4: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:50:11
簡単な頭って…..
5: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:50:51
本心はマジで羨ましい
6: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:52:09
なんか上手いこと言おうとして言い間違えたんだろう
そうじゃないと単なる煽りになってしまう
7: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:52:14
(柱じゃない俺には難題だから)羨ましい
8: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:52:46
簡単な頭が擁護不能の煽りすぎる…
9: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:53:53
そりゃ嫌われるわ
11: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:54:19
これを簡単と言ってしまえる(凄い不死川は)簡単な頭で羨ましい(やはり不出来な俺と違って真の柱は凄い)
12: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:55:05
不死川さん
冨岡さんと鮭大根食べないかと誘ってみてください
13: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:55:12
羨ましいというのが煽りじゃなくて本心なのはわかる
14: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:56:26
どう解釈しても簡単な頭が褒め言葉じゃない…
16: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:57:24
無口なうえにたまに口に出すのはこんな煽りとかそりゃ嫌われるわ
17: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:57:39
(俺は物を難しく考えるふしがあるからあれそれ理屈を付けずに直感的に穿った見方ができる)簡単な頭で羨ましい
174: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 12:01:02
>>17
括弧の中
長すぎ
179: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 12:05:09
>>174
冨岡さんは昔思ったことをポロっと口に出したら錆兎にビンタされた過去があるから思った事を口に出せなくなってしまったんだよ
181: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 12:06:05
>>179
より悪くなったわ
19: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:58:32
もしかして本当に不死川のことが嫌いなのでは…?
21: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:59:10
これを簡単と言ってしまえる(どんな難題も)簡単な(問題にしてしまう)頭で羨ましい
22: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 10:59:59
いやでもおはぎ上げようとしたりするから…
24: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:01:16
仲良くはなりたいんだよな…
23: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:00:47
なんでお前さんは肝心な部分を抜かすんだ
25: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:01:24
(こんな難題を意図も容易く簡単と言えてしまう…流石だ不死川…)
26: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:01:36
基本的に()で補う必要のある冨岡だがここは補うのも難しいので案外本当に煽りだったのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:03:07
これを簡単と言ってしまえるような頭で羨ましい
だったらギリギリ言い方!で収まる問題だけど簡単な頭はなあ…
30: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:03:16
ちょっとした軽口で仲良くなろう大作戦!
あっ怒ってるやめとこう…
33: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:04:14
錆兎相手なら俺のこの発言もちゃんと汲み取ってくれて小粋な会話になった…
37: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:04:59
>>33
錆兎なら口が足りねぇって冨岡さんを叱りそうだ…
34: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:04:27
簡単と思えるほどの実力があって羨ましいくらいの忌みなのに
余計なこと言い過ぎる…
36: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:04:34
これを簡単と言える(物事を複雑に捉えて深みにはまっていく俺と違ってスパッと解決に導ける)簡単な頭で羨ましい
38: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:05:02
富岡さんどっかバグってんじゃないの
44: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:06:22
>>38
バグってる人多くない?
40: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:05:42
実際どう考えてもバグの塊だよこの人
そうとしか思えない
41: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:05:47
しのぶさんよく面倒見ようと思ったな
42: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:06:14
親しい仲だから言える言葉だ
俺は嫌われていない
43: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:06:17
(おはぎ食べたくてイライラしてるのか?)
45: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:06:33
頭のなかで文章ちゃんと作らないで出しちゃうからこんな物言いになる
48: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:07:28
例のおはぎ作戦を長男と一緒に実行してたらは?ってなってるスケベに富岡さんがまた余計なこと言ってキレさせたところにフォローしようとした長男が「不死川さん!これは冨岡さんが頑張って用意したおはぎなんです!食べてください!」とかなんとかごり押しして無理やりスケベの口におはぎをねじ込もうとする展開になりそう
51: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:07:56
(俺にはみんなみたいな才能がないから何とかしないと…)では失礼する
52: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:08:16
頭じゃなくて才能とでも言ってればまだなんとか…
55: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:09:01
()の中を言えや!感は藤木源之助感ある
61: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:11:33
普段喋らないのに余計なことだけは口に出しちゃうのは本当にもう
67: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:13:42
(しなずがわは怒りっぽいな…柱の責任感だろうな…)
68: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:13:53
平和な現代世界のキメツでもこうなんだから環境のせいじゃないんだろうな
70: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:14:43
幼少期にあんな事になったら口数減るのも仕方ない面はあると思う
71: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:15:01
これ以前はもうちょっとマシだったと思うんだがこの時何か悪化することでもあったのだろうか
83: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:19:44
>>71
錆兎の後継足り得る炭治郎が本格的にヒノカミ神楽で活躍しだした
73: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:15:21
鬼が出るなら狩りに行くだろうけど出ない
仕方ないので自宅待機する
78: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:17:59
一人で何してるのかと思ったら自宅待機しててひどい
80: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:19:14
人前で鍛錬はしない主義なのかもしれない
85: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:20:22
あれ一応瞑想してたんじゃないかな
81: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:19:33
超言葉足らず
89: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:21:47
しのぶさんはよくこんな人の面倒見てくれてたな…
101: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:25:07
>>89
だってこの人放っておくとほんとにみんなから嫌われちゃいそうなんですもの…
90: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:22:28
通訳のしのぶさん失ったから何考えてるか一生わからない
91: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:22:37
怒るくらいならせめて自分で継子として面倒見るくらいしろや!
95: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:23:33
>>91
柱じゃないから継子持てない
93: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:23:06
水の呼吸のトップのくせになんで卑屈なんだ…
96: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:23:54
折れた刀でも上弦の奥義ほぼほぼ無効化できる壊れ技作っといて何言ってんだお前…
105: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:26:12
冨岡さん語録貼る
1巻
なぜかばう
それが妹か?
動くな
俺の仕事は鬼を斬ることだ
勿論お前の妹の首も刎ねる
簡単な話だ
傷口に鬼の血を浴びたから鬼になった
人食い鬼はそうやって増える
よくもまあ今しがた己が喰われそうになっておいて
治らない
鬼になったら人間に戻ることはない
生殺与奪の権を他人に握らせるな!!
惨めったらしくうずくまるのはやめろ!!
そんなことが通用するならお前の家族は殺されてない
奪うか奪われるかの時に主導権を握れない弱者が
妹を治す?
仇を見つける?
笑止
千万!!
弱者には何の権利も選択肢もない
悉く強者にねじ伏せられるのみ!!
妹を治す方法は鬼なら知っているかもしれない
だが
鬼共がお前の意思や願いを尊重してくれると思うなよ
当然俺もお前を尊重しない
それが現実だ
なぜさっきお前は妹に覆い被さった
あんなことで守ったつもりか!?
なぜ斧を振るわなかった
なぜ俺に背中を見せた!!
そのしくじりで妹を取られている
お前ごと妹を串刺しにしても良かったんだぞ
泣くな
絶望するな
そんなことは今することじゃない
お前が打ちのめされているのはわかってる
家族を殺され妹は鬼になり
つらいだろう
叫び出したいだろう
わかるよ
俺があと半日
早く来ていれば
お前の家族は死んでなかったかもしれない
しかし時を巻いて戻す術はない
怒れ
許せないという強く純粋な怒りは
手足を動かすための揺るぎない原動力になる
脆弱な覚悟では妹を守ることも治すことも
家族の仇を討つこともできない
感情に任せた単純な攻撃
愚か!!
斧はどこだ
木の陰に隠れる直前にこちらに石を投げ
樹の陰へ隠れた時上へ斧を投げた
丸腰であることを悟られないよう振りかぶった姿勢で手元を隠す
俺に勝てないのがわかっていたからだ
自分が切られた後で俺を倒そうとした
こいつは……
しまった!!
喰われる!!
昔
同じようなことを言って喰われた奴がいた
“飢餓状態”になっている鬼は親でも兄弟でも殺して喰べる
栄養価が高いからだ
今までそういう場面を山ほど見てきた
この娘は怪我を負わされており
それを治すために力を消費している
鬼に変わる時もかなり体力を消費するはずだから間違いなく今は重度の飢餓状態
一刻も早く人の血肉を喰らいたかっただろうに
守る動作
俺に対する威嚇
こいつらは何か違うかもしれない
起きたか
狭霧山の麓に住んでいる鱗瀧左近次という老人を訪ねろ
冨岡義勇に言われて来たと言え
今日は日が差していないから大丈夫なようだが
妹を太陽の下に連れ出すなよ
略敬
鱗瀧左近次殿
鬼殺の剣士になりたいという少年をそちらに向かわせました
丸腰に私に挑んでくる度胸があります
身内が鬼により惨殺され
生き残った妹は鬼に変貌していますが
人間を襲わないと判断致しました
この二人には何か他とは違うものを感じます
少年の方はあなたと同じく鼻が利くようです
もしかしたら
“突破”して“受け継ぐ”ことができるかもしれません
どうか育てて頂きたい
手前勝手な頼みとは承知しておりますが何卒御容赦を
ご自愛専一にて精励くださいますようお願い申し上げます
匆々
冨岡義勇
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
4巻
御意
無理な話だ
鬼が人を喰らう限りは
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
5巻
水の呼吸 肆ノ型 打ち潮
修行し直せ戯け者!!
今のは十二鬼月でも何でもない
そんなこともわからないのか
己の怪我の程度もわからない奴は戦いに関わるな
俺が来るまでよく堪えた
後は任せろ
全集中・水の呼吸 拾壱ノ型 凪
人を喰った鬼に情けをかけるな
子供の姿をしていても関係ない
何十年何百年生きている醜い化物だ
お前は……
……(しのぶさん登場)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
6巻
俺は
嫌われてない
……(炭治朗の横で)
動けるか
動けなくても根性で動け
妹を連れて逃げろ
……(隊律違反なのでは?)
……(しのぶさんヘッドロック中)
あれは確か二年前……
!!(しのぶさん草履仕込み刀)
!?(伝令!!伝令!!カァァァ)
!!(拘束シ本部ヘ連レ帰レ!)
やめろ!!
もうすぐお館様がいらっしゃるぞ
……(不死川に頭突きを入れた)
……(何のつもりだ?冨岡…)
我妻…
髪黒くして来いって言っただろうが!!
(キメツ学園)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
8巻
そうか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
15巻
その件も含めて
お館様から
お話があるだろう
これを簡単と
言ってしまえる
簡単な頭で
羨ましい
何も
…(痣が発現した方には)
あまね殿も
退室されたので
失礼する
六人で
話し合うと
いい
俺には
関係ない
……
俺は
お前たちとは
違う
入ります?
いや…
帰りますだな
聞き間違いだ…
知ってる
〈近い…〉
つけない(稽古つけてもらっていいですか?)
お前が水の呼吸を
極めなかったことを
怒ってる
お前は水柱に
ならなければ
ならなかった
そんな事を
言ってるんじゃない
水柱が不在の今
一刻も早く誰かが
水柱にならなければ
なけない
俺は水柱じゃ
ない
帰れ
「これは一生
続くのだろうか?
話したら
つきまとうのを
やめてくれるの
だろうか」
(厠)
…。(義勇根負け)
俺は最終選別を
突破してない
そうだ
あの年に
俺は
俺と同じく
鬼に身内を殺された
少年…
錆兎という
宍色の髪の
少年と共に
選別を受けた
十三歳
だった
同じ歳で
天涯孤独
すぐに
仲良くなった
錆兎は
正義感が強く
心の優しい少年だった
あの年の選別で
死んだのは
錆兎一人だけだ
彼があの山の
鬼を
殆ど一人で
倒してしまったんだ
錆兎以外の全員が
選別に受かった
俺は最初に
襲い掛かってきた鬼に
怪我を負わされて
朦朧としていた
その時も錆兎が
助けてくれた
錆兎は俺を
別の少年に預けて
助けを呼ぶ声の方へ
行ってしまった
気がついた時には
選別が終わっていた
俺は確かに
七日間生き延びて
選別に受かったが
一体の鬼も倒さず
助けられただけの人間が
果たして選別に通ったと
言えるのだろうか
俺は水柱になって
いい人間じゃない
そもそも柱たちと
対等に肩を並べていい
人間ですらない
俺は彼らとは
違う
本来なら
鬼殺隊に
俺の居場所は無い
柱に稽古を
つけてもらえ
それが一番いい
俺には痣は出ない
……錆兎なら
出たかもしれないが
もう俺に
構うな
時間の
無駄だ
さ…
錆兎…
〈痛い…〉
「頬を張り飛ばされた
衝撃と痛みが
鮮やかに蘇る
何故
忘れていた?
錆兎との
あのやりとり
大事なこと
だろう」
「思い出したく
なかった
涙がとまらなく
なるから
思い出すと
悲しすぎて
何もできなく
なったから」
「蔦子姉さん
錆兎
未熟で
ごめん…」
炭治朗
遅れてしまったが
俺も稽古に
なんで?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
16巻
水の呼吸 肆ノ型 打ち潮
水の呼吸 漆ノ型 雫波紋突き
不死川は…
おはぎが
好きなのか…
不死川は怒って
どこかへ行って
しまった
喧嘩ではなく
柱稽古の一環で
柱は柱同士で
手合わせして
いるんだ
いや
そんなことは
ない
俺は上手く
喋れなかったし
不死川はずっと
怒っていたから
でも
不死川の好物が
わかって良かった
今度から懐に
おはぎを忍ばせて
おいて
不死川に会う時
あげようと思う
そうしたら
きっと仲良く
なれると思う
〈ムフフ〉
奴が……!!
大丈夫か
炭治郎!!
水の呼吸 参ノ型 流流舞い
行くぞ
〈てち てち〉
124: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:34:07
>>105
急に語気強くなってダメだった
106: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:26:19
この後に 別に って言ってるから完全に自覚のある煽りですよ言い逃れ出来ませんよ冨岡さん
109: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:28:23
こんなんでも戦闘力はトップクラスなのがタチの悪さに輪をかけてる
110: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:28:33
錆兎ならもっとすごい凪ができた
111: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:28:40
流石に言葉が足りませんよだから普段から足りないんだろう
113: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:29:04
鯖兎なら
男なら
長男なら
こいつら…
114: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:29:10
冨岡さんから学ぶコミュニケーションの必要性
118: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:31:48
おい待てェからの流れは笑う
129: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:37:26
基本的に説教してる時だけは語気強めな冨岡さん
冨岡先生の時とか
136: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:39:58
>>129
錆兎がいつもそうやって自分を叱咤してくれたんだろうな…
127: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:36:43
この後明かされるスケベの過去でスケベも冨岡さんにおける鯖兎ポジションの人を亡くしてることが明かされるのがひどい
134: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:39:11
>>127
しかも下弦の一倒したのは二人で俺一人の功績じゃないのに…ってなっててダメだった
135: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:39:30
本人の気持ち的にはスゲエな不死川!!くらいの意味だったなんて…
141: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:42:07
もしくは仲が良いつもりで軽口叩いたつもりだったとか…
139: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 11:40:49
モノローグは真っ当に熱い人なんだよね
モノローグだけは
178: 名無しのあにまんch 2019/10/11(金) 12:04:10
そして生まれる形容詞
義勇っとしてる
関連記事:【鬼滅の刃】 ファンの間で何考えているかわからないキャラのことを「義勇っとしてる」と表現されてしまう