【名探偵コナン】最近の映画の蘭姉ちゃん、扱いが良くて助かる

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:14:56
友達の恋の応援したり、かっこよくて優しいお姉さんしてたりしてて嬉しい
2: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:15:58
一時期扱い不遇だったけど最近はいい描き方してくれてるから安心してみていられる
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:16:07
守られるより誰かを守る姿の方が似合う
蘭の性格的にも
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:16:20
ピンガとか今回の犯人とか仲間が襲われてる所に飛び出してきた時の安心感凄い
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:17:32
今年の映画の蘭姉ちゃん本当にカッコよかった
戦闘もカッコよかったけど少年探偵団のお姉さんやってる蘭ちゃん本当にカッコいいし可愛い
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:18:20
今年の映画で私の中のベルモットが感涙してる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:18:32
劇場版は全体的にキャラクターが性能盛られるけど、最近は特に性格的にこうするという行動の導線の塩梅がちょうどいい気がしてる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:19:15
ただの戦闘員じゃなくて優しいお姉さんな一面にもちゃんと触れてくれてるから嬉しい
こんなん頭ベルモットか頭灰原になるって
9: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:19:58
ベルモットや灰原が脳を焼かれるのがめちゃくちゃ理解できるんだよな
10: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:20:03
(相変わらずねangel…)
83: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:27:54
>>10
(これが後方ベルモット面かあ…)
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:23:01
一時期の取り敢えずピンチにさせて蘭!新一!って義務的に入れられられるのモヤモヤしてたから最近の蘭ちゃんの扱いは凄い嬉しい
25: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:45:02
>>11
新蘭は好きだけどこのノルマみたいな雑な展開は苦手だったから最近ないのは助かる
27: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:47:22
>>25
新蘭描写あっても一時期みたいな雑なノルマ感ある描写じゃなくて丁寧かつ自然な描写なのほんと助かる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:56:51
>>27
わかる!
らーん笑みたいなイジリあんまり好きじゃないから最近の描写は嬉しい
12: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:26:28
今年は戦闘も姉ムーブもよかった
あと長野行きもトイレ探しもコナンの意図をスッと汲んでやり取りしてたのにっこりした
13: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:31:42
優しさはだいたいどの時期もあるけど、
映画初期での囚われのプリンセス的ヒロインだったのもまあ嫌いではなかったが、
いまの殴り倒す系ヒロインのほうが様になっていて好き
14: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:31:46
今回の映画の元太と光彦を抱き締めるシーン良かった
18: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:37:30
>>14
Angel…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:28:59
>>14
あそこで直ぐに元太と光彦に寄り添えるのが大人のお姉さんって感じがして好き。あんな状況小学生どころか大人でも怖いんだから2人は滅茶苦茶安心できただろう…
15: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:34:49
今年は蘭ちゃんがお父さんが心配だからでコナンくんと一緒に父親をほっとかないように立ち回ってたので、久しぶりにずっと毛利家行動の映画だったのも嬉しかったな 
普段はだいたい問題意識が違うし別行動しなきゃいけなくなるけどずっと一緒だった
16: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:35:21
足手まといとか言われてる時期とかあったから今の優しくてかっこいいお姉さん路線はありがたい
17: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:37:05
ただの戦闘要員になってる訳でもなく適度に戦闘して適度にヒロインしてるのがいい。最高
19: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:38:04
今回の映画でもコナンのマフラーリボンにしてあげたりヒロインしてて可愛かった
20: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:39:07
>>19
これめちゃくちゃ良かった
やりとりが微笑ましい
21: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:39:26
林に飛びかかってくるカットが最高にかっこよかった
22: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:40:47
光彦くんたちを抱きしめるあたり、マジAngel。となって心のペンライトふってた
23: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:42:20
黒鉄とか隻眼みたいなかっこいい蘭もいいし、五稜郭みたいな友達の恋路を応援する蘭もいいよね
24: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:43:04
100万ドルの服部がかっこいい(?)登場してテンションおかしくなってる蘭姉ちゃんレアで好き
「王子様みたいだよ〜!」とか(無言の手刀)(※蘭は聖くんが何やらかしたか把握してません)とか
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:46:58
>>24
あんまり服部くんと蘭ちゃんで会話する機会ってないので友だちっぽいやり取りでかわいかったよね
28: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:47:44
まさにヒロイン(ヒーローの女性形)してて心の中のベルモットが拍手してますよ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:47:46
ビックベンより上か?って服部に聞かれた時に新一ごめん!って心の中で謝ってうん!って言うの優しくて好き
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:01:17
紺青でキッドの正体見破ってたのかっこよくて好き
32: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:01:59
林に飛び蹴りした時に泣き、その後の光彦と元太を抱き締めるところで拝み、車からコナンに助言する笑顔できゅんときた
蘭ちゃんの魅力詰め合わせセット
38: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:26:50
>>32
今年のAngelは最高だったわ…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:14:09
>>38
アンタがAngel呼びすんのもよーくわかる
33: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:06:34
ベルモット沢山いて笑う
わかるよ、ベルモット
34: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:08:51
来年は久々にメインを張りそうで、実はすごく楽しみにしています
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:11:32
高明の故事成語をしっかり翻訳してコナンに伝えてるの良かった…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:12:22
ただ新蘭スキーとしての厄介な心理なんだが、別に蘭がピンチに陥るの自体が嫌なわけじゃないんだ
実際、時計じかけの摩天楼とか瞳の中の暗殺者とかは大好き
本当に『雑に』ピンチになるのが嫌なだけなんだよ…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:14:04
>>36
わかるよ
無理やり蘭をピンチにさせてらーん!って叫ぶの自分も好きじゃない
79: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:15:49
>>36
新蘭としてそこの2つの完成度えぐいよなほんまに
39: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:40:28
哀ちゃん助けるために寝起きで裸足なのにピンガ相手に戦いに行けるの優しさとかっこよさを兼ね備えてて大好き
40: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:43:45
蘭ちゃんの扱いもそうだけど新蘭/コ蘭描写も最近は自然な感じでいいと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:50:15
蘭だけというより蘭含む多くの人たちが巻き込まれそうなのを止めようとするとか描写のバランスも上手くなったよね
42: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:59:49
リボンの下り可愛くてリボンマフラーチャーム買っちゃった
43: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:21:44
黒鉄ラストも哀ちゃん!って駆け寄ってるのいいよね
44: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:41:02
ベルモットワラワラで爆笑
45: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:48:10
黒鉄ラストの哀ちゃんからのキス返還ではわはわしてたのめっちゃ可愛かった
47: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:51:11
カッコよくて可愛い蘭姉ちゃん本当に最高だわ
戦闘シーンは美しくてカッコいいし、少年探偵団には母性溢れる包容力のある美人なお姉さんで素晴らしい
ただたまには原点回帰で主人公である新一(コナン)に守られる・助けられるヒロインを見てみたくもなる
先に挙げられている「時計じかけの摩天楼」「瞳の中の暗殺者」みたいな作品
「らーん」がなんか懐かしく感じる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:54:32
近年の蘭ちゃんは紺青のキッド見破って中森警部に突き出せる策士なところとか黒鉄や隻眼の誰かを守るために戦える強くてかっこいいところ、五稜星の友達の恋を応援する年相応に無邪気なところと守られるヒロインってだけじゃない魅力がたくさんみれて楽しい
もちろん14番目とか瞳の中とかのコナン(新一)にとってのヒロインしてるところも大好きだ
あと隻眼は一芝居打って犯人退散させた元太と光彦を優しく抱きしめる蘭ちゃんの聖母っぷりが最高に素晴らしいと思っています
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:44:57
光彦と元太を抱き締める蘭ちゃんが女神に見えた
17でライフル持った大人に立ち向かって、さらに小さい子をケアできる子はそういないよ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:12:04
>>49
自分だって怖かったろうに「怖かったよね」なんて優しく抱きしめる姿はもはや聖母
高校生でこの抱擁力…っ!
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 00:51:10
異次元のも色々言われるけど、あそこで探偵団の為に飛び出さなきゃ蘭ねーちゃんじゃないし、最後ケビンと立ち位置被ってなかったら赤井さん普通に射殺してただろうから結果的にナイスプレイなのよね
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:45
水平線みたいな雑ピンチ展開がなくなったのは良かった
あの行動でヘイト集めてるのいたたまれなかった
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:29:02
過去作だと展開を動かすために普段の蘭なら取らない行動を取らされてそれでピンチに陥るパターンが多かったからそれを理由にネットで叩かれるのは辛かった
最近はピンチを助けるヒーロー部分が描写されつつ展開に違和感なく行動してるから嬉しい
その反面ヒロイン的な部分も見たいからコナンとお互い守り守られるみたいな共闘してる所が見たい
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:38:58
海関係は新蘭展開大分雑いと言うか絶海もコナンが事件に首突っ込んで何も言わずに姿を消したから心配になって探してたらスパイに追いかけられてる子供に助けを求められて…って展開だからコナンがクソ!なんで蘭が!みたいな事言ってるのに対してお前じゃい!ってツッコミたくなったからな…
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:34:11
>>53
絶海ほんと蘭ちゃん周りのやり方がうまくなさすぎて、それまでの劇場版からの累積ダメージみたいな感じで「またこんな⋯」って落ち込んだのを覚えてる 
絶海が悪いというより毎年少しずつ落ち込んでたのが反映されちゃったせいでいまだに観返せない
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:47:52
映画で新蘭を正面から書こうとすると比較対象が摩天楼と暗殺者になるからとっておきとして30作目に取ってあるっていう最近のファンの間での邪推結構好き
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:34:36
あにまんの緋色の弾丸実況スレで、クエンチで倒れた灰原を心配するコナンくんを見て新一を思い出す蘭姉ちゃんに「新一の何処に惚れたか分かる」ってスレ好き
犯人だろうと人を助ける新一を傍でずっと見てたもんな…Angel
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 14:15:18
全部が脚本からってわけじゃないのは前提として
大倉脚本は最初のから紅から扱い上手かった感触あるから櫻井脚本でも蘭の扱い方に安定感でてきたのがデカい
85: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:28:58
>>59
櫻井先生は今作で青山先生の助力なしにあのエピローグを書き上げて青山原画3枚もぶん取った脚本家だ、面構えが違う
マジレスするとちゃんと今までの反省点を踏まえて修正してくれる人だから大丈夫だと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:08:12
ベイカー街の最後にコナンくんに全部託して飛び降りる蘭姉ちゃんが大好きなんじゃ
そこでも子供たちを励ましてて、できた子だよホント
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:15:57
純黒のときなんかは事情を知らないから仕方ないのに間の悪いタイミングで新一(コナン)に電話しててそれにコナンが面倒そうに対応してたのが見ててヘイト買いやすいなと思った
その時もだけど過去作は蘭が偶然訪れたところがピンチになって、みたいな雑な展開が多かったから最近のはちゃんと活躍する場面が描写されてて嬉しい
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 16:51:27
欲を言えばお付き合いを始めた新蘭のイチャイチャを映画でも見たい
紺青はキッドだったし
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:02:07
今年の映画はお姉さん超えてもはや聖母
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:22:26
17歳の女子高生が銃持った大人に子供守るために戦うって凄いことだと思う
自分はもう蘭ちゃんより年上だけど絶対出来ない
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:39:32
>>70
わかる
あと、個人的には『誰かを守るために』動けるところに蘭ちゃんの強さを感じて好き(NYの事件でも、自分が狙われてるときは恐怖で動けなかったのに、犯人を助けるためになら動けた)
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:43:12
映画しか見てない人も最近の蘭かっこいいよね、優しいよねって人増えてきて嬉しい
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:20:13
蘭はもしかしてAngelなのでは?
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:49:07
(あくまで映画限定の話)一時期の蘭姉ちゃんは上にある変なピンチ描写にキッドとの変な絡みのせいでどうしても好きじゃなかったなあ
最近は描写のされ方がほんとにいい感じ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:55:10
蘭ちゃん大好きだから毎回映画で始めて出てくる場面でテンション上がる
そしてどのような活躍を見せてくれるか期待しながら見てて
戦うシーンや優しさを見せるシーンでテンションMAX
最近は戦うシーンのカッコよさ、優しさで溢れるお姉さんなシーンが多いからいい感じ
来年はかなりのメインキャラになってくれそうでめっちゃ楽しみ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 07:49:51
最近の優しくてかっこいい路線の蘭も好きだけど、がっつりヒロインしてる蘭も見たい
84: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:21:54
>>76
30作目期待したい
77: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:07:43
新一botとか揶揄されてた時期に比べたら今の扱い助かるし嬉しい
78: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:19:37
もし自分が蘭のように強くても子供守るために銃持った相手と戦うのは無理だ…蘭は凄く勇気あるよね
80: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:17:30
これは園子にも言えることなんだけど、そもそも高校生なのに少年探偵団を色んなとこに連れてったりするの偉すぎ
まじで人としてできすぎてる
自分高校生の時絶対そんなことしねえ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:12:10
恥ずかしながらある程度大人になってからやっと蘭姉ちゃんの偉大さと優しさと可愛さに気づいたよ
映画は毎年観てたからそのせいで色々誤解してたんだ…ごめんね蘭姉ちゃん
82: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:45:21
大人になってから読み返しても性格と行動が大人っぽいから年齢とっくに追い越したのにリスペクト込みで未だに蘭姉ちゃんって呼んでしまう…
86: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 08:36:03
今年の映画で元太と光彦守ってくれたところめっちゃ良かった
空手もかっこ良かったけどその後の怖かったよねがお姉さんすぎて
87: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:50:27
>>86
個人的に優しさ溢れるいいお姉さん以上に
聖母「毛利蘭」様だった
88: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:31:29
今年の映画でベルモットになった人多いと思う
89: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:09:52
わかる
元太と光彦を抱きしめるところは本当に天使だった
91: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:48:04
>>89
心ベルモットになった…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:27:10
俺、今回の映画でベルモットの気持ち分かったわ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:50:42
なんかだんだん相応のJKらしさ もはや人妻にすら感じる
93: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:00:49
黒鉄でもそうだけど、決して恐怖心が無い訳ではないのも良いんだよね。それでも大切な人達を守る為に強大な犯人相手に出来る限り最善の手を打って立ち向かえるのが蘭の最大の美点であると思う。
本物の勇気ってあんな感じなのだろうなと…
95: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 00:56:38
人を守るために拳振るえる蘭ちゃんかっこよくて好き
96: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 00:58:48
他のキャラにスポットと当たるようになった結果
逆に事件に振り回されすぎずにキャラを書けるようになったのかなって
97: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:52:01
正直新蘭苦手な人って語り草になってる「一時期」のせいも否めないよなあと一応の理解は示しつつ
ここ最近の描写には非常に満足しております
98: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:32:16
直接スレ内容とは関係ないけどよく見るこのスレ画の画像
本当に可愛すぎる
修学旅行のほっぺにキスで返事をした正に「新一の彼女」になった瞬間
上目遣いで照れ隠し、恋する乙女な女子高生最高だ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 12:57:13
ハロ嫁で燃えたメモが生垣に落ちた時に燃え広がらないように自分の鞄で咄嗟に消した所好き
お父さんや灰原が怪我してショックだっただろうに、咄嗟に動けるのすごいよ
てか蘭ちゃん記憶力めちゃくちゃ良かったんだね
100: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 17:40:14
コナンにマフラー巻いてあげている所とか微笑ましくて
コ蘭いいなと思った
コナンが元に戻れない状態で成長するなら
そのうち年の差関係なくなるだろうから全然ありだと思うけど
101: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 17:43:51
コナン(新一)もできれば蘭を危険に巻き込みたくないだろうけど、必要な時は頼るし過剰に心配もしないの蘭の優しさと強さをしっかり理解してるんだろうなって感じで好き
102: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:19:03
今年の映画のリボン結んであげるシーン可愛くて好き
さりげなくヒロインしてるのいい
103: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:35:00
今年の映画は見せ方が上手かった
レギュラー陣がそれぞれ見せ場があって活躍してたし
その中でも蘭姉ちゃんはカッコよくて可愛くて、優しいお姉さんで本当に満足だった
しかしそろそろ新一(コナン)に守られるもしくは救い出される、
か弱いヒロインな蘭姉ちゃんも見たくなってきたりする

元スレ : 最近の映画の蘭姉ちゃん

漫画 > 名探偵コナン記事の種類 > 考察名探偵コナン

「名探偵コナン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:33:18 ID:QwMzQwNzY
ちょくちょく出てくるベルモットで笑う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:35:33 ID:AzMTEyNjQ
黒鉄は主に哀ちゃんが話題になる(当然)けど、あの映画蘭ねーちゃんの扱いとてもいいと思うんだ

蘭ねーちゃんが存分に実力発揮する場面があったり
蘭ねーちゃんが高いところから落とされて怪我しそうになるのを助けられない子供の体をコナンが悔やむシーンがあったり

ラストがラストだし(説明不要)

あの映画哀ちゃんとコナンのアレコレをとても濃密に描いた上で
蘭ねーちゃんの魅力というか新蘭を丁寧に描写してくれてるのが本当に好きなんだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:03:21 ID:YzNTMyNQ=
>>2
新蘭ファンは今に至るまで誹謗中傷しまくってるけどな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 05:14:55 ID:c1OTIwNTA
>>8
長年のコ哀ファンの蘭への中傷と厳しめ創作といういじめに比べれば赤子の行為よ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:41:53 ID:kyNzAxNzI
蘭の扱いが酷い映画って水平線しか思い浮かばないけどな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:59:23 ID:U3MDIwOTY
>>3
金ローで初めて見たけどマジで酷かった。あの場面に持って行きたい、作りたいがために正気を疑う行動させられて可哀想だし観る人も不快になるようなのはコナン世界がトンチキでもアレはやり過ぎだと思う。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:14:27 ID:c0NzExNzU
>>3
あれほんと酷いよな‥‥緊急脱出時は忘れ物しても絶対に戻ってはいけないのは鉄則なのに。周囲も危険に巻き込むことになるしあんなので子供達の気持ちを優先する優しい蘭姉ちゃんを演出できたと思ってるなら脚本書いたやつの正気を疑うわ‥‥
おかげでクライマックスの蘭ピンチの場面は本当に白けた。完全に自業自得だし何いい話風にまとめようとしてんだよレスキューのお兄さんがイケメンだったことしか+がない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 01:55:47 ID:kzNjYwNTA
>>3
異次元の狙撃手も割と大事なとこで勝手に突っ込んでって転んで人質になるまあまあのポンやらかしてる
まあそのおかげで犯人は赤井さんに撃ち殺されずに済んだんだけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 06:04:14 ID:gxOTI2MjU
>>17
異次元は蘭目線だと勝手に突っ込んだのは子供達だから助けようと飛び出すのはそこまで変じゃないと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 05:49:03 ID:UwNDgyMDA
>>3
あれは救命ボートから降りる欄を止めない船員が一番ヤバい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 23:00:17 ID:Y1OTk0ODA
具体的に何を司るAngelですか!?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 23:18:18 ID:AyMjUwODQ
暴力と角
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 23:33:40 ID:YwMTE5ODQ
修学旅行(2019)以来ガッツリ新蘭描写はないから自分も30周年映画に期待してる派 次はまじっく快斗も40周年だからオールスター+新蘭ラブコメがみたいわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:06:40 ID:A4ODUyMDA
まぁただの危険物のランドマークみたいな時期長かったからな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:07:01 ID:Q4Mjg1MDA
推理の相方にもならなければ黒の組織とのかかわりも薄いからキャラ的な役割を持たせにくいんよね
んで、昔は短い尺の中でヒロインであることを強調するために無理なピンチ場面を作ってて株が落ちてたと思う
だから最近の戦闘面とお姉さん面を強調したキャラはちゃんと魅力的に描けていい落としどころなんじゃないかな
欲を言うなら14番目とか瞳みたいながっつりヒロインやってる作品がまた来てほしいけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:18:55 ID:c0NzExNzU
無理矢理ピンチにさせてヒロインノルマを雑に消費するよりも活躍の総量自体は控えめでも黒鉄や五稜星、隻眼の蘭ちゃんの方がはるかに可愛くてカッコいいよ。らしさも生かされてるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 01:17:47 ID:QwOTY5NTA
>>12
路線変更してくれて本当に良かったよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 00:25:01 ID:UyOTczNzU
俺の蘭ねーちゃん超人描写の認識は
漆黒の追跡者でアイリッシュが放った拳銃を反射神経で躱したのが最後なんだが
あの後も劇場版でなんかおかしなことやってたんか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 01:59:41 ID:kzNjYwNTA
>>13
業火の向日葵では盗難対策でキッドとコナンじゃ破壊できないほど頑丈な壁を蹴り砕いた
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 04:16:44 ID:E3MTEzMDA
>>13
黒鉄で黒の組織メンバーと互角に殴り合ってた(むしろ蘭が押してた)
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 05:46:51 ID:Q4MTQ2MDA
>>13
今作は漆黒では避けれないと言われてたライフル相手でも腰低くジグザグに高速接近する事で対処可能になってたぞ

なんで対ライフル想定の動きを習得してるんだこの女子高生
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 01:05:02 ID:c1NDM3NTA
他人の色恋でキャッキャしてるのがおばさん臭くてマジきつい、間接的に作者の恋愛観と若者感が透けて見えて恥ずかしい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 01:46:29 ID:I3ODg0NzU
コナンクラスタが楽しそうで何より
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 02:42:21 ID:U5MzUwMDA
新一との仲っていうある種の扱いのリミッターから解き放たれたようなものだからな、最近の蘭は
本当に付き合いだしたおかげでいろんな制約から解き放たれた感がある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 05:22:24 ID:U1NDQxNzU
蘭がいい感じで活躍してると嬉しいんだが私もベルモットだったのかw
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 05:41:03 ID:k2ODAwMDA
最近は少年探偵団の扱いもマシで良き
昔はトラブルメーカー過ぎてイライラを通り越して可哀想になってたレベルだったしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月25日 06:17:29 ID:U3ODg4NzU
色んな意味で味方の戦力が増えたから「ヒロイン救出劇」意外にも盛り上げ方のバリエーションができて蘭姉ちゃんをあの手この手でピンチに陥らせなくても良くなったというのもありそう
代わりに京極さんと安室さんの封じ方に頭を悩ませてるらしいが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります