【ネタバレ】 鬼滅の刃最新話、意外過ぎるキャラが登場
|
|
3: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 04:57:38
めっちゃ長生き
6: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:00:31
上弦の壱に悲しい過去…
8: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:03:33
2人いた方のもう片方か
9: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:04:58
もしかして酷使棒さん鬼になった経緯クズと同じなの…
10: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:08:29
竃門家にヒノカミ神楽と耳飾り伝えた後も長生きしたのか
まあ当時は竃門というか姓は無かっただろうけど
まあ当時は竃門というか姓は無かっただろうけど
12: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:09:30
虎眼先生じゃねーか!
13: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:09:30
むぅ…ここにきて次男最強説
14: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:10:59
>>13
善逸もクソ強いしな…
善逸もクソ強いしな…
17: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:13:48
>>14
弟弟子じゃないですか!
弟弟子じゃないですか!
16: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:12:48
この漫画でダメ長男って唯一無二なのでは?
18: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:14:09
長男でなければ耐えられない事もあるが次男は最強
19: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:14:57
黒死牟底が見えた感じがするな
21: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:15:59
なんで長生きできたんだろう
22: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:17:28
耳飾り手放してるっぽいし
別の要因か
別の要因か
25: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:20:35
なんで痣が出ると死ぬかもはっきりしてないし
なんで死なないかなんて考察しようもない
なんで死なないかなんて考察しようもない
24: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:19:25
これで上弦の1死んだら無惨様しか戦える奴いないじゃないですか
26: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:20:36
鬼殺隊の方もまともに戦える奴残り少ないからな
29: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:21:38
まず今の状況が鬼殺隊にとって歴史的快挙だからね
メイン戦力痣出まくりだからここで仕留めきらないとヤバいし
メイン戦力痣出まくりだからここで仕留めきらないとヤバいし
33: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:23:50
壱さんこれ大分情けないやつでは…
35: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:26:31
>>33
心を痛めた奴ほど強い鬼になるなら
そりゃとんでもなく強くなる
心を痛めた奴ほど強い鬼になるなら
そりゃとんでもなく強くなる
36: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:27:26
最終決戦感あるけど痣の出た柱はみんな死ぬんだよなぁ
続くならこの例外のなり方を探す展開か長男世代が柱になるか
続くならこの例外のなり方を探す展開か長男世代が柱になるか
38: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:27:51
超強い才能が失われるの超悲しくない?勿体なくない?って散々言ってたし
こういう背景はむしろ納得と言うか
こういう背景はむしろ納得と言うか
40: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:28:18
少なくとも400年前は普通に日輪刀で頸斬られたら死ぬっぽいな
44: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:29:37
痣関係ない一般人でも80まで生きるのはごくわずかな時代だろうに
41: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:28:33
こくしぼー殿が死んだら弟の霊が出て来るんだろうな…
27: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 05:20:45
壱回想入ったしもう負けたくさいな
次記事
鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.09.13
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 99
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 99