【ガンダム】ジークアクスの地球連邦って来るべき反撃に備えてエグい方法を考えてそうじゃない?

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:26:35
来るべき反撃の時に備えてエグい方法で作った強化人間を使うエグいサイコガンダム枠のMA作ってそ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:28:57
つまり、サイコガンキャノンか?!
3: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:31:19
>>2
大砲背負ったサイコって実質デストロイガンダム
4: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:34:15
むしろニュータイプに頼らない戦術で対抗してくれないか期待してる
5: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:35:22
本編以上にエグくなるって何するんだよ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:37:13
>>5
そりゃ阿頼耶識とかゆっくりとかの生体ユニットとか
核バズーカ(キャノン)搭載とか
7: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:41:10
そもそもNTのモデルが連邦にいないから強化しようにも方向性が迷子…
8: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:42:10
>>7
モデルになるなら多分セイラさん
戦後行方くらましてるかもだけど戦時中に検査とかはしてそうだし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:44:26
機体の方が弱いからパイロットでなんとかせんとな。とはいえルナチタリウム合金精製不可、アナハイム+ジオニック系技術怪しいでどこまでいけるのか
10: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:50:03
正史だとジオンの技術を吸収しての強化人間だったが
この世界だとそれも無いけど、だからと言ってセイラさんが大金星挙げているし、ゼクノヴァも戦略兵器になりうるってことで
程度の低い技術なのに上からの要求ばかりが高く、結果なんの成果も出ないまま死体だけが積みあがるって感じに連邦のNT研究はなりそう
16: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:11:21
>>10
ジョニ帰だと連邦系は精神強化、ジオン系は肉体強化重点だったかな?
ジークアクス世界線の場合肉体弄りたい系のフラナガン研究者は連邦亡命するんじゃないかとはちらほら言われてる
シャリアブルいたらその手の研究止められてそうだし
34: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:37:51
>>10
これだとするとテムレイ、連邦に愛想つかしてそうだな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:51:05
一年戦争の段階でペイルライダー計画を含めた人体改造が存在してるからどのみち身体強化には走ると思う
12: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:54:58
脳髄連結だけだと斬新さもないしな
ムカデ人間くらいの悍ましさを期待してる
18: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:14:04
>>12
アインで人間をMSにするのもカレンデバイスにするのもやったしな
……鉄血ってすげぇ!
13: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:01:15
散々原作でやったことを繰り返すとは思えない
ジオンは変わって連邦は変わりませんでしたってネットの二次創作みたいな事を公式でやるかな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:11:21
>>13
まあ既に2次創作みたいなことしてるし…
確かにこっちの悪かった点は減ったけど相手のはそのままですというのはしないかな
19: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:15:24
>>13
むしろ原作よりサイコミュ技術以外下がってそうなのにサイコガンダム作れる連邦すげーになる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:13:04
>>13
言うて連邦かジオンのどっちかはでかいことして貰わないと物語的に面白くないからなあ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:02:25
連邦政府の講和条約締結をガン無視して軍暴走からの敗北だからどこの誰が反撃を試みるかは結構面白い話になりそう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:08:36
アムロデータないからガンキャン主力、つまり白兵は重視してなさそうなんだよな
CEみたいな重火力重装甲化物MA軍団になってそう、ビットを重装甲で防ぎ、強力なセンサーとなぎ払いビームで母機ごと面で吹っ飛ばせ!みたいな方向になるのでは
20: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:15:36
ゼクノヴァの発動条件をある程度絞り込んだ上で、強化人間専用モビルスーツに見せかけた『ゼクノヴァ誘発型自爆兵器』とか
21: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:19:51
ガンダム鹵獲でジオンガンダム作成ももっと前に何か変わってそう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:21:09
勝利ルートと比べて敗戦でニュータイプへの憎悪と嫉妬を募らせてそうだしニタ研以上にエグい事やってる可能性は無くはない

マジで心配なのはセイラさんなんだよなぁ…
ヘイトヤバそう
23: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:23:55
>>22
ドズルヤってソロモン落としで最後まで残ってたから逆に英雄扱いかもしれん
ジオンを否定するジオンズムダイクンの娘とかウケ良さそうだし
26: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:30:22
>>23
セイラさん以上に活躍しまくったアムロの扱いは地方で軟禁同然だったがプロパガンダで使える分だけ待遇はマシか…?
それも別にセイラさんにとっては幸せじゃなかろうし何とかしろ赤いの
24: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:25:59
宇宙世紀憲章持ち出して真のスペースノイドの解放謳って逆襲してきそう
25: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:27:19
連邦側の組織も今後出てきそうではあると思う
ジオンの船が中立コロニーに突撃かましたなんて絶対見逃す訳ないだろうし
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:31:34
余裕があってそこまでエグいことする必要なかった連邦がなりふり構わなくなったらどんな悍ましい事してくるかは興味ある
28: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:31:40
アムロはニュータイプがどうのこうの演説したからな
それでもでかい屋敷で軟禁で済んでる
29: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:33:48
宇宙拠点がない中でどういった戦略になるのか

Zガンダムが大気圏単独突破を目指したように、ミノフスキークラフト搭載の大気圏単独離脱が可能なZガンキャノンの開発……?
30: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:33:50
フラナガン機関がスクール・公的機関化でまともになってヤバい連中が追放されてそいつらを連邦が取り込んでる可能性があるんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:34:45
>>30
『脳を開かないニュータイプ研究とか何の意味があるんだよ』くらいのマッドサイエンティストがいそうだな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:35:17
EXAM系技術ツリー発展させてNTD擬きみたいなの出来てそう
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:36:41
邪悪な連邦求められてるな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:37:59
>>33
ジオン側が結構穏当?になってるし
物語を大きく動かすためになりふり構わなくなった連邦ってのはいいエッセンスだからね
55: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:15:50
>>35
やってることイグルーと一緒やん
36: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:38:11
正義のジオンと悪の連邦だったら興冷めだから勘弁してほしいな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:40:29
>>36
ギレンいる時点で正義のジオンは、ないです
38: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:43:06
元々ニュータイプ関連では連邦にいいところないしね
ニュータイプは否定しながら力だけは利用しようとするアズラエルと同類だし
ジオンもアレだがプルとかギュネイはわりと扱いいいし連邦は強化人間まともに扱ってるの見た覚えがない
40: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:43:59
>>38
何故アズラエル……?
45: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:46:29
>>38
クローン作ってる方がマシとかご冗談を
47: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:48:29
>>38
ギュネイは金ないから大切に使わないといけないシャアジオンだし、プルシリーズは数打ちゃ当たるノリの大量生産品だしなぁ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:43:53
人類殺しまくった悪の組織が勝った後のバッドエンド世界だから
41: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:44:06
連邦も正義とはいえんけど、初手コロ落ちじゃジオンも正義にはなれんわな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:45:25
>>41
その前にコロニー潰しでスペースノイド28億キルしてるので……
宣戦布告3秒後の攻撃とか旗色示す時間すらないからな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:45:12
どうあがいてもジオンより人殺すの無理だもん……100年くらいして人口回復させた後じゃないと
44: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:46:19
人口調整のためとはいえ人を殺すのが目的な奴がトップの組織は悪の組織としかいいようがねぇよ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:48:01
ぶっちゃけ組織で言えば毛色が違うだけでどっちも悪の組織だし
48: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:44:35
連邦が参考にするならニュータイプよりビグザム軍団なんじゃないかな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:04:01
>>48まあよくわからんもんより確実にパクれる物の方が予算出やすいよね…
52: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:10:18
>>51
というかそもそもサイコガンダムのベース機のジオングが居ない世界っぽいな…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:49:01
言うても現状だと火種はあっても開戦する理由も体力もないのよなぁ
いくら連邦だって理由なく勝ち筋もあるかわからないのにジオンやるか?
50: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:50:47
連邦は宇宙から撤退させられたみたいだし、
ジオンと戦うにはまず大気圏突破して宇宙に出て
おそらく見張っているだろうジオン艦隊が急行してくるのと戦うって流れだろうから
サイコガンダム的な重装甲大火力の巨大兵器をまず打ち上げて、後続の艦隊の安全を守るって戦術はありかも
54: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:13:18
大気圏突破→急行してくるジオン艦隊撃破→橋頭堡としてルナツー攻略

これやらんといけんのキッツイなぁ、連邦
ビグザム量産みたくGP03かサイコガンダム量産しないとキツイぞ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:17:07
史実よりサイコミュ関連のツリー伸ばしてるジオンに対抗して連邦には昨今の時勢も取り入れてAIによるアシスト機能とかその辺のツリーを伸ばしてもらおう
57: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:18:10
あの世界でサイコガンダム作るには設計思想の大元になったジオングも、機体のベースになったアレックスもないから作りようなくない?
全くの別物になりそう
58: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:51:36
>>57
アプサラス、グラブロ、アッザム辺りはワンチャン確保出来てるかも
59: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:57:49
Iフィールド関連の技術進めてビット攻撃にも耐えられるMAとかだと厄介そう
60: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:58:11
どうせジオンも一枚岩じゃないだろうし、その時に連邦出てきて三つ巴開始のオチ
1: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:14:07
ぶっちゃけ戦争まで行くんだろうか
ガンダムである以上多少のドンパチはあるだろうが、正直連邦もジオンも1年戦争の影響まだ引きずってそうじゃない?
2: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:15:07
ジオン派閥間の小競り合いや連邦残党との小競り合いはありそうだけど、まだ戦争にはならなさそう
3: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:16:43
なんのボタンの掛け違いか、横から外宇宙生命体が殴りかかってくる可能性が無いとも言えない
5: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:21:39
>>3
それなんてOO?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:33:56
>>3
よし
地球をぶつけて終わりにしよう
4: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:17:36
ぶっちゃけジオン内での内輪もめになる感じがする
マチュと解放されたガンダムクァックスの力を狙うキシリア
それを見限って離反するシャリアって感じで
6: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:26:09
よりにもよってギレンが生き残っちゃったのが不穏ちゃ不穏
7: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:28:41
現代人の視点をあくまで重視するのであれば最早タイムリーな話題になってしまった戦争をまさかガンダムで取り上げないわけはないと思っている
本格的にドンパチするよりは火種を消すためにマチュたちやシャアが立ち上がる形になるんじゃないかな
8: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:30:44
少なくともクランバトルみたいな決闘は6話ぐらいで終わると思う
9: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:31:49
もしあるとしたらジオンの内紛じゃないかなって
それか連邦とジオンの戦争2回目が勃発する直前までいくか
10: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:32:29
たぶんユニコーンみたいな感じで局地紛争位で終わるんじゃないかって思ってる
11: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:32:45
マチュが連邦と戦う展開になるにしては連邦側で出てきたキャラがワッケインとセイラさんなのが気になる
これでジャミトフとバスクが顔出ししてたらあー連邦ぶっ飛ばすんだなーって1発でわかるのに2人とも話せばわかるタイプじゃん
13: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:34:53
消えたシャアの行方とかキラキラの謎とかで戦争やってる暇ない気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:35:37
正直行くと思う
ザクがちょっと手加えるだけで武装可能な状態の物をばら撒いてるから各コロニーに戦力があるんだ あってしまうんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:35:54
マチュを巡って連邦とジオンが小競り合いをするぐらいはあるかもしれんけど、全面的な戦争をやるだけの体力は双方に無さそうに見える
16: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:36:46
メタ的にもリアルで戦争の危機が迫りすぎててもうアニメで戦争ごっことかやってる場合じゃなくなってきてるよね
仮に戦争やるなら戦争を止めるために戦うみたいな路線になりそう(別にアニメに現実を反映させなきゃいけないわけではないけど…)
17: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:37:30
戦争やるなら連邦軍が休戦破って第二次ソロモン落としでも画策するか
ジオン内部の派閥争いに巻き込まれるか?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:42:54
>>17
でも宇宙の拠点失ってるんだよなあ連邦
23: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:47:00
>>19
長年の潜伏期間を得てELSみたいな感じでもうどっから持ってきたのその数レベルの戦艦と搭載艦を地球から打ち上げて
ジオンは根切りじゃ、帰りなんぞ知らぬ、ジオンを打ち取ればそれでいい片道切符でごわすメンタルで襲ってくるのかもしれん
18: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:38:04
戦争というより何処かでゼクノヴァを止めようと敵味方が手を組むような流れがありそう
20: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:44:02
>>18
ゼクノヴァやNT関連が話の中心に絡んでくるならあっても小競り合いぐらいかね
ゼクノヴァに関しては一番何かやらかしそうなのはシャリアだが
29: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:06:34
>>20
内紛をなんやかんや収めて大きな戦争食い止めたぜーってところでシャリア・ブルがゼクノヴァ発生させようとはしそう
46: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:54:37
>>29
シャリアさんただの優しい人じゃないて考察してる人もおるしラスボスになってもおかしくはないな
48: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:59:21
>>46
シャリアが早いうちにやらかした上でそれを止められればラスボス戦では一緒に戦ってくれそうだけど、終盤まで狸ムーブしてたらラスボスだよなぁ……

ぶっちゃけシャリアとシャアは今後出禁の人がなんかやらかした時の保険として生きててほしいんだけど
21: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:45:13
ジオンも戦争する気があるから新型サイコミュ搭載したガンダム開発したんだろうし連邦側にも何か動きはあるんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:45:44
戦争というかジオンの内紛みたいになる気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:50:11
ジリ貧の連邦
ザビ家健在のジオン
アンチザビ家のシャアに連なるシャリア・ブル
マチュ達アウトロー
出てる勢力をざっくり分けるとこれくらい?
シュウジはどっから来たんだよ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:02:16
>>24
シュウジは推定アースノイド
ただいつから赤いガンダムと一緒にいるかとかは不明だよね
少なくともソロモン内部でセイラさんの置き土産のハンマー拾ったやつはいるんだけどもそれがシュウジなのかどうかよ
28: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:05:21
>>26
なるほどねー
あの世界線でセイラさん以外もホワイトベースメンバーが関わったりするのかな
54: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 00:47:03
>>26
ソロモンに乗せられてた学徒兵だったりするのかな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 20:57:38
大戦争にはならないで小規模な内戦程度のはあると思ってる
せいぜいコロニー内が地獄になる程度のやつ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:04:21
ギレンとキシリア両方健在ってそれだけで火種なんだよな……
小説版でも「ジオンが勝ってもキシリアが健在だったら第二の連邦になるだろう」ってギレンの側近が言ってたし
30: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:08:17
無印の表張ってたキャラは世界での影響力高い人以外は出してこんでしょ最低でもメインには
せっかく新キャラ主人公にした意味がなくなるし
31: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:30:52
親衛隊なるものの存在が示唆されてるから少なくともギレンがろくでもないこと企んできそうなのは確か
32: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:31:30
逆にクラバトマスターに俺はなる路線で面白く最後まで走りきったらマジで感心する
33: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:36:10
ギレンとキシリアの両方が生きてる辺りあの二人で紛争起きそうな気がする
ドズルは死んでガルマは軍抜けてるから真っ向勝負できる土壌あるし
34: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:40:17
>>33
キシリアがシャアを探させてるのは英雄であるシャアが帰ってくれば自分が後継者争いで勝てるからって状況かもしれんのよな
逆に言えばギレンはシャアが帰ってきそうだと困るってことになる
35: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:44:57
Zに相当する時間軸と思われるので
エゥーゴとティターンズの連邦内ゲバに対応したギレン派とキシリア派のジオン内ゲバじゃねぇかな……
36: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 21:47:33
ガルマ、帰ってきてガルマ…
37: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:05:22
なんとなくだけどゼクノヴァもっかい起きたらシャア帰って来るんじゃね?で一波乱起きて
なんやかんやでソーラレイ起動して
今度はマチュが自分の意地でゼクノヴァ起こして奇跡見せるみたいな展開はありそうではある
38: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:07:06
ジオン軍に巻き込まれるマチュ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:44:51
>>38
言うて本来自分を守ってくれるはずの軍警をやっちゃってるんで軍警に助けを求めるわけにもいかないので仕方ないね
39: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:15:34
UCEだったかでマチュの所属がジオン軍だったんだっけ?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:27:07
>>39
え、ポメラニアンズじゃないの
UCEやってないけど少なくともアセベはポメラニアンズになってたよ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:28:17
>>39
修正された
44: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:46:55
>>42
シンプル間違いと見るかやらかしと見るかって感じか
40: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:16:29
そもそも連邦出てくるんだろか?
ジオンVS他コロニーとかのがありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:52:49
ポメズクラバト用の資金ケチらないといけないくらいには金ないしまあ最終的にはソドン所属になることになりそうではある
47: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 22:55:21
連邦が地球近郊でしか活動出来てないなら大体宇宙戦国時代と似たような感じになりそう
49: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:06:05
でも今シャア帰って来たらそれはそれで火種だと思うんだよな
側から見たら身を呈してジオンとザビ家を救った英雄みたいって本人からしたら冗談ではない!って感じじゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:10:48
>>49
でも帰って来なきゃ永遠に身を挺して祖国を守った英雄のままなんだぞ!!!
それはそれで駄目だろうし本人に何とかする気があるなら帰って来ないと……
50: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:08:37
テロとか動乱レベルではなく、1,2クールで開戦から終戦までいくのは結構大変だと思うから、大規模な総力戦はやらないような気がする
4クールあればいけると思うけど
52: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:16:15
第二次一年戦争までは行かなくてもちょっとした小競り合いくらいはしそう
静止軌道あたりが現実の軍事境界線みたいになって睨み合ってんのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:16:32
シャアの帰還、キシリア対ギレンの権力争い、明らかにぼかされてる連邦、ジオンと微妙な関係のサイド6といくらでも戦争にできそうなネタはあるからなぁ

長くとも2年以内に終わらせないと木星から可変機自力開発マンがやってきて面倒くさいことになる以上、大規模な戦争にはならなさそうではあるが
55: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 01:06:05
とりあえず物語の本質は戦争じゃなくて明らかに思春期拗らせてるマチュの成長だと思うわ、鶴巻監督の作風的にも
だもんで連邦との大規模戦争とかはしないと思う
オメガサイコミュとNTとゼクノヴァ関係でジオン内部でドンパチはするんだろうけど
56: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 01:15:59
そもそも今戦争するだけの体力が連邦に残ってなさそう
57: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 01:17:14
>>56
というか連邦を排除する為のBeginningでの「連邦は宇宙の拠点を失いましたとさ」だよな
59: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 02:52:43
完パケで4クールは冒険すぎるしたぶん2クール。分割続編とかじゃなければ局地戦じゃないかな
58: 名無しのあにまんch 2025/02/07(金) 01:21:54
連邦側に積極的に戦争始めるメリットが無いと思う
それより地球の復興と防衛強化にリソース振るでしょ
幸い星の屑作戦とかやってくるアホ共もいないので

元スレ : 【ネタバレ注意】ジークアクスの地球連邦…

元スレ : ぶっちゃけ戦争まで行くんだろうか

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスジオン機動戦士ガンダム連邦

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:33:21 ID:I2MjI2NzI
連邦がって言うよりニタ研が正史以上になんか凄いことしそうで期待してる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:37:27 ID:YzODQ0ODA
連邦はガンキャノン主体だしそこから開発を進めて最終的にコロニーすら消し飛ばす究極のガンキャノンを量産しよう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:47:53 ID:AzMjAwOTg
>>2
それイデオンとか言わない?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:48:28 ID:c1NjU0OTA
ジオン系の開発者接収してないのにニュータイプ開発が正史より進むのは違和感しかないし
単純破壊兵器の方向で進むんじゃないか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:08:28 ID:AzMjAwOTg
>>4
つまりジェネシス&サイクロプス来るか!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:03:13 ID:cxOTkzMzY
>>4
一年戦争の頃はサイド6にフラナガン機関があったから、そのまま離脱してニタ研になってたという展開は普通にありえるぞ

研究を続けられればそれでいい連中と金はあるけど力がないサイド6
は相性がいいからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:13:35 ID:AyNDA1NjU
>>4
水爆ミサイル特攻機量産して突っ込むとかな
あれ?どこかで見たな・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:52:17 ID:I4OTAyNjA
ジークアクスの地球連邦って来るべき反撃に備えてエグい方法を考えてるに違いないから滅亡させるべきなんだ
これだから連邦星人は
ジオンの人達かわいそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 20:59:55 ID:c4Njk1MDY
てか連邦が退却した結果木星がどうなってるかも気になる。木星は一応連邦と協力体制だったろうし、戦後は宇宙の覇権取ったジオンには木星を支援するほどの余裕はなさそうで木星側めちゃくちゃブチ切れなんじゃないかと。
シロッコにジオンぶっ潰せ指令でて、木星と地球で挟撃するのではとか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:09:24 ID:U0NjA4MjY
ジオンがコロニーは毒ガス戦に弱いって証明したからね、しょうがないね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:11:03 ID:g2Nzg0Mzg
噂じゃサイド3コロニーに地球落とし作戦でジオン星人全滅させるらしいぜ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:26:38 ID:Y1MTE1NDI
デストロイ系だとパイロットにニャアンが乗りそう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:34:34 ID:Q3MjAyNTQ
量産型ビグザムvs量産型サイコガンキャノンvsダークライ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:44:46 ID:AyMjY1NjA
ビグザム対抗のデンドロビウムがアッシマーと結合して
大気圏内を巡回してたりするんじゃなかろうか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:55:34 ID:k3ODcyMTI
連邦政府予算全ツッパして、サイド3ごとぶち抜く巨大レーザー砲とか持ち出してきそうだわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:12:08 ID:gyODYxODg
>>13
地球は出ているか?!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:15:13 ID:gxMzE4NA=
ソーラ・システムの成功体験とか制宙権とられてる事情から
MSより地上からの超距離兵器とかって方向性にいきそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 08:29:15 ID:g3NTAzMzU
>>16
ジェネシス(地上発射試験型)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:20:28 ID:I2MTUwNjI
戦後不要になったビグザムが連邦に流れてる可能性もありますね…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:25:28 ID:gwMDI1ODg
ガンダムのお約束だと地球連邦が反抗作戦行う流れなんだろうけど
そういう事やる必要あるかみたいなジオンの懐事情の厳しさなので。連邦VSジオンというかジオンそっちのけで別のスペースコロニー相手の小競り合いの方が起きそうなんだよなあの世界
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:32:54 ID:I2MTUwNjI
>>18
戦勝国の義務~とかいってるけどあいつら反対勢力のサイド壊滅させてるから
いつまた難癖付けてコロニー破壊してくるかわからないスペースノイドの敵なんだわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 22:57:35 ID:c1ODM3MDg
ジャミトフがギレンと呼応して人類削減の戦争を引き起こしそうな気はする
ただジャミトフは地球上に人間は必要ないってだけで虐殺には消極的なイメージなんだよなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:28:53 ID:I2MjU4NDU
むしろそういうのをジークアクスの時系列ではやらせない為の「軍部が連邦政府の決定を無視して暴走しました」展開やろ
それでルナツーを取られるわソロモンを月面に落とそうとして失敗しましたからの「ごめんなさいやっぱ講和させてください」だから徹底的に首輪をつけられるぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 00:33:37 ID:k1MTU0NTA
シロッコ出禁にするぐらいだからあんまりぐちゃっとした戦争パートはやらん気がするんよね
あと過去の焼き直しみたいなニュータイプの悲劇云々もインタビュー見る限りなさげだし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 07:17:50 ID:Y0Mzc3NzA
ジオンの非道さを差し置いて連邦ってクソだわってやるのは過去にもう散々やったのよね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 08:02:40 ID:YyOTI4ODA
ミノスキー粒子とソーラレイでまとめて薙ぎ払った方が効率良いと学習して範囲攻撃というか空域薙ぎ払う方にシフトするとかありそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 08:33:43 ID:EzMzAzMDA
陸ガンの扱いが不明だけど、タイミング的にブルー3号機は健在なんかな
もし残ってたらEXAMシステムを発展させてそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 15:13:14 ID:g3ODEwNjU
もし連邦が反攻作戦企ててようものなら
ルナツーぐらい落としてくるかもしれんねジオン星人
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります