【チェンソーマン】サムライソード、いつの間にか2部の良心になってたよな
1: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:11:09
2: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:13:10
二部で1番株上げたまであるやつ
3: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:13:25
サムソ自体がチェンソー自体に全く興味なくてデンジだけに因縁があるから逆に新鮮になってるバグ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:15:06
一人だけなぜか王道のライバルポジっぽい感じになってるの笑っちゃうけど、真チェンソーに立ち向かうところは滅茶苦茶かっこいいんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 23:07:40
>>4
モミアゲオッサン要素さえ取り除けばチェンソーいち王道なキャラしてる
モミアゲオッサン要素さえ取り除けばチェンソーいち王道なキャラしてる
5: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:15:23
爺ちゃんも女子供は数えるほどしか殺してないから育てられた孫もナユタが回転寿司になって出てきた時にはちゃんと人間らしいリアクションとってた
6: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:25:31
>>5
普通に驚いて構えてたよな
二部で滅茶苦茶好きになったわ
普通に驚いて構えてたよな
二部で滅茶苦茶好きになったわ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:33:19
クズはクズなんだけどクズの方向性的にアサ達の害にはならないから相対的に良いヤツになってる
8: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:33:44
一部の頃からは考えられないほどキャラに深みが増した男もみあげ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:36:17
周りが陰謀展開してるなかこいつだけ俺の目的はデンジを倒す事!俺の心臓はそのために動いてんだ!って明確だから見てて気持ちいいのもある
そもそもが逆恨みだけども
そもそもが逆恨みだけども
10: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:38:47
こいつ育て方というか爺が反社じゃなかったら普通に生きられてたんじゃないか?
13: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:51:02
>>10
普通に良い兄貴分な性格で周りに人がいるタイプだったろうな
倒したい敵であるデンジを気遣ってたし
普通に良い兄貴分な性格で周りに人がいるタイプだったろうな
倒したい敵であるデンジを気遣ってたし
11: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:40:14
1部のエピローグで支えたのが岸辺だったのに対比して2部のエピローグで支えるのがサムソ説あるぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:47:42
2部だとなんかマッシヴになってるからアニキ感が強くなった気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 19:54:30
隠れ家で長風呂してアサに文句言われてるのが可愛い
なんであの面子でおっさんが一番風呂なんだよ
なんであの面子でおっさんが一番風呂なんだよ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 15:53:00
>>14
見るからに神経質というか綺麗好きなイメージしっくり来たし
風呂長いの納得だった小汚い金返せない連中見下ししてそうだから
見るからに神経質というか綺麗好きなイメージしっくり来たし
風呂長いの納得だった小汚い金返せない連中見下ししてそうだから
15: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:42:06
はやく再登場してくれ
20: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 05:14:40
>>15
公安に監禁されてるだけだから再登場はありそう
公安に監禁されてるだけだから再登場はありそう
41: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:54:34
>>15
利用価値出たなら吉田がサムソを解放してるかもしれない
利用価値出たなら吉田がサムソを解放してるかもしれない
16: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:00:10
真チェに立ち向かうところ口がなかったから何もセリフはなかったけど内心では(俺が用のあるのはテメぇじゃねんだよ!)とか思ってたんかな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:45:38
一部では小物臭かったのに
18: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:51:18
>>17
別に二部で大物になってるわけやないのでOKです
別に二部で大物になってるわけやないのでOKです
21: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 12:48:14
>>17
株は上がったが大物になったわけではない
株は上がったが大物になったわけではない
19: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:27:16
アサが寿司嫌々言ってるシーンにクソ女って反応してたり実はまとも寄り…?
22: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:23:25
>>19
まともじゃないヤツが多すぎるから相対的にね
まともじゃないヤツが多すぎるから相対的にね
23: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 13:25:21
名前をいい加減出してあげてくれ
24: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:58:50
>>23
ここまで活躍するメイン級で名前らしい名前与えてもらえないキャラ初めて見たわ
ここまで活躍するメイン級で名前らしい名前与えてもらえないキャラ初めて見たわ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:04:48
>>23
彼を呼称する名前を持つ悪魔はチェンソーマンに食べられてしまいました
彼を呼称する名前を持つ悪魔はチェンソーマンに食べられてしまいました
25: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:59:56
ヤクザの孫
モミアゲマン
サムライソード
好きに呼びなさい
モミアゲマン
サムライソード
好きに呼びなさい
29: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 06:20:12
>>25
変身後の特殊形態の方にしか名前を付けてもらえない上に名付けたのは多分公安と言う
通常時の方はモミアゲマンとかヤクザの孫とか脇役としか思われなさそうな名前未満のものしかないし
変身後の特殊形態の方にしか名前を付けてもらえない上に名付けたのは多分公安と言う
通常時の方はモミアゲマンとかヤクザの孫とか脇役としか思われなさそうな名前未満のものしかないし
26: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:02:27
わりとマジで2部では数少ない気負わずに楽しめるキャラ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 16:46:53
>>26
割と常識あるし、デンジの事見てくれる数少ないキャラだし、雑に死んでも復活するし
1番気楽なキャラ
割と常識あるし、デンジの事見てくれる数少ないキャラだし、雑に死んでも復活するし
1番気楽なキャラ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:09:35
本名も佐村井 創戸とかかもしれん
30: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 14:39:13
いつか名前がわかる日が来るって思いたい半分ずっと分からずじまいで終わる方が美味しいと思ってしまう半分
31: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 22:35:21
>>30
モミアゲ・マン説
モミアゲ・マン説
32: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:06:20
勝てなくても真チェンソーに立ち向かう度胸あるところ好きだぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 08:00:51
名前みたいな物はあるがネームドとは言いにくいキャラ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 15:34:19
孫呼びが主流な印象
37: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 15:46:08
過干渉型の毒親に育てられた子供感がある
38: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 23:59:58
モミアゲ付いてるヤクザとしか言いようがないの酷い
40: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 17:29:22
>>39
デンジの人生にかなり関わってる存在なのに容姿以外不明とかそんなのあり?
デンジの人生にかなり関わってる存在なのに容姿以外不明とかそんなのあり?
42: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:58:27
>>40
チェンソーマンにその名前の悪魔を食われたんだろ
チェンソーマンにその名前の悪魔を食われたんだろ
48: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 12:54:59
>>42
チェンソーマンが概念を消す判断をするほど脅威になる名前か
チェンソーマンが概念を消す判断をするほど脅威になる名前か
43: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:01:24
今なら公安もガタガタだろうしどさくさに紛れて脱走しないかなぁ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 08:51:04
吉田やフミコが出してくれたかも
47: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 06:15:48
強い頼れるキャラな訳じゃないけど一緒にいて安心するような立ち位置なキャラ












