ジャンプ連載漫画『NICE PRISON』が最終回を迎える

  • 88
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:51
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:47
読み終わった感想が「ようやく終わった……」ってなる打ち切り漫画久しぶりかも
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:12
お疲れ様でした
まだパラ見しかしてないけど意外に真っ当な最終回だったと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:40:27
ギャグ漫画じゃないはずのモジュロの方が笑うシーン多かったんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:42
この漫画のよかったところについていろいろ考えてみたんだけど
一番よかったのはすぐに終わったところだと思います
1巻打ち切りならもっとよかった
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:00
ついに終わったかって感覚じゃなくてやっと終わったかって感じ むしろ長く続きすぎや
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:03
正直ずっと面白くなかったな……
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:40
ギャグ系は最近ずっとハズレの短期打ち切りばかりだな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:23
とりあえず何でこれに連載許可出したの?と言いたくなる
1〜3話のネーム見た時点で無理だろうってわかるだろうに
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:34
なんでこれ連載しちゃったんだろうな
1話巻頭表紙で他作品キャラ載せてるあたり編集側も
ナイプリはキツそうってのは分かってただろうに
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:01:25
この漫画を連載させるくらいなら別の漫画選んでやれよ…ってなる作品は久しぶりだったな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:01:33
二巻かー
長かったね
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:03:02
タイミングの良い漫画だった
あとに続く新連載4弾のどれかがこの枠だったらなあと思わざるを得ない
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:03:23
編集部的にはギャグ枠も入れたかったんかねぇ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:07:00
ぶったたかれるかもだけど正直に言っていい?
今週、ここだけはちょっと笑ってしまった
変に捻って下ネタにするよりもシンプルなやつの方が笑えた
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:12:04
>>46
必要以上に俺らの攻撃を恐れるな
直後にオヤジがちゃんとツッコんでくれたのも含めて俺も好きだぞそこ
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:18:20
>>46
でもこれ元ネタそんな誰もが分かるレベルで有名なのか?
とくに本来の読者層である少年に
85: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:25
>>60
ツイッターやってる人なら大体知ってるやろ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:07:51
こんなものしか出せなかった作者の実力の無さは当然だけど
これにGOサイン出した連中のせいで、また似たような粗悪品を載せる可能性があるというのが腹立たしい
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:08:30
プリズンは今日死んでよかった
これ以上生きていたら恥を晒すだけだった
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:54
別にネタが寒いのはいつものことだからいいんだけど(よくはない)下ネタノルマみたいなのは最後までやめてほしかった
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:14:18
面白いところもちゃんとあったし
物語としては意外とちゃんとしてたような気もする
なんで正直ここで叩かれてるほど嫌いではなかったよ
でも打ち切られるのは当然だと思う
下ネタ減らしてツッコミ強くすればもう少し戦えるんじゃないかな
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:14:19
ここ最近の打ち切りでもなにかしらここは良かったて言える点があるけど
これは画力もストーリーもキャラもギャグもなんもないわ
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:15:13
ちょっと上手いこと言ったのを「シャレてんじゃねえよ!(怒)」って力強くツッコんだのは今までで一番ギャグらしいギャグだったと思う
ツッコミってこういうことだぞテラちゃん
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:15:39
ここまで酷いと作者じゃなくてGOサイン出した編集側に問題があるように感じる
いやせめて軌道修正くらいはしてやれって
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:16:14
少年とつけてるからには小学生辺りに
受けそうなコロコロノリも欲しいのかな
その割には連載30年近い作品が大体の雑誌
いる気がするけど
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:18:03
全体を通してツッコミキャラの描写の差し込みを持て余していたというか、極端な話台詞にツッコミキャラのアイコン一緒に載せてコマを統合すれば済むのに、一々ツッコミキャラの横顔をわざわざその都度1コマ割いてるのがかなりテンポを損なってたと思った
ツッコミキャラの顔(上半身)とセリフだけのコマが毎話何コマもあるのはなぁ…
78: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:33:16
>>59
テラっちゃんにビュティみたいなツッコミさせるだけで1.5倍くらいはおもしろくなったはずだよな
実際たまに声出してツッコんでる時はなんか面白い気がしたし
現実のお笑いでも声デカいだけでおもしろく見えるし勢いは大事だよね
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:20:46
コロコロでウケを狙うにはキャラのシルエットが微妙というか地味過ぎる
この掲示板だとでんじゃらすじーさん、ケシカスくん、ペンギンの問題あたりが世代の人が多いと思うけど、それらの主人公キャラは黒塗りのシルエットでもキャラを判別できる一方で、ナイプリの主人公は足枷なかったら黒塗りシルエットじゃ判別できん
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:20:47
正直1話が酷すぎて
それ以降で面白いギャグがあっても
心から笑えなかった
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:23:39
ケーキの切れない非行少年たちはまあ大体図書室にあるからタイトルだけは知ってるって子はいるかもしれないけど……
まあ色々便利になった今じゃ見たことない方が多数だろうと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:25:42
「ネタだけは良い」って初期に言われてたカレーブラザーズ辺りより今回のケーキの切れないネタのがずっといい
このやりとりが見たかったんだよずっと
76: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:31:44
やっと出所したか……もう戻ってくんじゃないぞ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:36:24
ナイプリの単行本、日POSが初日300位前後で2日目以降500位圏外なのは大分しんどいものがある
82: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:14
荻窪がピークだった
あの回だけは好き
あれを維持してたら読み続けてた
83: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:25
1話から皆勤賞だけど、テラちゃんっている意味あった?
87: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:25
>>83
無いと思う
ツッコミ口に出さないから話の流れに一切関与しない傍観者でしかないんだよなあ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:48
ギャグ漫画に分かりやすく話の縦軸を持ち込むのってかなりの劇薬だと思ってたけど案の定って感じ
まあサザエさん時空的な方がギャグ漫画は普通やりやすいって話なだけではあるんだが(だからボーボボは話の構造的にはギャグ漫画として普通に異端寄り)
88: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:44:00
まあ年齢的な意味で狙ってる読者層が取っ散らかってる感はあった
93: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:49:58
今後ギャグ漫画界での反面教師になれる存在だったな。
94: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:51:35
反面教師にもならねぇよ
普通に漫画描こうとしたらまずこうはならねぇんだから
96: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:53:07
もうウィッチとロボコがいる内はギャグいらんかもな…
97: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:55:10
>>96
そうはいってもウィッチ婆さんとロボコ爺さんもかなり年取ってるしなぁ…
流石に生きてる間に跡目の候補くらいは欲しい
106: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:03:56
>>97
その後釜探しに焦った結果がこれでは本末転倒過ぎる
110: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:11
>>97
ロボコも婆さんやろがい!
99: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:02
オリジナル同人誌とかならこれくらいの出来の漫画でも疑問は全然ないけどねえ
散々言われてるが編集という存在がいるはずなのに何故…という気持ちになった
102: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:01:59
デンジャラスギャグが触れ込みだけどインパクトが弱かった印象
ぶっ飛んだギャグがないから「へー」で済む
104: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:02:20
ストーリー漫画としてはまあまあ読めなくもないなって印象でギャグ漫画としては下の下の下って感じだった
四コマも自分には何が面白いのか分からなかった
試しにXで伸びた漫画も何本か読んでみたけど何がいいたいのか意図が理解出来なかったりしてどんな漫画があったかすらもう覚えてない
単純に作者の作品と合わないだけかもしれないけど
112: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:57
ギャグは面白くない数だらけでなにがしたいかわからない
バトル描写は画力が追い付いてないせいで迫力足らず
中途半端以下。これで金もらえるんだね。凄いね羨ましい。
113: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:08:41
>>112
それを乗せて雑誌を売ってお金を得ようとしたのは編集部だから
やはり編集に問題があるかと
116: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:14:37
とりあえず新展開のたびにモブキャラ出して誰だこいつって感じのギャグやるの手癖なんだろうけど見直した方がいいと思った
118: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:18:23
>>116
最大限これに対してフォローするとしたら4コマの時と同じく使い捨てキャラと数撃ちゃ当たるのギャグで何とかなると思っちゃったんだろうな
ストーリー続くタイプの漫画でそれやっても大体つまらなくなるのはわかると思うんだがねぇ
119: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:22:00
>>118
4コマに慣れすぎて説明しない癖とキャラを使い捨てる癖についたってよく擁護で聞くけど普通の4コマってキャラクターは続投しない? 新聞連載とかきらら系とか大体そんな記憶なんだが…
単純に4コマも下手くそだっただけでは?
120: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:26:56
>>119
横だけどそれは連載四コマの場合であってSNSで回ってくるような四コマは大体単発
正直そういう漫画を描くと変な癖ついて連載漫画と勝手が違いすぎるから本当に漫画家目指してるならあんまりやらない方がいいんだよね
121: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:32:29
>>119
この人のXの4コマ漫画って基本的に前の話とは内容が繋がらない単発のスタイルなんよ
それがこっちにも出たって意味です
わかりにくくてすまん
122: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:47:42
自分の中で長いこと歴代最悪に君臨してるジャンプ漫画がポセ学なんだけど久々にポセ学と比肩すると思えるワースト作品だった
この作品の笑いは自分には刺さらなかったな…ギャグって好みが分かれるものだから仕方ないね…という考えを超越したつまらなさ
124: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:01:58
ツッコミの弱い不条理ギャグ四コマでも、
Twitterのタイムラインでたまに流れてくるぐらいなら
指をちょっと動かして♥️をつける程度の面白さはあったんだ
ジャンプで見るようなもんじゃねえ
123: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:59:49
ジャンルとしてはボーボボみたいなを目指したのかな?
あれは特殊だから、普通に面白いギャグ考えた方がいいぜ
111: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:48
Twitterだと更新頻度の高さはそのまま打席数稼ぎと読者確保においてかなりのアドバンテージになるんだけど、更新頻度が足並みそろってるジャンプだとそのアドバンテージが完全消滅したせいでネタの打率の低さがモロに響いたって感じ
合わないネタでもTwitterなら次を待てばいいけど、ジャンプでそれやると同じ週の他の作品に食われるだけなんでな…

元スレ : NICE PRISON 最終話 感想スレ

漫画記事の種類 > 考察NICE PRISON

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:27:50 ID:QxNTcwNjA
作者より編集部しっかりせえって感じ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:36:22 ID:k5Mzg3MzI
ギャグに関しては昔からジャンプ編集部は当たって砕けろ感強いわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:54:26 ID:YwMjg5NTY
>>2
自分と違う世代にどういうギャグがヒットするかは誰も分からんので、とりあえずやってみるしかないところはある
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:08:03 ID:IwMDkwMjA
>>2
前に合ったインタビューでも何が受けるかさっぱり分からんから取りあえずやってみるの精神で出してるみたいに言ってたしな・・・
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:05:37 ID:E5MDQzNDQ
>>2
今でこそ売れたし大好きだけど、初期宮崎とかこんなのに金払うのかと腹立つくらい酷い出来だったからなあ
しかも3週連続くらい掲載した
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:51:09 ID:IxNzcyMTY
>>2
ボーボボになるかもしれん

という期待があるんだろな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:50:46 ID:c0ODY3MTI
>>2
古典だけど東大一直線とか
よく連載が決まったものだよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:37:12 ID:YzNTA1ODg
Xの四コマもだけど真剣に頭を使って徹底的なバカをやろうとしてない感じがな…このジャンルで半端なのは読み手の笑いのツボでなく羞恥心しか刺激されない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:41:56 ID:QzNDY0NDA
子供向けという名の子供騙し
…というには騙す事も出来てなかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:45:06 ID:IxODI4NDA
本スレの「とりあえず何でこれに連載許可出したの?」がホントそれ。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:06:04 ID:c0ODY3MTI
>>5
連載開始時は
連載枠のとりあえず穴埋め説
があったw
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:38:29 ID:E3MTA2NTY
>>5
ここ数年の別冊マガジンの新連載作品にも同じことを言いたくなる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:58:14 ID:IzMTE3MDg
>>5
おそらくほかの候補はこれ以下だったのではないかと思われる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:56:48 ID:YzODEyOTY
これ連載する枠を空けるためにに打ち切られたシドや超巡が不憫でならねぇよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:36:08 ID:Q4MTkyOTY
>>7
超巡は日常ギャグ枠だから二巻分追加されてもあんまかわらんだろうが、シドは警部の仕込みがだいぶふやせただろうなあ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:02:16 ID:c0ODY3MTI
>>15
むしろ超巡は続けることは可能だけど
作風と題材を筆頭にいろいろ噛み合ってないシドは限界だろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:26:42 ID:c3NTA3NTI
>>7
超巡も半年以上ドベグループだったから仕方ない
ナイプリが来なくても死んでた
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:35:11 ID:E5NjA4MTI
>>25
超巡って言うか作者自体が1年過ぎた辺りで目ぼしいネタ使い切って単調なパターン化するからどの道あのくらいの話数が限界なんよね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:33:50 ID:YwNTI4MjQ
>>7
その二つはどっちみち打ち切られてたと思うよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:29:21 ID:Y1MjkyMTY
>>7
両方ともアンケ低迷で打ち切られるのは仕方ないけど、代わりのもの入れるにしても、もう少し何とかならなかったのかとは思う
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:50:58 ID:c0MTU3MDQ
>>7
別にこれを連載させるために枠を空けたわけではなくて、改変期の打ち切りで空いた枠にこれが滑り込んできただけなんで、ナイプリがこの世に存在しなくてもそれらは打ち切られて別の作品が連載されてるだけなんだ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:57:01 ID:cwMTY1NDA
>>7
打ち切り判断時期的には恐らく関係ないだろうけど少なくともナイプリの何倍も面白いもんなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:57:19 ID:M2MDE4NTY
でしょうね以外の感想が浮かばない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:00:29 ID:Q5MzEwMTI
こういうひと目見てわかるタイプのクソ漫画掲載するときの編集会議見てみたい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:00:19 ID:gxMDI1NjI
>>9
他の候補がゼロってことはないだろうから、これにすら負けたクソ以下がいっぱいいたんだろうなって
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:22:04 ID:Y1MzQ2NTY
ボーボボの後釜狙うのはやっぱ難しいんだなってのが分かった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:05:47 ID:E2MzEzNTI
>>10

「ボーボボの後釜」なんてものは今後出てこないし、狙った
所で「ボーボボの鳴り損ない」にしかならないから目標にすべきではない。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:22:34 ID:E1MzA4OTI
主人公が倫理観にもとる行動をとったわけでもないのに「ただつまらない」というだけで親の仇のように叩かれる漫画初めて見たわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:27:37 ID:M5NzkyMTI
わじまにあとかポセ学あたりと比較されるレベルの作品
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:47:48 ID:IzMTE3MDg
>>12
令和のポセ学だよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:33:59 ID:ExNzA1ODg
デンジャラスギャグって今の規制だらけのジャンプじゃ木多康昭を超える事は出来んだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:07:19 ID:c0ODY3MTI
>>13
木多康昭はギャグだけだといまいちクドくなるタイプだけどね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:42:50 ID:k0ODYwMDA
>>13
木多先生の不謹慎系ギャグってデンジャラスな「だけ」で正直面白さはあんまり…
作者のキャラに似合わず浪花節的なシリアス展開の方が面白い
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:37:53 ID:ExNzA1ODg
>>32
幕張見た事ある?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:21:20 ID:cyNTUxMTY
>>64
あれもう美化された思い出になってるだけで今冷静に見るときついしそもそも当時あれを笑っていた人間て当時でも「悪趣味だねえ」と言われる側じゃないか?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:36:18 ID:gxNjM2NzI
>>74
当時でジャンプ誌面に載せられる悪趣味ギリギリ狙ってるギャグだから今なら余裕でアウトだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:35:14 ID:A1NDU0MTY
スポーティングソルトやわじまにあなサム八もだけど、定期的に劇物お出ししてくるよな編集部
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:20:19 ID:E3MTA2NTY
>>14
この漫画に関しては劇物とすら言えないよ
毒にも薬にもならない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:47:05 ID:AzODQ3MTY
個人的にはめっちゃ好きだった
「これすぐ打ち切りだろうな」って1話目で感じてたけど最後まで突き抜けてくれて良かった
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:05:38 ID:I1MTAxNDQ
>>16
そういう楽しみ方もあるのか…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:55:15 ID:c0ODY3MTI
4コマは笑えることがあったんだけどなぁ
たまに
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:58:11 ID:Y3OTEzNjA
鬼滅や呪術がヒットしたら対魔物の新連載が大量増殖されたように昔のジャンプではワンピースやボーボボの模造品が大量に連載されては打ち切りになったらしいが
令和になってアストロやナイプリでワンピボーボボリスペクト作を拝めるとは思わなかった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:49:44 ID:IwNTA0MDA
何となくボーボボやりたかったんだろうなってのは思った
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:58:57 ID:A0Nzc3OTI
こんな作品よりも
ジャンプ+に載っていた「時を最低限かける六田氏」を正式連載して欲しかった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:31:41 ID:U2MjMyNTI
少なくとも作画もジャンプの読者層向けじゃない
コロコロの方がまだマシ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:08:21 ID:E2MzEzNTI
>>26

コロコロだってじーさんやマリオくんみたいなギャグ漫画の大御所がいる中で生き残る訳ないだろ。コロコロをなめるな。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:33:46 ID:A1MDAwMzI
でもまぁあんだけ大口叩いて前作より短く終わった、世の中舐め郎の社会不適合者のいはら100%よりはマシかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:34:25 ID:IxNTE5MzY
マジでやっと終わってくれて安心してる
これに関しては編集こんなことしてる場合じゃないだろしっかりしろってマジで言いたい、これだけ連載開始紹介動画凝ってたりして何に可能性見てたんだよ
そもそもちゃんと育成しろ作者が昔描いた読み切りの方はちゃんと笑えたぞ、ワンピースの後釜探すために回転率良くしてるにしても質を考えてくれ質を
久々に本気でジャンプ編集部の正気を疑った連載だった、チャレンジ精神と無謀を履き違えるなよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:35:44 ID:E3MTA2NTY
ボーボボみたいな不条理世界のギャグマンガを描こうとして大失敗した、という印象
ビュティみたいな的確で面白いツッコミができるキャラを作れればまだ違ったろうに
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:40:19 ID:c4ODI0NzY
一回やたらと掲載順上がって作者のファンが盛り上がってたのなんだったんだろうな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:26:08 ID:AxNDM2MDg
>>31
そもそも連載順って絶対的なアンケート結果の反映じゃなくて、入稿遅れとかカラー調整で入れ替わるものだし
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:19:06 ID:E3MTA2NTY
>>31
盛り上がるようなファンがいたのか
そっちにびっくりだよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:44:26 ID:k0MTA4ODg
巻末で3ページくらいの四コマやってたら長生き出来たと思う。この人の作風的に
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:54:08 ID:czMjk5MTI
そりゃそうだろ
流石に載せる作品ミスってたしか思えない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:01:09 ID:I1NjM5ODA
箸休めの4コマ回が一番マシだった
読み切り同等、変な設定で1話完結というスタイルを貫かせた方が良かったのでは?
変な監獄でずっと続けるのは土台無理だったように見える
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:33:07 ID:M1MTgwMTQ
チャンピオンでも打ち切られるレベルだったな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:45:02 ID:c1MjM4NzY
>>37
スレ画はオータム監獄に囚われたロナルド氏に見えんことも無いが…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:35:47 ID:I0Nzg4NTY
みんな意見言えるほどしっかり読んでるんだな
3話ぐらいから読んで無いから何とも言えないわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:16:49 ID:AxNDcyMzI
>>39
俺は1話の3P切りだった
ポセイドンわじまの系譜がして無理だと悟った
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:58:31 ID:g2MzQwOTY
>>39
意見を言うために最低限の礼儀として読んでる感じの人が多いんじゃね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:39:08 ID:c1MTAxNTI
「ジャンプ持ってこい」で進撃逃した結果、窓口が広がりすぎたんやろなぁ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:28:18 ID:gxNjM2NzI
>>40
ポセ学やらが言われてる通り、昔からジャンプはこれくらいの当たって砕けるのはちょいちょいやってるから平常運転よ
ラッキーマンとかテンテンくんとか低めの年齢層にしっかり当てた作品も多くある
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:38:11 ID:gxNjM2NzI
>>48
書き忘れたけどマキバオーもモンモンモンでつの丸を育てなかったら出てこなかったからな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:24:11 ID:AxNDM2MDg
Xでフォロワー○万人! が漫画連載では何の効果もない事が分かっただけでも収穫やろ
無料かつ勝手に流れてくるSNS上の漫画と有料の週刊誌連載じゃそりゃ読者層も受け取り方も変わるわ
少なくとも小説読みたい層が自発的に漁ってるなろうで人気ある作品とは商業化の有効性が全然違う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:32:12 ID:k2NDE3NjI
>>42
何万フォロワー何万いいねの新気鋭作家みたいな触れ込みの作家が尽く玉砕してそういうの見なくなって久しいのに、天下のジャンプ様はそんな事も理解してなかったの?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:36:20 ID:A1ODQ0ODg
色々言われているけど最初の数話は面白かったよ
最初の数話でやりたいこと終わった感あったが
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:28:02 ID:QwMTYwMjg
昔ながらの、定期的に連載される子供向けギャグ漫画って感じで微笑ましく眺めてたよ

連載お疲れさまでした
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:35:26 ID:M0MTk3MTY
正直そんなに嫌いじゃ無かったけどな、
まぁ、打ち切り回避出来る様な内容でも無いけど
それでもクスッとするネタは毎週何かしらあったし、
ただ面白いネタがつまらないネタに上書きされちゃう感じは良くなかった。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:04:03 ID:M4NzEwNjA
俺は1話で爆笑してたからな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:12:16 ID:U4MjcyNDg
読み切り見るに持ってくる作品を間違えたとしか思えない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:14:40 ID:M2NjU2MzI
さいくるびよりと言い1話時点で目に見えて早期打ち切りの匂いしかしなかった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:23:11 ID:I4ODY4NDA
4コマ作者が何の調整もせずお出しした漫画って感じだったな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:39:22 ID:U0MTU0MjA
ボーボボをやりたかったのは伝わった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:25:04 ID:Y5ODA4NzI
今回終わるのあといくつ?これで最後?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:08:14 ID:k3MDg0ODQ
>>61
オテルがカラー貰えて、エキデンとかの今期終了は考えにくいからキルアオ、ナイプリの2outなんじゃないか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:37:16 ID:Y1OTY2NzI
わじまポセ学に並ぶほどかと言うとそこまでではないか
でもまあ歴代最悪レベルではないというだけ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:07:00 ID:UxOTc4MjA
これを連載会議に挙げた担当は腹を斬れ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:07:45 ID:MwMzY3ODQ
本スレのロボコ爺さん扱いの方がギャグとして面白い
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:53:23 ID:M4MDI4OA=
こんなのが入ってきたせいで打ち切りになった作品が可哀想なレベル
その分延命させてやってほしかった
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:54:01 ID:c0ODY3MTI
>>68
逆逆、打ち切りになったから
入ってきただけ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:36:19 ID:QwMjM4MzY
少年向けにはいいギャグだと思うが
ジャンプ読者層が少年じゃなくなってるのが辛い所
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:38:58 ID:IxNTE5MzY
>>70
子供の頃にわじまにあ読んでたけど普通に銀魂とかの方が笑えたわ
このレベルだと年齢層関係なくつまらないよ…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:47:46 ID:U3MzM2MDg
ポセ学の人もポセ学がつまらないだけで、ツイッターでバズってアニメ化まで行った漫画も描いているんだし、向き不向きはあるんじゃない
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:10:44 ID:c0NTYzMjg
7週打ち切りでもおかしくないと思うぐらいには自分に合わなかった。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:58:51 ID:I3NTYyNDg
なんで連載GO出たのかここまで解らないのは
ぼくケツ以来
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 00:34:45 ID:E4NzYwNw=
アシカセボリューム下げて 
テクノロジー使う風神雷神
この辺りはクスっときたしそこまで嫌いじゃないよ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 02:23:55 ID:M5Nzk2MzU
斉木作者もロボ子作者も最初ダメだったあとヒットだし、ギャグ漫画家は連載失敗で成長するんだろう
ガモウひろしみたいに別方向に覚醒する人もいるし
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 02:52:29 ID:E3MTQ0MTE
もう少しお客さんを意識してネタを作ってください
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります