サムライ8、とんでもなく話のスケールが大きい作品だと判明する
27: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:46:07
![suku0822184627](http://img.animanch.com/2019/08/5c18c8db.jpg)
ここからパンドラの箱の鍵7人マンダラの箱の鍵7人(真)
マンダラの箱の鍵(偽)7人の三すくみがあるので期待してほしい
マンダラの箱の鍵(偽)7人の三すくみがあるので期待してほしい
31: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:46:39
>>27
アタさんvsなんか4大流派もあるぞ
アタさんvsなんか4大流派もあるぞ
38: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:47:24
>>31
猫師匠の言ってた7人も別にいるんだっけ?
猫師匠の言ってた7人も別にいるんだっけ?
34: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:46:58
パンドラの天然鍵が7人いるからマンドラの方にも本来7人いるんだよな
すげぇキャラ多いな‥
すげぇキャラ多いな‥
|
|
47: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:48:25
いまいちよくわかってないんだけど
なんかの箱を開けたい悪の組織が「箱を開けるために必要な鍵」の贋作であるニセ八を作ったら
ニセ八のついでに八角が生まれてバグって八角を殺さないとニセ八の鍵としての機能が使えないってことでいいんだよね?
そうなるとニセ八以外にもさらに七人の本物の鍵であるオリ八がいるってことなの?
なんかの箱を開けたい悪の組織が「箱を開けるために必要な鍵」の贋作であるニセ八を作ったら
ニセ八のついでに八角が生まれてバグって八角を殺さないとニセ八の鍵としての機能が使えないってことでいいんだよね?
そうなるとニセ八以外にもさらに七人の本物の鍵であるオリ八がいるってことなの?
57: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:49:06
>>47
普通に考えたらそういうことになる
普通に考えたらそういうことになる
64: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:49:42
>>57
数が無駄に多過ぎる…
数が無駄に多過ぎる…
76: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:51:27
>>64
長期連載向けじゃん!
長期連載向けじゃん!
92: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:53:02
>>76
長期連載ってのは普通はその時その時必要な設定が徐々に明かされていくのであって
いきなりワッと贋作七人+主人公一人+本物七人で計十五人も鍵がいますとか言われも多いなーって以外に何の感情も沸かないんだよ!
長期連載ってのは普通はその時その時必要な設定が徐々に明かされていくのであって
いきなりワッと贋作七人+主人公一人+本物七人で計十五人も鍵がいますとか言われも多いなーって以外に何の感情も沸かないんだよ!
53: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:48:48
宇宙が舞台なのに4つしか流派無いのかよってのとまだ2つも勢力あるのかよって2つの感情がせめぎ合っている
66: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:50:12
>>53
パンドラの箱とマンダラの箱を管理してるであろうボール連邦とキューブなんとかっていう国同士の抗争もあるぞ
パンドラの箱とマンダラの箱を管理してるであろうボール連邦とキューブなんとかっていう国同士の抗争もあるぞ
71: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:50:45
>>66
あと流派が支配してる宇宙域があって2つあるぞ
あと流派が支配してる宇宙域があって2つあるぞ
74: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:51:23
>>71
レスした俺も悪いけどマジで無駄に広すぎてふざけんなこの作品って今なった
レスした俺も悪いけどマジで無駄に広すぎてふざけんなこの作品って今なった
56: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:49:05
どれだけの種類の7つの〇〇が増えるか楽しみ
62: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:49:38
設定べらべら開示するのってやってる方だけは楽しいのよね
63: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:49:39
壮大なスケールの世界観と伏線と散りばめた駄作
81: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:51:55
作品の初っ端からずっと長編のノリでつづいてるんだよなこの作品
序盤は短いエピソードを重ねてくれると区切りがついて読みやすいし作品のもつ価値観や世界観なども理解しやすい
まぁ打ち切りの心配ないとそんなせせこましいことしなくてもいいのかもしれんが
序盤は短いエピソードを重ねてくれると区切りがついて読みやすいし作品のもつ価値観や世界観なども理解しやすい
まぁ打ち切りの心配ないとそんなせせこましいことしなくてもいいのかもしれんが
114: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:55:03
マンダラの箱とパンドラの箱がよくわかんないんですけど…
145: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:57:32
>>114
まず銀河に対する凄い驚異がいるんだよ
それを封じてるのが不動明王でそいつが持ってるのがパンドラの箱(立方体)とマンドラの箱(球体)
そしてアタ八さんはマンドラを開ける事によって不動明王に成り代わって侍の4流派を全て消し去り銀河をあるべき姿に戻そうとしてるの
逆にパンドラの箱を開けることにより銀河の脅威を鎮める事ができる
猫師匠はその箱を開けるための鍵となる侍をずっと探し続けてるわけ
わかった?
まず銀河に対する凄い驚異がいるんだよ
それを封じてるのが不動明王でそいつが持ってるのがパンドラの箱(立方体)とマンドラの箱(球体)
そしてアタ八さんはマンドラを開ける事によって不動明王に成り代わって侍の4流派を全て消し去り銀河をあるべき姿に戻そうとしてるの
逆にパンドラの箱を開けることにより銀河の脅威を鎮める事ができる
猫師匠はその箱を開けるための鍵となる侍をずっと探し続けてるわけ
わかった?
155: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:58:30
>>145
いいえ
いいえ
159: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:58:51
>>145
一応今まで全部読んでたはずなのに完全に初耳な物語でダメだった
まるで頭に入って来てねえ
一応今まで全部読んでたはずなのに完全に初耳な物語でダメだった
まるで頭に入って来てねえ
171: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 22:00:10
箱も8種類あったりして
5: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:32:43
パンドラの箱7人組
マンダラの箱7人組(真)
マンダラの箱7人組(偽)
マンダラの箱7人組(真)
マンダラの箱7人組(偽)
60: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:43:52
>>5
これだけでもう21人はいるのか…
これだけでもう21人はいるのか…
156: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:53:13
>>5
完璧なコピーが出来た今オリジナルは邪魔だから全員殺した!
なんてことになってたら笑う
でもマジでやりかねん
完璧なコピーが出来た今オリジナルは邪魔だから全員殺した!
なんてことになってたら笑う
でもマジでやりかねん
191: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:56:04
>>156
先にコピーが揃ってる以上阻害要因として本物いくつか出てくるのはともかく全員出てくる必要あんまなさそうだよね
先にコピーが揃ってる以上阻害要因として本物いくつか出てくるのはともかく全員出てくる必要あんまなさそうだよね
7: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:33:09
そういうのってもっとあとから出す情報じゃない?と思ったけど
これでも小出しにしてるんだからもっと衝撃の超展開があるんだろうな
これでも小出しにしてるんだからもっと衝撃の超展開があるんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:35:49
侍が属する流派って6つあるんだったか
19: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:37:12
>>13
アタ八さんが四流派を倒すと言ってたから五つかな…
アタ八さんが四流派を倒すと言ってたから五つかな…
22: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:45:28
ガチ八勢が考察を進めた結果ストーリーが分かってもつまらないことが判明したのは笑った
28: 名無しのあにまんch 2019/08/20(火) 21:46:09
>>22
おつらい…
おつらい…
11: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:34:19
真ンダラと偽ンダラといるのがややこしすぎる…
12: 名無しのあにまんch 2019/08/21(水) 12:35:01
言葉の意味を確認するところから始めないと理解できないからな…
サムライ8 八丸伝 2 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.08.22
大久保 彰
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 12,837
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 12,837