【星のカービィ】参上!ドロッチェ団のカービィ、デデデ達をケーキ泥棒と勘違いして次々に殴り倒す
1: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:22:10
こうして見ると大分蛮族ムーブ過ぎない?
#猫ミーム pic.twitter.com/tez7QwwIqq
— ダ一クゼロ (@DarkNebula112) January 30, 2024
2: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:24:56
これカービィの食べ物を奪ってはいけない理由ね
歴代作品の中でもだいぶ強い状態だったのではと思ってる
歴代作品の中でもだいぶ強い状態だったのではと思ってる
3: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:25:59
前科があるから仕方ない本当に仕方ない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:27:24
なんか止めに来たメタナイトもとりあえずしばくのホント草
歴代でも随一で不憫なメタナイトだと思う
歴代でも随一で不憫なメタナイトだと思う
5: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:28:16
よく考えたらパッケージ詐欺にも程がある
6: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:28:18
そもそもなんか良からぬことがあったらとりあえずでデデデ城に直行するようなやつだし
7: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:29:43
ドロッチェ団が後日談にケーキくれるんだよね
8: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:30:47
結局最初にケーキが盗まれた件については解決しないのも好き
9: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:33:28
ダークゼロが歴代でもだいぶ弱いラスボスだった理由、今作のカービィがケーキ取られてガチおこ状態だったからでは説
12: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:38:34
>>9
ゴーストカービィ的な憑依特化説が最近は主流だな
ゴーストカービィ的な憑依特化説が最近は主流だな
15: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:40:11
>>12
64だとダークリムロってのがいるしな
64だとダークリムロってのがいるしな
22: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 09:14:30
>>12
ダークドロッチェは強かったからな…
ダークドロッチェは強かったからな…
29: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 10:59:03
>>10
この作品足の速いゴールデンワドルディっていうのが居たよな…もしかしてそいつか…?
この作品足の速いゴールデンワドルディっていうのが居たよな…もしかしてそいつか…?
51: 名無しのあにまんch 2024/02/03(土) 19:50:10
>>29
あの目立つ金光を影に抑えてるとは…かなりのやり手だな…
あの目立つ金光を影に抑えてるとは…かなりのやり手だな…
48: 名無しのあにまんch 2024/02/03(土) 07:05:28
>>10
これ当時分かった人居るのかな…
これ当時分かった人居るのかな…
11: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:36:23
なんだかんださっとやってすぐ終わるし普通に面白いので、マリオブラザーズ的なサクッと通しでやる作品としては良いものだと思ってる
13: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:39:10
あの後ドロッチェとそこそこ仲良くなってるのいいよね
14: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:39:45
>>13
あつめて!では完全に味方だよね
あつめて!では完全に味方だよね
21: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 22:02:06
>>13
あつめては完全味方なのに取引っていう体になってるの共闘って感じでいいよね
あつめては完全味方なのに取引っていう体になってるの共闘って感じでいいよね
16: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:41:42
一番可哀想なのはドロッチェ一派でもないのに殴られた一般通過モグラとフクロウでは?
26: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 09:43:30
>>16
通常ボス戦のbgm何気にこいつらしか流れないんだよね
通常ボス戦のbgm何気にこいつらしか流れないんだよね
50: 名無しのあにまんch 2024/02/03(土) 09:51:49
>>16
モグラに関しては過去作で最大4人のカービィに夫タコ殴りにされてるからな
モグラに関しては過去作で最大4人のカービィに夫タコ殴りにされてるからな
17: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:42:44
>>16
濡れ衣着せられたペンギン忘れてない?
濡れ衣着せられたペンギン忘れてない?
18: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:47:13
>>17
デデデは食いしん坊だし
デデデは食いしん坊だし
23: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 09:20:01
>>17
国中の食べ物強奪した前科は重い
国中の食べ物強奪した前科は重い
28: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 10:47:25
>>17
取り敢えず殴れば事態が進行する陛下が悪い
取り敢えず殴れば事態が進行する陛下が悪い
19: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 16:50:26
歴代の中でもやり込み要素薄めだけどこれはこれで遊びやすくていい
難易度も低めだし
難易度も低めだし
20: 名無しのあにまんch 2024/01/31(水) 17:48:50
子供の頃にやったからちょうどいい難易度だった
24: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 09:30:31
実際大王が食いしん坊じゃなくても「また誰かに憑依されて食い物泥棒なんて悪事をしちゃったのか!」ってなって襲撃してたからヘーキヘーキ
むしろ何らかの異変起きたあとデデデ大王しばいたら事態が動くことの方が多いから実に合理的、どんどんしばいていけ
※大王のメンタルは考えないものとする
むしろ何らかの異変起きたあとデデデ大王しばいたら事態が動くことの方が多いから実に合理的、どんどんしばいていけ
※大王のメンタルは考えないものとする
27: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 10:44:09
>>24
大王もカービィに勝負挑んだりするし気にしないよ多分きっと
大王もカービィに勝負挑んだりするし気にしないよ多分きっと
35: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:47:41
>>24
状況的にアレ放置してたら多分またデデデがダークゼロに乗っ取られてたろうし
間接的だけどカービィがデデデを救ったことに…?
状況的にアレ放置してたら多分またデデデがダークゼロに乗っ取られてたろうし
間接的だけどカービィがデデデを救ったことに…?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 04:15:53
>>35
そういえば状況的にデデデの城にダークゼロの宝箱があったことになるんだな……
そういえば状況的にデデデの城にダークゼロの宝箱があったことになるんだな……
43: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 16:35:37
>>36
ダークゼロ憑依デデデが見たいかと言われれば正直見たい
ダークゼロ憑依デデデが見たいかと言われれば正直見たい
25: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 09:41:15
二つのコピー能力をミックスして新たな能力作るとかとんでもないことしてるカービィ
30: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:41:04
どうやって穴だらけになって海中に墜落した戦艦を修理したのか
31: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 18:45:17
デデデがドロッチェたちにカービィ投げつけるシーンが地味に好き
32: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 19:00:25
ドロッチェ団もブチギレてるカービィを相手にボコられようと宝物の為ならと気合いで毎回宝物を取り合いに来るから怖い者知らずと言うか凄い
まあ、宝物を手に入れたら全力逃走だから戦うのは嫌みたいだけど
まあ、宝物を手に入れたら全力逃走だから戦うのは嫌みたいだけど
33: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:43:40
最初にやったカービィがこれのせいでカービィ嫌いになった、滅茶苦茶だろこいつってXのポスト見て笑っちゃった
カービィ向いてないなぁその人
カービィ向いてないなぁその人
34: 名無しのあにまんch 2024/02/01(木) 20:47:39
よく見たら投稿者が参ドロ出身のダークゼロで笑ったんよ
38: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 07:39:39
メタナイトが実は良い仕事してるやつだ
39: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 08:15:52
ケーキのためなら宇宙まで行く
41: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 16:32:11
コピーミックスは64以来か
42: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 16:34:04
トルネイドがとにかく強い
44: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 16:36:37
シリーズでデデデをスルーした悪役メタナイトくらいという事実
45: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 16:38:19
>>44
初見でなんか偉そうに見える外敵と違って国内で暮らしてるメタはデデデがぐーたらな自称大王だって知ってるからな……
初見でなんか偉そうに見える外敵と違って国内で暮らしてるメタはデデデがぐーたらな自称大王だって知ってるからな……
47: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 20:28:35
>>44
確か桜井さんから言及あったんだっけ
確か桜井さんから言及あったんだっけ
49: 名無しのあにまんch 2024/02/03(土) 09:47:57
>>47
うん。桜井さん自身のツイートもう見れないけど、こんなやり取りがあった模様
うん。桜井さん自身のツイートもう見れないけど、こんなやり取りがあった模様
成る程…… もうその頃から「自称」という設定もあったんですね。 RT @Sora_Sakurai: デデデは「自称大王」なので、ホントの君主ではないのです。 RT @flosen678: 『メタナイトの逆襲』でメタナイトは(略)真っ先にデデデ大王の住んでいる城へ攻め込むべきでは…
— フローズン (@flosen678) December 17, 2010
46: 名無しのあにまんch 2024/02/02(金) 20:24:33
デデデは人となりを知ってれば特別警戒する理由ないしな…