夢女ボク、推しがネタキャラ扱いされがちで辛い…
41: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 12:36:40
>>1
でもこうしてキャラ本人はめっちゃ辛いシーンネタにしてるやん?
でもこうしてキャラ本人はめっちゃ辛いシーンネタにしてるやん?
42: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 01:48:54
>>41
そこは察してあげようよ
そこは察してあげようよ
2: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:01:37
私は推しが界隈でギャグ属性ばかり擦られてオチ要員ネタ要員扱いの夢女
深く同意した上で「個人のエピソード読んだか?どシリアスだぞ????」という言葉を静かに飲み込む
深く同意した上で「個人のエピソード読んだか?どシリアスだぞ????」という言葉を静かに飲み込む
7: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:05:38
>>2
飲み込むの偉い…がんばってる
飲み込むの偉い…がんばってる
39: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 12:29:47
>>2
かなしすぎる わかるよ
かなしすぎる わかるよ
4: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:03:57
>>2
深堀りされてるのに表面だけなでて消費されるのもつれぇな……
深堀りされてるのに表面だけなでて消費されるのもつれぇな……
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:07:03
>>4
2なんだけどなんというか、例えばキャラ設定が「幼い頃に両親を亡くし施設で育つ。生まれつきコミュニケーションが得意でないため施設でも馴染めず孤立していたが、そんな時にただ一人仲良くしてくれた友人の影響で少しずつ前向きになった。今ではだいぶまともに会話もできるようになったが、猫を見るとキャラ崩壊するぐらい愛でる」っていう内容だったとして、二次創作とかだと大体「ンアアネコチャン!!!!」しか言わない人にされてるみたいな
個人エピソード見れば前半部分とかめっちゃ掘り下げてくれてるのにお出しされるのは延々とネコチャン
私は怒りを感じた
2なんだけどなんというか、例えばキャラ設定が「幼い頃に両親を亡くし施設で育つ。生まれつきコミュニケーションが得意でないため施設でも馴染めず孤立していたが、そんな時にただ一人仲良くしてくれた友人の影響で少しずつ前向きになった。今ではだいぶまともに会話もできるようになったが、猫を見るとキャラ崩壊するぐらい愛でる」っていう内容だったとして、二次創作とかだと大体「ンアアネコチャン!!!!」しか言わない人にされてるみたいな
個人エピソード見れば前半部分とかめっちゃ掘り下げてくれてるのにお出しされるのは延々とネコチャン
私は怒りを感じた
12: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:11:24
>>9
あぁ……しかもエピソードを見ると「猫が好きなのは昔その友人と一緒に触った思い出から」とかそういう理由づけがちゃんと説明されてるのに二次創作だと猫っぽいものを見るととりあえず発狂する人みたいな扱いになってるやつね
わかるわかる
あぁ……しかもエピソードを見ると「猫が好きなのは昔その友人と一緒に触った思い出から」とかそういう理由づけがちゃんと説明されてるのに二次創作だと猫っぽいものを見るととりあえず発狂する人みたいな扱いになってるやつね
わかるわかる
13: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:11:41
>>9
扱いやすい所だけ強調されてネタキャラになってしまったパターンか
心中お察しします……
扱いやすい所だけ強調されてネタキャラになってしまったパターンか
心中お察しします……
16: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:15:23
>>13
ネタ的側面が作品的に使いやすいのもわかるし、キャラ個人のエピソード掘り下げようとすると重みでメイン乗っ取られそうだってのは理解できるんだけどさ!
それでもさ!
なんかとりあえず四コマの四コマ目に挿入しとけばいい人みたいな扱いはさ!
繰り返されるとちょっと泣きたいよね!
ネタ的側面が作品的に使いやすいのもわかるし、キャラ個人のエピソード掘り下げようとすると重みでメイン乗っ取られそうだってのは理解できるんだけどさ!
それでもさ!
なんかとりあえず四コマの四コマ目に挿入しとけばいい人みたいな扱いはさ!
繰り返されるとちょっと泣きたいよね!
3: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:02:14
需要も供給も無いのは耐えられる……
でも公式やファンからいきすぎたイジりされるのはつれぇわ……
でも公式やファンからいきすぎたイジりされるのはつれぇわ……
5: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:04:35
私はそのキャラの貴重な夢だから読んでたのに他キャラの当て馬にされて終わった女…
8: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:06:18
>>5
pixivのタグ検索でありがちな罠だ…
pixivのタグ検索でありがちな罠だ…
6: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:05:37
そりゃ…つれぇでしょ
14: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:12:55
>>6
ちゃんと言えたじゃねえか
ちゃんと言えたじゃねえか
10: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:07:23
ネタにされるだけマシとか楽しんでるんだから放っておけとか言われると何も言えなくなる
11: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:11:14
オルガとかそんな感じよね、あのシーンに関してはそこまで何も言えんけどそこだけのキャラじゃないやん…ってなる。未視聴はとりあえず一期見ろって
15: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:14:12
テイルズシリーズのクレス好きの私
公式で大抵駄洒落キャラにされがちで苛ついた思い出
いや初代からしてクソ重復讐者な辺りとかもっと色々あるんだよ…
公式で大抵駄洒落キャラにされがちで苛ついた思い出
いや初代からしてクソ重復讐者な辺りとかもっと色々あるんだよ…
17: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:16:52
サムネのキャラはマジでお辛い運命の下で生きてて、それを仲間たちにやっと吐きだせたシーンで個人的にグッと来たからネタ扱いされる方が多くて複雑な気持ち。この言葉の汎用性が高いばっかりに…
21: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:19:24
>>17
どのみち死ぬしかないって状況だもんな
アレはそりゃ辛えわ
どのみち死ぬしかないって状況だもんな
アレはそりゃ辛えわ
22: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:23:11
>>17
ネタ扱い風評被害の象徴みたいなキャラになってる
ネタ扱い風評被害の象徴みたいなキャラになってる
23: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:24:58
>>22
どちらかといえば問題があるのはゲームのシステムだったりアニメの脚本だったりするのに、なんか槍玉に挙げられて延々ネタ扱い擦られちゃうキャラっているよね
光るところもあるんだけどなぁ……でもそういうことする人だいぶエアプ率高いんだよなぁ……
どちらかといえば問題があるのはゲームのシステムだったりアニメの脚本だったりするのに、なんか槍玉に挙げられて延々ネタ扱い擦られちゃうキャラっているよね
光るところもあるんだけどなぁ……でもそういうことする人だいぶエアプ率高いんだよなぁ……
18: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:17:16
この掲示板でも推しの名前出したらいじられるんだろうなって思ってる。
純粋に好きだからね、ネタ扱いは辛ぇわよ…。
純粋に好きだからね、ネタ扱いは辛ぇわよ…。
19: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:17:58
コナンのジン推しだけど作者にすら若干ネタ扱いされてる気がしてつらい
せっかくかっこいいシーンが出てきてもすぐに笑いの種にされる
せっかくかっこいいシーンが出てきてもすぐに笑いの種にされる
26: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:25:19
>>19
分かるよ…あれも原作が長いこと続いたからこそなんだろうなぁ
登場するけど物語の都合上主人公たちをどうこうできない(目に見える成果がない)のが何回かあって、結果だけ見るとマヌケみたいに見えてしまうやつ
分かるよ…あれも原作が長いこと続いたからこそなんだろうなぁ
登場するけど物語の都合上主人公たちをどうこうできない(目に見える成果がない)のが何回かあって、結果だけ見るとマヌケみたいに見えてしまうやつ
20: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 01:18:57
私は推しが発明家や技術者キャラに偏る夢女、二次創作で便利なやばい薬とか作る役に起用され続ける
だからよ!確かに推しはマッドサイエンティスト感ある性格はしてるが、作ったものの取り扱いとかはちゃんとする人なんだよ!その辺に放置したり適当にその辺の人で試したりはしねぇ!
いやその導入が超便利なのはわかるんだけどさ!
だからよ!確かに推しはマッドサイエンティスト感ある性格はしてるが、作ったものの取り扱いとかはちゃんとする人なんだよ!その辺に放置したり適当にその辺の人で試したりはしねぇ!
いやその導入が超便利なのはわかるんだけどさ!
24: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:15:31
ろくに知らないキャラに対してまで愛情たっぷりで優しくいてくれる人なかなかいないからな……
特にオタクってsageマウントが文化になってるところあるから
特にオタクってsageマウントが文化になってるところあるから
25: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:21:29
私は推しがゲスな悪役のせいで推してるだけで微妙な顔をされる夢女子
味方側の贔屓が多いから大っぴらに他人に推してますと言えない…
味方側の贔屓が多いから大っぴらに他人に推してますと言えない…
35: 名無しのあにまんch 2021/11/19(金) 04:11:16
>>25
悪役キャラにしか惚れられないから気持ちはめっちゃ分かるんだ
分かるんだが味方側の方の扱いを「贔屓」と受け取るのは危険信号だとも思うんだ
虚しい散りざま含めて好きなキャラなのに、一部のファンが作者叩きとか始めて余計にそのキャラ好きと言いづらくなった経験があるんじゃ…
悪役キャラにしか惚れられないから気持ちはめっちゃ分かるんだ
分かるんだが味方側の方の扱いを「贔屓」と受け取るのは危険信号だとも思うんだ
虚しい散りざま含めて好きなキャラなのに、一部のファンが作者叩きとか始めて余計にそのキャラ好きと言いづらくなった経験があるんじゃ…
27: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:27:13
推しキャラどころか推し作品キャラ全員がネタみたいに扱われる事多くてつれぇわ
リスペクトのかけらも無いキャラ崩壊ネタが何回も擦られててキツい
リスペクトのかけらも無いキャラ崩壊ネタが何回も擦られててキツい
28: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:28:55
なんか公式のギャグスピンオフで推しが電車に興奮して尻を出す前科6犯キャラにされたんだけど…
本編はめちゃくちゃ頭の回転が速い、理知的で冷酷な敵キャラだった筈なんだけど…列車に興奮する場面なんて全くなかった筈なんだけど…
本編はめちゃくちゃ頭の回転が速い、理知的で冷酷な敵キャラだった筈なんだけど…列車に興奮する場面なんて全くなかった筈なんだけど…
44: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 02:09:44
>>28
そのパロディ作品はだいたい元から性格終わってる奴は酷いキャラ付される傾向にあるから…
私もそのキャラ好きだけど本編の話とごっちゃにして語る人いるから悲しい
そのパロディ作品はだいたい元から性格終わってる奴は酷いキャラ付される傾向にあるから…
私もそのキャラ好きだけど本編の話とごっちゃにして語る人いるから悲しい
29: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 11:30:05
推しがネタキャラになっているのでかっこいい面を活かしたスレを複数立てています
30: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 12:05:30
アニメの作画が推しの登場回に限って悪かったせいで、ずっと掲示板とかでも擦られ続けてて辛い
31: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 12:09:37
公式アンソロお前公式から降りろ
32: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 12:11:25
>>31
公式アンソロは定期的に地雷が混ざってるんだけどそれでも数少ない良作の供給を求めて読んじゃう悲しさ
ここんとこ公式で推しの出番があるのアンソロぐらいってどういうことぉ……?
公式アンソロは定期的に地雷が混ざってるんだけどそれでも数少ない良作の供給を求めて読んじゃう悲しさ
ここんとこ公式で推しの出番があるのアンソロぐらいってどういうことぉ……?
33: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 12:14:25
ノクトはドシリアスで大好きだけどそれはそれとして画像の汎用性が高いのもやっぱつれぇわ…それはそれとしてあの場面見るたびに泣いちゃう…ノクト、語りてえ
34: 名無しのあにまんch 2021/11/19(金) 03:21:25
遊戯王原作派城之内オタク ネットでの扱いに咽び泣く
上に出てるオルガやノクトにも言えることだけど一種のネットミームになってるキャラは色々なところで見ちゃうから本当に辛い……
城之内は原作ではあんな変顔しないよ……死なないしその時の決闘はめちゃくちゃカッコイイよ……
上に出てるオルガやノクトにも言えることだけど一種のネットミームになってるキャラは色々なところで見ちゃうから本当に辛い……
城之内は原作ではあんな変顔しないよ……死なないしその時の決闘はめちゃくちゃカッコイイよ……
36: 名無しのあにまんch 2021/11/19(金) 04:12:54
>>34
アニオリ要素とかで延々イジられるようになると地獄
アニメスタッフまでそういうのにノリノリで公式アカウントまで推しのキャラ弄り始めた地獄
アニオリ要素とかで延々イジられるようになると地獄
アニメスタッフまでそういうのにノリノリで公式アカウントまで推しのキャラ弄り始めた地獄
45: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 02:20:24
>>34
ドラコの時に似たような思いをしたから分かるな…
LINEスタンプ…?うっ、頭が
ドラコの時に似たような思いをしたから分かるな…
LINEスタンプ…?うっ、頭が
37: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 23:04:10
私は、推しが二次で残念なイケメン部分ばかり強調されるとイラつく夢女子!
残念な所はあるけど努力家でリーダーシップやカリスマ性も強い真面目な男キャラだから、お前、身の程をわきまえろよってなる
残念な所はあるけど努力家でリーダーシップやカリスマ性も強い真面目な男キャラだから、お前、身の程をわきまえろよってなる
38: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 10:05:50
私は推しが作中では常識人故に、他の精神ぶっ飛んでる系のキャラのお世話係や尻拭いばかりしているのを見るのが辛い夢女子
B「Aはどこ行った!? 仕事全部押し付けやがって!」
モブ「夢子ちゃんとデートだって」
B「あいつ…!」
のBが好きになってしまう
幸せに…幸せになって…
B「Aはどこ行った!? 仕事全部押し付けやがって!」
モブ「夢子ちゃんとデートだって」
B「あいつ…!」
のBが好きになってしまう
幸せに…幸せになって…
40: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 12:33:47
夢女として推しを愛してるのは事実なんだけど、推しを「夢女製造機」みたいな呼称つけられるのは吐くほど嫌
こちとら本気の恋をしているんですが
人の本気の恋を笑って楽しいんか?
こちとら本気の恋をしているんですが
人の本気の恋を笑って楽しいんか?
43: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 01:56:33
私は推しの二次創作がギャグ顔オチ要員とドシリアス病んでるキャラのどちらかに二分されている夢女子
どちらにせよキャラ崩壊なので中間を探し彷徨う亡霊となる
どちらにせよキャラ崩壊なので中間を探し彷徨う亡霊となる
47: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 03:39:26
私はめちゃくちゃ色々な(なんだったら両極端なレベルのものもある)側面を持ってる男が推し!
推しのことあんまり知らない人にネタにされやすい側面のところだけ延々擦られる上になんか誇張されてる!
推しのことあんまり知らない人にネタにされやすい側面のところだけ延々擦られる上になんか誇張されてる!
48: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 01:06:47
私も推しキャラがネタキャラ・変顔・オチ要員に使われがちな夢女子!!!!
推しは…そうだな、このスレのみんなみたいに語彙は無いけどストーリーで年相応のかわいさや格好良さも見せてくれて友達思いで本当に眩しいのに、カスらにはただの空気読まないネタキャラに映ってるんだ…
推しは…そうだな、このスレのみんなみたいに語彙は無いけどストーリーで年相応のかわいさや格好良さも見せてくれて友達思いで本当に眩しいのに、カスらにはただの空気読まないネタキャラに映ってるんだ…
49: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 01:13:33
まさにネットでめちゃくちゃネタにされているノクト、オルガ推しワイ 静かに涙する
わかってる、確かに面白い 汎用性も高い
でもその二人はそれだけじゃないんだ…もっともっと魅力的な人なんだ
最近だと中の人の名前が出るだけでネタ言う人がいて悲しくなる 頼むから界隈だけに留めておいてほしい
わかってる、確かに面白い 汎用性も高い
でもその二人はそれだけじゃないんだ…もっともっと魅力的な人なんだ
最近だと中の人の名前が出るだけでネタ言う人がいて悲しくなる 頼むから界隈だけに留めておいてほしい
51: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 01:45:25
たしかに目的のためには手段を選ばないダーティーな一面もあるよ?
でも普段は他人に気を配って気遣える基本的に真面目で優しい人なんだよ?
セクハラしたりストーカーしたり痴漢したり監禁したりゴーカンするようなキャラじゃねーよ?
取り締まる側だぞ?
でも普段は他人に気を配って気遣える基本的に真面目で優しい人なんだよ?
セクハラしたりストーカーしたり痴漢したり監禁したりゴーカンするようなキャラじゃねーよ?
取り締まる側だぞ?
52: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 10:34:34
推しの1人はまあ本編でシリアスしてるし実際ド級の変態なのは間違い無いので公式のギャグでそこばかりでも許せる
もう1人の推しは遍く慈愛と倫理を無視するくらい手段を全く選ばない側面を持ってて扱い方が難しいのか最初は出てもすぐ引っ込んでフェードアウトとかキャラが微妙に違う感じだったけど
最近は良い感じの話が多いかな
もう1人の推しは遍く慈愛と倫理を無視するくらい手段を全く選ばない側面を持ってて扱い方が難しいのか最初は出てもすぐ引っ込んでフェードアウトとかキャラが微妙に違う感じだったけど
最近は良い感じの話が多いかな
53: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 16:39:42
推しが貪欲な聖杯くれくれボーイと化していて泣く。二次創作物ならまだしも公式でも割とそんな扱いだし…
原作小説をちゃんと読んで彼の内面を理解してほしいと思うけど興味無い人に熱く説いても無駄でかなしいです
原作小説をちゃんと読んで彼の内面を理解してほしいと思うけど興味無い人に熱く説いても無駄でかなしいです
54: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 16:46:34
一角推しとしてはネットをみるとハゲの卍解卍解ナメプ野郎しか言われないし真面目に語ってても外野からの卍解の話題で乗っ取られる事が多いから辛いね
50: 名無しのあにまんch 2021/11/25(木) 01:18:14
私は推しが公式によりそこそこ優遇されている夢女…
違うの、そんな贔屓いらないから皆のヘイト買いたくないからもっと皆に平等に出番を与えてあげて!ソシャゲで推しの新衣装が来ても複雑な気持ちになってしまう
違うの、そんな贔屓いらないから皆のヘイト買いたくないからもっと皆に平等に出番を与えてあげて!ソシャゲで推しの新衣装が来ても複雑な気持ちになってしまう
元スレ : 私は推しがネタキャラ扱いされがちな夢女