【感想】カグラバチ 67話 切ないけど、その選択になるのも無理はない……【ネタバレ注意】

  • 23
2: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:02:13
せっ戦国サァン!!
5: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:04:24
総支配人は強キャラでいてほしかった…
いや強いんだろうけどもっとこうなんていうか
3: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:02:42
そりゃ平和な日常を知ってたら怖いわな…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:04:19
日常を選んだか
というか以前術をかけた時も記憶消すのに同意したのかなって感じはするもんな
術がイヲリの記憶を書きだすタイプなあたり
6: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:04:41
昼彦は妖術師の中でも上澄み、幽の教育の賜物やね
7: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:04:57
なんかスピード感戻ってきたな。昼彦との再戦もこんな早くなるとは…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:05:02
戦国与次郎ー!!!
9: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:05:11
支配人ーーー!!!!
10: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:05:42
戦国さんって非妖術師だったのかな?
身体能力の差で押し切られたはあるかも?
11: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:05:49
京都殺戮ホテル 総支配人 戦国与次郎ここに沈む…
12: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:05:53
昼彦は無形のままで行くんだな
無双しつつ礼玄一刀流を見とり稽古で習得すると思ったが
13: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:06:04
上澄みがなんじゃいこちとら天井叩いてんのがおるがな

柴さん今何してんだろな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:40
>>13
妖刀契約者の非常口として待機してそうだけど
柴さんってシャル守るためのヒナオの天才システムもまだ継続中かもしれんね
15: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:06:36
昼彦マジで感覚派なのか
16: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:01
梟展開中だと本当に朝日が出ないんだ…
17: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:03
ドアノブ覗いた画角からの決めゴマ洒落てる
18: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:08
覗き窓越しのチヒロ無双カッコよすぎんか
23: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:58
>>18
これめっちゃかっこよかった~
24: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:08:16
>>18
今週のTシャツポイントか…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:08:32
>>18
作者マジで戦闘構図のセンスはんぱないな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:08
>>18
これだよこれこれってなる
やっぱ一枚絵の戦闘構図かっっけぇな
19: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:34
ドアスコープから見えるチヒロかっけぇ~
刀の持ち方から居合白禊流?
座頭市でもあったけど居合は狭い廊下でも強いな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:07:57
エレベーターが開いて一瞬戦国さんが伝えにきてくれt…ってなった次の瞬間首だけになってるって構成。やっぱり洋画っぽくてオシャレで好き
26: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:08:30
チヒロを友達だと思い込んで泣いてる昼彦気持ち悪いな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:09
31: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:12
目玉抉って首切って持ってくる昼彦…
国獄の人達の死体晒しといい人を侮辱するのが基本かー
34: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:50
>>31
眼帯だったからもともと目なかったかもね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:15
死んだと思っていた友達がね…生きてたからね…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:09
死んだと思ってた友達が生きてたらそりゃ嬉し泣きするよ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:12:02
>>32
>>36
ととさん的には一貫して意味不明なの笑うわ
33: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:09:24
今まで覚悟ガンギマリな連中ばっかだったから日常に戻りたいっていう座村の娘は新鮮でいいな
35: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:00
平和な暮らしを選択したイヲリさんを尊重したいな
毘灼を撃退して巻墨さん達が再度術かければ認識できなくなるか
37: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:14
何でこう毎回「かっこいい絵面」がポンポン出てくるんだ
息切れしないんすか外薗先生……!
38: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:20
イヲリちゃんが寝てるとこ事後の構図でビビり散らかしたわ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:45
今日常に戻る選択したってことは最終的に戦いの渦に吞まれるんだろうな……
40: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:10:45
そっか平和を選んだか
修羅を選んだチヒロと平和を選んだイヲリの対比で良いね
41: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:11:00
修行なんかしなくても無双できるイキリキャラは
敵役としてはありふれててけど今一つだけど
思い込み変人キャラでインパクト強めになるの東堂が活きたな…
42: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:11:04
総支配人、散ってしまった…
ただ昼彦も相当疲弊と負傷してるっぽいから、やっぱり強い人ではあったんだろうなぁ
多分あの人妖術師ではないよな
43: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:11:58
俺は悲しいよ…東京からも見えるぐらいの高さまで殺戮ホテルを伸ばして欲しかった
47: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:12:51
>>43
ママ見て!京都殺戮ホテルが見える〜!!
45: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:12:04
封印術の作業してる屋上までイヲリさんを送り届けて
記憶の封印と認識阻害の術が完了するまでが今回のミッション?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:12:32
もし久々李がホテルに居たら確実に
昼彦「俺は”自由”の弟子だ」
久々李「奢るなァ!!!」
ってなるんだろうな 何だこいつら
48: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:13:12
可愛い
セリフ的に攻撃できる系の妖術なのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:13:26
「↑」「↓」とか「△」「▽」じゃなくて
「上」「下」なのが最高にカグラバチ
54: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:14:27
>>49
外国人のこと全く考えて無いな
68: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:18:16
>>54
上下くらい読めるようになってから来やがれください

これくらいの気概があってもいい
73: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:19:35
>>68
そもそもこの世界は英語圏とかある?って思ったら今回のタイトル ザ殺戮ホテル だったわ
50: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:13:35
剣術素人身体能力人間離れの妖術師>剣術達人の非妖術師
これなら妖術師やっぱ強すぎるな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:14:43
>>50
攻撃系の妖術で強いなら剣術極めなくてもゴリ押しで何とかなりそうだもんな
60: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:15:57
>>55
さらに妖刀でごり押して来たのがチヒロって感じか
51: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:13:57
ココのチヒロ、若干コイツかよ…って思ってそう
62: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:16:30
>>51
「いや〜今か〜」という感じにも見えなくもない
65: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:17:11
>>51

苦手意識はまぁまぁありそう
52: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:13:57
久々李と昼彦が相性悪いのは再認識した
53: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:14:22
正直かっこいい絵面は洋画由来って感じで目新しくないからもうそんなこだわらんでいいと思えてきた
絵が荒れてる
58: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:15:47
>>53
今でも目新しいと思っているのがここに居るぞ…むしろ失うなそのアイデンティティ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:18:57
>>53
目新しくなくても、かっこよくて話が面白ければなんでもいい
バトル漫画なんてかっこよければええやろ
71: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:19:33
>>53
洋画なんて見てないからいつまでも目新しいぞ
80: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:34
>>71
同じく洋画全く観ないから新鮮
56: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:15:05
(井倉見てるか…お前イヲリの日常になれてるよ…)
59: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:15:52
「……怖くないの?」
の怖がってるシーンが、すまないが、ちょっと以上にかわいい
61: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:16:25
「どんなに辛くても真実を知る方が幸せ」
「辛い記憶を封印して平凡に暮らす幸せ」
どちらを選ぶかは本人だよな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:16:45
もう昼彦と再戦とは てっきり単行本5巻分くらい後になると思ってたわ
このスピード感やっぱいいね
67: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:17:23
昼彦「俺は”自由”の弟子だ」
なんだカッコイイぞコイツ…
主人公を親友認定してくる変態のハズじゃ…?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:19:34
>>67
いきなりお前の父親を愛しているとか言い出す変態もカッコよかったからセーフ
70: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:19:15
最高級の休息どこだよ
客が金目当てに殺しに来てんぞ
75: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:16
イヲリちゃんの反応はそりゃ当然なんだけど
座村さんに対して封印こじ開けるくらいの強い執着ある割にはあっさり日常選ぶんだなってちょっと驚いたわ
83: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:22:34
>>75
目の前でこんなこと起きたら怯むよ
この子は死ぬ覚悟も出来て無い普通の子だよ
まぁこのまま本人の意思に関わらず簡単に記憶消す展開にはならない気もするが
87: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:24:08
>>75
目の前で起こったことと普段の日常を重ねたら余りにも剥離してるからそりゃ帰りたくなるよなって感じ
98: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:28:18
>>75
ぼんやりと見えてたものが超絶血生臭いものだったからね

PVだけ見たら父娘のハートフルな日常ものに誤認させておいていざ見たらスプラッタホラーでした!みたいな仕打ち
103: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:30:10
>>75
千鉱はもう戻れないけどイヲリちゃんはまだ戻れるんだ
そしてその事実を身を持って体感してるからそら戻れるなら戻る事を選択するだろう
元が今まで平和に過ごしてきたただの学生なら尚更
116: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:34:18
>>75
これは思った
完璧な巻墨の封印勝手にこじ開けるレベルの強い執着といってもあくまで一般的なお父さん大好きって程度だったんだな
121: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:35:42
>>116
今度は完璧にって言ってたからイヲリの記憶に書き損じがあったんじゃないかな
それがおそらくあの光景
125: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:37:20
>>116
まだ座村さんの事を完全に思い出した訳じゃないっぽいから強い執着ってのが見えないだけじゃない?
鍵掛かったままだよね?
76: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:19
くっそぉ昼彦かっこいいな…
77: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:26
>創業百五十年の歴史

何だろう
決して短くはないし軽くもないが、それはそれとしてもう倍くらい盛っても許されたんじゃね?って思う所ある
95: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:26:58
>>77
現代日本基準だと明治時代からやってる事になるし滅茶苦茶古いでしょ。
96: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:27:31
>>77
京都人か?
78: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:27
同じホテルの客殺したらお金あげるよ!で躊躇いなく殺しにくるヤクザ共ヤバすぎ
頭メキシコかよ
81: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:21:59
>>78
ご存知日本は刀社会だぞ
79: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:20:28
殺戮ホテルは妖術は御法度だけど殺しは別にええんか
82: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:22:31
>>79
支配人はこっちでどうこうするから好きに暴れて大丈夫って伝えられてるのかもな
84: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:23:22
>>79
なんたって殺戮ホテルだからな
86: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:24:01
“京都”殺戮ホテル だ
88: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:24:21
クメユリ契約のときといい昼彦の余裕無い顔いいな
嫌な奴&変な奴だけど命がけで立ち向かう姿勢は悪くない
94: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:26:18
>>88
昼彦好きだけどまた久々李に睨まれそうなこと言ってるな
90: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:24:50
対比するにはちょっと早い気もするけど服装髪型変わってるし印象違うね
92: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:25:43
平和って…尊いんやな…
93: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:25:43
イオリちゃんの過去が解け始めた辺りから話がガンガン進んできたな
97: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:27:36
前に戦った時に「妖刀相手に近接は流石にキツイ」って言ってたけど裏を返せば妖刀相手じゃなければ普通に戦えるくらいには昼彦割と近接も自信あり勢だったりするのかね
剣は習ってないだけで
100: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:29:19
>>97
昼彦の妖術そこまで攻撃性能高いわけじゃないから体術も併用してそうだ。
101: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:29:53
昼彦はここで脱落させるのか、幽と毘灼の中をかき回すのか気になるな
102: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:30:09
妖術強くないけど本人が磨き上げて強くしたみたいな話だっけ
戦闘のセンス高いんだろうな
104: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:30:33
今回の反応見るに斗斗ってそんなに強くないのかな?
109: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:31:43
>>104
車から脱出できなかったし、バリバリの戦闘員ではなさそうだな
戦闘をサポートする妖術は何か持ってそう
106: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:31:02
戦国さん結構好きだったのに…昼彦てめー戦国さんの分まで面白かっこよく暴れろよ
108: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:31:19
怯えるイヲリちゃんの顔にドキッとしてしまった
同士いないか???あの怯えた顔だぞ???
111: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:32:09
チヒロは死にそうになったら淵天抜いて座村さん召喚すれば引き分けに持ち込めるんだよな
114: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:34:00
>>111
昼彦は酌揺もってきてなさそうだし座村さん来たら勝てないんじゃないのか
133: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:39:09
>>114
引き分けっていうのは座村と昼彦が相打ちではなく、座村が両成敗してチヒロと昼彦が相打ちになるってこと
まぁ座村さんはさすがにチヒロは殺さず、今度こそ淵天回収するだけで留めるだろうけど
135: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:40:53
>>133
まぁイヲリを誘拐か殺そうとしてる奴とイヲリの護衛してる奴じゃな…
113: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:33:56
昼彦がどんどん個性あるカッケェ敵になってきたな
118: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:34:43
わざわざ酌揺と契約したし、ここで昼彦死亡は無さそうだな
どっちが勝つか分からん
126: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:37:54
>>118
昼彦が死んだら酌揺の契約が空くから
生きているであろう漆羽さんに再び酌揺と契約してもらおう
119: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:35:16
淵天を再契約して妖刀の玄力反応で座村を場に召喚!!
毘灼は逃げ出した!!
…指切りの契約違反で毘灼の統領にペナルティ行かねぇかなぁ
128: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:17
>>119
指切りの契約内容に、毘灼の行動云々はないから無理だろう
極論、毘灼が妖刀使ってもそれ自体はペナルティじゃないし
134: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:40:38
>>128
これがあるから座村の言ってる毘灼に好き勝手させないってのが
無理なんだよなって…
129: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:24
イヲリも丁度いる訳だし座村さんとの顔合わせも兼ねて案外どっちか妖刀が使ってもおかしくはないかなって気はする
130: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:28
どうだろうな
お父さんがいなくて寂しいっていうだけで記憶を開けちゃうこともあるかもしれない
131: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:38:45
何かの拍子に妖刀使ってカオスになる可能性はある
136: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:43:06
前回より強い封印するって最初は弱めに掛かった状態なの知りつつ放置したのかよって思っちゃった
封印の術についての詳細欲しいわ
なんでこんな便利な術妖刀契約者に掛けないんだとか色々気になる
147: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:49:16
>>136
今回の話で封印って結構大事な要素なのにうろんなまま話進んでるよね
148: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:50:14
>>136
弱めにかかった状態を知りつつ放置なんて話あったっけ?
155: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:35
>>148
より強く封印するって何で最初からMAX強い状態で封印しなかったんだろうなって
封印強くすればするほどイヲリに負担がかかるとかそういうのも特に無さそうだし
159: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:55:48
>>155
ここのこと?
書きだした記憶しか消せないみたいだから上で言ってる人もいたけど書き損じがあったってことじゃないの
それがあの手を父親と手を繋いでいる記憶と一連の流れ
弱いとか強いとかじゃないと思うけど
163: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:56:50
>>155
あくまで推測だけど、今度はマジで誰にも分からなくなっちゃうんじゃないか
つまり二度と親子の縁を取り戻す事は出来なくなる
前回はいざとなれば解除できる程度にはしておいた、とか
137: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:43:21
直前まで泣いてたくせにチヒロには余裕の表情してんのおもろい
154: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:19
>>137
勝負の途中でいなくなったことに文句言ったり「生きてたんだな!」と喜んだ素振りを見せずにこの感じ
スカしてて嫌いじゃない
139: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:45:23
このまま記憶を再封印して終わりだと何の進歩も無いから
イヲリと座村の対面はやって欲しいなぁ
140: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:46:01
>>139
まぁ見たいよね…
142: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:47:09
>>139
対面したら目の前で座村かイオリのどっちが死にそうなんだよな…
143: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:47:11
>>139
まぁでもメタ的には思考封印ルートにはいかないだろうな…
イヲリも地獄に巻き込まれ続ける事になるとは思う
144: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:48:06
>>139
座村も封印術解けて娘の事思い出して隙ができて斬られるやつ~!!
146: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:48:38
>>144
ありそうで草
152: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:14
>>144
やめろやめろやめろやめろ
141: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:46:58
昼彦って今クメユリ持ってきてないよね?
チヒロが淵天使うとも思えんし実は昼彦がこっそり持ってきててチヒロ戦でテンション上がって抜刀→座村襲来
とかになったりするんかね
145: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:48:14
妖刀はなし妖術もなしで純粋な剣術による勝負か

妖刀バトルの前菜になるだろうからこそ楽しみだなぁ
149: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:08
正直なんで昼彦がこんなにやれるのかイマイチ納得感がない
153: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:52:14
>>149
妖術師だからじゃね
戦国さんが非妖術師なら、の場合だけど
160: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:56:07
>>149
感覚派だから
167: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:58:18
>>149
3歳から殺しが日常で妖術使えて身体強化もできるからかね
殺して死体を好き勝手弄ぶのって嫌悪感強いけど昼彦なんとも思ってないし
思考が違うので一般的な型とは違う動きができて相手の隙をつけるとか?
150: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:45
多分「より強い」って「仕様書だと小数点以下2桁だけど6桁で計算しよう」みたいな意味だと思うんよな>封印術
というかイヲリ母への言及が結構後に来たし、結構考えてると思う
151: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:51:50
座村も巻墨さん達の封印術で娘がいた事すら忘れてるから
全国展開中の梟が呼び水になってイヲリさんの封印にヒビが入ったとか?
イヲリさんが思い出しはじめたのと梟出した日って同じだっけ
157: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:54:09
>>151
62話で言及あり、梟が空を覆ってからだね。
158: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:55:18
剣術素人がすったもんだしてる所に久々李が乱入して「未熟な剣術…我慢の…限界だァっ!」で教え魔おじさん化して欲しい
162: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:56:18
イヲリについてのどんな情報書き出したら封印出来るのかなんで巻墨がそんな事知ってるのかいつ調べたのか気になるけど多分一切説明されずに進みそう
166: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:57:39
>>162
そういうのはあってもファンブックとか単行本おまけとかじゃない?
そこまで重要って感じもしないし。
164: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:57:23
何か髪結い上げてからの方が男らしい
昼彦
165: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 00:57:24
昼彦ぶっちゃけ初回ジェネリック真人にしか見えなかったけど徐々に個性出てきたな

元スレ : カグラバチ67話感想スレ

漫画 > カグラバチ記事の種類 > 感想カグラバチ

「カグラバチ」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:11:17 ID:U3Njk5MjA
ドアスコープ越しの魚眼構図と最後の昼彦と向かい合う構図がカッコよかったわ
ここでは昼彦とは決着つかないだろうしどうすんだろ
どっちか妖刀解放して座村召喚してイオリと合わせたりするのか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:21:15 ID:gzNjgwNjk
一人の人間の心理を考えると座村娘が日常を取るのは妥当なんだろうけど、バトル漫画的にはレギュラーのヒロイン枠として仲間入りしてもらった方が良くない?封印を自力で破りかけるくらい精神力強いんだし、描き方次第ではバトル要員にも出来るやろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:58:59 ID:cwNjY3MTA
>>2
この後の展開でやっぱり思い出すって方に行ってもおかしくないし、その前振りかもしれない

もしくはこの子は守るべき日常枠となってバトルヒロインはまたべつにでるかもしれない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:39:02 ID:A3MDIyMjA
最終的には日常に戻っていく可能性も無くはないけど今のところ着実に非日常側に引きずり込まれるフラグ積み重ねてる感じやな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:42:53 ID:E1ODkyNjA
この淡々としたやり取りが最高にカグラバチって感じ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:50:58 ID:E0MDU5MjA
死ぬだろうとは思ってたけどもうちょっと手傷負わせてほしかったな……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 01:59:47 ID:E1ODYyMTA
そもそも封印したとて存在も顔も割れちゃったんだから今までの日常には戻れないはず…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 03:53:40 ID:IyMTMxNDA
昼彦、ここで死んでええやんけ。真人コース?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:47:57 ID:M1MTI0NjA
>>7
流石に死ぬにしても互いに妖刀無しのバトルで死ぬのはちょっと消化不良だからここでは辞めて欲しい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 06:16:10 ID:kyODIxNTA
ごめん、やっぱ封印無しで!のパターンだなこれは
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:24:10 ID:M2NTAyMTA
封印についての設定本当にしっかり考えてんのかね
情報を書き出して封印って言っても本人にしか知らないであろう情報はどうすんのか巻墨ならその辺調べる妖術あんのかとか気になる点多いわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 08:59:50 ID:g0Njc4MDA
妖刀抜いて座村召喚で確定で相打ちまでには持っていけるな。これマコラじゃね?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 09:23:24 ID:g5MTQ2MA=
殺戮ホテルで殺戮が行われるなんて異常事態だし
座村さんが飛んできても日常に戻らない選択をするフラグだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 11:27:14 ID:I2NjgyNjA
与次郎さんかませ犬で草
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 12:52:14 ID:k1OTQxODA
殺戮ホテルもうちょっと頑張って欲しかった
このホテルは安全と言いつつモブにも侵入されてるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 15:52:12 ID:EzMTgzNzA
最近のカグラは斬みたいだ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:43:31 ID:A1MTU4NDA
何か物語が薄くなったな
復讐物系の限界を感じてきた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:39:39 ID:U2NDM2NDA
>>17
ごめんどこら辺が?
自分はこのさっぱり読める感じが好きなんだが
他の人の意見も聞きたい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 21:46:45 ID:EzMTgzNzA
>>19
さっぱりしてんなら薄いって感想あってんじゃないの?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 00:14:19 ID:kwOTQzMjQ
>>21
水と醤油ラーメンの汁くらい違う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 22:57:27 ID:kzOTM2MzA
>>19
復讐ものはドラマチックだけど主人公の目的ははっきりしてて後ろ向きでもあるからストーリーが広がりづらい
その分、ちょっと話の勢いが落ちると薄く感じるんだと思う
伯理や緋雪、漆羽あたりは登場して即キャラを立ててたけど、巻墨とイヲリは弱いし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:24:01 ID:c0MzkwMTA
コンチネンタルホテルが元ネタだと思ってたけど、モブ敵に侵入(正確にはモブ宿泊客が敵化したのか?)許すわ1vs多数で負けるわでマジで只のかませだったな……
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:51:32 ID:k3OTA1ODA
昼彦強すぎんか?
センスで技術に勝るなら技術いらんやろ
妖術師として上澄み設定も生えてきたし
あの折り紙で
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります