ポケモンレジェンズZ-Aの旅パが決まらない…

  • 7
1: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:03:43
無駄にこだわりが強いせいで永遠に旅パが決まらない
こだわりとしては
・タイプが被らないようにする
・御三家以外複合タイプ
・炎、草、水、格闘、地面を入れること
2: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:06:01
1番頭を悩ませているのが過去作の旅パに入れたポケモンを使わないっていうこだわり
例を挙げるとギャラドス、ロズレイド、サーナイト、ホルード、ファイアローあたりが使えない
3: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:07:21
それは確かに大変だわ
選んだ御三家と、あとNGリストあるとパズル組みやすくなるから助かるんだけど
5: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:14:13
>>3
御三家は正直どの子でも大丈夫

昔使ってた子だと
サーナイト、バシャーモ、サメハダー、チルタリス、ホルード、ユキメノコ、ロズレイド、ファイアロー、ガブリアス、あたりが今作にいるはず
8: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:17:03
>>5
これにボスゴドラ追加で
9: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:23:07
>>5
なるほど開始前考察か
可能な限り出会えるタイミングは早い方がいい、と考えると
炎→シシコ
水→カメテテ
草→スボミー
闘→ヤンチャム
地→???
あたりは早いかな ホルードが被るの地味に痛いな……
10: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:25:27
>>9
めっちゃ助かる

剣盾のときワイルドエリアですぐに出会えたこともあって早々にメンバー入りしちゃったんだよね
4: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:10:22
メガ後の追加タイプ(ミミロップのかくとう追加など)も重複しないようにする?(タブンネ入れたらピクシー入れないとか)
あとその場合、御三家にメガあるなしは知ってたほうがいいと思うねんけど、ネタバレさせたら嫌やから、とりあえずあるかないかは知ってる?
6: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:15:50
>>4
ネタバレはあって大丈夫(ストーリー真相とかは無しで)

メガシンカのタイプ被りはあんまり考えてないかも
7: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:16:19
旅パにヘラクロスとスピアーとペンドラーって便利そうなかっこいいの詰めたら虫だらけで流石に偏って悩んでる
後はサーナイト系列とオーダイル系列となんか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:28:30
新作ならその地方のポケモン多くすれば被りなしでも楽に組めたんだけど既存地方&採用ポケが多くなってきたから過去1で頭抱えてる
13: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:30:11
地面って確かドリュウズ映ってたけど遭遇って早め?
15: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:33:53
>>13
結構遅かったんじゃなかったっけ?
16: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:35:05
メガリングもらう直前?直後?だから
そこまで早くはない
>>15
17: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:35:48
>>14
>>15
>>16
情報助かる

もしかしなくても難しい?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:45:42
>>17
まだ分かんないけどじめんはホルード以外モグリューと同じタイミングかそれ以降だったはずからな…
ちょっと我慢してもいいなら全然いけるけど
19: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:47:44
>>18
待つのは大丈夫
ORASでもサメハダーゲットするまで枠空いたままだったし
14: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:30:20
どうでもいいがネタバリありと言われたので一応
ガメノデスはメガシンカするとみずが抜けてかくとうが入ります
でもスレ主メガシンカタイプとかはあまり気にしないみたいだし、別枠でかくとうはいたほうがいいかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:49:17
旅パ構築わい
かくとうは入れなきゃいかんけど誰にするかと検討し
大体ルカリオを選びがち
21: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:50:12
>>20
ルカリオありかも

出てくるのって早い?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:53:22
>>21
基本ワイルドゾーン外だったはずだから見つけるの難しいかもだけど序盤にはいける、かな?
24: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:00:47
格闘は序盤のサイドミッションでピカチュウと交換で入手できるヘラクロスという選択肢もある
でも今回スピアーやペンドラ-といった優秀な虫も序盤から使えるからかぶり無しだと難しいのよね
26: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:02:49
>>24
今作虫ポケ多くてマジで迷うのわかる
ただ個人的にフシデぞが推しだからできたら入れたいんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:13:02
>>26
フシデというかホイーガだけど比較的序盤に親分個体が出るぞ。他の人も言ってるが
ホイーガ、ルカリオ、で、ドリュウズいれたいなら埋まってるのがはがね、じめん、むし、どく、かくとう
鋼かぶりになるけれどいいんか()あと、御三家カントー御三家初期の方に貰えるからそこで枠いれるのもありかも?
33: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:15:15
>>32
ドリュウズかルカリオのどっちか諦めるか…

ってかカントー御三家もらえるの⁉︎
34: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:16:05
>>33
どれか一匹だけね
よく考えて選ぶのじゃ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:23:07
>>34
カントー御三家貰えるならヒトカゲで炎枠にしようかな…
ちなみにストーリー進行度どのくらいで貰える?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:24:20
>>35
割と序盤で貰える
まだメガシンカも解禁されないぐらい
37: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:26:27
>>36
メガシンカ解放がどのくらいかわからないけどめちゃくちゃアリ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:30:04
>>37
メガシンカ解禁でようやく中盤に入る手前だからかなり序盤かな?
普通にタイミング的に入れてメインに入れるのも十分育成追いつけるよ
格闘がなぁ……上の野生表見ればわかると思うんだけど結構範囲狭いんだよね
あ。格闘枠ヤンチャムにして、地面枠にドリュウズいれればタイプ被り避けれてゴロンダで複合満たせるんじゃね?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:31:18
>>38
ゴロンダめっちゃいいね
25: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:02:03
ほいワイルドエリアの出現ポケモン一覧
ちなみにこの他にも屋上で序盤からミニリュウとかヨーギラスとかイーブイも捕まえられるよ

27: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:04:52
>>25
なんだこのとんでもなく便利な表は⁉︎
これに加えて街の中にもポケモンがあるわけだろ?思ったより種類いるんだな
29: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:06:51
>>27
合計230種だったわ
今残り29種までは集めたけど結構大変
あと一部進化アイテムがエンディング後まで解禁されないか入手難しいから序盤から使いたいやついたら交換するよ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:10:18
>>27
ちなみに出現ポケモンに反映されないだけでこれとは別にオヤブンもいる
ワイルドゾーン5にオヤブンホイーガとか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:05:21
ちなみに今作メガ進化手持ちにいないと厳しいしなるべくメガ進化できるやつで固めた方がいいと思うよ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:33:29
メガ進化は実質封印状態だけど、カロス御三家が全員サブクエで入手可能
将来的に格闘がつくハリマロンとかどうだろう
物理型だが技範囲は広かった気がする
42: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:37:08
>>40
ゴロンダoutブリガロンinで草タイプ入れるのいいかも
41: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:34:02
電気タイプでデンリュウかシビルドンとか?
メリープは最序盤から出てくるし色違い確定のイベントもあるから割と使いやすい
ウナギも今作はそこそこ強いからおすすめ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:37:29
水エスパーのヤドランとか?
メガシンカできるし
44: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:37:55
ホイーガオヤブンはどくどくローリング型主人公使えないから下準備はしっかりしたいね
45: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:47:56
>>44
親分ペンドラーの写真見てきたけどめっちゃ欲しくなった
デカさは正義よ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:53:34
リージョンとか新ポケいたらそれで揃えようと思ったけれど、今回はカロスポケモンのパーティとメガシンカポケモン統一のパーティのニチーム構成している。
48: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 17:54:04
オヤブンホイーガ捕まえたい場合どくどく程じゃないけどステルスロックや砂地獄なんかの設置技置くだけ置いて生身で戦うのもあり
49: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:06:31
ヒトカゲ、モグリュー、ハリマロン、ワニノコ、フシデが今のところ決まりました!
あと一体どうしよ…

>>48
やるかーヒスイ流
51: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:10:46
>>49
面子的にあとフリー枠だろ?
でも複合タイプも考えると……化石からガチゴラスはどう?今回化石買うんだけどイベントで一匹はタダだよ
54: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:17:32
思いついたのはアマルルガやサーナイト
56: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:26:35
>>51
>>54
化石ポケモンアリかも
50: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:09:05
タイプ的に飛行かフェアリーか氷、岩あたりが欲しそう
52: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:10:48
フェアリー使うならドレインキッス使えるとかなり戦いやすい
53: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:15:51
物理に偏ってる気がするから特殊が欲しくなりそう
誰かいたかな?
55: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:17:42
>>53
あー、サーナイ……は、つかったんだったっけ?
57: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:28:19
一応リザとオーダイルがメガがドラゴンだしそこまでドラゴン対策は気にしなくてもいいんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:36:33
>>57
それなら別にいっか

あと使えるタイプが
ノーマル、電気、氷、エスパー、いわ、ゴースト、悪フェアリーだと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:34:46
ネタバレありだから言うとピクシーがフェアリー・ひこうになるよ
あとクチートもメガ進化すると強いぞ
59: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:36:15
残った複合フェアリーはデデンネ、メレシー
厳しい
61: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:38:33
見てて思ったけどこのメンツだと多分飛行に弱い
ドリュウズとかオーダイルとかで弱点付けなくはないけど
63: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:45:51
>>61
そういう意見めっちゃ助かる

飛行タイプに弱いとなると電気、氷、岩あたり
62: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:44:49
>>61
そうなるとアマルルガが候補としてはかなり上位に来るな
64: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:46:36
アマルルガとかは?
氷・岩だよ
69: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:03:04
今気づいたけどこのパーティ物理しかいなくて偏りがヤバい
まぁなんとかなるか
71: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:07:30
>>69
アマルルガとリザードンは特殊運用できるしええんでない?
70: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:04:38
まぁこのゲーム割とポケモン変えて攻略してかないとたまに相手のパーティに全ポケモン有利取れないとかあったりするから条件に当てはまらないポケモンだったら臨時加入とかさせても全然いいと思うよ
特に序盤とかしんどいんじゃないかな
72: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 19:12:01
>>70
それはそう
序盤だけホルビー入れようかな

元スレ : 旅パが決まらない

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモンポケモンレジェンズZ-A旅パ

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 11:42:05 ID:cwMTQyNDM
ワイ、過剰育成した御三家で虐殺旅
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 11:42:11 ID:Q1MzY3NDE
エンブオー「格闘が欲しいと言ったな?」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 11:56:59 ID:c3NDk4Nzg
マダツボミが優秀過ぎる
偶然オヤブン見つけて炎の渦でチマチマ削ってゲットしたけどゴリ押し、リジェネ、毒と今作のシステムと噛み合いまくってずっと世話になってたわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 12:34:24 ID:M1Njc0Njc
始める前に入れるつもりなかったアブソルがずっと入ってる
ストーリー進行で確定で手に入る上、最初からメガ進化できて技の火力高くて加入時のレベル高いからパーティー入れてたら勝手にレベリングできて抜くタイミング逃した
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 12:35:03 ID:c4ODk0MzA
スピアー先生が強いと聞いて
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 12:37:42 ID:UzNzgzMzM
序盤で地面枠にホルード使ってたけどドリュウズに変えた途端世界変わった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 13:40:21 ID:AzNzg3NTI
オヤブンペンドラー使ったら密着した相手にミサイルばりが当たらなくて草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります