【五等分の花嫁】勉強頑張ってるのに中野五月さんD判定で大丈夫なのかな?
2: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:12:13
Debu判定…
3: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:13:50
真面目な話2学期冒頭でD判定なんて普通にどうとでもなる
というかそこからが伸びる時期だし
というかそこからが伸びる時期だし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:16:31
めちゃくちゃ勉強してこれなんですよ
14: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:28:28
>>4
むしろ秋からが本番だぞ受験勉強は
むしろ秋からが本番だぞ受験勉強は
28: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:35:45
>>4
勉強してから成果出るまで何ヶ月かかかるぞ
勉強してから成果出るまで何ヶ月かかかるぞ
31: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:37:14
>>28
何ヶ月勉強してると思ってんだ
何ヶ月勉強してると思ってんだ
37: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:40:26
>>31
いやぁ高校生なんて基本ずっと勉強してるし…
それとは別に受験のスイッチ入ったら真面目にやってれば伸びるから
いやぁ高校生なんて基本ずっと勉強してるし…
それとは別に受験のスイッチ入ったら真面目にやってれば伸びるから
40: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:41:21
>>37
ずっと本人は真面目にやってると思うんですが
ずっと本人は真面目にやってると思うんですが
46: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:43:45
>>40
元々一つの問題に掛かりきりになる悪癖を指摘されてたでしょーが
そこを改善すればより伸びるだろう
元々一つの問題に掛かりきりになる悪癖を指摘されてたでしょーが
そこを改善すればより伸びるだろう
50: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:45:54
>>46
してないから問題になってるのでは?
してないから問題になってるのでは?
61: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:48:36
>>50
そりゃこれからやるでしょ
気持ちを切り替える展開が入ると見たね
そりゃこれからやるでしょ
気持ちを切り替える展開が入ると見たね
5: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:18:11
学力ってそんなRPGのレベルアップみたいに段階的に上がっていくものじゃないし
6: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:09:39
お母さんの母校に行きたいとか高望みの結果かもしれんし…
12: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:15:04
>>6
これはありそう
これはありそう
8: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:13:08
やたら大学高望みしてるとかなんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:20:55
視野の狭ささえ解決出来たなら一気に成績は伸びるはず
17: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:22:52
ごじょじょの節穴アイは問題文も肝心なとこを見落とすぞ!
19: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:24:48
今までならDにも乗らなかっただろうし大躍進だな
31: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:30:36
ごじょじょは高望みし過ぎてる?
33: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 12:31:02
本当に底辺大学だったら舐めちゃいけないよあれ名前書ければ入れるからごじょじょなら成績上位者になれるよ
6: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:18:25
いやFはあるでしょ
72: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:50:59
>>6
DebuだのFatだの
DebuだのFatだの
7: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:18:57
教師目指すとはいえ身の丈にあった大学選べば解決するんじゃないの
フータローと同じ大学にでも行きたいのか
フータローと同じ大学にでも行きたいのか
8: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:21:57
9月でDなら進路指導でも普通にGOサインじゃねーの
10: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:24:48
元の壊滅的な学力考えたらD判定でも大したものだろう
後は対策詰めていけばいいし何ならまだ滅茶苦茶勉強したのになんて言える時期ですらない
後は対策詰めていけばいいし何ならまだ滅茶苦茶勉強したのになんて言える時期ですらない
12: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:26:13
根本的な視野の狭ささえ解決出来れば伸びるってのは初期から言われてる
学園祭でそこら辺を解消させるんじゃないかね
学園祭でそこら辺を解消させるんじゃないかね
15: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:31:36
フータローの自主制作映画にごじょじょも出演で追加勉強しよう
17: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:31:49
夏めっちゃ頑張ったのにDくらったら心お辛いわ
21: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:33:33
>>17
秋でDは不味いみたいなレス見るけどこれ一学期の模試の結果だぞ
秋でDは不味いみたいなレス見るけどこれ一学期の模試の結果だぞ
18: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:32:47
夏終わりでDってよくあると思うが
19: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:33:08
受験なんてCかB判定行ってればGOサインだからDくらいならどうとでもなる
23: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:34:08
この時期でDなら悪くない気がする
24: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:34:31
めっちゃ頑張ったらDなんて普通とらんだろ
26: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:35:16
こういう合格可能性判定の奴ってBCDは等価だからな……
29: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:36:18
1学期に受けた結果だからまだバイトもしてない時期だよね
ごじょだけ点数あまり下がってないって会話もあったが
ごじょだけ点数あまり下がってないって会話もあったが
30: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:36:43
受験勉強は人によって経験全然違うからな
俺はこの時期のDは心配する必要もないって感じの意見だけど
俺はこの時期のDは心配する必要もないって感じの意見だけど
33: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:37:53
模試の判定なんてA,BCD,Eくらいのくくりだぞ
ぶっちゃけB~Dなんて大差ないし何の心配もいらない
ぶっちゃけB~Dなんて大差ないし何の心配もいらない
34: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:38:32
この時期のDなら全然問題ない気がするなあ
勉強しないでDならまだしも基礎がある程度固まった上でDなら志望大学に合わせて行けば全然いける
勉強しないでDならまだしも基礎がある程度固まった上でDなら志望大学に合わせて行けば全然いける
38: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:40:48
志望校次第じゃ普通に偏差値55くらいありそうだな教員志望のDって
39: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:41:16
>>38
55って……低くない?
55って……低くない?
44: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:42:49
学歴自慢がごじょじょに群がってくる…
偏差値55ってそこそこだったと思うけど
偏差値55ってそこそこだったと思うけど
41: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:41:33
塾や家庭教師つけて勉強しててもこの時期Dなんてザラだけどな
ガチな奴は先生に個人的に添削お願いして2年の2学期くらいからやってたりするけど
ガチな奴は先生に個人的に添削お願いして2年の2学期くらいからやってたりするけど
42: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:42:25
逆にこの時期のA判定とかは浪人生ばっかりだよ
そして安心してたら冬休みあたりからの現役生の急成長で判定がガタ落ちする
ガタ落ちした
落ちた
そして安心してたら冬休みあたりからの現役生の急成長で判定がガタ落ちする
ガタ落ちした
落ちた
45: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:43:38
やっぱ学校あるのとないのだと違うよね
浪人すると一定にしかならないからダメ
浪人すると一定にしかならないからダメ
43: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:42:39
滅茶苦茶勉強してコレって言うけど学校のテストでいい点とるための勉強と受験勉強はまた少し違うぞ
47: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:43:58
フータローの家庭教師がセンターやら二次対策特化なら流石にアレだけどそうでもないしこんなもんだろ
48: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:45:09
二学期はじめなんてこっからいくらでも巻き返せるし逆にいくらでも堕落できる時期だからな…
51: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:46:19
>>48
B判定貰っていた友人が浮かれるに浮かれて最終的にEまで落としていたなあ
B判定貰っていた友人が浮かれるに浮かれて最終的にEまで落としていたなあ
49: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:45:53
最初なんかEどころかF間違いなしの出来だったし良くなってきてはいるはず
52: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:46:26
ある程度の水準の志望校ならハードル下げなければ勝手に倍率上がるからな
57: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:47:22
Aho
Buta
Cow
Debu
Eater
Fool
Buta
Cow
Debu
Eater
Fool
59: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:48:03
夏期講習行ってる感じでもなくて夏イベ満喫しつつでも自学でやれてるなら余裕すぎるわ
62: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:48:40
>>59
別に余裕ではねえよ
別に余裕ではねえよ
63: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:48:44
むしろBとか貰えるつもりだったんならそっちの方が心配だよ…
67: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:50:12
2の優等生ね、が掛かってくるんじゃないの
初戦D判は漫画的な表現の1つだろう
初戦D判は漫画的な表現の1つだろう
73: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:51:18
別に受験漫画じゃないんだからD=やばいでいいんだよ描写的には
77: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:52:20
1学期の模試結果でBCなんて中の上以上が貰う判定だからごじょじょならDだろうとしか思わん
79: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:52:52
むしろこの馬鹿がDだと!?って驚き
81: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:53:20
職員室でここは厳しそうだねって言われたかもしれんし…
Dがこの漫画でキツいのかどうかは文化祭期間中の描写にかかっている
Dがこの漫画でキツいのかどうかは文化祭期間中の描写にかかっている
86: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:53:51
深刻にショック受けるほどかよとは思うけどまあ漫画的な表現だろうし別に
89: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:54:47
学校のテストが五科目しかないような漫画で受験描写なんて気にするだけ損だろ
Dでごじょじょがショック受けてるなら漫画としてはそれが全てだ
Dでごじょじょがショック受けてるなら漫画としてはそれが全てだ
91: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:55:06
AからFまである模試でDとかいけるじゃん
98: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:56:17
>>91
平行してDならともかく元がアレなのを考慮したらDなことにむしろ驚きだよ
予想外に良くて
平行してDならともかく元がアレなのを考慮したらDなことにむしろ驚きだよ
予想外に良くて
95: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:55:55
基礎学力をつけたみたいな段階だとこの時期のD判定は現役だとわりにざら
概ねそっから夏休みと部活やら学内イベント終わってからのブーストであげてく感じなのでここでパニックで受験勉強馬鹿になるほうがヤバい
ごじょじょはたぶんパニックになるタイプだけど
概ねそっから夏休みと部活やら学内イベント終わってからのブーストであげてく感じなのでここでパニックで受験勉強馬鹿になるほうがヤバい
ごじょじょはたぶんパニックになるタイプだけど
102: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:57:25
これまでの成績描写見たらむしろ良すぎるくらいに良すぎるよこの時点でDなんて
104: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:57:50
>>102
でもショック受けてるよ…
でもショック受けてるよ…
109: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:58:43
>>104
考えて見るとあんなに勉強したんだからB以上に違いないとか考えるタイプのバカだった…
考えて見るとあんなに勉強したんだからB以上に違いないとか考えるタイプのバカだった…
113: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:59:30
>>104
まぁ喜ばしい判定ではないからな
終わってみればDなら頑張ればなんとかなるなってわかるけど現役は焦るのもわかる
まぁ喜ばしい判定ではないからな
終わってみればDなら頑張ればなんとかなるなってわかるけど現役は焦るのもわかる
110: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:59:02
一花と四葉のあれこれ考えたら五月もイベこなして一皮むけたらどかんと成績跳ねそうだし別に何とも思わんな
115: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:00:10
>>110
作者のことだから急に学年2位になったりして
作者のことだから急に学年2位になったりして
111: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:59:14
普通ならここから伸びるけどこの姉妹に限っては通常の想定しない方がいいんじゃないかな
116: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:00:26
ここからフータローに勉強頼み込んで親密な関係になるんだ…
117: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:00:41
なんでヤバいヤバい言ってるのか分からん…五月は視野が狭い部分から極端に落ち込んでるだけだと思うけどな
125: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:02:07
>>117
五月が視野狭くて極端に落ち込んでるのがヤバいのでは
五月が視野狭くて極端に落ち込んでるのがヤバいのでは
118: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:01:16
四葉が弱小の多重部活で高1からインターハイ行ったり一花がいつのまにか超売れっ子になる漫画だぞ
勉強の描写は元からかなりガバなんだからそれこそ何か個別のエピ消化したら一気にA判定くらいになるわ
勉強の描写は元からかなりガバなんだからそれこそ何か個別のエピ消化したら一気にA判定くらいになるわ
131: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:03:31
>>118
それ言ったら話終わっちゃうだろ!
それ言ったら話終わっちゃうだろ!
128: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:02:55
夏遊んでたから
132: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:03:33
結構遊んでたしそんな勉強してる感じでもなかったよな
136: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:04:04
>>132
予備校っぽいところ行ってたし…
予備校っぽいところ行ってたし…
143: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:05:38
むしろEじゃなくてD取れるのか…って方向に驚いたぞ俺
147: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:06:34
>>143
マガジン補正かけられなくてよかったとは思う
どっちにも転べる範囲なのは悪くない
マガジン補正かけられなくてよかったとは思う
どっちにも転べる範囲なのは悪くない
149: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:06:56
>>143
さすがにそこまで低かったら卒業は問題ないっていう言葉すら怪しくなるし…
まあ志望校のレベルにもよるけどさ
さすがにそこまで低かったら卒業は問題ないっていう言葉すら怪しくなるし…
まあ志望校のレベルにもよるけどさ
155: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:08:32
>>143
中学の勉強すら怪しい状況から対策過去問の受験勉強に入れるレベルまでいけてるんで十分である
ごじょじょは受験勉強のつもりだった可能性は高いが
中学の勉強すら怪しい状況から対策過去問の受験勉強に入れるレベルまでいけてるんで十分である
ごじょじょは受験勉強のつもりだった可能性は高いが
133: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 21:03:42
必要以上にこの時期にDとか馬鹿すぎって宣う輩が数名いるだけで基本的にごじょじょがDならまぁ頑張ってるんじゃない?って意見が多いと思う
56: 名無しのあにまんch 2019/07/31(水) 20:47:08
めちゃくちゃ勉強してFからDなら十分では
TVアニメ「五等分の花嫁」 デカキーホルダー 中野五月 デフォルメ 浴衣ver.
posted with amazlet at 19.08.01
コンテンツシード
売り上げランキング: 141,706
売り上げランキング: 141,706