【ワンピース】ブランニュー准将「赤髪海賊団は高い懸賞金アベレージを誇り最もバランスが良い」←これ

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:53:26
…とってつけたようなこのフォロー、四皇の説明として適切なのか?
69: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:07:22
>>1
6年四皇やっといて「まだ」と言えるもんなのかと疑問
126: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:15:52
>>1
個人的にアベレージが高いからってバランスが良いとは限らないと思うんだが何のバランスが良いんだろ?
近、中、遠距離攻撃全般イケます的な事なのかな?
144: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 08:19:52
>>126
言ってる通り船長だけじゃなくて個々に名を上げてる奴が多いんやろ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:54:56
バランスの良い
鉄壁
なんかフワフワしてるな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:54:12
>>2
ナンバー2のベックも大した事ない?と思えてしまう
119: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:53:23
メタになるけどサムネの頃はまだ情報の出し惜しみしてたかったから表現としてはフワッフワにするしかなかったんだろうなぁと
3: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:55:37
鉄壁どころかシャンクスにおんぶに抱っこの海賊団なんだよなあ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:56:01
話す内容があんまり無いときに使う言葉だよねバランスの良いって
124: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:04:46
>>4
お前良い所なしで噛ませにされた山本稔さんの悪口言ったか?
5: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:59:52
いつも宴してるドンチャン騒ぎの海賊団とか言う訳にはいかないし…
6: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:02:19
ケンガンアシュラにこういうネタあったな
7: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:03:37
五老星「穏健派だから首突っ込まないから藪蛇するな」

ってのが総意なんだろうけど四皇を穏健派とか言うの憚られるからしゃーない
8: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:06:18
塩試合で殺しに来るせいで特に感想がないとかそういうヤツかもしれん
9: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:11:14
とりあえずの若さアピールと信頼の厚さが最初に出てくるのも味わいがある
10: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:15:13
バランスのいい山本選手みたいな評価だな
11: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:17:07
REDの副音声でも全員活躍させられるかわからないみたいに言ってたからここも尾田先生がとりあえずありきたりな言葉で濁した感はある
12: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:17:38
新興勢力で発展途上ながら確かな強さがある

あたりなんだろうけど新興勢力としては黒ひげの方が合ってるからどうしても宙ぶらりんな説明に
13: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:27:29
アベレージが高いってしっかり悪行働きまくってんだな
14: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:33:48
>>13
自分のシマを持ってて荒らすやつは叩き潰すっていう模範的なヤクザムーブかましてるからな
相手が海軍だろうと容赦しないから懸賞金が上がってるのかも
15: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:06:10
今まで圧倒的な個の暴力見せつけてきたから粒ぞろいって言われても褒められてる気がせんのよな
18: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:16:48
>>15
船長以外が圧倒的な個の暴力持ってたらパワーバランス崩壊するわ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:13:55
他の四皇は船長1人で船員全員を倒せるぐらいのパワーバランスだけど赤髪のとこは全員で結託すればシャンクス倒せる可能性あるってことかね
17: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:15:46
黒ひげ…新興勢力
赤髪…鉄壁、バランスが良い
ビッグマム…ワンマン女王
カイドウ…個人の強さで登り詰めた

この辺の評価ってカイドウ最強を念押しした感じだな今見ると
20: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:17:11
参考までに麦わら大幹部9人の平均が6億3844万
逆校長のチョッパー抜いて8人で計算すると7億1825万

仮にこれより高いとしたら古参全員10億越えはないにしろ8億9億はあるんじゃねーの
25: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:33:28
>>20
百獣海賊団が大看板と飛び六砲で平均6.8億くらいだからチョッパー込みでも実は一味の平均低くないんだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:18:14
幹部のアベレージはクロスギルドに抜かれてそう
22: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:21:59
>>21
カバジ、モージ、アルビダがいるからクロスギルドの懸賞金アベレージクッソ低いぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:25:07
>>22
ミホークとクロコダイルで55.5億超だからカバジ、アルビダ、モージ、Mr.3、ダズが仮に今でも懸賞金1億未満だとしてもアベレージ8億くらいになるぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:34:43
いうて幹部全員が十億クラスとかなら全然特徴になるんじゃないか? そのレベルは他にないやろ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:36:16
こいつらシャンクスに助けてもらわなきゃキッドにまとめて吹っ飛ばされて死んでたよな
なんか余裕こいてたけど
28: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:38:41
>>27
仮に本船はどうにでもなるとしても傘下は間違いなく全滅だからな。かつて一蹴した相手といっても舐めすぎだわな
32: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:50:46
>>27
吹っ飛ばされるのは傘下の船で本船は別だぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:55:28
>>32
幹部連中が死ぬかどうかは分からんけどレッドフォース号は確実に海の藻屑だぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:06:43
>>34
傘下の船は勝手に前に出てたから殲滅されかけたけどレッドフォース号は射程圏外では
45: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:23:42
>>36
電磁砲でベックマンやヤソップのライフルはアウトレンジできるし、レッドフォースの金属部品に磁力干渉して航行不能にできるからシャンクス抜きじゃ勝ち目ないぞ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:27:48
>>45
いやそもそも赤髪海賊団の本船は傘下の船より遠い場所にあるけどキッドの能力届くのか?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:42:37
バランスが良いってかなりフワフワしてて微妙な描写にしか見えない
30: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:43:36
懸賞金が出ない上に戦闘描写もない赤髪幹部
懸賞金が出ない上に既に負け描写も多い黒ひげ幹部

この辺は一味とあんまり戦わせる気ないんだろうなって
31: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:48:46
旧四皇みたいに一点豪華主義じゃなくて全員が元七武海クラスをたくさん抱えてるんかね
35: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:57:38
>>31
それやとシャンクス抜きでもキッド倒せるからなあ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:08:03
>>35
実際ワノ国前はシャンクス抜きで倒してるけどな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:11:11
>>37
30億になった後の話だろ
それ関係ねえだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:17:38
>>38
キッドとキラーは強くなってるけど他の幹部はそんな描写ないし戦ったら赤髪の幹部が勝ちそう
42: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:20:56
シャンクスがガチ焦りしてるのにベックマンはニヤついてただけなのが悪印象なのかね
ナンバー2ですらこれならそれ以下は尚更期待できねーよって意味で
43: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:22:06
ベックマンは黄猿にすぐ出し抜かれてルフィへの攻撃許してるから№2としてもレイリーやマルコに劣ってるように見える
56: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:32:37
>>43
気抜かなければ銃1つで足止めできるのは十分凄いだろ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:22:52
四皇撃破した新進気鋭の若手を歴戦の古参幹部であろうベックマンとかルーとかまで舐めて余裕こいてたの終わってるよな
よくその程度の危機管理で四皇やってこれたよ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:26:02
>>44
ベジータ戦のザーボンみたいなもんよ。一度圧勝した相手だから舐め腐ってる
一応擁護するなら電磁砲はシャンクスですら全く予想できてなかったチート技だからな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:25:17
普通ならローのロッキーポートみたいに四皇に成り上がった理由言いそうなもんだがそれもないのがね
47: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:25:36
他の幹部は名前付いてるだけのモブ同然だしまあどうでもいいとしてベックマンルウヤソップはこれからもうちょい頑張ってもろて
あとロックスター
59: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:44:29
現状大した活躍もないし数少ない描写も幹部連中に対してはツッコミ所だらけなんでアベレージ高い言われてもピンと来ないわな
あの回のせいで余計にシャンクス1強にしか見えなくなってる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:49:57
ワノクニ以降四皇幹部は扱いが中堅以下だからな
四皇、元帥、大将、七武海
(越えられない壁)
四皇幹部
63: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:54:33
>>62
バギーは論外として緑牛に倒されたウィーブルもいるしワノ国以降に限っても七武海はそんな別格じゃないだろ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:59:01
>>63
緑牛とかキッドですら負けるわ
緑牛舐めすぎやろ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:05:56
>>65
その緑牛と同格の大将と万全な状態ならタイマンである程度戦えるのが四皇幹部だぞ
七武海とそんな極端な差はないわ
71: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:10:56
>>68
青キジに瞬殺されたクラッカーが何だって?
74: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:12:42
>>71
包帯巻いてる状態だから万全じゃないしオーガーもいるから2対1だぞ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:20:55
>>74
オーガーさん何もしてないし…
86: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:23:29
>>82
そもそも原作での戦闘シーンなんも描写されてないのに何故オーガーがなんもしてないと断言できるのか分からん
いやほんと扉絵連載しかないくだりのどこをみて断言してるんだ
66: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:59:33
>>63
ウィーブルって七武海の中でも上から数えた方が早いレベルじゃね?
それはそれとしてミホーク以外(一応ローもか)そこまで別格じゃないだろってのは同感
67: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:04:01
>>66
まあジンベエvs軍子見てるとそうなるわなぁ
ミホローなら軍子に負けはせんだろうし
70: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:09:55
>>66
ミホークとロー以外はキッドレベルかそれ以下しかいないよね…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:11:36
>>70
というかローがキッドと同等だからミホーク除けばそりゃそうなる
101: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:31:59
>>73
流石にそれはないかとローの火力やばいし
116: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:48:53
黒ひげは初期組+シリュウ(とクザン)以外所詮は投獄されてた連中なのでいくら株が下がろうが知らんけど赤髪の幹部が現状いいとこなしなのはなんとも言い難い
117: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:51:00
原作でロクに動いてるシーンが無いんだよなシャンクス以外…
しかもキッドの成長をベック含めて察せれてなかったからシャンクスが傘下含めて全員分働いてる系の組織にしか見えない
138: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:53:00
「おれらでやっとくよ」→「30億だぞ、見くびるなよ」
ここのセリフってシャンクスが「おれがやるよ」って言ってるようなものだと思ったんだけど違うのか?だとしたら、シャンクスに任せてのんびりするのは信頼の証とも言えるんじゃない?麦わらの一味でいう、ルフィがやるって言い出してゾロが昼寝するみたいなことでしょ。
141: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:41:12
>>138
違うと思う
145: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 08:21:05
>>141
どう違うの?シャンクスはその後キッドの情報を確認してたし、自分でやる気満々だったと思うけど
156: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:22:46
>>145
横からだけど油断するな以上の意味は無いだろ
お前らはのんびりしてていいよ〜ってそんなわけあるかい
146: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 08:22:27
>>138
分かるわ
なんで「舐めて余裕こいてたの終わってるよな」って言われるのか分からん
140: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:24:04
話聞いてるとアベレージが高いってより少数精鋭感がある
158: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 19:38:56
アベレージが高い=本船には懸賞金低いやつが少ないってことだと思ってる

ター坊は加入時には低かったけど今どうなんだろ
162: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 20:11:14
一人一人が10億超えてるような海賊ばかりって事かもね
139: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:19:55
赤髪幹部に対して結構辛めな人多いんやね
個人的には懸賞金も勿体ぶってるし頭一つ抜けてると思うんだが

元スレ : 懸賞金アベレージが高い

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シャンクスユースタス・キッドワンピース赤髪海賊団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:01:40 ID:U0NTQ4OTI
シャンクスは強いんだろうけど他は微妙そう
キングやクイーンより下じゃね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:29:17 ID:ExMTg3ODY
>>1
ベックマンは黄猿が手を上げて攻撃躊躇ってるし
肩書が副船長でカイドウやマムの所にはいなかったから強そう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:39:50 ID:I0Njk5Mzg
>>12
少なくとも百獣海賊団で10億超えが大看板の三人、飛び六胞で平均4億だし、10億超えが最低3人以上、残りの幹部平均で倍の8~9億でもしてないと高い懸賞金アベレージなんて言われないんじゃないかな?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:23:16 ID:UzMDI4MzI
>>12
そのまま動けないとか黄猿が致命傷覚悟で動いたならわかるけど
むしろ不意打ちで銃向けて脅してたのに結局動かれて何もできませんでしたってシーンになっちゃってるのがね…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:00:54 ID:M4MDk2NDA
>>28
光の速度で動ける奴を一時的でも銃で足止めできる時点で異常なんですけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:55:08 ID:E0MjQ0NTg
>>33
見聞色で予測できるなら光の速さでも当てられさうね、ベックマンと黄猿の実力次第かもだけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:24:51 ID:I4NzE5MDA
>>1
ジャックが10人いると考えれば強くね?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:41:18 ID:AxNDk5ODI
>>1
逆じゃねーか?
一番四皇と幹部勢の強さの差が小さいのが赤髪だと思う
だからアベレージが高いって事だろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:06:02 ID:EwNzIxOTg
今のベックでもキッド如き余裕で粉砕出来るっしょ所詮過大評価の雑魚よ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:09:09 ID:c4Njk3ODA
>>2
キッド如きならまあ銃弾一発で即死だろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:13:45 ID:QzNDM2NTI
>>2
キッドには勝てるだろうけど流石に競りそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:43:15 ID:U0Nzc2OTA
>>2
無理無理
覚醒技で動き止めて大技で終わりよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:01:05 ID:k0MDExODQ
>>26
キッド儲マジで言ってます?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:08:53 ID:MwNzY1NDA
今ある情報なら
五老星の手を出すなって発言に副音声が聴こえないでもない
手を出したらガーリング家が不機嫌になるからとか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:23:16 ID:kzOTY1MzA
>>3
赤髪海賊団が今まで無事に航海できたのも全て天竜人としてのコネのおかげなんだよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:18:11 ID:E2NzMwMTQ
2年前時点で新入りのロックスターが億近い懸賞金なのに雑用として使われてた辺り赤髪の大幹部たちは全員10億は余裕で超えてて欲しいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:22:11 ID:EzMzQ4MjY
飛び六胞以上、大看板以下くらいのやつが10人くらいいるんでしょ(適当)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:22:29 ID:AzMTQ1NTA
他の面々差し置いてバランスのいいって言ってるんだから1話で村にいたメンバー全員20億超えの賞金首なんだろ
(トータルバウンティでは劣るけどシャンクス含めた主要メンバーの平均が30億超えで)バランスがいい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:22:31 ID:MzOTE2NTQ
「バランスがいい」の意味が船長と幹部の間に差がそこまで無いって意味なら相当な脅威だな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:23:06 ID:k2Nzk4NTY
政府に穏健派扱いされて四皇を潰した経験もない上にカタギにも手を出さないスタンスでどうやって懸賞金アベレージ稼いでるのかね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:31:40 ID:Q2MzA1MTI
>>10
基本的に防衛志向だけどそうやって舐めて襲ってきた、けどちったぁなの知れた海賊を潰しまくってきんじゃね?
大物新人であるロックスターすら傘下におさまるくらいの船長の度量を考えたら妥当だと思うんすがね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:34:17 ID:E5MzU2Mjk
>>14
ゴムゴムの実奪ったときのようにやる時にはシャレにならない事もするしな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:35:38 ID:IxODg3NTQ
>>10
四皇レベルの戦闘力でドフラミンゴ以上に天竜人の内情に詳しそうって意味では、五老星が行ってた穏健派だけど暴れたら手がつけられないって評価は妥当だと思う。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:30:05 ID:cwNDE2NTI
あのバランスのいい赤髪海賊団が
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:31:52 ID:AzMTQ1NTA
船に直接乗り込んでるクルーの人数は20人以下だけど、全員がキングマルコカタクリに5割以上勝てるってことだよ
シャンクスの横にゾロが20人いる海賊団
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:39:57 ID:Y2ODA0MzY
>>15
(キッドとの準決勝見てる限りそんな風な感じはしないが)それは位ないと「バランスが良い」を良い意味に受け止められんよな
ただでさえ個>>集団みたいな世界観なのに
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:19:52 ID:IwMzc2ODI
>>15
白ひげ海賊団は隊長格の懸賞金がイゾウやエースの5億台からマルコの13億台まで結構幅があるけど、もし赤髪海賊団のメインクルーが全員十億前後からの賞金首だとしたら、そりゃ「鉄壁」だわ。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:36:45 ID:Y2ODA0MzY
大人の世界というかビジネスって言葉を濁して伝える事が多いからな
「特に強調出来る部分はありません」→「バランスが良いです」みたいに
実際どうであるかはさておきこんなんに触れ続けたらそう思ってまうのも分からなくはない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:43:04 ID:MwNzY1NDA
>>16
やって、ほかの四皇のとこってトップに物申すことムズイやん?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:54:23 ID:M3ODUxNTI
特殊な能力や体質持ちか、逆にそれを凌駕するような覇気使いじゃないと戦いの土俵にすら乗れませんみたいな展開が増えてきてるから、ここから赤髪海賊団の強さ示すの大変そうだよね

マルコがキングクイーンを抑えて時間を稼いだみたいに、既出の強者相手に奮闘するなり倒すなりして株を上げたりするのかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:22:53 ID:cxOTkzMDQ
ベックはゾロ、サンジクラスはあるだろうけど他はどうかね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:46:37 ID:Y4NTkzMjA
>>21
カイドウ達とやりあっても誰も脱落してないからな
まあそれは黒ひげたちも常にそうだけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:30:51 ID:E2OTU2NDY
この話出たときから言ってるやついるが幹部全員20億とかあるわけないだろ
そんなもんバランスのいいどころの評価じゃなくてほぼ赤髪一強レベルじゃねーか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:36:32 ID:gyNDg0Njg
>>23
20億が何人いてもカイドウとビッグマム倒せないからバランスは取れてるぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:13:57 ID:c2NDgyNzU
>>23
四皇のトップ同士がマッチアップするだろうしね
10億越えメンバーが9人もいたら流石に「最強の海賊団」になってしまう
それも白ひげ海賊団抑える形で
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:29:16 ID:kzMDY1NDY
どういう読み方してたら138みたいな感想になるんだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:35:37 ID:M1NjEyMjQ
ぶっちゃけ黒ひげや、マム、カイドウ達と比べたら「手を出したら何されるかわからない、そもそも関わること自体ヤバい」ってのがひしひしと伝わってくる海賊達と比べたら四皇になってから比較的ルーキーであんまり表舞台に出るようなヤバい事はしでかさない上、海軍からも穏健派と見られてるシャンクスを舐めるのは読者も海賊達も同じなんだろうな
世間的に見た極悪度で言ったらルフィなんて、世界政府の旗燃やして、凶悪犯脱獄させて、天竜人殴って四皇にもガンガン喧嘩売る得体のしれない不気味さとヤバさを感じるし
バルトロメオみたいな小物でも喧嘩売る始末
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:52:50 ID:A0NDEyNjA
イメージとしてはシャンクス以外の幹部全員がマルコくらい強いって感じかな?
他のところ(マムとカイドウ)は3幹部が飛びぬけてて残りはワンランク下がって残りは数は多いけどそれら未満の強さだし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:21:53 ID:Q4NzY5Nzg
ラッキーるうですら傘下守れないながらキッドは瞬殺できるみたいだから相当強い
ヤソップとルウでマムに勝てる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:26:34 ID:c4MjU5NTI
どうしても山本選手がチラついてしまう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:33:25 ID:M1ODcxMDI
海軍って情報弱者ぽいもん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:36:20 ID:kyODE4NjY
余裕こいてたのはキッドが未だ格下だからで、シャンクスが焦ってたのは傘下がやられるからってだけの話を何故こんな長々議論しているのか、理解力無いのか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:30:36 ID:IxODg3NTQ
シャンクスが独断で弱い海賊を守ってるだけで、幹部的にはそんな気微塵もないんじゃね?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:49:55 ID:AyNjYzOTQ
今だったら麦わら一味のほうがバランス良さそう
10億越え3人いるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 20:48:34 ID:g5MjIzMDQ
言うて全員キッドクラスはあるでしょ
ローには劣るかもだが
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 21:32:06 ID:E5OTE1ODg
「個々に名を上げてる」の意味がな。じゃあ三害とか将星は名を上げてない?チンジャオの5億超えで大海賊っていわれてなかったっけ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:03:18 ID:IxODg3NTQ
>>44
ギャバンの100人斬りだか200人斬りだかの伝説みたいな、こいつと言ったらこのエピソードだよなみたいな武勇伝の有無なんじゃね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:23:44 ID:E3Mzk5OTg
スイングがいい
投げっぷりがいい
思い切りがある
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 00:47:40 ID:E2OTM4MjA
不良漫画のクローズで言うと、四大勢力と並び称されつつも
(仮にも学校である)不良校とは頭数では比較にならないけど
もし不良校にいれば幹部級のしかいないくらいメンバーで構成されてる
暴走族の武装戦線(三代目以外)みたいなポジションなんでしょたぶん
パシリのロックスターでも億手前、平(ヒラ)はいても雑兵はいないって感じ?

バランスの良さやら鉄壁やらについては、赤髪のナワバリの
範囲と防衛の戦力配置が絶妙でつけいる隙がないとかそんなんじゃないかと
カイドウやマムは勢いで勢力圏広げすぎて部分的に奪還されたことあんじゃない?
(それで全面戦争にならない程度の価値の所だろうけど)
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:52:23 ID:Q0NTk4NjY
まあ船長が未来見て焦ってるのに、副船長や幹部がのんびりしてるのは印象良くないわな
シャンクスの負担がデカ過ぎるか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 18:50:55 ID:cwOTQ0Mzk
落とし前戦争とかマムからのマルコの扱い的に、マルコ並の実力者が揃ってるなんてことは無いと思うけどな
マルコが四皇の部下枠では天井の強さだと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 11:04:36 ID:Y3MzA0NzY
そもそも七武海って肩書きだけで強さはくくれんのよ
黒ひげがルフィを捕まえて七武海入りを狙っていた時点で億超えを倒せるくらいの海賊団船長であれば七武海に入る資格があるということ
元七武海の懸賞金だって最低ラインで3億ちょっとのモリアだったり
4億だったジンベエもいるから実力的に四皇幹部級もあれば十分七武海クラスだと思う
ハンコックとかミホークみたいな化け物とみんなを同格に考察しようとするから訳がわからんくなる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:20:06 ID:AwNzUwOTI
バランスの良い(体のサイズ)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります