【鬼滅の刃】 下弦解体シーンでの無惨様の言ってること滅茶苦茶すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:43:23
自分が一番逃げ回っているくせにな
3: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:43:38
無惨クイズに模範解答無し
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:44:20
心がわかるからそもそも根っからおかしいやつじゃないとダメだ
5: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:44:25
パワハラが酷すぎる
6: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:44:41
給料が
上司の血とか
雇用形態イカれてるわ!
上司の血とか
雇用形態イカれてるわ!
7: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:44:45
下壱の真似して処罰受け入れてもよほどサイコっぽく振舞わなきゃそのままぱっくんちょだろうな…
173: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:48:10
>>7
心読めるからね
そもそも殺すことは確定で言い残すことは?って訊いてるだけだから生き延びようとすること自体社長命令に逆らってる
心読めるからね
そもそも殺すことは確定で言い残すことは?って訊いてるだけだから生き延びようとすること自体社長命令に逆らってる
8: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:45:02
公式漫画でもブラック企業の経営者の鑑扱いですがラスボスです
9: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:45:10
気に入られるほどパワハラされる
されないやつは癇癪で殺される可能性
されないやつは癇癪で殺される可能性
12: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:46:04
やべーぞ!労基だ!
13: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:46:31
お気に入りが死んだもうまぢむり
25: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:54:13
>>13
累って境遇が自分そっくりだし特別目をかけていた感じがある…気のせいかも
累って境遇が自分そっくりだし特別目をかけていた感じがある…気のせいかも
15: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:47:19
この人自己嫌悪と同族嫌悪の塊だからストレスをそりゃ相手にぶつけますよ
17: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:48:06
鬼狩りから逃げるの知ってたのにこの時まで生かしてたのがむしろ意外だと思う
20: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:49:44
>>17
一応鬼の中では最高戦力の一部だし
甘やかし過ぎたわころそ
一応鬼の中では最高戦力の一部だし
甘やかし過ぎたわころそ
18: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:48:24
そもそも鬼は労基に行くにしても日が出てる時間しかやってねえ…
19: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:49:04
可能であれば鬼は私一人でいいって思ってるからなこいつ…
22: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:50:28
なんか知らんけどいきなり敵がパワーアップしたし
28: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:56:20
>>22
数人同僚がクビにされて
自分には厚待遇と高報酬提示されてコキ使われるブラック企業式人心掌握術だよ
数人同僚がクビにされて
自分には厚待遇と高報酬提示されてコキ使われるブラック企業式人心掌握術だよ
33: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:58:10
ついカッとなって解体した
35: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 07:58:54
何で鬼になんかなっちゃったんですか!って思わされるエピソード
鬼も開き直って人食いとかエンジョイしてたのかな
鬼も開き直って人食いとかエンジョイしてたのかな
43: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:02:15
>>35
雑魚鬼は雑魚隊士に追われて累の家族ごっこに付き合ってるほうがマシなぐらい弱い
雑魚鬼は雑魚隊士に追われて累の家族ごっこに付き合ってるほうがマシなぐらい弱い
40: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:01:14
累くんお気に入りだったんだ…
47: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:04:24
>>40
鬼とっ捕まえて上書きして使えなけりゃ処分なんてしてても怒られない程度にはお気に入りだった
鬼とっ捕まえて上書きして使えなけりゃ処分なんてしてても怒られない程度にはお気に入りだった
60: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:08:21
>>40
難病で寝たきり今にも死にそうな若者ってまんま自分が人間だったときだものね
親を殺してしまってから自失になった累くんを励ますのも他の鬼への対応と比べて格別目をかけてる感じがある
難病で寝たきり今にも死にそうな若者ってまんま自分が人間だったときだものね
親を殺してしまってから自失になった累くんを励ますのも他の鬼への対応と比べて格別目をかけてる感じがある
46: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:03:10
小生の場合見放されても再び強くなるための具体策建てて実行してるのが偉い
パワハラされた面々にはそういう行動力が足りなかったのではないかな
パワハラされた面々にはそういう行動力が足りなかったのではないかな
62: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:08:53
>>46
上弦でも普通に体罰受けてるって事実あるから忠誠心は大事
上弦でも普通に体罰受けてるって事実あるから忠誠心は大事
49: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:05:00
自分でスカウトして鬼にしたくせに鬼とか気持ち悪いわ死ねしてくるからな…
58: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:07:45
まあ術抜きの単純な強さなら下弦並みの鬼を量産できる事は判明したし
下弦程度なら補充効くわってくらいの意識だったのでは
まあその分モブ隊士も下弦並みの強さになりつつある訳だが
下弦程度なら補充効くわってくらいの意識だったのでは
まあその分モブ隊士も下弦並みの強さになりつつある訳だが
69: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:59
>>58
というか仮に下弦が生きてても無限城では逃げ回ってたと思われるのでやっぱいらないのよね
マシなのは壱だけ
というか仮に下弦が生きてても無限城では逃げ回ってたと思われるのでやっぱいらないのよね
マシなのは壱だけ
63: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:01
有能な上で嫌われるとどーまみたいに何もされなくなるぞ
65: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:49
>>63
実際どーまのほうが精神的な格は上だったのでは
実際どーまのほうが精神的な格は上だったのでは
68: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:57
>>63
心見ようにも空っぽなのが扱いに困りすぎる…
心見ようにも空っぽなのが扱いに困りすぎる…
64: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:35
柱でもない鬼殺隊員に正体バレしただけで全力逃げする臆病者はどう思われますか
67: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:09:53
何かかっこつけて枠作っちゃったからってただけでちゃんと基準クリアしてたの上弦だけなんだろうな
70: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:10:17
私の口から出る言葉が正しいから…
74: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:11:18
能力不明だからなんとも言えないが
下弦の鬼で無限城にいて役立ちそうなのは塁と壱くらいだな確かに
下弦の鬼で無限城にいて役立ちそうなのは塁と壱くらいだな確かに
82: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:15:18
累くんがあの強さで伍なんだから
他も同じくらい強いんだとは思うけど
どうにも逃げ回ったりしてるあたりが評価しづらい
他も同じくらい強いんだとは思うけど
どうにも逃げ回ったりしてるあたりが評価しづらい
94: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:19:10
>>82
むしろ柱の存在を知っていて勝てると驕ってない辺り
一度柱にエンカウントして逃げた経験があるんじゃないかなあという気がする
だとしたら柱から逃げ切るくらいの実力はあるということになる
むしろ柱の存在を知っていて勝てると驕ってない辺り
一度柱にエンカウントして逃げた経験があるんじゃないかなあという気がする
だとしたら柱から逃げ切るくらいの実力はあるということになる
87: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:16:45
下弦はなんか鬼化が目的達成の手段でしかない感じはあるしな
103: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:24:47
術が凄ければ鳴女みたいな特別枠に入れたのにそれすらないから下弦は解体が妥当と思われる
111: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:28:07
無惨様癇癪持ちだから長期的スパンで物事考えるの向いてないと思う
というか癇癪持ちなのに良く営業なんか出来てるな
というか癇癪持ちなのに良く営業なんか出来てるな
115: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:28:43
柱に遭遇したら死ぬ程度のこいつら使えねえってなるのはわかる
なんで捨石にもせず自分で始末するの…
なんで捨石にもせず自分で始末するの…
118: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:29:25
>>115
逃げるから捨て石にもならないんだよ
逃げるから捨て石にもならないんだよ
121: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:30:06
>>118
部下は上司に似るってか!
部下は上司に似るってか!
123: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:30:51
やけに人間くさいラスボスなんだよな
根っこは死にたくないから逃げる!だけだし
根っこは死にたくないから逃げる!だけだし
126: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:31:32
>>123
ちょっと前にもこんなラスボス見た!
ちょっと前にもこんなラスボス見た!
127: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:31:56
うわ…私の上司ビビりすぎ…?
137: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:34:02
>>127
鞠投げるやつにも内心こんなこと思われてたんだよな?
そりゃストレス溜まるわ
鞠投げるやつにも内心こんなこと思われてたんだよな?
そりゃストレス溜まるわ
147: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:37:36
しかもわざわざ出向いてねずこ仕留め損なうとかわざと鬼にするんじゃなければ馬鹿じゃないですか
195: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:54:07
能力主義なんだけど心読めるせいで妙な精神的考慮するよね
200: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:56:04
>>195
あと自分がブラック上司の自覚あるから徹底的に上下関係にこだわるし
徒党を組まれたら多分叛逆される自覚はあるから鬼は単独運用は読心できる範囲に置く徹底ぶり
あと自分がブラック上司の自覚あるから徹底的に上下関係にこだわるし
徒党を組まれたら多分叛逆される自覚はあるから鬼は単独運用は読心できる範囲に置く徹底ぶり
148: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:38:04
慎重すぎる程なのに人間を心底見くびってるせいで隙さらしまくる
164: 名無しのあにまんch 2019/09/29(日) 08:44:27
短気は損気ってのを体現してるなと思う
鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.09.29
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 33
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 33