【テニスの王子様】幸村精市とかいうテニスの上手さだけで中学最強格に位置するテニプリの良心

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:06:25
テニスプレイヤーを名乗る超能力者たちは見習って
2: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:07:44
言い得て妙
3: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:09:18
強いより上手いってイメージはたしかにある
上手いゆえに強いというか……いやみんなそうなんだけどさ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:11:41
>>3
強いより上手いなら白石
上手いより強いなら幸村
って印象だわ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:35:04
>>3
>>5
不二先輩…
24: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 18:24:54
>>13
不二の場合はうまいはうまいでもこっちの巧い
4: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:11:32
人の五感奪っておいて何が良心じゃ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:12:45
>>4
それは奪われる側のメンタルの問題だから…
7: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:12:57
>>4
テニスが上手すぎて相手が勝手に五感を放棄してるだけなんだが?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:24:18
完全に能力者だろこれ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:29:37
>>8
予め色んな攻撃パターンを散りばめた上で全てに対処法を用意して詰ませるだけだから本当にテニスが上手いだけだぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:26:59
中学生でだけで見てもなんな曲がる球打ったり、天使や悪魔を宿したり、自分のコートに落とさない球打つやつに比べたら能力としては実現可能だし……
11: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:32:31
なるほどなぁ どういうこと
12: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:33:47
いや相手が勝手にとかじゃなくて能動的に奪ってますよね?
16: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:40:22
>>12
これは一種の脅し文句というか、能動的に奪ってるような台詞を言うことによって迫力強めて更にイップスの効力を強める作戦なのかもしれない
そんなことはないかもしれない
20: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:14:52
>>16
枕投げの王子様で弟アウトにされてキレる不二に「相手の五感奪ってこようか?」と言ってるから煽り・喧嘩口上として使ってるのは確か
テニス以外でも実際に五感奪えるのかは不明
14: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:35:28
新テニスプレイヤーは超能力あるのが基本だからむしろ幸村が割と特殊側
15: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:38:53
あなたもう認識奪われてるでしょ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:42:30
いやでも最強プロが能力って…
18: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:46:14
>>17
まぁふつうに能力が高い低いとか本人の武器に対しても使うし
異能とは言ってないからセーフ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:47:50
でもこいつフランケンシュタイナーに対して幻覚見せてたぞ
しかも試合開始直後に
あれもう異能だろ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:32:52
>>19
一回打ち合うだけで(……あ、やべぇこいつ強ぇ……無理かも)って思わせただけだ。幸村の技術と絶対強者が纏うオーラによるものだ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:30:35
無能力者名乗っていいの白石だけだろ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:39:07
>>21
白石も白石でスキルツリーその場で振り直せる能力みたいなもんだろ…
25: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 18:26:43
>>21
スターバイブルは立派な超能力だと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:09:17
>>25
ボールを12個に増やすショット撃てるやつが普通な訳ねーだろ!
26: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 18:27:07
無能力名乗っていいのブレ球とかボヤキとか波動球くらいじゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:30:01
>>26
波動球は純粋なパワー(+テク)だけで日本代表選ばれてるから相当強いよな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 18:27:45
普通テニスの極致
幸村・跡部・白石
30: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:43:07
>>27
>>跡部
いやそいつはだいぶ人間やめてる方だろ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 18:28:52
テクニックが高いとパワーショット普通に返せるの酷い
33: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:37:16
>>28
ワンセットマッチとはいえスタミナ勝負するには相性が良くない跡部様にタイブレークで勝ちきるメンタルの強さもある
35: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:41:33
>>33
なんで半年以上の入院ブランクある奴が平気で数百ポイント超えのタイブレに付き合ってんですかね…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:47:33
日本に限定しても最強格ではないだろ
現状は金ちゃんが頭二つぐらい抜けてるから最強格の定義に当てはまるのは金ちゃんだけだ、りょー魔も最終回で最強になるだろうから最強格はその二人だけだろ(手塚はドイツ扱いとする)
34: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:39:49
>>31
中学生最強は手塚とロミフェルってハッキリ言われてるから日本で一位はロミフェルと良い勝負してた景吾でしょ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 17:58:48
>>34
それ言ったら幸村も手塚とほぼ互角だぞ
氷帝vs立海で幸村≧跡部なのは確定してないか?実際はほぼ互角で次試合やったら跡部が勝つ可能性もなくはないけど
58: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:07:59
>>57
内容的には無限跡部≧手塚=幸村≧ロミフェル>通常跡部って感じのイメージやな
正直なんで最強中学生として幸村の名前が挙がらなかったのかは謎すぎるわ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:01:50
今後越前の強化入るの確実とはいえ現状はスレ画が日本中学生暫定2位だろうし最強格ではあるんじゃないの?
36: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:43:20
白石が普通のテニスしてるって言うなら円卓ショットの説明してよ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 00:19:07
>>36
増えてるように見えてるだけ定期(マジレステニス)
37: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:45:20
明らかに一時は幻術使いのスキルツリー方向に目覚めようとしてたよね
やっぱ普通のテニスで強いの方向性に戻ってきたけど
43: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:45:41
>>37
これってラケットを持っていなかったらテニス漫画だと認識されていなかったんじゃないか?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:49:30
味方に世界最強のボルクプロがいる状況で幸村のテニスが上手すぎてイップスに陥らせるのはいくらなんでも幻術に片脚突っ込んでるよね…
39: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:54:03
そもそもこの時点でまだ試合開始後一球もボールに触れてないし
イップスで見えるものが見えなくなることはあっても
見えないものが見えるようになってるのは説明つかないしで
完全に五感剥奪とは別系統のスキルツリーなのでは
55: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 11:19:12
>>39
イップスの仕組みはマジレス返球されることでテニスが嫌になって相手が勝手に五感を閉じるだけだから
試合開始前の時点で幸村のことを感知したくないと思わせるほどに幸村の存在自体がマジレスの化身なんだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:55:09
不二の弟の裕太が兄貴を最強だと思ってるのは(超能力はノーカンの普通のテニスをしたら)兄貴が最強と思ってる説とか新テニス初期にあったよな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:04:53
幸村は病気で入院してた時期に全くテニスを出来なかったからそこで戦闘力を伸ばす代わりにガッツリ幻術ツリーを伸ばしてたんじゃないかな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:19:05
不二兄弟はふつうのテニスしてるからな(当社比
44: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:56:20
まあほぼほぼ鳳凰幻魔拳だからね
45: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:08:41
幸村の技って基本的に頑張れば現実でも再現できるやつなのが好きだわ
不破戦でやった幻術はちょっと現実離れしてるけど
47: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:34:51
>>45
天衣無縫無しの現実的なテニスの組み立てで手塚の天衣無縫やアルティメットを攻略していくのは熱いよな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:18:56
公式のFBでしつこいくらい「イップスは技じゃない」って書いてるし相当先生の中でこだわりがある設定なのかな
48: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 00:37:43
許斐剛に「もう一つのテニプリ」と言われた男だぞ
確実にテニプリの方向性の一面を担っている
49: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 08:54:52
無印時代に「マジレステニス」って言われてたのが印象深い
50: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 09:01:39
OVAの、氷の世界の氷柱が全部割れる=死角が無いって演出好きだった
51: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 10:01:54
幸村になれるらしい仁王が最強だな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 11:15:06
>>51
残念ながら立海ファンブックで許斐先生直々に仁王は幸村にイリュージョンできないと否定されたぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 10:05:58
「ルノワールの肖像画のような君・・・」という幸村レベルのイケメンに相応しい口説き文句
53: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 10:27:52
普通にフィジカルとパワーイかれてるだけの金太郎結構テニス自体は普通説
56: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 11:29:59
不破さん(11番)は相手が幸村特攻(デバフ反射?)みたいな能力持ちだったのになぁ
61: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 00:16:46
こいつ入院期間と退院後の期間考えると全然リハビリ段階でもおかしくないんだよな
63: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 08:56:32
ドイツ戦で手塚のインチキ能力に純粋なテニスで抗ってたのカッコよかったわ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 13:31:19
8ヶ月手足が麻痺で動かなくなる病気で入院して手術受けた1ヶ月以内にはコートに戻って来てるの普通に執念が怖い
60: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 00:03:01
ドイツ戦後の幸村の能力値評価がハイパーインフレーションしてるの草生える

元スレ : 幸村精市とかいうテニスの上手さだけで中学最強格に位置するテニプリの良心

漫画 > テニスの王子様記事の種類 > 考察テニスの王子様幸村精市

「テニスの王子様」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:35:13 ID:A5MjY0NjY
旧作のラスボスだけど株が下がるどころか新テニでも文句無しに中学生最強格の一人だった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:38:56 ID:k5OTQxNzU
幸村VS手塚はマジでベストバウトだったな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:39:18 ID:c1NTQzMzA
全国大会で憑き物が落ちたのか妙にコミカルな事しだすようになったな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:40:10 ID:I4NzU1MTA
中学のラスボスだったけど手塚に負けてしまって絶対感はまた薄くなったな
割りとちゃんと中学より高校生の方が当然強いレーティングがあるから今更だが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 20:56:42 ID:Y0MTIyNDI
テニスが上手いだけというテニプリ界の異能
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:03:56 ID:MxODA1MzI
ボールは消えたりなどしないという当たり前の事をこれ以上ないくらいカッコよく言う男
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:08:36 ID:Q0MDIwNA=
幸村がテニスの上手さだけと言い張るなら手塚だってテニスの上手さだけで最強なんだわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:26:17 ID:A0NDY5ODI
>>7
手塚はゾーンとかファントムとか旧時点で結構…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 04:43:05 ID:c2OTkxNDA
>>15
旧時点では、ゾーンもファントムもまだ打球の回転で引き寄せたり突き放したりしてたんだ

新テニからオーラでそれができるようになった&天衣無縫に目覚めてからおかしくなったんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:11:25 ID:g0MTU4ODI
幸村がナンパした時に「五感奪ったんじゃないか?」とかいう野次飛んでたの未だに好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:44:01 ID:QyNTY1NzA
>>8
真田の風林火山ビンタといい仁王のキミ様変身といいわりと正統派イケメンがなんで揃いも揃って色物みたいなナンパしてんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:16:58 ID:Y3NzI3ODM
零感のテニスってなんなの…?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:51:02 ID:A5MjY0NjY
>>9
触覚・味覚・聴覚・視覚・嗅覚の全てを絶つことで逆に「テニスに必要な感覚」を研ぎ澄ますんだ
わかりやすいだろ?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:21:15 ID:U1MDU3NDU
>>13
触覚・聴覚・視覚はテニスに必要だと思うんだが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:23:29 ID:g0Mzk1MzA
五感剥奪系は流石に時間は掛かるけど現実のプロもやってるからセーフ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:41:36 ID:Y4MDk2MDI
無印時代はともかく新に入ってからは明らかに五感剥奪能力として扱われてる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 21:44:22 ID:Y2MjUwMjk
プロが出てきてたけど、ジョコビッチ・フェデラー・ナダル・マレーが出てきてたらどんな能力だったんだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 22:34:42 ID:UxMTYwODE
天衣無縫で解除できるけど一瞬かかるだけでアド取れるからいい技
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月29日 23:41:27 ID:E4OTYzMjE
人類が真似できないものをテニススキルと言い張るんじゃない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 01:14:16 ID:k3OTQzNjA
幸村の対戦相手が五感喪失する理由は分かるんだけど
幸村がプレW杯で五感奪われたのはなんだったんだろう
ボルクが幸村以上に完璧だったから?
あの試合で自分の五感を放棄するコツを掴んだのかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 01:57:29 ID:UwOTA0MjA
>>19
勝てるイメージが湧かないのにテニスを続けるのが嫌になって五感を放棄するから、ボルクのプレーが完璧だったせい。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 07:34:20 ID:YzMDcwNjA
ダイヤモンドの功罪の主人公見て幸村もこんな感じなんかなってなった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります