『呪術廻戦』の敵キャラ、みんな魅力的で好き

  • 18
1: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:03:10
3: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:04:15
敵だけど役割果たしつつみんな人間らしくて良いよね
8: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:07:03
>>3
…人間らしいかな?
44: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:41:17
>>8
羂索以外は人間らしいところあると思う
真人も人間の呪霊なだけあって死の恐怖におびえてにげるとかするし
羂索はあれ完璧に人外すぎる
4: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:04:41
敵が最後の最後に改心するとかがないの一貫してて好き
7: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:06:35
>>4
宿儺は…生前は改心しなかったし死後は改心したと言うよりかは考え方を変えたって感じか
6: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:06:13
基本的に主人公陣営好きになりがちな人間だけど呪術は敵キャラとか元敵キャラにたくさん惹かれたから分かる
みんな人間味あっていい
15: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:20:14
>>6
みんな良いよね
ここにはいない自然呪霊トリオも好きだ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:07:29
所業にクソ野郎!とは思うけど嫌いにはならないむしろ好き
10: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:08:05
ここの宿儺の顔めっちゃ好き
11: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:08:23
敵だけど割と愛嬌あるキャラ多いからなのかな
12: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:15:28
読んでる時はそれどころじゃなかったけど今となっては宿儺真人がぶっちぎりで好き
13: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:17:00
直哉真人パパ黒宿儺とか強さとか魅力は見せつつやられる時は派手にガッツリやられてくれるしな
羂索はまあある意味アイツらしいしスルーされがちだけど目ブチブチになりながらキレてるとこあったし
14: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:19:59
真人、呪霊仲間に対しては名前つけたりとかなり仲間意識強そうなところ好き
人間に対しての所業は最悪過ぎるが
16: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:21:18
真人は中ボスに収まるかと思いきや作品のテーマに関わる重要な敵だった
17: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:22:17
漏瑚とかいうマスコット枠
18: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:28:14
敵もちゃんと魅力的な漫画は良い漫画!
19: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:31:25
ゲゲって暁とか十本刀みたいな少数精鋭組織出さなかったな
最強クラスのジジイキャラとかも
ジャンプっ子なのにゲゲ的にはこういうのは好きな設定じゃなかったんかな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 01:02:55
>>19
もしかしたら炳がそういうポジションになってる世界線なんてのもあったんだろうかと妄想したことあるなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:33:11
最強クラスではないけど人間の括りなのに羂索に受肉勧められたクソ強い剣豪ジジイはいたな
正直大道さんカッコよくて好き
21: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:35:38
宿儺が真人を1年2年鍛えたらとんでもなく強くなりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:49:18
左上二人同時に見るとなんか笑ってしまう
23: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:56:44
夏油筆頭に直哉宿儺甚爾と多くの敵キャラが人気投票でトップ10入りしてる時点で多くの読者が魅力を感じてるってことさ
殆どのキャラが出番限られてたり亡くなってたりすんのにね
24: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:14:49
夏油は高専と0の合わせ技が魅力的だから敵だけの側面だとちょっと語りにくいけど0の典型的悪役ムーブからの最後の笑顔の表情の差が好き
ああいう上から下まで色んな表情見せてくれるキャラは良い
そういう意味では真人もめちゃくちゃで面白かった
元々結構好きだったけどなんせ声優パワーとアニメパワーが凄すぎた
自閉円頓裹とか何回も見直したわ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:17:22
それぞれの味あって皆好きだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:41:56
炎使い3位さんとかあっさり退場して清々しかったね
35: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:58:45
レジィも知略に富んでてかっこよかった
過去が知りたかったよー
36: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:01:04
スレ画の真人の笑顔汚すぎる
大人しくしてれば美形なんだけどな
37: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:02:25
>>36
普通に怖い
夜中に会ったら泣くわ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:12:42
甚壱さんと蘭太は何かが違えば主人公になれたようなコンビだったと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:22:21
だごんちゃんかわいいね
40: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:23:23
>>39
ぶふぅー
43: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:33:48
>>39
よく見ると腕ムキムキなんだ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:47:39
>>39
敵ながら直毘人に殴られた時可哀想に思ってしまった…
41: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:23:26
個人的には鹿紫雲、日車みたいに最初強敵だったのがラスボス打倒の為に共闘するって展開のキャラも好きだった
42: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:33:27
宿儺の『生き方を変える』が正によって改心した〜とかじゃなくて単純に『負けたから』なのすっっげぇ好きなんだよね
45: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:49:12
羂索も五条が来た時殺されそうになって冷や汗ダラダラだったり天元にめんどくさい感情抱いてるとかは大概人間らしいと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:53:01
羂索は喜怒哀楽しっかりしてるし殴られれば相応に傷つくし面白いものには積極的に乗っかって楽しむしかなり人間してるよ
ただちょっと敵味方問わず全部めちゃくちゃにしすぎてるだけで
47: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:57:57
真人は徹底的に人間らしさからズレてると思う派
小説の真人の話読んで根底の思考や倫理観から人とは全く違う存在だと思った
死への恐怖は人間というより動物的本能じゃないかな
53: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 11:00:13
>>47
あれは死への恐怖じゃなくて「何度生まれ変わっても殺す」って部分に掛かってると思った
本人が言う通り何も考えず人間を殺してるし、死んで自分が消えても全く別の人間の呪霊はそのうち生まれるからやることは変わらない上に虎杖に合うまで天敵も居なかった
その天敵が未来永劫殺しにかかってくる対象が自分達なんだっつう厳しい自然の事実を初めて突きつけられた恐怖と解釈した
79: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:00:44
>>47
なんか知識としての人間らしさは知ってるけど感覚として理解してないみたいなイメージ>真人
人間エアプ勢的な
80: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:03:23
>>79
それこそ知識だけインプットした子どもって感じだよね
だから本質的な理解に至らないで宿儺にも置いていかれる
84: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:10:30
>>79
理解すること自体が不可能な生き物なのかなって
本は沢山読んでたみたいだから心の動きへの表面的な知識はあって人間らしさエミュは出来る
48: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:59:32
あべこべ爺とオガミ婆
一点の曇りもない悪党でいっそ清々しい
49: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 02:24:06
敵やってる頃のお兄ちゃん
動き封じるために足の甲ぶっさすのエグくて好き
56: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:30:58
>>49
敵キャラだったの忘れそうになるけど敵キャラ時代お兄ちゃんも好きだったな
61: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:16:15
>>49
戦闘経験少なそうなのに小技が上手い
呪霊サー時代に訓練したのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 02:26:38
すっくんがなんやかんや好きになってしまっていた自分がいた
人間臭さも好きだけど領域からのフーガのラスボス感が良かった
個人的に悪役は追い詰められて焦り始めてからが本番だと思ってる
51: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 08:23:39
「乙骨の敵」として完璧なムーブの夏油好き
ヒロインを我が物にせんとするし友達侮辱してヘイト稼ぐし純愛vs大義だし大砲打ち合いかっこいいし
あと自己肯定って動機を否定しないとこも、「女誑し」って里香ちゃんが女で二人が恋愛関係であることを前提とした煽りも好き
52: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 10:08:50
宿儺元の性格がそうさせるのか言及された過去の割にサバサバしてるし自分が選んだ選択だって誰かや環境のせいに一切しないのがバランス良くて好き
54: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 12:24:37
割と敵キャラのグッズも多くて有り難い
55: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:42:41
漏瑚の「呪いの世界にさえなれば100年後の大地で笑ってるのは自分でなくてもいい」っていう
自分も理想実現の為の駒として割り切ってるとこは嫌いになれなかったな
59: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 21:26:26
>>55
分かるー
完全な人外で人類の敵なんだけど何処か憎めない
58: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:11:56
「ただのクソ野郎じゃん」で終わらない魅力があるよなコイツら
60: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:13:05
>>58
それだホントに分かる
62: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 23:46:44
末路込みで好きなキャラが多い
夏油パパ黒漏瑚真人直哉宿儺とか死ぬ時はしっかりやられてくけど読者にインパクトと余韻を残してくれるキャラが多いよね
63: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 01:15:16
日車お兄ちゃんとか元敵キャラもしっかり業と向き合ってる描写あるのが良いわ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 10:57:36
重面はサブだしやられ放題だったけど悪役としての役割を果たしまくってたと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 11:38:21
敗北直前の宿儺の顔がとても好き
強者としての余裕が完全になくなって死にものぐるいで勝ちに来てる感じで
75: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:05:56
>>65
わかる
めちゃくちゃ痛そうだけど良い顔だ…
無表情かニヤニヤ顔ばかりだったのに小僧ぉっ!!のあたりから新鮮な表情を見せてくれるようになったな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 13:19:12
パパ黒とか間違いなく所業はクズだけどママ黒心から愛してたり今際の際に本音というか心が溢れ出すのがなんか好き
67: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 16:10:50
過去編の太助を飼ってた呪詛師のじいさんも好きだ
犬好きで親近感が沸く
68: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 22:23:17
主人公サイドとは相入れないけど、そいつなりの倫理や仁義を持ってる系の敵キャラ多くて助かる
72: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 16:10:46
>>68
花御とかそんな感じだよね
69: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 00:37:52
直哉
ドブカス野郎だけど強さに関しては真摯だったり自分の言った事返ってくる末路が綺麗で好き
71: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:53:58
シンプルにみんなカッコいい
73: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:24:46
敵時代日車さん顔と思っていたより気持ちがいいぞが怖すぎる
74: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 00:31:43
スレ画中六分の四が人気投票トップ10に入ってる辺り人気よな
76: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:30:40
夏油作品に残した影響の割に登場コマ少なくて驚く
78: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 21:49:24
>>76
本編では羂索が出てるせいで出番多い印象を受けると聞く…
83: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:06:54
>>76
0を別作品判定にすると回想以外での登場回空港だけだしな……
77: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:32:42
宿儺の過去もっと知りたかったな
裏梅との出会いも良かったけど
85: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:13:15
真人は漏瑚とは考えを異にしたけど思想の根幹はしっかり受け継いでるの好き
86: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 01:34:32
裏梅はキル数ないからか敵より従者って印象が強かった
82: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:06:01
宿儺と真人の、似た者同士に見えて割と正反対だけど相性自体はやっぱりそんなに悪くないみたいな立ち位置の違い好き

元スレ : 呪術の敵キャラ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:08:26 ID:I4MjM2NTY
すっくんが思ったより共感できる寄りの信条してたのが意外だったけど、個人的に格落ちなかったの上手いと思った
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:39:23 ID:E3Njc3MDQ
>>1
異形の忌子で生まれた自分はこう生きるのが役割だろうって諦めがある割に裏梅には共感覚えたり
人間味感じさせるの上手いんよ猫先生
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:16:46 ID:EyODM0NTY
最後らへんの宿儺は作者の加護みたいな物が透けて見えて
物語のキャラクターってよりは作者の都合と物語の登場人物が戦ってるみたいに見えてるんだよね
もう少し最終決戦までに宿儺の掘り下げみたいな物があれば違うんだろうけどね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:22:22 ID:E1NTE3OTI
呪術ほどキャラを魅力的に描いてる作品は見たことないレベルだなぁ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:57:58 ID:gzOTI3ODQ
>>3
呪術しか読んだことないんか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:31:40 ID:k0ODU2ODA
全ての元凶の羂索もラスボスの宿儺も全然掘り下げ無かったのが何だかなぁ
直哉と真人は好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 09:22:21 ID:UzNDk2MTU
>>4
真人は特に悪役として良く出来ていた
羂索はただただひたすらに迷惑なだけの奴でもう少し何かなかったんかと
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:43:36 ID:M5MDc0NTY
すっ君は最終戦以外は全部好き
最終戦は喋るサンドバッグでしかないのはラスボスとしてどうなの
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:20:10 ID:M3Mzg0MTY
>>6
最終戦なら漏瑚とか真人にもそこそこ苦戦してそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:47:44 ID:g0Nzg1MjA
最後伏黒に縋りついたのも味に思えるのは宿儺本人の魅力もあろうが相対した虎杖の懐の深さもあると
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:56:57 ID:gzOTI3ODQ
万は全く魅力無かったな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:40:20 ID:A2MzcyNTY
>>8
完全な失敗作だから触れてやるな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:41:21 ID:Q0NjEwOTY
早く退場してくれえ!って思わせてくる敵が多かったな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:13:22 ID:Y1Mjg0ODg
他はともかくラスボス2人がオチ含めて雑な終わり方だったのが個人的に残念だったわ
すくなもアレだけど特にけんじゃくとかもっと良く調理できたろうに
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:46:58 ID:I4NDczMDQ
真人はマジで悪役としては100点満点に近いキャラだった。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 01:22:18 ID:Y5MDIxNzc
羂索宿儺天元は過去話描いてほしかったわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 09:06:12 ID:AwNjI1NjI
散々語り尽くされてるだろうけど、…やっぱりコロナでチーム芥見の主要メンバーが脱落してエピソード調整が回んなくなってたんじゃないかなって邪推しちゃうんだよね
でもきっとこういう何かシコりの残る消化不良感がむしろ新世代の漫画家を産むんだろうって期待してる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 09:44:56 ID:c0NzIxNDY
むしろ自然呪霊と真人以外クソ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります