【ガンダムジークアクス】マチュのクェス・パラヤ感は異常

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:11:29
最初はブレーキの壊れ具合から女カミーユと言われていたが最近は多感な年頃の少女が非日常の中にいる異性について行って自身も道を踏み外してしまうと言った所からクェスと重ねる人が増えて来た主人公
(家族関係はクェスより恵まれてるから全てにおいて同じと言う訳ではないが)
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:12:12
この子って父親いないの?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:12:45
>>2
父親は外交官
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:13:07
別にクェスとは違うと思うんだよな
誰かに依存したり父性求めたりしてるわけじゃないし最初はNTの感応現象に惹かれたけど今はシュウジ個人について知りたいから踏み込んでいく感じだし
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:16:08
>>4
>>1でも書いてるように全部がクェスと同じとは思ってない
ただ重なる部分もあるなってだけ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:15:10
>>4
一か所でも昔のキャラと似てるところを探して話題集めしたいんでしょ
だから新展開が来ると対象がコロコロ変わる
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:13:42
しょうがない…マチュにはイフリート改に乗ってもらおう
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:17:22
正直狂犬キャッキャッしてた割にまだ殺しもしてなければシュウジ知るにはで悩んでるだけなのにえぇ…ってドン引きしてる手の平クルクルしてる奴らいるの笑う

正直ガンダム乗った理由もどちらかと言えばアムロだしマチュが令和カミーユとか言われたのplazmaもせいもあるやろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:19:08
>>8
人が目の前で死んでるのに、シュウジを知るためには…って悩んでるのはどう考えてもドン引きやろ
せめて一晩とか置けよ、割り切りが早すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:22:16
>>11
この顔のどこが割り切ってるのか…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:20:14
>>11
割り切ってる顔かあれ?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:22:24
>>14
先に死んだ…!?人が…!!
とかで頭いっぱいになるだろ、一応お嬢様だぞ
なんで人の死を見てシュウジのこと考えれるんや
87: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:13:58
>>18
そもそも人の死を直視してないんだが
傷口と包帯でもネタにしてたがそれはロボアニメのお約束だろ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:17:56
カミーユもだけど似てる所もあるよねってだけだよね
似てる=全部が同じって訳じゃない
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:18:11
最初から思春期の子だと思わせるような展開ばっかよね
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:19:30
正直愚かさではクェスより上じゃね
あっちは家庭環境最悪でメンタルやられてたのもあるし
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:19:43
思春期の鬱屈+親の浮気やら無関心やらで大爆発したカミーユより思春期の鬱屈単品でクラバトやってるマチュの方が狂犬まである
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:20:55
そもそもカミーユも当時の子供がモチーフにあるしマチュが今の若者モチーフならあながち間違いでもない
ただ話題性のためかカミーユ=マチュにしたがるやつがいるけどそれは違うというお話
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:21:12
人が死んだ感想がそれ?だから普通の思春期の女の子はないわ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:22:31
水星1クール目最終回のミオリネみたいな反応が普通だと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:24
>>19
総合すると殺人という異常事態に恐怖と混乱を持ちつつシュウジ(スレッタ)のことを考えることもできるミオリネと同じ普通の女の子ということか
101: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:38:59
>>19
死体も見たことなく、まだ現実感ないレベルだぜ
比較するならスレッタと比べ明らかに動揺してただろ
106: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:56:24
>>101
スレッタも初めて人が殺されて死ぬとこ見たときはめちゃくちゃ動揺して怯えてたしうずくまって息を潜めてるしかできなかった
プロママがちょっと言っただけではあの非常事態でも怖くて全然立ち上がれなかったぞ
107: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:17:57
>>106
異常者としての描写程度だよ
普通の娘以前に人間はちょっと言われただけで簡単に人を殺せるようにならん
112: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:29:43
>>107
だからちょっと言うんじゃなくてプロママがゆっくり丁寧に必要性を話して説得したんじゃん
そもそもテロリスト殺さずに助ける方法あるなら殺さなかったでしょ、間に合う最短の行動取っただけで
血まみれで笑うスレッタの精神状態が異常なのはそうだけどあれをきっかけに殺人に忌避感なくなったわけでもない
108: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:23:12
非現実感のせいで正常な判断が出来てないか無意識の現実逃避してる可能性もある
次の回で帰った後に青くなってる可能性だってあるし
109: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:26:19
>>108
どっちにしろドン引き案件では
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:22:52
普通の思春期の女の子が強すぎる力や到達したい場所を得たら突っ走るのは物語的には普通のことじゃね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:23:26
いうてその前に「あの人には待ってる家族がいたのに……」って呆然としてるしそんなか?
表情見ても別に切り替えできてるわけでも割り切れてもなくない?そこは来週次第だと思うわ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:24:31
多感な時期に悪い大人(シャア)に引っかかるとろくでもないことになる例がクェスなのでマチュは引っかかったのがシュウジだからセーフ
セーフか?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:15
>>22
現時点の悪い大人ならアンキーがいるしなんなら会ってないだけで異様に評価したりにやけてる緑のおじさんもいるぞ
98: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:27:54
>>22
ぶっちゃけシュウジも大半の発言が「ガンダムが言っている」ことになるので異様にふわふわしていて掴みどころのない、別の意味で危ない人間だからな
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:25:42
まぁこれでマチュがガチガチの一般の普通の子ならガンダム乗ってないしニャアン罠にハメず盛大に何も起こさないそれこそマチュが母親に感じた普通か…だしな

それにまだ4話だしこれからだろ4話から成長しない主人公いたか?
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:30:18
>>23
他は2~4クールだから4話だと大して何も始まってない
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:26:32
目の前で人が死んだからこそ逃避でシュウジのこと考えたとかはない?
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:26:43
成長はすると思うんですけどニュータイプ的成長だと変な方向に行きそうなので人間性的な成長でお願いします
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:36
今のところハサウェイ・シャディクに続きガンダム親不孝者選手権に名乗りを上げたアホガキという印象が強くなってきてしまった
どうにか踏みとどまって汚名挽回してくれ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:05:56
>>28
そこは返上を望んでやれよ!?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:37:42
>>28
シャディクは養子だしサリウスはそもそも子供に暗殺任せてるのでちょっと…
80: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:07:12
>>44
ハサウェイとシャディクを一緒くたに親不孝とするところからズレてるパターンよね
こいつらの共通点は親不孝というよりは本人の適性考えたらやる必要なかったルートを爆走した部分だからマチュは自己分析なりしてよく考えてくれ…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:48
今回ので止まってくれるなら良いんだけどまだ「ジークアクスに乗ってると世界の方が私に応えてくれる…!」って台詞が出てないのが恐い
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:27:56
乗る理由は3話のクラバ初勝利で終わってるんだよな
4話冒頭で4戦して魔女とは5戦目で何で乗り続けてるんだ?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:28:44
>>30
キラキラのためじゃないの
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:30:51
>>30
バックレたら通報されるかも…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:29:58
あっさり殺してしまうのかどうか
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:30:32
乗って戦闘中じゃないとキラキラ見えないんじゃNTレベル低い
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:31:59
>>34
別に戦闘中じゃないと見れないことが確定してるわけでもないしな…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:30:59
建前としては、ガンダム泥棒とかクラバト出てる事をネタに脅されるのが怖いからじゃね?
実際はキラキラに魅入ってるのとか、シュウジが気になってしょうがないとか
ガンダム乗るのがやめられないとかだと思うけど
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:31:47
>>36
マジでヤクにハマったjkやな
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:32:38
3分の1終わったとこだから50話あるガンダムなら17話くらいすぎたとこ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:34:13
俺「キラキラを感じるためにクラバで敵の首取ってくボーイミーツガールな話なんやろなぁ…ハッピーエンド言ってたし」

俺「首どころかタマとっていく話だったか…」(ドン引き)
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:34:29
人死に云々はともかく
オンラインカジノやっていた同級生とかいたり、『普通』に飽きているのはマチュ以外にもいっぱいいる
そんな普通に飽きてスリルを求めている一般女子高生たちの中で偶然ジークアクスに乗って主人公になったのがマチュという印象
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:37:19
キラキラと男の為に闇バイトする主人公はなかなか冒険したな
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:47:46
真っ当に母親してるお母さんや、素人巻き込むのはどうよと正論言うジェジーやナブ、
ついでに強権的な捜査をしてはいるがコロニーの住人の生活を守ってる軍警が嫌な感じに描かれて
マチュのような子供を危険に巻き込む連中が魅力的に描かれてる

少なくとも当のマチュの視点ではそう見えてるんだろうなって思う
それが視聴者の大人目線ではあまりに無軌道で恩知らずに思えてしまう
57: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:49:20
>>55
お母さんは分かるけど軍警はどうなん
58: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:50:50
5話が放送されたらまた似てるって言われるキャラが変わってるのかね?
62: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:56:28
クランバトルはなぜか闇バイト扱いされるけどあれバキとかの地下闘技場みたいなので闇バイトってニャアンがやってるのじゃないの?
70: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:00:53
>>62
マチュが闇バイト言われ過ぎてガチの闇バイトやってるニャアンが霞んでるという
66: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:58:05
難民街また爆撃でもすればガンダムがホイホイ出てくるんじゃないの?
なんで駐留して静観してんだろ
68: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:59:02
普通を退屈と感じる思春期の女の子にニュータイプ能力とキラキラ体験とミステリアスな美男子と
思い通りに動くガンダムを与えたらここまで不穏なことになるというわけですね
78: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:04:52
>>68
正直俺含めあにまん民が思春期の多感な時期にガンダム自由に動かせてミステリアスな異性にキラキラ見せられて非合法の戦いで連勝して賞金もらえたとか調子に乗るし全能感あるだろうからな…
82: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:09:33
>>78
バカにすんな!ガンダム自由に動かせただけでウハウハで調子乗るぞ!
69: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:00:06
確かにクェス味を感じたが

クェスは家庭環境が劣悪なのを考えたら
マチュは理由なくクェスみたいな向こう見ずさや依存体質があるので違う

とはいえアニメ版クェスみたいに性格は悪くないけどマチュ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:01:13
なんか人生で何一つ特別になれなかったけど自分から何かに踏み出すことなくもう若くはなくなったんだろうなって
73: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:02:08
マチュってひょっとしてシロッコに会ったらコロッと心酔しちゃうんじゃないかと思った
年上の女性の扱いが上手いニュータイプイケメンとかニュータイプ青少年に合わせちゃいかんよ
76: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:03:13
>>73
シュウジと出会う前に会ってたら危なかったかもね
出会った後なら今後の成長次第では拒絶しそう
77: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:03:48
あたしは先にシュウジに出会ったんだから!ってやつか
83: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:09:36
クラバって非合法よね?
あれに参加してるだけでやべーのに、バイトの立場じゃなくて本格的にメンバーとして参加してる…ってコト!?
もう闇バイトじゃなくて、反社の一員…ってコト!?
84: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:11:12
>>83
非合法なんだけどマチュが存在を知ってたり色んな企業が参加してたりと割と暗黙の了解みたいな雰囲気あるのよね
85: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:12:03
>>84
でも捕まったら豚箱でしょ?
86: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:13:45
>>85
エグザベ君コースでしょうね
88: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:15:12
>>86
闇バイトとの違いって何…?
91: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:19:01
>>88
本当に死ぬ可能性があるか死なずに捕まるだけか
94: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:21:20
>>91
どっちにしろ非合法で、捕まったら豚箱
あとは死ぬ可能性があるかないかの話ね

闇バイトよりもやばい…!!
95: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:22:20
>>94
でぇじょうぶた
いざとなったらシャリアおじさんに保護してもらえばいい
96: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:25:05
>>95
そのおじさんはそのおじさんで何考えてるかわかんないんだよなぁ
110: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:28:00
>>96
でも今いるとこの上司のアンキーよりマシな感じするんだよな…
90: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:18:11
>>83
アンキーからはバイト扱いだったからセーフ(適当)
92: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:20:28
>>90
言葉をフワッと軽くして世間知らずのガキを騙す典型的悪い大人の手口じゃねーか…
99: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:28:57
>>92
アンキーの目つきを観ろ。どうみても堅気じゃねえだろうが!
89: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:15:39
マチュは戦争に巻き込まれたとか親類縁者が死んだからとか戦う理由や必要があって戦うんじゃなく、
戦うことによって得られる高揚感(キラキラ)が目的になってるからヤザンやサーシェスみたいなアレに片足突っ込んでるのよ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:20:32
>>89
最初は良かったんだけどね(相手が軍警だけど)その初戦で赤いガンダムがキラキラ見せてきたから
97: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:26:52
マチュはシイコさんに殺されそうになったわけじゃないし目の前で潰されたシイコさんの腕が飛んできたわけでもなければシュウジが助けに来たとか言いながら血まみれの手を差し出して笑ってたわけでもないのでミオリネみたいな反応が普通と言われても
ミオリネとは状況が違いすぎる
100: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:37:57
軍警の強圧的な捜査の巻き添えで脅かされる難民を見て「あいつらをやっつける!」ってなる素朴な義侠心は主人公らしくていいと思うのよ
そういう向こう見ずだけど主体性と行動力があるところが(Beginning範囲では)ウケてたし

でも恵まれた家庭環境と等身大の思春期の女の子らしさが描写される都度、地に足がついてない印象も強くなってきて
ジュドーやガロードのようなバイタリティやタフさよりもクェスのような危なっかしさが強調されてきたのね

非日常に触れてキラキラに病みつきになってシュウジの地球行く発言に考えなしに同調してるクラゲ状態で、
来週はエグザべ君とも接触するしこれからどう変わっていくのか
102: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:41:06
宇宙世紀のしかも停戦したのがつい最近の戦時下に産まれた子供だぞ
人の死に対しての感想が現実と違うのはそらそうやろと
104: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:44:22
>>102
戦時前じゃね、17歳やぞ
105: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:47:57
>>102
サイド6の「戦時」はファースト、0080で描かれたとおりだぞ
湾岸戦争時の日本と同じで沿岸の火事だろ
だからマチュも非日常に憧れる少女となる

視聴者に共感持たれるようにSFすぎる描写避けてると言ってるように宇宙世紀は関係ないでしょ
75: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:02:23
実親殺しはまじでクェスルートになるから頼むで
103: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:42:57
悪い先輩に出会っちゃって若さに任せて頑張ってついていこうとするって言うのは思春期にありがちではあるんだよな。
そっからどうやって着地するかが問題。

元スレ : 最初はブレーキの壊れ具合から女カミーユと言われていたが

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハクェス・パラヤジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:09:05 ID:c3NzQyOTI
あにま民は自分らの予想内の話に収まらないと発狂しちゃうの?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:19:25 ID:Y4NTYzODM
>>1
予想というか自分の妄想に沿う形で話を作ってくれないとキレ散らかすというか…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:03:21 ID:Y0MTc3NjA
>>6
あにまん全体がそうっていうより
みんなでワイワイしてる中に一定そういうのいるよね
話題作やビックタイトルだと特に
ああいう手合はみんなと喋りたいんじゃなくて感想や語りを通して欲求満たしたいクチだからだんだん噛み合わなくなって厄介
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:33:51 ID:U1NjQ5ODU
>>6
水星の時にも散々いたなぁ
信長も寺社仏閣を手厚く保護してるから
人殺しを悔いてるだのトンデモ理論が飛んできた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:23:09 ID:gzMTgwNTA
>>1
マチュの行動がストーリー的に行き当たりばったりで支離滅裂ってのがまずあるんよな
(これはこの作品だと他のキャラにも言えるけど)
トレーズみたいにエレガントの一言で済ませられるならいいけど
よりによってクェスが引き合いに出されるってのがもうね
クェスとかシャアに図々しく近付いて
おまけにシャアに勘違い発言させて辱しめて格を落とした駄キャラだし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:23:22 ID:I3MjYzNTI
>>1
一コメしてるレベルであにまん見てる癖にアニマンミンガーとか他人事みたいに言っちゃうのはどういうアレなの?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:54:02 ID:k1MTI1NTE
>>1
主語おっきい……♡
しゅごくおっきい……♡
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:10:08 ID:k5MzE0Mjc
昨日と同じ日常が今日も明日も穏やかに続くって最高の贅沢だと思うんだけどな。特別な力があると刺激に夢中になるのかな。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:18:54 ID:Y2NjE0MzY
>>2
いうて2000年代のラノベなんかは「自分の保身と生徒の抑圧しかない教師と子供の管理しか興味ない親」が定番だったからまあ
客層の年齢が上がったんだろうな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:33:02 ID:I1NjQwMDQ
>>2
普通が一番の幸せ、普通に生きてるだけで偉いっていうのは俺もそう思ってしまう方だけど
子供が何か特別になろう、今いる場所から飛び出して行こうっていうのを否定するのもまた違う気がするんだよな
酷い言い方をすればそれって特別になれなかった人たちが現状を肯定するためのルサンチマンな足引っ張りが何割か入ってるんじゃないかって
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:35:50 ID:gzMTgwNTA
>>14
創作なんて作ってるやつの思念が入るに決まってるからな
おっさんが女子高生キャラ動かしたいってのはつまりそういうことだからな
プリキュアといい末期のこち亀といい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:43:46 ID:g0MTgzMDI
>>2
その意見には同意するけどそう思えるようになるには年齢を重ねる必要があるんだ、つまりおっさんにならないとその結論にはならないんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:06:16 ID:k1MTI1NTE
>>17
ガチの正論過ぎて涙が溢れた
視聴者も高齢化して、理由なき反抗に共感できる心の中のジェームス・ディーンが失われて久しい
もちろんワイの胸中のディーンも息してない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:36:43 ID:U1NjQ5ODU
>>2
もう色々言われてるけど老化しただけ
人間好奇心の塊の奴がコロンブスになれるし
だから人類が発展したんだよ
成功者の影に死屍累々の山があってもね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:10:15 ID:QwNjk1MDM
死体見てないからセーフ理論は擁護のようでいて、「ポケ戦のアルの年齢でもわかること」すら想像できないバカだと貶しているに等しいのよね。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:29:30 ID:M2NDQ4MDU
>>3
まあまず不謹慎蟲のアホみたいなケチが発端なんだけどな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:36:25 ID:g1Njk3MzY
>>3
倒してる相手は兵士じゃなくてザクだからっていうアムロと同じ結論に至ってるだけだぞ?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:57:35 ID:MwOTAzMjI
>>27
アムロと同じ結論なんて描写なんかないぞ?妄想?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:17:15 ID:EwODczMjg
サジェストにホストって出るのもやむなしな頭キラキラ具合
キラキラが何かもシュウジにそこまで惹かれるのも何なのかもさっぱり分かんないから尚更
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 23:48:26 ID:A1Mzg5MzQ
>>4
あ〜それだ
今回のマチュに感じたモヤつく嫌悪感の正体
もろダメンズに惹かれる小娘だわ

でも宇宙世紀のガンダムは
生々しい女描写を押し出すとこがあるから
ある意味原典に寄っているのかも
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:27:47 ID:g0OTI0NDk
シュウジ「そうかマチュは特別を求めていたのか。それで、それを迷惑に感じてマチュをマシーンにしたんだ。」

ニャアン「あんた程の男がなんて器量の小さい!」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:30:28 ID:k5OTA2MTg
マチュは別にシュウジに依存してない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:31:40 ID:kzNTMzMTk
相手がザクなら人間じゃないんだ!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:31:46 ID:k5OTA2MTg
そもそも「命を奪い合うほどの真剣勝負」の果てに何かがあると思うのはごく普通の作劇だし、珍しくないモチーフじゃん
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:06:08 ID:M2NTYzMjE
>>12
そういうのはそもそも「殺し合いが正当化される状況」があるのが前提なのよ
必要がないのに殺し合いしたがるのは危険思想なのよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:58:26 ID:E3Mjc4OTA
>>22
正当化なんてしてないだろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:37:34 ID:k5OTA2MTg
>>22
クランバトルがそうじゃん
死んでも仕方ないし、殺しても反則じゃない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:50:28 ID:M2NTYzMjE
>>35
「違法な賭けバトルに自主的に参加する」のは「殺し合いが正当化される状況」ではないし正に「必要のない殺し合い」にしか思えんが
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:59:38 ID:U3Mzk0MzU
>>37
だから真剣勝負の向こう側に(暗黙の了解として)命のやりとりがあるんだっつの。未必の故意なの。正当化とか必要性じゃねえのよ。
殺したいわけじゃなくて「覚悟」の問題なの。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 20:40:14 ID:M2NTYzMjE
>>51
正当性と必要性がいらず重要なのは覚悟だと言うなら、なおさら今のマチュにそんなものがあるようには見えないが
いやほとんどの場合未熟な主人公にそんなものはないが、それこそ「覚悟」を持つに至るまでの理由付けに必要なのが「正当性」と「必要性」だと思うんだが
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 22:23:04 ID:k5OTA2MTg
>>52
だからマチュがその「覚悟」への憧憬(もしくは衝撃)を得たのが今回の話だろうがよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:33:02 ID:MxOTU5NTM
クェスより安易なヤバい奴って感じ
恒例の親殺しやってから決めようか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:43:11 ID:gwMjIzMDY
ガンダム女特有のなんか父性とかなにやら重い感情暴走させてるのと
好奇心100%で何となく違法行為につっんでいくマチュ
宇宙世紀の悪霊はタチが悪い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:44:15 ID:M0NDczNjE
日常に閉塞感を感じてるタイプのよくいる高校生でしょ、家庭環境が悪けりゃ不良になるけどそうじゃなければ普通に大人になる
なにかのきっかけで非日常が訪れるとそっちにどっぷり染まるのは現代でもある
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:32:19 ID:AwMzI3Mg=
>>18
にしても一足飛び感があるなぁっていうか

これを「よくある思春期」として扱ったら
むしろ思春期の子供が反発しそうな感じ
大人ってこんな風に自分たちをバカだと思ってるよね、って
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:31:48 ID:k1MTI1NTE
>>32
思春期の子供は程度の差こそあれ、大人のありとあらゆる面に対し反発して当然なんよ
でも大人が語る思春期の子供の反発は客観的事実なのよ
だって大人も元々子供で思春期の頃があって、その頃に自分がしでかしたありとあらゆる出鱈目な封印したい悪事を覚えてるからなんよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:44:54 ID:U3NzcwMjY
クェスは壊れる理由があるけどマチュには今のとこないよね
両親顕在で学校に通ってて普通に友達もいる
なんなんこいつ?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 15:45:55 ID:g0MTgzMDI
建前としては三話のクラバ開始前に風呂場で考えてた行かなきゃあいつら私の事通報するかも…があるとは思う
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:01:50 ID:IzMjY5NDI
マチュが何を感じてどう思ったかはまだ明示されてないのに、予想だけならともかく自分の妄想が真実だと断言して予測の根拠にするのはどうかと思うな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:11:58 ID:M2NTYzMjE
マチュの今のところの行動って典型的な「若さゆえの過ち」風に描かれてるし「痛い目にあう」のが前提だとほとんどの人は見てるんだよ
「問題行動」であるのは確かであり、その代償をどう払うかという今後の展開次第で印象かなり変わるだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:29:56 ID:AzNjQzNTI
普通の家庭で育ったのに闇バイトに走る現代の若者の闇を描いているんだゾ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:32:49 ID:M2OTAxNTQ
クェスの一番のポイントは他人に偉そうに語ってる言葉が全部ブーメランなことだと思ってる
子供といえば子供っぽいんだけど
マチュはその点自分が非日常に惹かれてる異常性を自覚してるとこがある
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 16:55:24 ID:c2MTUyODY
カラーリングがクェスと似てるしパイスーもヤクトドーガー色だよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:10:35 ID:M2NzcxMDg
相手がザクならー、は生身同士じゃ軍人には勝てないけどガンダムでザクを相手にするならなんとかなる、って意味でしょ。
生身のフェンシングでシャア相手にポイント取ったのはいったん忘れろ。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:32:44 ID:k4NDE3OTc
>>30
生身(ノーマルスーツ)のジオン兵を狙えなくてビームライフルを外してしまった所から「相手がザクなら人間じゃないんだ」という流れだから的外れだぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:07:07 ID:U1MzA0NTc
>>30
その台詞言ったの自分がガンダムに乗ってて相手が生身の時だから全く見当違いや…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:15:40 ID:YyNzI2MDM
動機としては夜中抜け出して不良のたまり場に行ってみたり、ロックバンドの追っかけやってたりするようなもんなんだけど

やってることが兵器の乗っ取りと器物破損、殺人未遂みたいなもんだからな
(ガンダムが)あるのがいけない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:34:53 ID:c2NDc5NDk
思春期を便利ワードにしすぎじゃね?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:39:56 ID:k5OTA2MTg
鶴巻監督は思春期の全能感とか自己認識の肥大を描くのがうまい
トップ2とか見てから語ってほしいなあ
純粋に面白いし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:52:26 ID:c4OTgxNTM
エンドが想像できない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 17:57:11 ID:YyMjc5NzE
マチュに抵抗があるのは普通にマチュのやってることがおかしいからであって若くなくなったとかそういう話じゃないと思うけど
マチュはどうなんだ……って人でも他の作品の主人公に対しては昔と変わらずうおーーー主人公がんばえーーー!!ってやってるでしょ

非日常に憧れる浅慮な小娘が得体のしれないアウトローの男にのめり込んでるってのは多分制作の意図通りの印象で正しいと思うよ
今後の展開に納得感が用意されてるかは知らんけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 18:39:54 ID:U5NzIxOTg
どこかでマチュはハマーンだって聞いた。
と言う事はシュウジに振られてアクシズ落としするんかな?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:17:10 ID:c1ODIyMDM
NTでなく強化人間説
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 19:31:49 ID:QyNDcwNDc
主人公補正で死んでないだけのクェスって例え好き
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 21:09:50 ID:IwMDM1OTI
マチュに不満があるのはマチュがおかしいからではなく、
まだ弱いから……というか4話で活躍できなかったから
強ければ誰も不満なんてもたないよ
何よりの証拠としてマチュよりもさらに頭おかしい人妻は大人気だ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 22:12:52 ID:Q5NDczMTk
102: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:41:06
宇宙世紀のしかも停戦したのがつい最近の戦時下に産まれた子供だぞ
人の死に対しての感想が現実と違うのはそらそうやろと
105: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:47:57
>>102
サイド6の「戦時」はファースト、0080で描かれたとおりだぞ
湾岸戦争時の日本と同じで沿岸の火事だろ
だからマチュも非日常に憧れる少女となる

これまじで1年戦争中ですらサイド6にとっては対岸の火事レベルでしかない描写なんよな
それから5年もたってるし、戦争がマチュの価値観を変えたどうのこうのはマジで論点ずれてると思うわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 22:54:31 ID:gxNTA1Ng=
物事を悪い方に悪い方に考えすぎるのって辛くて苦しくない?

露悪的なものの見方しかできないと思われると人間の価値を下げることにつながるんじゃないかな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月04日 00:20:54 ID:MwMjM5Mjg
>>56
むしろ明らかに間違った方向に向かってる若者として描かれてるマチュを、必死にポジティブに解釈しようとする方が何が見えてんのとなるが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります