【モンハンワイルズ】ププロポル、新モンスターなのに話題にならない
2: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:12:41
オトモの頭は人気あるよな
3: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:13:05
貴重な言うけど、毎作レイアいるから毒武器が貴重になることねえしな……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:13:15
お前はプケプケにはなれなかった
それだけ
それだけ
5: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:13:39
改めて何かしらレスしようとしたが本当に言う事がない
6: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:13:58
登場シーンのムービーは良かったよね
8: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:14:40
ムービーがピーク
9: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:14:40
金冠がすぐ出てくれたから7頭しか狩ってない
10: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:14:52
エリアを走って移動するせいで奇襲かけるのめんどくさいんだよ!
11: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:15:30
えー……あっその見た目で獣竜種なのは結構ビックリしたよ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:15:36
正直終盤に出てくるシーウーにインパクトを取られた感じかあるんだよな…
13: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:15:56
ビジュアルとか地面爆破とか初見のインパクトは割とあった
狩る理由が薄いのとビジュアル方面ももっとインパクトあるタコが出てきてしまったのが運の尽き
狩る理由が薄いのとビジュアル方面ももっとインパクトあるタコが出てきてしまったのが運の尽き
14: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:16:07
登場ムービーは不気味で良いんだけど弱いしストーリー的にも目立つ事やってないし、
アジャラカン複数体襲撃、ヌ・エグドラ出現のインパクトが強すぎて……
アジャラカン複数体襲撃、ヌ・エグドラ出現のインパクトが強すぎて……
15: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:16:28
お前なんか油涌き谷に出る割には寒冷地顔してるんだよな
16: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:16:31
シーウーがいなかったとして、見た目以外にマジで何もないこいつがシーウーの代わりになれないだろう
17: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:16:48
可愛くて俺は好きだよ、頑張って生きてて偉いね
18: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:16:55
コイツの男頭防具は好きだよペストマスク
20: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:18:51
攻撃の特性上今後出演出来るフィールドがかなり限られるのも悲しみを背負っている
52: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 03:08:02
>>20
この子は西の沼地で生息が確認されてるんです!油泥じゃなくても唯の泥でも有ればやっていけるんです!
沼地の中堅毒属性枠をゲリョス先輩と争うことになるのは…うん
この子は西の沼地で生息が確認されてるんです!油泥じゃなくても唯の泥でも有ればやっていけるんです!
沼地の中堅毒属性枠をゲリョス先輩と争うことになるのは…うん
21: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:18:51
好きだよ
ヌエグドラと複数体狩猟するとき時間かからないから
ヌエグドラと複数体狩猟するとき時間かからないから
22: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:19:59
頭装備のペストマスクは評価できる
でも君の毒は食らった記憶無いぞ…
でも君の毒は食らった記憶無いぞ…
23: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:20:06
複数体狩猟のオトモとして油湧き谷のトップティアだから好き
気持ち強めのケマトリス
気持ち強めのケマトリス
24: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:21:49
風船破るとシワシワになっちゃう、かわいそ可愛い
25: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:22:15
・見た目インパクト→見た目も設定もインパクトがあり、未公開ゆえの特大インパクトを残したシーウーに勝てない
・毒属性→そもそも毒がそんなに強くない上に、競合先がよりにもよってリオレイア
・手頃なサイズ感、強さの獣竜→フィールドの制約がより少なく、装備の見た目や性能が好評なケマトリスがいる
かわいそ……
・毒属性→そもそも毒がそんなに強くない上に、競合先がよりにもよってリオレイア
・手頃なサイズ感、強さの獣竜→フィールドの制約がより少なく、装備の見た目や性能が好評なケマトリスがいる
かわいそ……
26: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:22:47
オトモ装備のおかげでなんとか存在感あると思う
27: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:23:38
でもこういうゲームの弱めのモンスター枠にしてはキャラ立ってて結構良デザだと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:24:27
こんなに個性的な見た目してるのに総合的にはケマトリスの方がキャラ立ってるまであるのは何なんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:56:53
>>28
こいつもチーズ落とすようになれば多少は影濃くなるんじゃない?
こいつもチーズ落とすようになれば多少は影濃くなるんじゃない?
29: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:24:29
武器のデザインも良い感じだぞ
性能は凄い普通だけど
性能は凄い普通だけど
30: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:25:07
亜種が来たら膨らみまくってそのまま飛んで欲しい
31: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:25:58
今回、獣竜種自体扱い悪くない?
評判いいケマトリスだって序盤モンスだからこそって感じだし、攻略的にインパクトある獣竜種がいない
評判いいケマトリスだって序盤モンスだからこそって感じだし、攻略的にインパクトある獣竜種がいない
32: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:28:51
>>31
正直強い獣竜って戦いやすさ的にあまり好かれてないからね…
ブラキディノくらいデカい扱いじゃないと出しにくいんじゃないか
正直強い獣竜って戦いやすさ的にあまり好かれてないからね…
ブラキディノくらいデカい扱いじゃないと出しにくいんじゃないか
36: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:30:08
>>31
あいつはあいつで尻尾斬って弱体化しなかったら序盤にしては高い火力相まってかなりのクソになった可能性はあるぞ
あいつはあいつで尻尾斬って弱体化しなかったら序盤にしては高い火力相まってかなりのクソになった可能性はあるぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:31:03
>>36
でもアイツって多分「尻尾切りの美味さを初心者ハンターに教える」って役割から逆算してデザインされてそうだし……
でもアイツって多分「尻尾切りの美味さを初心者ハンターに教える」って役割から逆算してデザインされてそうだし……
33: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:29:16
なんだろう
見た目がキモいという一見個性強く見えるけどフルフルやシーウーみたいにうわっとなるようなキモさじゃないからかキモいモンスターという意味でも印象に残りづらい見た目してる感じがする
仮にシーウーがいなくても印象に残ってなかったんじゃないかという気もするな
見た目がキモいという一見個性強く見えるけどフルフルやシーウーみたいにうわっとなるようなキモさじゃないからかキモいモンスターという意味でも印象に残りづらい見た目してる感じがする
仮にシーウーがいなくても印象に残ってなかったんじゃないかという気もするな
34: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:29:30
そもそも胴体、頭、尻尾どれも高いところにある獣竜は戦闘を楽しくするの難しい部類だと思うんだよな
殴れる高さまで持ってくるには少々小柄にしないといけない
殴れる高さまで持ってくるには少々小柄にしないといけない
35: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:30:07
俺のペストマスク需要を満たしてくれたからお前が居てくれて良かったよ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:55:51
こいつの太刀実用的でいいと思ってるよ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:59:34
こいつガンナーだと地味にウザイんだよね足元爆破回避で渾身切れるから
40: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:02:25
今作の割と色物系ビジュ多いという評価の一端を担うくらいの存在感はあるが
その方面で1番インパクトもシーウーが強すぎる
その方面で1番インパクトもシーウーが強すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:03:35
正直膨らんでる姿より萎んでる姿の方が格好良くて好きだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 07:10:43
>>41
ハゲタカとか七面鳥とかヒダヒダのついた鳥って感じでいいよね
ハゲタカとか七面鳥とかヒダヒダのついた鳥って感じでいいよね
42: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:04:28
全然毒食らわなくてあれ?情報見間違えた?ってくらい印象薄かった
46: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:16:52
>>42
毒はわずかで大半はガスによる広範囲爆破がメインだからな
毒はわずかで大半はガスによる広範囲爆破がメインだからな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:10:35
でもお前のことアルマさんが知ってたおかげで油田地帯に特化した生態を持つお前がそこそこ繫栄してる種らしいことが推察出来て
結果今までのシリーズに出て来なかっただけで油田地帯はあの世界にもそこそこある事が分かったから世界観考察には一役買ったよ
結果今までのシリーズに出て来なかっただけで油田地帯はあの世界にもそこそこある事が分かったから世界観考察には一役買ったよ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:10:44
最初尖った口と禍々しい見た目でかっこいいじゃん!って思ったら直後に膨らんで「だっさ……」って思った
今は好き
今は好き
47: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:25:35
情報全く入れずにやってたから途中まで爆破属性だと思ってました。
48: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:30:11
ガス座標爆破は魔改造されたら鬼強そうではある
まあフレーム回避の餌になりそうだが
まあフレーム回避の餌になりそうだが
49: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 01:33:00
毒持ってて奇怪な外見ってモンスターも何の因果か初代から居て今作で復活したゲリョスがいるもんなあ
まああいつは閃光と死んだふりの方が強烈な印象残すけど
まああいつは閃光と死んだふりの方が強烈な印象残すけど
51: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 02:51:11
でもこいつが1番大型モンスターで弱いのは地味に魔境寄りだよな油涌き谷
53: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 05:01:14
アルシュベルトのお供にいる時は雑魚の割に報酬旨いから好き
54: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 05:41:43
もっとこう気持ち悪さに全振りしてほしかった
疲れたら死体に舌をぶっ刺して体液をすするとか
疲れたら死体に舌をぶっ刺して体液をすするとか
55: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 06:27:35
多分次回作にもいる
56: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 06:32:44
もっとエイリアン的なゲテモノ枠かと思ったらそうでもらなかった
58: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 07:13:21
全身よわよわだから新武器の火力テストによく使う
59: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 07:54:16
同じマップにアジャラカンやヌエグドラとかいうインパクト抜群な奴らがいるのがまた
60: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 07:57:53
獣竜種は基本的に武器種によってはクソ不評だからあんまり強くてもな
とりあえずあの意味不明な車庫入れは廃止しろ
とりあえずあの意味不明な車庫入れは廃止しろ
61: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 10:24:46
前情報では影が薄いとか言われてたアジャラカンのインパクトが凄い…!
防具は医療関係のデザインで面白いと思うから一応重ね着用に作ったけど他との親和性が微妙で結局使ってないし…