【タコピーの原罪】タコピー鬼つええ!ってコメントさ…

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:11:49
元がジャンプラにコメントだからネタコメのつもりで書き込んでたとしても、ふとこの考えに至る程度には頭デンジな人間がこの世に存在する事実が1番面白いよな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:32:28
個人的には>>1の後の「もう皆、キン肉マン読もうぜ…!」も含めてタコピー構文は完成すると思ってる
32: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:33:56
>>31
そんなのあったのか感想コメ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:22:49
果たして元ネタがジャンプラコメだと思い至る初見がどれだけいるか
それくらい感想とはかけ離れた面白えコメント
13: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:55:31
>>2
でも海外勢リアクションの中では絶叫を上げながら大喜びして、親指で首を横に引っ掻くようにして「DEATH!!」てはしゃいでたやついたんだよな
ごく一部だろうけど、あれがスッキリ爽快シーンに見えるやつはいるようなんだ…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:58:58
>>13
まぁ同情できる部分はあるにしろヘイト役なのも間違いないからなそういう層もいるだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 01:15:10
>>13
しずかちゃんに感情移入して読んでたらそうなる
35: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 16:31:56
>>13
アニメで出ている範囲だとまりな家の歪みもほとんど出てないしな…。
今後まりピー視点が描かれたときどうなるかが楽しみ。
28: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:36:19
>>2
秀逸すぎて漫画の台詞みたいなんだよね
3: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:24:38
ちゃんと読んだ上でこの感想が真っ先に出てくるの脳筋の極みで笑う
4: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:26:52
主人公の女の子も「よくやったタコピーありがとう」のスタンスだから倫理観ゼロで主人公に感情移入すれば意外とスレ画の感情になるというバグ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:32:37
咄嗟にあの台詞出せるのなんか笑う
6: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 23:42:56
デンジの声で脳内再生できる
9: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:06:17
>>6
連載当時ってチェンソーマンのキャスト決まってたっけ?
もうタコピーのアニメは色々納期終わってるとは思うけど
どっかで戸谷くん出たら俺は笑うと思う
デンジとかけ離れた別キャラの声で演技出来る多芸な人だし
15: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:58:04
>>9
東くんのお兄ちゃんもしくは高校生東くんが戸谷さんだったら笑う
7: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:02:12
ひたすら面白いから好き何食べてたらあの場面でこんな台詞出てくるんだ?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:04:01
あの地獄みたいな展開見てこんな感想考えるヤツがいたらって思うと怖ぇよ……
40: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:34:03
>>8
岸辺隊長が100点付けるレベルの逸材だと思うわ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:08:02
デンジみたいなパターン以外にもうどうしようもなくなってるからヤケになってるという可能性もあるよね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:10:13
頭デンジというかエアプデンジでは……?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:14:40
表面的に捉えたらタコピーが問題解決してくれた訳だしな
自己の利益の最大化を目指しているタイプというか、後先気にしてない感じがデンジっぽい
14: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:57:34
これワザップジョルノと同じでコメントがデンジっぽいからスレ画のコラが派生した感じなんだっけ?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:53:21
>>14
そうそう、それであってる
因みに元ネタはジャンプラ感想コメント欄に投稿されたこれ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:30:53
>>34
これを見て原作の更新がこの回で年を跨いだことを思い出した
17: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 01:13:51
リアルタイムで読んで
まりなちゃん死亡のカタルシスは凄かった
(普通は死なないからね)

だからあのコメントにも共感した
19: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 04:41:57
デンジコラは表情と口調で絶妙にマッチしてるのが笑っちゃうんだけど
デンジはこんなこと言わないってのは当時から結構言われてたな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 04:49:26
実際デンジがタコピー読んだら普通にドン引きというか苦い反応しそうだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 04:59:00
大晦日に何見せてくれとんねんって思ってコメみたらこれ出てきてなんか笑った
22: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 11:17:46
デンジは言わないけど
それはそれとしてデンジが言っても違和感ない不思議
23: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:29:42
デンジっぽいけどデンジっぽくないという絶妙なライン
実際コメントで見たときは何言ってんだこいつとなった
タコピーをどういう視点で読んでるんだよって
24: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:43:48
でもこういう視点は嫌いじゃないし他の読者も新しい気づきになったんじゃないかな
何でもかんでも深刻に受け止めすぎたら息苦しくてやってられないよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:00:43
デンジがギリギリ言わなさそうだけど
デンジで脳内再生すると滅茶苦茶似合うのも事実なのすごい困る
26: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:06:57
「逆らう奴ら全員~」も味わい深い
27: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 13:34:52
同時期に流行ってた2作品という意味でも味わい深い
これでチェンソーマン読んだわ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:29:45
>>27
ミーム流行るとそれきっかけで作品に興味出てくるのあるあるだよね
61: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:08:34
>>30
直近だと斉木楠雄や黒バスがそのパターンだね
62: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:04:21
>>61
あとドクストもミーム流行ってた
29: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:13:40
別にデンジのセリフの改変とかでもなんでもないからなこれ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:44:15
ハッピーで埋め尽くして〜ってあながち関連性がないわけでもないのがおもろい
37: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 18:04:07
ジャンプラに限ったことじゃないがアニメやマンガの感想ってたまに秀逸すぎる出来のやつあるよな
咄嗟に出てこられると笑ってしまって情緒迷子になるときある
39: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 19:32:35
タコピー鬼つええはネット流行語に入るくらい流行ったのが笑う
42: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 05:47:57
>>39
いちコメントでしかないものが50位圏内なの凄いな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 20:47:05
そして作者が2部の最初で出した悪魔がこれ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:35:23
>>39
>>41
別作品の感想のはずなのに定期的に自分の作品の主人公のコラ画が出てきて尚且つそれがネット流行語大賞に入るくらい流行ってるんだったらそら作者の目に入ってるだろうなという感じ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 08:30:24
>>48
ながやまこはるアカにコラ画像送ってくる海外アカウントがいっぱいいるから探さなくても目に入っただろうしね
43: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 11:25:47
>>41
悪魔にしては優しい良いヤツだった
44: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 12:48:29
当時このコラ見たとき腹捩れるほど笑った記憶がある
45: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:26:56
>>44
こればっかりは男が正しい
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:33:05
>>44
デンジが言ったの…!に笑う
49: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 00:56:45
>>47
50: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 01:03:34
>>49
冤罪で草
58: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:23:26
>>49
セリフ改変でも何でもない純度100の冤罪で草
59: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:36:08
>>44
よく見たらタッセル教室?のチラシが鬼つええに改変されてて草
54: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 16:46:33
頭デンジというか頭100点満点デビルハンターだと思うわコメ主
55: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 20:00:45
デンジは基本こんなこと言わないってのは同意だけどチェンソーマンになった直後の借金踏み倒しの時だけはこんな感じのテンションだったと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:15:50
なんつーかデンジがタコピー読んでこの感想が出てくることは絶対ないんだけどこのセリフ自体は状況次第で言いそうってのが絶妙なバランスの原因だと思うわ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:18:25
まあ生きてりゃ逆らうやつら全員ぶっ殺してえなって思う瞬間もあるんだろう
60: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:06:22
こういう大喜利コメントのおかげで最後まで読もうと思えたからけっこう感謝してる
タコピーは最後こそハッピーになるけどコメント欄なかったらたぶん辛くてそこまで読めなかった
63: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:48:21
鬼つええは汎用性というか使い勝手が良いミームだからこれからもずっと残り続けそうだなって
64: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:31:56
ジャンプの漫画を全部バトル物だと思ってる奴のコメントって言われてるのが面白かった
66: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 23:15:20
>>64
マジでそう見えるから草
65: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:04:30
つい最近までデンジが元ネタでタコピーの感想にデンジを真似た人がいたのかと思ってた
逆だった

元スレ : タコピー鬼つええ!ってさ…

漫画 > タコピーの原罪漫画 > チェンソーマン記事の種類 > ネタタコピーの原罪チェンソーマンデンジ

「タコピーの原罪」カテゴリの最新記事

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:32:24 ID:Y1MDkzMTA
こういうネタとしても言っちゃいけないライン分からないやつ多すぎるよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:06:34 ID:E0NTEzNDA
>>1
言っちゃいけないラインとかお前が勝手に決めるなよ
少なくとも散々ネタにしてるあにまんは偉そうに説教できる立場じゃないぞ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 19:33:48 ID:U2NDIzODA
>>1
お前はズレてる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:42:55 ID:c3NTIxMTU
まずこの台詞=頭デンジの意味がわからんのだが
人の解釈はそれぞれだけど俺にとってデンジくん必要とあらば即殺選択はするけど無用かつむごい殺生まで肯定するような子ではなかったように感じるのだが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:46:33 ID:E5NDE2ODU
>>2
同じ内容のスレでも言われてたが
タコピー連載当時のチェンソーマンデンジの解釈の影響
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:43:43 ID:E1ODYwMTU
漫画のコメント欄からミームになるってなかなかないよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:38:10 ID:IyODU5ODU
>>3
コラ画像を作った人もいい仕事してるわ
セリフと全く関係ないコマなのに違和感がない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:46:24 ID:MzODA2MzU
しずかちゃんに感情移入しすぎた結果だとしたら考えされられるコメントだと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:11:15 ID:E0MjE3NTU
>>4
感情移入と言うか「もう無茶苦茶だよ」みたいなお手上げコメントだと捉えた
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:47:01 ID:I1OTczNTA
「嫌いな奴ら全員」じゃなくて「逆らう奴ら全員」というこの世の頂点に君臨したことはもう前提であるかのような言い回しに無限に草生える
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:48:18 ID:kyODU4NDU
転じて2022年頃「ジャベリン鬼つええ!ザンスカール帝国の奴らぶっ潰していこうぜ!!」ってコピペが。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 04:31:16 ID:AwMzA2Njg
>>7
プ○チンもギ□チンも似たようなもんだし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 13:54:27 ID:kxOTU4MzU
漫画アニメとかでヘイト役に死ねとか殺してやりたいとか
さらに報いがあればザマァみたいな発言もする人間って一定層いるイメージだったから
逆にこの>>1がどこ行っても例外オブ例外みたいな扱いなのは意外な気もする
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:00:13 ID:g2MzM0NzA
このサイトで
「タコピーの原罪を読んだジャンプラ読者、デンジくんみたいな感想をする」
って記事名で検索すれば過去のまとめが出てくるからそこ見れば当時の反応がわかるよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:03:49 ID:UyMzg3NDU
阿鼻叫喚なコメ欄の中でこれだから一際目立ってるんだよねこれ
お前の光は濃すぎる…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:19:24 ID:E5MDQ2OTU
>>10
光ということばに謝って
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 07:20:46 ID:I4NjkzNDg
>>10
こんなんギラッギラ光り輝いてますやん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:04:40 ID:A3NDc1MzA
「鬼つええ」ってワードセンスがいいよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:32:11 ID:M0MDU0ODU
>>11
最低の知性と最高のセンスが共存してるコメント
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:56:43 ID:Q2OTgyMjA
>>11
「クソつええ」とか「超つええ」とかならここまで流行らなかった気がする
「鬼つええ」って言い方が絶妙
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:06:09 ID:Y4OTYyNjA
ぶっちゃけこのコメント無かったら読むの辞めてたわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:26:43 ID:IyODU5ODU
>>12
タコピーで傷ついた心をマグちゃんで癒すんだ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:51:15 ID:A0MzU0NTU
まりなの家庭環境には同情するけどそれはそれとして
所業がひどいのでころされてもまあ…
鬼滅の悲惨な過去持ちの鬼を見てるような感じ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:52:44 ID:Q2OTgyMjA
このコメントに「ジャンプ読者魂を思い出させてくれた」とか
「漫画の感想なんてこんなんでいいんだよ 考察とか伏線と気にして
いらん深読みや裏読みする風潮に一石を投じた」とか
好意的な反応されてたの好き
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 14:54:32 ID:A5ODYxNDA
なんか原作のセリフをタコピーに改変したコラだと思ってたよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 15:12:03 ID:Q3ODI4NTU
このコメント見るまでは「どんな気持ちで新年迎えりゃいいんだよ?」ってなってた読者が
タコピー鬼つええコメに天から垂れた蜘蛛の糸を見た罪人みたいに群がってたの今でも好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 15:19:08 ID:IwODY5ODA
当時しずかちゃんの中の人も連載追ってたからワンチャンこのコメント見てる可能性あるのが笑える
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 15:22:54 ID:MxMjc4NzA
(コイツ絶対本編読んでないだろ)ってなるような承認欲求丸出しの早押しコメントばかりの中で本編内容と一致しつつクスリと笑えるようなコメント好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:21:28 ID:g4NjkyMDU
>>22
「本編を読んでないと出てこない発想から生み出される本編には絶対出てこないセリフ」だからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 15:30:55 ID:A2OTY1MjU
デンジは、あれでいて割と普通の感性や知性といった人間性を持ってたりするが、そうした人間性を必要に応じて捨てることができる。
特にチェンソーマン化して悪魔と戦うときが顕著で、「夢バトルしようぜ」「これでノーベル賞は俺のもんだ」「これが光の力だァ!」みたいに、知性を捨てて自分を鼓舞しているともとれる場面も多い。

こう考えてくと「鬼強え」は、普段のデンジなら言わないが、チェンソーマンになって悪魔と戦ってる最中なら言いかねないっていう絶妙なライン。
だから(普段のデンジなら)言わないだろうけど、(チェンソーマンになってたら)言いそう。っていう印象に落ち着く。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 15:36:43 ID:QyNTE1NjU
ワザップジョルノとこれは書いた本人はキャラなりきりとかでなく単純に自分の感情にまかせて素で書いた文章なんだろうと思うとなおさら面白い
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:21:57 ID:c3NzMyMTA
コケピー登場回のコメント欄が
コケピー鬼よええ!で溢れたのは言うまでもない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:29:16 ID:Q1NjU1MTU
>>26
沢山ある中の1コメントでしかなかった語録が馴染みすぎてるの草
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:32:24 ID:UxNjM5NjA
海外のみならず日本の初見の人でも
「殴り殺したあとファンシーな演出あるし、あれはギャグシーンとして笑ってほしいって演出でしょ」
って人が少なからずいてビビった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 19:34:27 ID:U2NDIzODA
>>28
じゃあお前はどう解釈したの?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:59:01 ID:M4NDY1ODA
タコピーとチェンソーマンのコラボ漫画のセリフだと
割と最近まで勝手に思っていた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:34:40 ID:MzMjQxNDU
鬼つええはデンジが一切関係ないジャンプラコメントなのを知ってる人はどれだけいるのか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 03:14:50 ID:kwMTA2Mjg
そのうち「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」をルフィの台詞だと勘違いされて収録されてしまったゲームみたいに、デンジの台詞として収録される未来ありそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります