【100カノ】思ってたよりも女性ファンが多くてビックリした
1: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:02:25
2: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:07:02
あー子あたりは女性ファンが多いらしい
3: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:09:27
コラボカフェ行った時も結構女性客居て驚いた記憶
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:21:33
絵柄的にも女性受けするタイプ、ゆき子お姉ちゃんのセンスで彼女達がかなり服や髪型をチェンジすると女受けする要素は多いとは思ってた
とはいえそれにしてもどすけべ親子を筆頭にお色気要素も多いしここまで女性受けするとは思ってなかったな…
とはいえそれにしてもどすけべ親子を筆頭にお色気要素も多いしここまで女性受けするとは思ってなかったな…
10: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:25:01
>>4
女子もお色気好きだぞ
あとお父さんたちのイラスト見たことある気がする
女子もお色気好きだぞ
あとお父さんたちのイラスト見たことある気がする
23: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:10:19
>>4
どすけべに関しては男の方からセクハラしてたら違ったかもしれんね
どすけべに関しては男の方からセクハラしてたら違ったかもしれんね
35: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:30:04
>>4
ToLOVEるが大好きなジャンプ女性読者層がそんなもん気にすると思うのか
いいからもっとやれ
ToLOVEるが大好きなジャンプ女性読者層がそんなもん気にすると思うのか
いいからもっとやれ
5: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:23:07
こないだのイベントも女性ファンたくさんいて驚いたわ
7: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:15:05
ファンアート描いてる人も女性が結構多い気がする
28: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:34:40
>>7
俺がよく見るファンアート描いてる人も2人とも女性だな
野澤ゆき子さんと矢野茜さんって言うんだけど
俺がよく見るファンアート描いてる人も2人とも女性だな
野澤ゆき子さんと矢野茜さんって言うんだけど
29: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:40:14
>>28
ファン(原作の作画担当と100カノアニメのキャラデザ・総作画監督)
ファン(原作の作画担当と100カノアニメのキャラデザ・総作画監督)
8: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:16:07
自分も先日マルイ新宿の100カノAVIOTコラボイヤホンのイベントに開店凸で行ったけどそこそこ女性のファンもいて我ながらびっくりした
正直以前は100カノ好きの女性は大体がネカマだと思ってたから(小声)
正直以前は100カノ好きの女性は大体がネカマだと思ってたから(小声)
9: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:17:23
だって恋太郎かっこいいじゃん
見なよ俺の彼氏を
見なよ俺の彼氏を
15: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:18:59
>>9
読者よ?
読者よ?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:28:53
(こういう男主人公としての話として)恋太郎に不快感がないし絵柄がきれいでかわいいし女の子がかわいいしな
狂った展開に慣れるのが1番のハードルなのは性別を問わないから
狂った展開に慣れるのが1番のハードルなのは性別を問わないから
12: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:32:46
詩人の女性人気はかなり高いと聞く
13: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:33:36
叔父さんファンいた気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:16:53
あー子、詩人、姫歌が人気らしい。他はどうだろ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:25:05
一般的に女性受け悪そうな「あざとい腹黒タイプ」と「ツンデレ暴力タイプ」という属性を最初に消化してるので
ここ受け入れられるんなら割とすんなりハマると思う
ここ受け入れられるんなら割とすんなりハマると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:31:12
全員と付き合うから報われないキャラがいないってのは大きいんじゃないかな
捨てキャラがいないというか
捨てキャラがいないというか
20: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 19:36:51
>>17
中村先生「負けヒロインなんぞ1人たりとも作らんぞーーー!!!」
野澤先生「可愛い娘1人たりとも負けヒロインなんて呼ばせないぞーーー!!!」
に安心して読めるのは大きそうだなて
中村先生「負けヒロインなんぞ1人たりとも作らんぞーーー!!!」
野澤先生「可愛い娘1人たりとも負けヒロインなんて呼ばせないぞーーー!!!」
に安心して読めるのは大きそうだなて
18: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 19:24:44
本命がいるけどフラフラするは嫌われるが最初から何股もかけるとわかっているならそこまで嫌われん
あと可愛い女の子が出るコンテンツはアイマスしかり東方しかりそれなりに女性ファンはいる
あと可愛い女の子が出るコンテンツはアイマスしかり東方しかりそれなりに女性ファンはいる
21: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 19:37:02
ファンアート絵師最大手がお二人とも女性だからな…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:06:34
女性「恋太郎の彼氏は男だけの特権じゃねえぜ!!」
24: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:51:01
多分気付いてないだけであにまんにも女性ファン結構いると思うぞ、まあ自分もその一人なんだが
25: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:00:36
かわいい女の子はほぼ誰でも性別関係なく好きなんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:11:50
ファンアートタグで検索してると何となく女性なんだろうなって人はよく出てくる
何故か高確率で詩人推しのような気がする
何故か高確率で詩人推しのような気がする
27: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:17:44
むしろ個人的には野澤先生の絵が男性にもウケているのかすっっごい気になってた、絶対女性が好きな絵に見えるから
素晴らしい絵であることは大前提で、自分が女だから男の人にはウケてるのかなあという疑問を持ってた
あとギャグは男女問わずやっぱり好きだよね
素晴らしい絵であることは大前提で、自分が女だから男の人にはウケてるのかなあという疑問を持ってた
あとギャグは男女問わずやっぱり好きだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:58:22
結構コスプレも見かけるしな
32: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 23:13:35
コスプレして屋上らしき場所でケツバット(フリ)してる動画流れてきてたけど、ファン主催イベントでもあったんかね…
33: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:16:46
力斗お兄ちゃんの優しい作風は男女どちらにもウケるだろうし
ゆき子お姉ちゃんのかわいい絵柄も男女どちらにもウケるだろうから
男女問わず読まれてるってのは納得感しかないな
女性的な感性もある男性作家と男性的な感性もある女性作家のコンビってかんじ
ゆき子お姉ちゃんのかわいい絵柄も男女どちらにもウケるだろうから
男女問わず読まれてるってのは納得感しかないな
女性的な感性もある男性作家と男性的な感性もある女性作家のコンビってかんじ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:24:09
女の子は女らしいものが好き…例えば女!
自分は芽衣さんが好きです
自分は芽衣さんが好きです
36: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:30:36
女性は女児のときからかわいい同性じたいは好きだから
プリキュアは女児向けだし女性向け雑誌は女性の写真の方が多いし少年漫画のヒロインとか女性に嫌われる言動とか事情があるキャラでなければ
100カノは常にお色気じゃないし積極的な女子と鋼の理性の恋太郎の組み合わせなのが大きいのかな
プリキュアは女児向けだし女性向け雑誌は女性の写真の方が多いし少年漫画のヒロインとか女性に嫌われる言動とか事情があるキャラでなければ
100カノは常にお色気じゃないし積極的な女子と鋼の理性の恋太郎の組み合わせなのが大きいのかな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:50:23
男女別の人気投票とか見てみたいなどこに票が集まるのか気になる…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:01:43
>>38
あー子、詩人、姫歌は男女関係なく集まりそう
あー子、詩人、姫歌は男女関係なく集まりそう
40: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:05:36
お洒落好きな女性は、漫画でも服装バリエーションや、よくヘアチェンジする様なお洒落を気にするキャラに共感持つらしい。
41: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:05:49
この前2期のポップアップストア行って
平日だから全然人いなかったんだけど
客は男3人女2人くらいだったしそのうち1人の女性は等身大パネルの撮影してたな
平日だから全然人いなかったんだけど
客は男3人女2人くらいだったしそのうち1人の女性は等身大パネルの撮影してたな
42: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:23:03
恋太郎が主人公ではあるけど、わりと初期からヒロイン側の視点が多く、話も女性側に寄り添うものが多いのが人気の原因なのかもしれん。
43: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 12:26:52
ToLoveる然りゆらぎ荘しかり
お色気ありのラブコメだからって必ずしも女性読者がいないわけじゃないんだけど
100カノの場合は「女性読者がそれなりに多い」のが意外に思われてるのかな
男女萌えあり百合萌えありキャラデザよし服装センスありギャグ要素ありアニメ良し声優萌えあり
女叩きなし差別ネタなし他コンテンツ叩き要素なしキャラsageなしギスギスなし、あたりが理由かな
女性読者を獲得した理由にはならないだろうけど
「女性読者がいない理由」もそんなに見当たらないというか
お色気ありのラブコメだからって必ずしも女性読者がいないわけじゃないんだけど
100カノの場合は「女性読者がそれなりに多い」のが意外に思われてるのかな
男女萌えあり百合萌えありキャラデザよし服装センスありギャグ要素ありアニメ良し声優萌えあり
女叩きなし差別ネタなし他コンテンツ叩き要素なしキャラsageなしギスギスなし、あたりが理由かな
女性読者を獲得した理由にはならないだろうけど
「女性読者がいない理由」もそんなに見当たらないというか
44: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 12:53:43
>>43
100カノの内容知ってたら女性読者いる事がそんなに不思議な事でも無いんだけど、タイトルだけだと男の都合の良い欲望むき出しのハーレムものかと未だに勘違いされてる事も多いし、それを嫌悪する女性も多いだろうという印象からじゃないかな。
実際は超スパダリものなんだし、絵柄も少女漫画の延長線上にあるんだが。
100カノの内容知ってたら女性読者いる事がそんなに不思議な事でも無いんだけど、タイトルだけだと男の都合の良い欲望むき出しのハーレムものかと未だに勘違いされてる事も多いし、それを嫌悪する女性も多いだろうという印象からじゃないかな。
実際は超スパダリものなんだし、絵柄も少女漫画の延長線上にあるんだが。
49: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:31:14
>>44
「欲望むき出し男性向けなろうチートハーレムかと思ったらぜんぜんそんなことなかった!」という意外性で気になった女性読者は確かに多いかもね
SNSで女性向け描いてるタイプのユーザーが話題に出してたりするし
「欲望むき出し男性向けなろうチートハーレムかと思ったらぜんぜんそんなことなかった!」という意外性で気になった女性読者は確かに多いかもね
SNSで女性向け描いてるタイプのユーザーが話題に出してたりするし
45: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 16:01:53
紅葉に若干厳しい意見あるの女性読者だろうなという偏見がある
50: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:57:33
逆に女性受けがあんまり良くない子いる?
53: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:21:08
>>45
>>50
逆に上手いなと思ったのは
同意なしの接触って今の時代大丈夫なのかな、という懸念点を
恋太郎との入れ替わる回でビンタや羞恥心を描いたのはいい塩梅だったなと
>>50
逆に上手いなと思ったのは
同意なしの接触って今の時代大丈夫なのかな、という懸念点を
恋太郎との入れ替わる回でビンタや羞恥心を描いたのはいい塩梅だったなと
51: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:59:45
>>50
そんなん調べても幸せになれんぞ
お仕置きとしてお前の家に恋太郎を送った
そんなん調べても幸せになれんぞ
お仕置きとしてお前の家に恋太郎を送った
52: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 23:19:46
>>51バカ、恋太郎じゃご褒美になっちゃうだろ
そこは教頭を送らないと・・・ね?(ニッコリ)
そこは教頭を送らないと・・・ね?(ニッコリ)
46: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 18:04:58
女性読者だよー
最推しは育だけど全員大好き
最推しは育だけど全員大好き
48: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 18:58:10
タイトルで避けられる可能性はあるから不思議に思えるか…
55: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:41:33
ぶっちゃけ男に都合の良いハーレムものと一線画してるからこその100カノだからな……
56: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:57:06
百八先生のオープンスケベやエイラさんの尻やうさちゃんのタッパや季^鞠先生のむっつりドスケベっぷりが好きな女読者だっているんだぞ
ラブコメだと大抵負けヒロインにされやすい年上のエ○担当が報われる作品で本当に助かってます
ラブコメだと大抵負けヒロインにされやすい年上のエ○担当が報われる作品で本当に助かってます
59: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:28:23
>>56
分かる
主人公が高校生とか学生だと同年代と付き合うんだろ?があるから全力で推していくのに躊躇いが生まれてしまうけど100カノだと全力で推していける安心感がある
分かる
主人公が高校生とか学生だと同年代と付き合うんだろ?があるから全力で推していくのに躊躇いが生まれてしまうけど100カノだと全力で推していける安心感がある
57: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:05:13
女だけど本当に100人の彼女を迎えられるか怖い物みたさで読んでるってタイプ
あと登場人物達の名前がコロコロとかホビー系でよくある名は体を表す系もしくは属性を指す系だからそういったセンスも好き
あと登場人物達の名前がコロコロとかホビー系でよくある名は体を表す系もしくは属性を指す系だからそういったセンスも好き
58: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:13:28
女読者だけど紅葉ちゃんは推しの1人だし彼女達のえっちな姿見せてくれてありがたいなって思ってる
見た目がファンシーで可愛いから好きな女性読者も結構居るんじゃないかな
見た目がファンシーで可愛いから好きな女性読者も結構居るんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 07:47:33
他作品でCV加藤さんのキャラにハマった人が履修してるのを見かけるな
61: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:32:42
そういや作者認知してる紅葉推しの絵師さんも居たなぁ
毎回出てるわけではないがセクハラ挙げるなら教頭とかもヘイト集まってそうな感じはする
毎回出てるわけではないがセクハラ挙げるなら教頭とかもヘイト集まってそうな感じはする
62: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 09:34:29
ファミリーのメンバーがみんなアホ(誉め言葉)なのもあると思う
あと問題が起こった時も言葉でも行動でも真っすぐストレートにぶつかっていくからスカっとするし共感もしやすい
あと問題が起こった時も言葉でも行動でも真っすぐストレートにぶつかっていくからスカっとするし共感もしやすい
68: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:15:52
>>64
自分は推し彼女と恋太郎のイチャイチャを1番の楽しみにしてるなぁ
ただ推し彼女以外だと友情パートのが好きだったりするからちょっと分かるかもしれない
恋愛と友情どちらも楽しめてありがたい漫画である
自分は推し彼女と恋太郎のイチャイチャを1番の楽しみにしてるなぁ
ただ推し彼女以外だと友情パートのが好きだったりするからちょっと分かるかもしれない
恋愛と友情どちらも楽しめてありがたい漫画である
65: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:40:10
えっちな感じの絵を頼むの気まずくないのだろうか
66: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:53:40
>>65
男女の作家コンビだからお互い気を使うこともあるのかなと想像するよね
まあえっちな絵についてはゆき子お姉ちゃんの腕が鳴るところなんだろうけど
男女の作家コンビだからお互い気を使うこともあるのかなと想像するよね
まあえっちな絵についてはゆき子お姉ちゃんの腕が鳴るところなんだろうけど
73: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 09:46:00
>>65
むしろそっち側はゆき子お姉ちゃんの本領発揮だぞ
むしろそっち側はゆき子お姉ちゃんの本領発揮だぞ
75: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 12:42:29
>>74
濡れ透けに関して編集と言い争いになって、自分で実演してみせたという奇人エピソードはもしかしてこれが…?
濡れ透けに関して編集と言い争いになって、自分で実演してみせたという奇人エピソードはもしかしてこれが…?
76: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 13:04:30
>>75
確かこれの単行本おまけだったかにそのエピソードがあったはず
確かこれの単行本おまけだったかにそのエピソードがあったはず
67: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:56:32
いろんな種類のファンがいるけど両先生はどこまでの範囲のファンを予想してたんだろう
70: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 01:16:10
このスレに書かれてることを見てると女性ファンが結構多いのも納得がいくな。
けど、実際男女比率はどれぐらいなんだろうか?
個人的には7対3ぐらいな気がする。
けど、実際男女比率はどれぐらいなんだろうか?
個人的には7対3ぐらいな気がする。
71: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 04:45:27
ギャグ回とシリアス回なら恋太郎の彼女になった女性読者が多いのはどっちだろうね(男性読者の場合の比率も気になるけど)
自分はギャグ回(というか、芽衣さんビビーン回のオチで「あ、この漫画マジでおもしれーやつだ…」と思ったのが読み始めるきっかけだった)派だけど、静ちゃん告白回とかのシリアス回で100カノ読み始めた人は多いイメージがある
自分はギャグ回(というか、芽衣さんビビーン回のオチで「あ、この漫画マジでおもしれーやつだ…」と思ったのが読み始めるきっかけだった)派だけど、静ちゃん告白回とかのシリアス回で100カノ読み始めた人は多いイメージがある
72: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 09:44:54
漫画作品そのものに影響するかは不明だが、100カノラジオはレギュラーとゲストがほぼほぼ女性でフリートークやお悩み相談コーナーなんかは女性の目線や感性で進行することが多い
77: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 17:15:47
結婚バーサーカー会とか、結婚を喜ぶのが女の子や女性らしくて良いよね。
ハーレム漫画のようたけど女性読者が喜ぶ点が多いのも、
人気がある秘訣かも
ハーレム漫画のようたけど女性読者が喜ぶ点が多いのも、
人気がある秘訣かも
78: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 17:46:54
女の子同士が助け合うコミュニティ漫画でもあるしな
あのグループに入りたい、って女子もいそう
あのグループに入りたい、って女子もいそう
79: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 19:56:23
女だからって別に恋太郎ファミリーに感情移入したり羨ましいとか
こんな彼氏や友達が欲しいみたいな発想は無かったなあ
普通に漫画としてストーリーが面白いから読んでるだけ
こんな彼氏や友達が欲しいみたいな発想は無かったなあ
普通に漫画としてストーリーが面白いから読んでるだけ
69: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 00:07:34
シンプルにストーリーの出来が良いっていうのが大きい
「予測できない信じられない」ってあるようにいい意味で先が読めない
「予測できない信じられない」ってあるようにいい意味で先が読めない
元スレ : 【100カノ】結構びっくりしたんだけど













