5: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:19:43
オメガサイコミュ起動時のジャキィンッってなるやつ
ジークアクスにはあそこで惚れた
6: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:20:12
無人のザク。歩かせるやつを援護するんかと思ったやん?なんか運ばれてる……それザクである必要ある!?
17: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:35:36
>>6
ソロモンのヤツ?
まあ手っ取り早く用意できる核だからしゃーない
7: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:21:57
ポメラニアンズアジトにバリバリ貼ってある犬シール
クラバト用の飛び道具はケチっても犬用資金はケチらないの好き
8: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:23:26
ザクの目の色が切り替わるとこ
ヴォン!って音と共に戦闘モードになったんやなって感じられて好き
9: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:24:21
ソロモン落としの際にさらっといるペガサス級
10: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:26:21
軍警ザクとの初戦闘でマチュが可愛い悲鳴上げるところ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:28:37
マチュを追って軍警の人が宇宙に飛び出すところ好き
「宇宙(そら)に散れえっ!」はカッコ良すぎてモブが吐いていいセリフじゃないだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:30:38
横向いて歩くガンダムがエヴァすぎるところ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:31:26
ガンダム奪取までの1st一話の再現度
クレーンにぶつかるとこまでやるとは思わんかった
15: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:31:45
WikipediaらしきWebページがそれっぽい文章とレイアウトで書かれてるところ
たぶん全部作ったんだろうな
130: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:03:59
>>15
脚本クンの引き出しに全文入ってそう
132: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:21:24
>>130
あれはいつかアニメ設定資料集出すときに全文載せてほしい
インストーラーデバイスのページも読ませろ!マジで全文読ませろ!って個人的になってる
16: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:33:43
隠れ家に入って行く時のシュウジの歩き方がなんかモデルみたいでかっこよかった覚えがあるからそこかな
18: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:36:57
泥臭くも手に汗握る殴り合いをしてるザク(?)たちが2人揃って突然「ん?」ってカメラ目線になって軍艦に轢かれかけてるのに気づいて慌てて逃げるところ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:37:35
コロニー突入時にも微動だにしない操舵手くんのとこ好きやわ
本編で活躍見たいなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:38:01
シャアがコックピット開けっぱは戦場知らんだろって言ってたのにコックピット開けっぱにして見事ジークアクスを強奪されるスクール主席のエグザベ・オリバ少尉
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:42:21
>>20
エグザべくん達の世代は直接戦争してた世代じゃないからね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:49:41
>>25
前半のシャアパートが終わって後半のマチュパートが終わってからキャラデザをはじめ空気感がガラッと変わってるのが時代の変化を感じさせてくれる
軍属だけあってちゃんとはしてるが一年戦争期と比べれば和気藹々としてて
コモリちゃんはその変化を象徴してるようなキャラで好きよ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:38:40
皆服がオシャレ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:38:53
マチュとシュウジが出会ったときヨッ!って片手上げてマチュに挨拶してるコンチ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:40:01
裸で普通に風呂の窓開けて身を乗り出すマチュ
大胆不敵さが出てて好き
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:42:23
beginningの話していいなら01ガンダムくんのバイザーが割れて四つ目になるシーンが好き
33: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:50:16
>>26
beginning部分でももちろんいいよ
01ガンダムの戦闘シーン全体的にカッコよくて良かったよね
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:44:43
コックピットのUI
結構ちゃんと状況に沿った表示がされてたりする
28: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:46:04
マチュinジークアクスが軍警の1人目を撃破した時の軍警ザクのコックピットの電源がバツンッって切れるとこ
29: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:46:07
赤いガンダムのビットが姿勢制御のため細かいスラスターを断続的に噴射してるところ
あとシャアがこれから使える見込みがないからとビットを敵艦に突っ込ませて使い捨てるところ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:48:36
この辺にドラッグストアあります?
31: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:49:17
赤いガンダムが吹っ飛んだシールドを受け止めるとこ
「大丈夫かい?」って感じがして好き
36: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:53:24
>>31
六つ目で異形だけどあそこの貌は間違いなくガンダムだった
47: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:05:02
>>31
マチュたちを庇った手を戻す動きがね
優しくて好き
34: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:51:25
ソドンで突入する時にも眉一つ動かさない操舵手の人
56: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:12:43
>>34
親衛隊云々であの人が無言で映されてるの
「コイツ親衛隊のスパイですよ」ってやってる感ある
35: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:52:45
グラナダのアメリカ要素いいよね
現実世界と地続きって感じがして凄い好きな描写
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:53:34
>>35
Xで宇宙船クラスタがざわついてたわ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:55:54
カバンに入ってた謎の物体の匂いを嗅ぐマチュ
シュウジといい君たち嗅覚への信頼感すごくない?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:57:07
カムランが空港のターミナルっぽいところの出入口から駐車場に出てきて、お迎えにあがったマチュママの案内で車に乗ろうとした時にSPらしき人が突然臨戦態勢になるとこと、相手がシャリアだと分かるとそのSPを下がらせて前に出るカムラン
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:58:23
愛媛みかん
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:58:38
マチュが密輸品を放り投げて隠れていた密輸人を誘き出すところ
あのワンシーンだけでただの女子高生というわけではない頭のキレがわかる
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:58:41
赤いガンダムが横切る時に、見向きもしないシャリア
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:58:51
赤ガンダムの様子をコロニー周辺の岩陰に隠れて様子見するエグザべinジークアクス
44: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:00:34
警察署?の前に機体が置いてるある
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:01:18
ニャアンやシュウジとの初対面時にキュン…みたいになる演出
あ、作風変わったなと感じた瞬間だった
46: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:03:20
人様のポストで言われて気付いて後から見て納得したパターンだけど、これ。
73: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:31:04
>>46
ワインのシーンはあまりにもしっとりし過ぎていた
シャリア・ブルがグラスを置いてシャアと握手するところ、クソデカ行間で好き
48: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:05:04
聴き慣れたはずの声なのに完全にお母さんの声と喋り方になってる釘宮理恵の演技
49: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:07:57
シャア&シャリアのマヴ組んでから初の出撃?でビットでめっちゃ無双するシャアと思わずポカン…とする(見惚れている?)シャリア
50: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:08:21
屋上に出たマチュとニャアンの目の前に飛んできたビットの動きが2人?というか他のNTに気がついたとでも言うように目玉みたいにギョロギョロ動いている所
51: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:09:05
ジークアクス冒頭の取っ組み合いするザク達がまだ出ていないとは
あそこ動きがコミカルだしそれでいて重量感ある音して好きなんだよな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:09:08
ドレンが終始ソドンのキャプテンシートに座らず、艦橋のガラスの前に立って指揮をしていたのがムサイの『癖』が出てて良かった
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:10:26
シャアのビット試運転の時にしれっとドムに乗ってるシャリア・ブル
本編でNT専用ドムとか出ませんかね…?
144: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 04:07:04
>>53
サイコミュ付きリックドムは既にあるから、もしかしたらジークアクスでも出るかも
54: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:10:36
ハロが聞いた質問に全部答えてるところ
なんか既視感あるなと思ったらChatGPTだこれ
55: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:11:54
マチュ達が入ってきた時に隠し持ってた拳銃を隠すアンキー姐さんに1票
絶対只者じゃないよね
58: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:14:13
>>55
それでマチュが動き回りはじめたら背中で構える
あの静かで場慣れしてるであろう容赦なさとあとに見せる姉御肌のギャップが良いんだ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:15:19
>>55
クラバトにジオン軍人崩れが参戦してるし
まああの人も連邦かジオンかわからんけど関係者なんだろうねえ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:13:49
ゾドンの右側(左側?)にいるそこそこイケメンクルー好き
59: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:14:47
オメガサイコミュ起動時に明らかにMSがしちゃいけない動きをしながら立ち上がるジークアクス
挿入歌も相まってかっこいいんだけど、動きが機械じゃなくて生物的なそれだから怖さも感じるあそこ
でも好き
160: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:38:25
>>59
あの何かに引っ張り上げられる様な立ち方好き
明らかに尋常な代物じゃ無い感が凄い
97: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:57:55
>>59
わかる。立ち上がり方がなんと言うか操り人形を立たせるような動きで「なんかすごいのが起こる…」って感じた
122: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:17:37
>>59
ある意味アレも「ガンダム大地に立つ」なんだけど初代の「あっこれはヒトの動きだ」ってなるのとぜんぜん違う異質さがあっていいよね…
127: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:58:39
>>122
最近ジークアクスに乗っかってスタジオカラーが公開してた鶴巻監督の過去作ショートアニメでも似たような動きしてたのがあったな
こう見ると鶴巻監督の「かわいい絵柄だけど細部見るとガチだ」ってのが伝わってきて好き
個人的にハンガーラックをハンガー(整備デッキ)みたいに演出してるの好き
61: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:18:27
たぶんだけどマチュの話では「自然」がほぼ描かれていないところに昭和から平成を経て令和に至った人類の様々な変化、特に現代人が観ている世界観が表れてるようだなと
アーバンファンタジーの流行にも通じるのかな?
62: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:19:59
ザビ家の女が逃げては…みたいなこと言ってグラナダに残るキシリアもいいんだけどさ
それ聞いて当たり前のように自分も残る副官っぽい人いいよね
63: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:20:26
軍警ザクがエグザべに銃を向けるところ。
「そのモビルスーツから離れろ!」って言ってるのにザクでにじり寄られたらエグザべくんも思わず後ずさる=MSに近付くしかないじゃん…wってなった
64: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:20:36
サイド7に入る前のザク3体編成の写し方
まず斜視しているモノアイが正面向くアップを次第にズームアウトしていって、もう一体の緑ザクを写し、最期にシャア専用ザクのお披露目っていうシュートが掴みとして上手すぎる
65: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:21:30
初 め て こ れ が 流 れ る と こ
66: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:21:54
女学生がソドンを形容する時にスフィンクスじゃなくてピラミッドって出てきたところ
なんかこう……地球とコロニーとの遠さを感じて好き
72: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:29:43
>>66
「エジプトにある」じゃなくて「砂漠にある」なのも現実世界との常識の違いを感じられる
76: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:34:58
>>72
まあ言うても地球人JKでもあんなノリじゃね?とは思わんでもない
67: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:22:35
神社のシーンの猫みたいな挙動で灯篭に登るマチュ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:26:06
戦後世代のマチュ達がスマホを使ってたこと
ミノフスキー粒子が通信を阻害するのをビギニングで説明してたから
スマホを使える=表面上平和だったってわかる
エグザべくんのセリフで粒子が撒かれてる事は基本的に無いってのも触れられてるし
153: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:16:10
>>69で書いてある「みんながスマホ使えるのは平和の証」ってのは成る程と思った
つまり一斉にスマホなんかが使えなくなる時が日常の終わりということかな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:26:56
宇宙世紀正史では違うかもしれないけどソドン突入のニュースでパルダがサイド6の首都(大統領官邸の所在地)になってたこと
71: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:27:54
シャリア・ブルとマチュの対比的なコロニーについてのモノローグ
そうだよなあ一生を過ごすものだけど本物じゃないんだよ
74: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:31:37
自分は軍警の建物の前に立ってるザクに1票
あそこの住民にとっては治安維持と権力の象徴なんだってのが一目で分かって好き
75: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:33:26
軍警のザクがシュウジの落書き消そうとしてるとこ
水族館の清掃員ダイバーみたいですこ
116: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 19:27:20
>>75
舞台が85年になってからお披露目された超機動で軍警を相手取るガンダム、あれってラクガキを消されそうになって軍警にブチギレ状態だったという考察を見て成程と思った
ヒト型ならではの作業風景が、後の殺陣に繋げると考えると上手い事考えたなと
77: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:35:30
頭が180度回転してバルカン牽制→頭固定のまま体が回転
ここガンダムで見たことない動きすぎて新鮮だった
78: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:37:27
シャリア「ガンダムクァックス」(ネイティブ発音)
79: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:39:08
ソロモンから謎の発光現象が発生して、シャリアがシャアの通信を拾って必死に大佐ァ!って声をかけるとこ
85: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:44:32
>>79
言い忘れたけど、そこの目の描写がいい。
81: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:41:23
なんか見たことあるバイザーの発光パターンのガンキャノン出撃
86: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:45:15
>>81
あれイデオンみたいな発光だったんだ!?
サービス精神凄いんだな
82: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:42:56
クラバトのときアンキーとシャリおじが二窓で「面白い」ってハモるとこ
83: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:42:56
ソドンが無事にソロモンに到着して突撃かますとこの重量感
84: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:44:31
ソドンはスラストリバーサーの挙動もすごい好き
ガチのジェットエンジンでも若干近い挙動するから感動した
120: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:14:52
>>84
あそこはガンダムっていうかスタジオカラーの持ち味がバリバリに出てていいよね…
トップ2のディスヌフ長距離侵攻形態だったかでも見たぞあんなかんじの十字噴射
87: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:46:45
目の描写といえば、クラバ観戦中のシャリア中佐が覚醒したマチュの動きを見て「あのパイロット…何者ですか…?」と呟くところ、横向きだけど明らかにヤベー顔してた感あってゾクゾクした
88: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:49:27
エグザべが軍警に捕まった報告を聞いて本国に知れたらどうしようとてんやわんやするソドンクルー一同(シャリア除く)
94: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:54:02
>>88
あそこのオペレーター二人の「もうバレてますよね?」も好き
89: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:51:57
「マスター」って呼びかけただけで店員がクラバを映すシーンの雰囲気好きだったな
シャリアの知り合いっぽいから空白期間にああいう人脈作りにも励んでたんだろうなってのも伝わってきていい
119: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:13:56
>>89
ていうかあのバーもしかして「…坊やだからさ」したとこだったりしない?
90: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:52:27
正史ではア・バオア・クーから脱出できなかったホワイトベースと
ビギニングでソロモンから脱出できて5年後も現役のソドン
91: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:52:37
ソドンがシャッター突き破る時腕の部分がサスペンションみたいにグググって圧溜めてるとこ
92: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:52:38
赤く塗ったガンダムの肩に乗って会話するシャアとマリガン、
その時のマリガンの「そうでしょうか?大佐が特別な人間であるならば…」のカット
93: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:53:02
インストーラー・デバイス装填時のモニター表記
はるか未来の機械なのにレトロさを感じる表記ですき
99: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:01:44
>>93
ザクのなので当たり前だけどジオニックのロゴと社名が出るところ
95: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:56:39
ゼクノヴァ発動時の赤いキラキラ(おそらくキラキラの深部)をシャリアも見たであろうところ
おそらくあれ以降シャリアはキラキラを見れていないのではないか?
96: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:57:53
>>95
ぜクノヴァを目撃したのが描写されたの
シャリアとキシリアと、あとドレンもいるんだよね
98: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:01:05
ジークアクス解析しようとしたら明らかな計画画面出てきて「これ以上やると爆発するぞ」ってなるやつ
100: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:03:36
鹵獲ホワイトベースがソロモンから脱出する時のエンジン逆噴射シーン
101: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:07:02
カラー特有のこの表情
マチュがやってて嬉しかった
102: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:07:15
ジャンク屋の格納庫っぽいとこからジークアクスを地下に下降させ、その様子を隅っこのパソコンやソファーを置いたスペースから様子を見ているところ
103: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:11:54
赤いガンダムがビット放出したあと接続部みたいなところがめちゃくちゃ緑に高速で点滅してたところ、通信してる感じが分かって好き
多分テレビアニメだとポリゴンショック(本当はピカチュウ)のせいで出来ない表現だろうなあと思った
104: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:14:01
モブ兵の「大佐がメインブリッジ壊しちゃいましたからね こりゃあ修復に時間かかりますよ…」っていうとこ
106: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:15:24
>>104
そのシーンシャアが無言なの含めて好き
109: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:53:21
>>104
あそこ俺がファースト全然知らんのが大きいんだろうけどジブリというかナウシカのトルメキアっぽさを感じた
105: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:14:14
ニャアンが(コイツらがクランバトル勝てるわけないッ…!)ってなってるときにマチュとシュウジのイメージがずっとアホみたいな声出してるところ
134: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:22:20
>>105
いいよね愛媛みかん…
107: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:16:40
「門限あるんで帰ります」
あの状況でアレ言えるのすごいよ…
110: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 01:21:49
>>107
後に言及されるのすき
108: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:28:07
倒福がマークされてるポメラニアンズのザクがめちゃくちゃ好き まず中国系メンバーで構成されてる組織ってのが一目で分かるし、建設会社の工業用ザクしかり所有者とか目的によりMSに細かい個性出るのがいい
あと招福の意味だけじゃなくて弾除けとか戦勝祈願の意味もあるかもしれんし、コロニーに移民しても人の民俗的心意はそのままなんだと思ってテンション上がる
113: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 08:47:46
>>108
そういう意味ではコロニー内にこじんまりとした神社があったのも好き
難民が建てたのか、移住者が建てたのかは不明だけど、宇宙に行っても手放せないものなんだって。
111: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 07:10:53
シャアとシャリアが握手するシーンでシャアが右手を差し出した後グラスを置く音がしてからシャリアの手が映るところ
右手に持ってたグラスを左手に持ち替えるんじゃなくてわざわざ置いてから握手するのがなんかこういいなと思った
112: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 08:40:50
サイド6の夜景。カムランさん登場回を改めて見直したけど、夜景の雰囲気がそっくり
114: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 09:32:05
違法デバイスの支払いでコインを出すシーン
え?それ1枚だけで払えるの?ってなった
117: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 19:31:13
>>114
あれ電子マネーのトークンかなんかじゃないのかな
内臓チップに金銭データ読み取らせるやつ…
121: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:16:00
>>117
純金製の希少価値の高いコインとかだったりするのかもしれない
初代原作でもシャアがセイラさんに大金渡すためにトランクで紙幣じゃなくて金塊渡したりしてたし
115: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 09:35:16
地下で隠れ家のドア?をシュウジが開ける場面の画風が某スタジオぽかったところ
118: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:48:57
シャリア・ブルがカムランさんと車の中で会談するシーン好き
渡した紙はエグザベ少尉が前日に正規ルートで来たことにする偽の証拠らしいと知って一層好きになった
123: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:32:17
ソドンの逆噴射カッコよかったわ
なかなか見たことない気もして新鮮だったし
128: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:02:14
>>123
あれはガンダムってよりエヴァQの「ブースターをジェットソン!!」とかのあたりのノリを感じる
これの2:34あたりとかの
ガンダム節ってよりスタジオカラー節よね
133: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:23:07
>>123
「エンジンリバース!ゴースターン!!」からのエンジン先端のカウルがガコンってスライドして
リバーサが展開してそこから十字に炎が噴き出し逆噴射するのいいよね…
124: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:51:26
ソロモン落としの時のグラナダから離脱する宇宙船の渦。そうよな宇宙だからと言っててんでばらばらに動いたらぶつかるよな。並ぶよな。
125: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:53:19
01ガンダムのハイパーバズーカの次弾装填。敵の補給艦を叩けオマージュでそれやりたいがためにハイパーバズーカ持たせたんやろなってなった。
126: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:56:40
マチュ乗りたてのジークアクスが女の子っぽい動きしてるところ
129: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:03:51
赤ガンダム受領シーンでマリガンが何故か妙な色気を醸し出してたところ
131: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:04:30
ガンダムが頭部バルカン発射するときにビクンビクンする給弾ベルト
135: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 10:34:05
狭くで汚えアジトの入り口にジェジーが飼ってるポメラニアンの狂犬病予防接種済みシールの最新85年版がきちんと貼ってあるとこ
136: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 11:28:42
トクワン(ファーストでビグロのパイロットした人)の横にデミトリー(ザクレロのパイロットした人)が居たこと
特にデミトリーなんて映像化されたのいつ以来だ?ってレベルだったからおっトクワン大尉!ん?その横には……おるやんけ!!!!って密かにテンション上がった
137: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:12:00
丸見えだった赤いガンダムが視覚外からの初弾をビットを切り離しながら流れるように避けるところ
138: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 15:16:03
輸送艦がクラクション鳴らしてるとこ、鶴巻監督っぽくて良かった
実際は光通信で相手側の警告みたいなのが鳴ってるのかな?
139: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 20:10:06
>>138
国際救難チャンネルみたいなオープンチャンネルに警告信号の強制入力とかかも
あと現実の飛行機とかでも近づきすぎて衝突しそうになった飛行機同士で「どっちに回避せーよ」みたいな感じで警告を出すシステムが積まれてたりするしそういうのかも
140: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:16:03
>>139
TCAS(空中衝突防止装置)ってやつな
その昔衝突しそうになった飛行機がAは左、Bは右と同じ向きによけたせいで結局衝突して墜落した事故があって
それ以来複数の機体に積んでる装置同士で連携して接近・衝突警報出したり回避方向の指示とか出す機械を積むようになったという
141: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:24:49
クラバ開始時に宇宙に打ち出される赤い信号のシーンめちゃくちゃ好きなんだよな……
コックピットからのカメラアングルだったからこそ、そこから見上げる上下左右のない宇宙空間がより際立っててほんと最高だった
142: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:35:44
マチュがジークアクスに乗る前にザクを軍警にぶつけるところ
ついでに腕を伝って乗り移れるような体勢にしてるの咄嗟の行動なのにセンスありすぎる
143: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 03:44:44
>>142
「ガンダム初乗りの主人公」っていつもああだからね…
とっさの機転でザクを爆発させないようにコクピットサーベルでぶちぬいたアムロとか
扱いが難しいからこそ正規のテストパイロットが操縦ミスで墜落したMkⅡを乗りこなしてるカミーユとか
145: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 06:34:47
バルカンとかマシンガンの音とMSが衝突する時の音
ロボットもの見る時は音を一番楽しみにしてるのかもしれない
159: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:13:25
>>145
あの暴力的な金属音の響き超好き
テレビ版ではどんなふうに聞こえるのか
146: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 13:45:53
兄妹の再会をこの構図でやってくれたのは分かってらっしゃる
すぐに答えが明かされるけど、デジャブで視聴者に軽キャノンのパイロットを薄っすら伝える手法はオタク趣味が滲み出てて好き
148: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:14:04
>>146
これ言われれば気づくかもだけど初見だと「白い!? もしかして……!!」ってミスリードが絶妙よね
151: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 15:23:57
>>148
構図の左右が逆転してるせいでシャアよりもアルテイシアの軽キャノンのほうが威圧的で強そうに見えるんだよねジークアクス版
147: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:10:09
マチュのジークアクス初搭乗時に背後から腕みたいなコントローラーがぬるんって出てくるところ
あそこ不気味すぎて好き
158: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:03:12
>>147
ヱヴァ破のダミープラグを思い出した
後々 今日の日は~さよう~な~ら~♪とかならないといいんだが…
149: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:16:23
ムサイやマゼラン、サラミスも色々現代的にアップデートされた姿になってること
152: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 15:25:51
>>149
やたら流線型だったパプア級?が箱型になって一瞬ホワイトベース級と誤認してる人もいたなあと
でもまあコンテナとか輸送する輸送船だったら丸っこいより箱型の方が都合がいいよねそりゃ…
150: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 14:27:28
ザクがサイド7に突入率する時にアーム飛ばしちゃうとこ
改め細かい描写や下手したらアニメーション技法まで忠実に再現しきった一年戦争パート最序盤の無駄に洗練された無駄の無い無駄な動きたち
154: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:20:10
マチュが検索出来る子だったところ
155: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 22:43:34
宇宙で軍警と戦ってる時にワイヤー?掴んで体勢整えたところ
マチュはパイロットとしてその場の地形や物を利用して戦うタイプのパイロットになるのかなぁって
156: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:04:14
主題歌が飛び出していけ宇宙の彼方、って流れる時にジークアクスが宇宙に飛び出していくところ
157: 名無しのあにまんch 2025/02/08(土) 23:18:43
クラバの撮影ドローンがデンドロビウム
161: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 00:58:12
マチュが飛んでったヒートホークにザク誘導した時のエグザベ少尉のどこまで見えているんだって反応
NTじゃ無いとその感想は真っ先に出て来ない
元スレ : ジークアクス細かいここ好き選手権