再現料理の人、もちづきさんの秋の彩り弁当に手を出してしまう

  • 51
1: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 17:41:15
何で金魚鉢パフェで満足しなかったんですか!?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 18:01:15
卵焼き焼くのヘタクソで草
3: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 18:03:42
ぼだっこを除けば再現が簡単な部類ではある
ぼだっこを除けば
4: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 18:20:16
ごま塩ではなく普通のごまを振りかける英断
12: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 22:29:37
>>4
でももちづきさんならごま塩を振りかけてると思うんだよなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 18:26:25
💀「死ぬのか?」
6: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 20:12:05
でも見た目はまあまあ美味しそう
7: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 20:39:53
>>6
「見た目だけは」まともだからな
ぼだっこの塩分がそれこそ小指の先くらいの量でもお茶碗数杯の白米が食える量ってだけで
10: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 22:27:39
>>7
この鮭全部食べて大丈夫?
15: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:05:35
>>10
大丈夫だよ
寿命は間違いなく縮むけど
29: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 08:18:48
>>15
全然大丈夫じゃねぇ!
8: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 21:30:26
2個焼いてどうすんのよ・・・
9: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 22:24:11
その劇薬は下手したら炊飯ジャーに対して割り当てる量なんよ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 22:28:01
あれだけ料理してて何で卵焼き作るの下手なんです?
13: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 22:48:08
>>11
とんでも料理も含む変なものを再現してるだけだし
酒飲みながらええーいいってしまえー!みたいなノリでやること多いのが上達に繋がるかと言うとね?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:02:51
塩鮭のたまにある塩分濃度高いところとか目じゃないレベル
17: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:23:39
>>14
そもそも塩鮭という単語が人によって『塩味』の鮭と『塩漬』の鮭でバラバラだしなあ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:36:48
あのサイズのぼだっこがあるから再現はしないと思ってた
しやがった
19: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:44:48
秋田県民がドン引くぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 10:31:42
>>19
秋田県民もこのくらいの大きさのぼだっこが弁当に入ってたりするし…
(なお肉体労働者に限る)
20: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 08:35:07
ぼだっこも怖いが卵焼きも怖い。
もちづきさんはあのデカ弁にぴったり合うように卵焼きを配置している。
多分卵3-4個使った卵焼きを半分にカットして詰めている。
21: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 08:37:39
卵焼きは最初にたっぷりの油を焼き機に塗って卵液投下。
その後も油を塗りながら卵液を入れて巻くとうまくいく。
22: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 08:45:07
ぼたっこは塩味のシャケじゃなくてシャケ味がする塩と食べたことある人が言ってた
24: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 12:38:56
>>22
正確に言うとぼだっこは塩鮭全般を指す言葉でその中にネットで鮭味の岩塩とか言われる激辛タイプが存在する
甘口や中辛は普通の塩鮭
https://www.akitashiminichiba.com/?mode=cate&cbid=2904765&csid=0
30: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 09:57:39
>>22
誰の動画か忘れたがぼだっこを摘まんだ箸を舐めて飯が食えるとか何とか
26: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 13:06:48
てか何で卵焼き巻くのにあんなもんじゃのヘラみたいなの使ってるんだ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 21:07:55
トーストまでやるのか
40: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 22:51:47
>>27
ソーセージとたらこのトーストは美味しそう
全部は無理だけど
31: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 10:58:10
YouTubeのおすすめで流れてきたから初めて見たけど
毎度再現飯スレ立ってた人だという事に今更気が付いたわ
畳みかけてくるナレーションの勢いに笑ってしまった
32: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 12:21:02
>>31
ちなみに望月さんの時はまだカロリー以外は普通の料理なのできれいな口調である
スーパー食いしん坊とか8割工作なので基本なんでこんなんにしたんだくそーーって切れてる
34: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 02:43:08
まあでもガチの体力仕事する日の弁当には持っていきたい
41: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 23:48:29
>>34
夏場の零細店舗での厨房勤務にも効くと思うぞ
このご時世なのに扇風機ぐらいしか無くて1日おきでしか働けなかった
45: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 20:01:06
>>41
厨房勤務なのにこの夏クーラーなし!?よく命があったな…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 02:49:45
半分残したと言ってたが
1食ならあれの1/8くらいが適量じゃないかな……
36: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 02:49:56
まあ望月さんの再現はワンチームで乗り切ってるし
37: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 06:27:17
初期のオムライスとかはまあまあ好評だったんだけどねえ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 06:38:18
>>37
あの辺はまだ量が異常なだけの普通の料理だからな
金魚鉢パフェやら秋の彩り弁当やらは量だけでなく塩分や糖分がおかしい
39: 名無しのあにまんch 2025/10/07(火) 13:18:04
まあパフェは好評なのはわかるんだ
子供なら喜ぶ子のが多いし
トーストはなあ…
チーズやケチャップも使ってるなら別だったんだろうが
42: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 06:52:04
目玉焼きならいけそう
マヨネーズ量さえ調節すれば普通に美味しそうなのが殆どだから、問題はやっぱり量だな
43: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 14:23:06
鮭単品ならまぁ…
44: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 15:00:45
46: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 20:09:40
ぼだっこの塩分が14%として1切れざっくり80グラムとすると
11グラム程度の塩分があって、まあギリ死なないだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/10/05(日) 07:10:38
動画のために寿命縮めて大変だなぁ

元スレ : 再現料理の人、秋の彩り弁当に手を出してしまう

漫画記事の種類 > 考察マンガ漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:02:40 ID:AxMzQxNDI
ぼだっこに関しては普通の塩鮭で日和ってもよかったのよ・・・?(震え
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:06:40 ID:A4OTgzMDg
画像見たワイ「ただの鮭弁当やん」
スレ民「ぼだっこ」
ワイ「死ぬ気か?」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:36:37 ID:A5ODMwMjg
>>2
死神「しぬのか? しぬのか? しぬのか?」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:07:08 ID:I0NDI2MjA
塩が効いた鮭ではなく鮭の風味がある塩だと言われている
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:27:10 ID:E2NDczOTg
>>3
鮭としてでなく、塩として使うのが正しいのかもな…
おにぎりの塩の代わりに米に混ぜ込んだり、かゆや雑炊に入れたらうまそうな気がする
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 19:49:55 ID:Q2NDg0ODQ
>>19
欠片をご飯に置いてお湯掛けてなんちゃってお粥とかすると美味い
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:05:06 ID:k2MTk3NDg
>>3
設定的に細菌を寄せ付けないタイプの保存食よな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 15:23:48 ID:QyODA4MjQ
>>3
昔クッキングパパの「サラミに塩をのせてレモン」風なのをコーラで試してみたが
2切れ目くらいで胃が気持ち悪くなったから
ぼだっこ一切れなんてヤバいんじゃないかなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 20:09:44 ID:g3MTYyMTA
>>3
それ故にたった一欠片とご飯の組み合わせという『ぼだっこ弁当』が成立するんよな
一切れなんてもはや自殺行為でしかないわ……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:09:01 ID:E1NzU4Nzg
焼いただけで溢れ出す塩が怖かった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:09:47 ID:Q2MjUwMzA
この回観てから塩鮭食べたいんだけど
部屋で焼き魚をやったことないから躊躇してる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:18:58 ID:E0NjU2ODA
>>5
焼くと臭いがやっぱりな……
無難に、和食やってる飯屋に行けばええ
脂の乗った「普通の」塩鮭はマジでうまい
米が進んで太ってしまうけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:19:51 ID:E0OTEyOTg
>>5
今だとレンジで焼けるグッズとかあるよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:54:36 ID:k0MTk3NTY
>>5
換気扇+窓開けとけばにおいはまあどうにかなるよ
夏や冬だと窓開けるの躊躇するので今の季節が一番向いてるかも
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:15:27 ID:Q4NDQ1ODQ
>>5
その辺の普通の塩鮭でも耐熱容器にINして料理酒ちょっとふりかけてラップでぴっちり閉じるだけで火が通るよ
料理酒が無かったら醤油でもOK
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:16:07 ID:Q4NDQ1ODQ
>>31
電子レンジ2分強ね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:12:45 ID:M0NTIwNzQ
フライパンの寿命縮めそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:28:51 ID:U2ODE1NTQ
>>6
毎度キッチンにダメージ与えるような料理つくってるからね…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:34:14 ID:IwODkyMzA
>>6
卵焼きの張りつき具合からして大体みんな死んでそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:13:47 ID:k5MjY1NDQ
ほだっこを塩抜きして食べれば問題ないだろ、うん
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:25:51 ID:Y1ODgxMjY
>>7
それもうぼだっこじゃない定期
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:14:40 ID:E3NzAyNDY
料理のやつって料理好きとか得意とかじゃねえもん
金のため
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:16:02 ID:Q5NTY2MDg
再現料理ってまさかいつもこーすけと喧嘩してる人かと思ったら本当にそうで草
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:20:03 ID:c3NjI3NDY
相変わらず言葉の端々の切れ味がすごいわこの人
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:21:59 ID:k4MDQ4NjY
死神「仕事増やすなよ」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:22:36 ID:IxODAyNDA
これ見たらコースケのは、命の危険がないだけマシなんやったなって
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:27:05 ID:Y1ODgxMjY
>>14
そして登場人物としそうはあれだけど、美味しんぼの料理がいかに料理として真っ当かがよくわかる

正直香介くん以外の味っ子とかも大体料理としておかしいからな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:31:26 ID:Q4NzQyODQ
>>14
火事の危険性とかはあるぞ
食ったらカロリー等で危険か調理過程が危険かの違いだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:22:52 ID:Q3MjAwNjQ
ご家族がいるみたいで良かったな…
金魚鉢パフェとか独身で全部食ったらやばそうだもん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:54:11 ID:A3Mjc5Mjg
>>15
巻き込まれる家族はたまったもんじゃない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 14:08:04 ID:Y4NDk4NDg
>>28
俺達家族はワンチーム!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 16:19:06 ID:A2MTkxMzY
>>37
キッチンで作業してると家族がざわざわし出すって聞いてやっぱ嫌がられてるんやなって…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:25:59 ID:E5NDA3NTI
「これほぼシャケの形をした塩!」

ワロタ
まあそうなるよなぼだっこは
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:27:37 ID:Y1ODgxMjY
もちづきクソっ!っと幻聴が聞こえてくる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:42:54 ID:MyNTAxMDg
ごはんの圧縮足りなくない?
日和ったか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:43:53 ID:E2MjQ5NTQ
ホームパーティーとかならトーストやパフェは楽しめるかも
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 12:51:31 ID:I5ODAxNTQ
ぼだっこを焼くと塩がめちゃくちゃ浮き出てくるという事実を教えてくれた
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:26:37 ID:kzMjY0MDQ
そろそろあのデブ女も高血圧か糖尿にならないか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:47:13 ID:Q5Mjc3MjA
>>33
医療費が勿体ないから耐えてくれ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:27:12 ID:Y2MjAxNg=
びっくりするくらいヘタクソなだし巻き卵でそっちの方が笑ったわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 13:40:24 ID:IyNjc3NjA
死ぬ…!!死んでしまうぞmangamesi
せめて三度に分けて食え!!一度に食わないと言え!!ってなった
カロリーor塩分過多の再現メシはまずいですよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 14:13:27 ID:U0Mjc5NTA
この人再現料理がメインコンテンツだけれども
本人が別に料理上手いとか知識があるとかじゃないから
無理やり何とかしようと結果失敗してることも結構あるんだよな…
正直料理系コンテンツをやるには色々と足りてない人ではある
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 15:05:37 ID:U4ODUzNjY
>>38
料理が上手い(技術がある)人とそうでない人に求める料理動画は別物だと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 15:38:39 ID:QyODA4MjQ
>>38
ずぼらに再現だから仕方ないんだけど

中華一番の肉無し麻婆をヘニャヘニャの茹で大豆でやったり
調味料無くて日本ので代用して失敗したりするから
「あ、この料理マズいんだな」と軽々と思ってはいけない

逆にわりとテキトーでも「美味しい!」ってなる無印鉄鍋の醤は凄い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 14:58:48 ID:E2MzI4NDA
クッキングパパの塩乗せサラミはリクエスト来てもやらなかったのに…
感覚が麻痺してきちゃったのか?少し心配だよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 15:23:38 ID:I0NTc4OTg
半分以上は食べてたから割と心配なレベルで笑った
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 15:43:25 ID:E5MDIxNg=
ただのシャケ弁じゃん
ぼだっこって何?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:00:51 ID:M1NTk3Mg=
>>44
記事読まないで書き込むのって何が楽しいの?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 17:07:28 ID:M4MTkzNjI
てかあの鮭、普通の人は食いきれないだろう
体が拒否する
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 17:57:55 ID:Y4MDI5MzQ
昭和の鮭ってかなり塩が効いててしょっぱかったけどいつの間にかしよっけが無くなったな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 20:06:24 ID:g3MTYyMTA
そういやSNSでぼだっこ知らん人が『鮭が一欠片しか入ってない弁当売ってる。日本はもう終わりだ』みたく騒いでたっけな……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります