モンスターハンターワイルズPV第7弾が公開!無料アプデ第一弾『泡狐竜 タマミツネ』や『凍峰竜ジン・ダハド』の姿が明らかに

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:15:50
無料アプデ第一弾や断崖の主など

70: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:58:52
>>1

119: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 09:54:42
>>70
なんか目から涙流してるように見える
180: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 23:50:32
>>119
リオレウス「😭」
2: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:19:32
ジン・ダハド超かっけぇ!!
127: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 11:40:41
>>2
ジン・ダハドは胴体がかなり長いから蛇竜種っぽくも見えるんだよな
動きは結構海竜種っぽいんだけど
3: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:22:56
ジンはこれ海竜種か?モーションに蛇竜種っぽいのはなかったが
5: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:25:25
>>3
凍峰竜だから古龍ではないし骨格的に海竜種だろうね
4: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:25:08
骨格は完全に海竜種のそれじゃないかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:25:30
レウスの謎発光は今回の狂竜凶暴歴戦傀異枠か?
アルシュベルドと似てるが
7: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:26:08
カッケーな
超大型枠っぽいけどアカウカ並の存在なのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:28:30
>>7
一応過去作でも体格がデカいだけの一般モンスはいたし、あくまでフィールドの主レベルじゃないかね
17: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:30:22
>>7
寒いところにいる生き物はデカくなるっていうしその辺リアルを追求してるかも
167: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 20:43:31
>>7
―――まさか、あんなに大きい生き物がいるなんて。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:26:47
今回は何化になるのかな強化形態
活性化とか?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:27:53
こ、こんな朝早くにいきなり来るなんて聞いてない
13: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:29:07
ガムートはタマミツネ殴っても許されると思う
18: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:31:24
>>13
お?我四天王人気トップぞ?お前何位?
21: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:32:54
>>18
クイーンランゴスタ以下です……
14: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:29:22
ガムートくん徹底的にハブられてかわいそう
44: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:40:41
>>14
ガムート”ちゃん”、な?
65: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:49:28
>>44
谷垣というかゲンジロちゃん的なニュアンスだろそれ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:29:54
ガムートは上でも言われてるけど体格とそれに合わせたフィールドを一から設計しないといけないのが痛いねん
ミツネに限らず他はその辺割と融通利く
28: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:35:08
>>15
わかってんだよそんなこたぁ!

ぶっちゃけガムートガムート言ってんのも同情票の割合が多いしな
ダブクロの頃も武器も防具も使ってなけりゃそこまで狩猟もしてないんだなこれが
16: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:29:59
そういや今回シャガルがほぼ内定とは言えPVに頑なに古龍出てこないな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:34:13
>>16
RISEも最初は風神雷神しか古龍いなかったしそんなもんじゃない?
58: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:46:43
>>16
まぁ今のところゴアとシャガルは共演してるけど、幼体と成体が必ずしもニコイチではないのはグラビとバサルがこれでもかと証明していてるからなぁ
もしかしたらWildsの間は出ないんじゃないかと期待しすぎないようにしてるわ
MRでは出てほしいけどね
20: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:32:53
誰が悪いのかわからないってことはアルベドは被害者枠か?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:36:27
フツーに今の環境に適応したガムさんは見てみたいけどねー
武器防具は……ちょっと使い勝手が他と比べてネ……特に武器はマイナス会心の時点で人を選ぶし
22: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:33:02
なんだこの技、エスカトンジャッジメントかよ……
23: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:33:37
>>22
発火するほどシバリングとかかな?
25: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:34:08
>>22
ただこの後の攻撃エフェクトは普通に氷系なんだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:34:52
アプデ枠古龍でも古龍級でもないのか
強さはそのまま装備だけクリア後相当になるのだろうか
32: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:36:41
ワイ「リオレウスようやくお見えかー……随分と待たせたな……」

(数秒後)

「あれは本当にリオレウスなの……?」
ワイ「!?!?!?」
36: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:37:42
なんか希少種っぽいデザインだな謎レウス
39: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:38:34
新規の通常フィールドで戦える中大型モンスターは打ち止めでもおかしくないけど復活モンスターはまだまだいそう
現状雷とかレダウしかいないし
40: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:39:26
>>39
タマミツネの抱き合わせでジンオウガがアプデかね?
47: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:41:09
アルシュベルドみたいになんか線が入ってたなレウス
狂竜化的なのか
48: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:41:11
Unknownでもなさそうだしアルベドと似た模様になってる?
62: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:49:04
>>48
まさかレウスさんもアルベドじゃないだろうな…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:41:57
まぁレウスは二つ名とかヌシとかそれ系の強化個体やろな
51: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:42:29
アルシュベルドが鎖でエネルギー吸うだけじゃなくて注入できるとか?
54: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:44:10
>>51
メルゼナみたいにすでになんかに感染した結果がアルシュベルドだったり
ウィルスと寄生虫は出てきたからカビかな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:44:34
まぁジンオウガの前座だろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:45:45
今更だけどこの化け物達を生身で狩らなきゃならないの…?
59: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:46:44
>>56
ムハハハハ、油断したな!
ハンターとはそういう職業だ!!
121: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 09:58:52
>>59
そうだったのか!!!くそォ…!!!(3乙)
57: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:46:15
古龍が関わってくるとしたらアイスボーンみたいな超大型アプデ以降じゃないかな
64: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:49:23
>>57
流石にワイルズにも古龍は関わってくるんじゃないか……?
あと流石にドスのどいつかくらいは無料アプデで追加されるじゃろ……
61: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:47:51
各武器がカッコよくキメてる中で坂道ぐるぐるしてるハンマーさん…
これは坂道復権したと見て良いか?
67: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:53:44
アルシュベルドって実は「アルシュベルドとゴアマガラのキメラ」みたいになってるのか…?
哺○類の胎盤はウイルスから手に入れた遺伝子からできてる…みたいな話だったりする?
69: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:57:31
もひとつ質問いいかな
ゼレロドン どこに行った?
178: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 23:16:28
>>69
君のような感のいいハンターは嫌いだよ
77: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:06:21
新規のくそでかモンスター出ないかなあ クソデカモンスターって評判よくないけど俺はああいうの好きなんだ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:07:56
古龍じゃない超大型モンスターってのも久々だな
79: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:09:35
>>78
超大型っていうか大型の中でもデカブツってことでは?
アジャラとかアグナとか長くてでかいタイプ
90: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:16:52
全体的に砂埃な印象が強いワイルズに真逆のミツネ出てくるのなんかおもろい
いや普通に水辺のフィールドもあるんだろうけど
106: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:42:07
>>90
緋の森だろうねミツネ出るのは
95: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:20:39
ウズトゥナとミツネの縄張り争い楽しみ
ミツネが泳ぐところ見られるか?
98: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:22:33
>>95
推定パワー型VSスピード型だからどうなるやら
柔よく剛を制すのか剛よく柔を断つのか
102: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:31:04
今までやった事あるモンハンが3→3rd→4→ワールド(アイスボーン)だから綺麗にタマミツネと入れ違いだったんよね
狩るの楽しみ
110: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:54:41
古龍はそもそも隠してんじゃないかな
ヌシ級全部発売前から解禁するとは思ってなかったし
111: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:55:47
ジンこいつ名前と見た目がラスボス並み過ぎてかっけえわ
115: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 09:00:20
やっぱヌがヌシ枠なんだなPVの扱い的に
アジャラカンも全然ヌシ枠でいけそうな強さしてただけに意外

元スレ : ワイルズのPV7公開

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 話題モンスターハンターワイルズモンハン

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:20:03 ID:QyODY2ODU
こいつが寒冷地のエリアボスか
アグナ骨格かな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:54:59 ID:UwOTczMDU
>>1
タマミツネ骨格やね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:29:43 ID:k4MDk1MDU
タマミツネは前作でお腹いっぱいなので、ガムート出してほしい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:30:09 ID:A4ODIzMTA
バーラハーラもそうだったけどラギア骨格の技術問題クリアしてんのな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:55:30 ID:UwOTczMDU
>>3
バーラハーラで解決してると言えるならロアルドロス出てるRISEでも問題なく動くことになるぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:31:02 ID:U2NTcxNQ=
ガムートくんは戦っててあまり楽しい部類じゃないのがね…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:43:40 ID:E4ODA3MjU
>>4
エリアルだと楽しいんだけどね…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:50:27 ID:AyMzg4NTA
>>4
だからといってここまで他の四天王と差があるのは……
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:46:08 ID:MwODQ5MDA
>>4
エリア移動、巨大すぎてクソカメラワークになる
壁にめり込んで乗り解除等問題が多すぎるから…
そして何より人気が無い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:12:42 ID:QxOTAxODU
>>18
人気が無いのは再登場してないのも関係あるんやから
人気で再登場決めたらドンドンいつメンで固定化されるやろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:52:10 ID:g5NzAxMTU
>>18
人気がないとかは関係ないと思うんだが、技術的な問題でとか言われたら黙るしかない悲しみ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:33:55 ID:A0MTc5MjA
>>18
やはり特殊個体「ひどく痩せ細ったガムート」を出さねば…
というか、イベクエでファンゴサイズのガムート出てんだから調整いくらでもできるはずなんよなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:42:41 ID:U3MzU3MTA
ゼノブレイドクロスやるから買うことは無さそうw
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:49:54 ID:g5MzYwMzU
>>5
片方しか買えないって子どもじゃないんだからw
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:44:12 ID:MwODQ5MDA
>>5
釣りが下手過ぎてガノトトスも逃がしそうw
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:50:26 ID:k0ODE3OTA
ジンダハドくんクソデカモンスターだけど一般フィールドに出るっぽいしガムートも問題なく出れるのでは?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:50:55 ID:k4MDc0NDU
タマミツネは前作で散々倒したでしょ!もっと数年ぶりみたいなモンスターにしてくれや
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:20:54 ID:A3NjE2MA=
>>10
といってもナンバリングシリーズで出るのは初だし始めて戦うって人も多いだろう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:51:08 ID:A5MjkzMDA
>>30
一作しか出てないならともかくそんな奴は希少種どころじゃねーわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:29:51 ID:A3NjE2MA=
>>34
タマミツネって今までXシリーズとライズシリーズにしか出てないんだからそれらプレイしてない人達にとっては初見の相手だよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:09:14 ID:UzNDcxMTA
>>37
それが多数派だと思ってる奴はモンハンユーザー層ではない人や
もうええねんミツネはのほうが多いから
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:47:18 ID:gxMDA4MDU
>>30
またワールドワイルズ儲がナンバリングガーとか妄想ぶちまけてるのか
公式直々に否定されてるのにいい加減にしろよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:56:16 ID:YxMzAwNDA
貴重なアプデ枠にミツネはちょっとないわ…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:40:31 ID:E4Mzk0NjA
>>11
本編のボリュームスカスカなのにアプデまでショボいの確定して辛い…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:59:27 ID:czNDA2NzQ
ジンダハドは肉質硬そうだな 
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:18:23 ID:YyMDc2NzU
無印ワールドと同程度だとボリューム的にはちとキツイな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:41:10 ID:E4Mzk0NjA
>>13
無印ワールド以下のボリュームです
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:32:56 ID:Q0ODA2OTU
こんな長くてデカい海竜種っぽい骨格が出せるならラギアできないんかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:49:08 ID:MwODQ5MDA
>>14
タマミツネ以降は地形とのすり合わせ対策に腹を浮かせてるからなぁ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:34:42 ID:I2MTA1MjA
ゼレロドンの丸焼き臭そうで笑う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:36:13 ID:I2NzQ0NzU
ジンダハドのデザインめっちゃ好き
色合いとか肌の肌感がかっこいい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:49:48 ID:c2NTUyOTU
タマミツネ出すのは悪くないことだけどライズにもサンブレイクにもいたタマミツネ出すなら態々アプデ枠にしないで最初から入れとけよと思う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:56:17 ID:c2NTUyOTU
砂漠から始まるゲームなんだし無料アプデでモノブロス復活とかの方が良かったなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 12:58:10 ID:MzMTU1NzA
アマツ出してくれ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 13:08:01 ID:Y4NDY3MTA
>>22
アマツはワイルズ作ってるチームの作品に出たことないし望み薄
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 14:43:31 ID:czNDA2NzQ
グラビ復活したんだしアカムも来ないかな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:40:20 ID:k4NjgyMzA
ジンダハドはヌシの中でも古龍級と言われても納得行く
圧倒的体格に体格に恥じない大規模攻撃
見た目が強そう過ぎる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:23:22 ID:YyMjIwODA
スレで古龍古龍ってそんなに古龍ほしいか?
特にドス骨格の過去作古龍はもうしばらく居なくていいわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:00:20 ID:Y4NDY3MTA
>>35
同感だわ
専用フィールドのボス級古龍はともかくフィールド古龍はお腹いっぱいだわ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:58:14 ID:M4Mzk5MjA
アプデでラスボス追加みたいなことにはならないかな?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:39:04 ID:kzMjk4NTA
発売前に無料アップデートの具体的な追加モンスターを見せるって、それは最初から入れておくか発売後に開示する情報じゃないかって思うの自分だけ?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります