【名探偵コナン】高木刑事って結構無茶するよね
2: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:04:55
今皿ハロ嫁みてるけど正直危なかった……
3: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:06:18
原作回だけでも命の危険ふつうにあったしな……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:06:50
ナチュラルに自分より他人優先するから危なっかしいよね
5: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:07:04
あんだけの目に遭っても何とか生きてるんだから、運は良いというか、悪運は強いんだろうけど
それでやっとギリギリ釣り合うくらいには無茶してる
それでやっとギリギリ釣り合うくらいには無茶してる
6: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:09:59
ナイフを素手で掴んだりした時はマジかよとなった…それ以上のことたくさんしているけどさ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:11:38
なんか子どもを庇って死ぬ系の警官メンタルしてるよね
刑事だからなんとなかっているだけで制服警官だったらマジで死んでいたと思う
刑事だからなんとなかっているだけで制服警官だったらマジで死んでいたと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:14:59
佐藤さんが死神見るのも妥当なんだけどなんやかんや死んでないので死神さんは冤罪なんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:16:28
>>8
雀の涙のダイジンみたいにお気に入りと遊びながら試練を与えてるのか
雀の涙のダイジンみたいにお気に入りと遊びながら試練を与えてるのか
18: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:24:50
>>8
まあなんだかんだで生き残ってるからね
まあなんだかんだで生き残ってるからね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:50:37
>>8
「高木はいつもなんだかんだ生き残るからあれ死神じゃなくて守り神だと思う」とか言われてて笑う
「高木はいつもなんだかんだ生き残るからあれ死神じゃなくて守り神だと思う」とか言われてて笑う
10: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:21:55
ぶん殴られて燃え盛る倉庫の中に手錠つけて監禁されたり
爆弾解体1秒前まで爆弾の近くにいたり
拳銃で心臓の辺りを撃ち抜かれたり
真冬の北海道の屋外に何日か放置されたくらいじゃないか
そこまで危ないか(棒)?
爆弾解体1秒前まで爆弾の近くにいたり
拳銃で心臓の辺りを撃ち抜かれたり
真冬の北海道の屋外に何日か放置されたくらいじゃないか
そこまで危ないか(棒)?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:25:19
>>10
たぶん一番死にそうなの北海道放置だな……
たぶん一番死にそうなの北海道放置だな……
15: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:27:02
>>13
しかもダイヤモンドダスト発生中だ
しかもダイヤモンドダスト発生中だ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:49:12
>>13
激レアカラス来てくれなかったらガチで死んでたからな……
激レアカラス来てくれなかったらガチで死んでたからな……
23: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:55:23
>>13
いや胸を拳銃で撃たれたら普通は助からないよ…
なんで雀牌が球弾丸を受け止めてるんです?それでなんで高木刑事は犯人を取り押さえてるんです???
いや胸を拳銃で撃たれたら普通は助からないよ…
なんで雀牌が球弾丸を受け止めてるんです?それでなんで高木刑事は犯人を取り押さえてるんです???
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:07:44
>>13
あの時はコナン何も隠さずガチってたからな
博士も使えるだけ使ってるし
あの時はコナン何も隠さずガチってたからな
博士も使えるだけ使ってるし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:23:47
高木刑事を見てて思ったのはこいつ、コーラサワー的なノリなのかな…ってこと
あと、なんかアニメでペンを端折ってたのを見て指の力強いなぁってなった
あと、なんかアニメでペンを端折ってたのを見て指の力強いなぁってなった
12: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:24:20
僕も頑張って連れて行こうとしてるんですけどね
彼の守護霊たちに毎回ボコられるんですよ
彼の守護霊たちに毎回ボコられるんですよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:26:22
恋人の存在とかが楔どころか起爆剤になってる
17: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 23:13:32
>>16
この作品そんなやつばっかやんけ!
この作品そんなやつばっかやんけ!
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:47:01
高木が死にかかる時の要因が警察学校組の死因説見かけてからそのうち交通事故にも遭いそうだと思ってる
24: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:00:55
と言うか拳銃で撃たれた時はその前からバットで頭殴られてるし連絡阻止のために自分の携帯折って逆上した犯人に更にボッコボコにされてるんだよな
…なんで生きてるの君?この漫画揉み合いで頭ぶって打ち所が悪くて死んだ被害者結構居るよ?
…なんで生きてるの君?この漫画揉み合いで頭ぶって打ち所が悪くて死んだ被害者結構居るよ?
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:17:30
よく後遺症とか残らないよな…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 01:50:16
映画だと漆黒の追跡者の時どこかのタイミングで佐藤刑事と共に黒の組織に消された可能性も…
27: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:04:40
まぁ米花町の警官は死にかけない方が珍しいんでしょ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:04:53
>>27
白鳥さん死にかけたことあったっけ?
白鳥さん死にかけたことあったっけ?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:58:59
>>28
車ごと爆破されかけたぞ
車ごと爆破されかけたぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:00:37
白鳥は爆弾魔のとき死にかけてたよ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 11:56:54
ゼロシコで「サミット爆発の被害が民間人に及ばず警察関係者だけで済んだのは不幸中の幸いだったかもしれない」って言えたり刑事としての心構えは凄い立派だからこそ危ない
33: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:05:36
高木は死にかけるのもそうだけど回復が早過ぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:38:14
よく死にかけるから強そうに見えないんだよね
別にいいのかもしれないがあんだけ強キャラぞろいのコナンワールドにおいて戦闘力がないというのは…
というか警察キャラが戦闘力が高いイメージがないな一応佐藤、千葉、横溝弟あたりは戦えそうだなとはおもったけど
別にいいのかもしれないがあんだけ強キャラぞろいのコナンワールドにおいて戦闘力がないというのは…
というか警察キャラが戦闘力が高いイメージがないな一応佐藤、千葉、横溝弟あたりは戦えそうだなとはおもったけど
35: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:46:02
>>34
勘ちゃんは雪崩前なら強そうなんだけど隻眼はともかく片足に障害残っちゃってるしな
あとカウントしていいかわからないけど映画の漆黒だとアイリッシュ相手に白鳥、千葉、横溝兄弟、勘ちゃんと映画オリジナル女性警部の6人が全滅してたな
まさか松本警視が襲ってくるなんて想定してないだろうから仕方ないところはあると思うけど
勘ちゃんは雪崩前なら強そうなんだけど隻眼はともかく片足に障害残っちゃってるしな
あとカウントしていいかわからないけど映画の漆黒だとアイリッシュ相手に白鳥、千葉、横溝兄弟、勘ちゃんと映画オリジナル女性警部の6人が全滅してたな
まさか松本警視が襲ってくるなんて想定してないだろうから仕方ないところはあると思うけど
36: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:53:41
冬の北海道放置されてた話知らなかったから見たいんだけどどこ収録か教えて欲しい
37: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:55:55
>>36
命をかけた恋愛中継やな
調べたらシーズン18の681話からって出てきたわ
命をかけた恋愛中継やな
調べたらシーズン18の681話からって出てきたわ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:57:25
漫画だと76ー77巻
40: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:27:59
>>37
>>38
ありがとう!
>>38
ありがとう!
52: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:03:13
>>36 で話数聞いた者です うぇぶりで読んできました
北海道放置の言葉から想像した以上にやべー状況に放り込まれてて草も生えない
よく見かけた高木刑事の寝相知ってる佐藤刑事ってここ出典だったのね
北海道放置の言葉から想像した以上にやべー状況に放り込まれてて草も生えない
よく見かけた高木刑事の寝相知ってる佐藤刑事ってここ出典だったのね
53: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:08:15
>>52
無意味に二人の下半身事情が明かされてのではなくて伊達刑事が恋人の家にちょくちょく泊まってることへの伏線でもあるんだよなこれ。
無意味に二人の下半身事情が明かされてのではなくて伊達刑事が恋人の家にちょくちょく泊まってることへの伏線でもあるんだよなこれ。
39: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:08:56
婦警の中でも人気あるから高木刑事何かあって話が広まったりしたら騒ぎになりそう
41: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:29:31
この漫画の警察官、目暮を始めとして顔や頭に傷のある敏腕警官が多いから高木刑事もそのうち顔に残る痕が出きるんじゃないかと思ってるレベルでよく怪我するよな。
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:38:33
付き合い長いけどわりとプライベート見えないところもあるよね。
佐藤刑事以外だとプロレス好きぐらいしか個人情報あんまない。
佐藤刑事以外だとプロレス好きぐらいしか個人情報あんまない。
43: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:42:28
11人目の~の生えてきた甥っ子は原作にある設定かはわからんしな
千葉は出身小に兄の存在に自宅にと無駄に開示されてるというのに
千葉は出身小に兄の存在に自宅にと無駄に開示されてるというのに
44: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:51:14
一人暮らしなのは確定(母親と同居の佐藤刑事と寝不足行為とかしてるので)。
日本人での知名度が低くそうな南米の試合とか見てるくらいプロレス好き
警官としてやたら覚悟が決まってる
案外わかってること少ないよな。
日本人での知名度が低くそうな南米の試合とか見てるくらいプロレス好き
警官としてやたら覚悟が決まってる
案外わかってること少ないよな。
49: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:05:40
>>44
アニオリでいいなら探偵団が単体で遊びに行ける公園付近を徒歩で帰ってるぽい描写はあった
シーズン7の276話、高木刑事の原作登場からも大分経ってる時期のはずだから含めていいかわからないけど警視庁⇔契約駐車場を自動車で、そこから自宅まで徒歩でって通勤ルートなのであれば米花町周辺に住んでる可能性が高い?
あと高木刑事は佐藤刑事の布団の寝心地知ってるぽいから少なくとも1回はそっち泊まってるな
アニオリでいいなら探偵団が単体で遊びに行ける公園付近を徒歩で帰ってるぽい描写はあった
シーズン7の276話、高木刑事の原作登場からも大分経ってる時期のはずだから含めていいかわからないけど警視庁⇔契約駐車場を自動車で、そこから自宅まで徒歩でって通勤ルートなのであれば米花町周辺に住んでる可能性が高い?
あと高木刑事は佐藤刑事の布団の寝心地知ってるぽいから少なくとも1回はそっち泊まってるな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 04:20:32
高木刑事の過去編ずっと待ってるんだが来る気がしない
46: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 07:36:29
過去にシリアスな出来事を経験しているわけでもない、普通の家庭で普通に育ってきた人くらいの方がいいと個人的には思う
47: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 11:48:57
>>46
普通の家庭で育っててほしいのは同意なんだけど
幼少期どう過ごしてたかみたいな回想は欲しいな〜と思う
小さい頃の姿を見たい
普通の家庭で育っててほしいのは同意なんだけど
幼少期どう過ごしてたかみたいな回想は欲しいな〜と思う
小さい頃の姿を見たい
48: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:20:19
>>47
良い意味で幼少期からこんな感じだったんだな〜ってのが伝わるのは見てみたいかも
良い意味で幼少期からこんな感じだったんだな〜ってのが伝わるのは見てみたいかも
50: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:11:47
爆弾を落として助かるより、周りを巻き込まないように自分のところに爆弾を持ち上げる方を選べる凄い男
多分佐藤刑事のことで嫉妬してる刑事たちもいざ2人が結婚したら「嫁さんを泣かせたら逮捕するからな〜!」って泣きながら祝福しそう
多分佐藤刑事のことで嫉妬してる刑事たちもいざ2人が結婚したら「嫁さんを泣かせたら逮捕するからな〜!」って泣きながら祝福しそう