【ガンダムジークアクス】シャアが幸せになるルートは無いの?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:13:49
ジオン大勝利ルートがあるのはわかった
2: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:14:34
ザビ家への復讐をやめる
3: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:14:41
どうにかアムロが先にララァと出会う事が出来ればあるいは……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:12
大勝利というには両方ダメージデカすぎねえかな…?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:20
復讐しようとする限り、戦争が始まった時点で詰んでるじゃねぇかな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:38
多分ジークアクスでハッピーエンドになることはないと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:15:58
持ち上げる人たちを無視して隠居する
25: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:25:19
>>8
富野監督的にはシャアは本当にやればなんでもできる理論値最強
でも、そういうのは作劇的に見たくないし
その上でも敗北するのがシャアって感じなのひどいw
富野監督的にはシャアは本当にやればなんでもできる理論値最強
でも、そういうのは作劇的に見たくないし
その上でも敗北するのがシャアって感じなのひどいw
9: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:16:25
シャアになった時点でそんな物はない
10: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:16:26
×大勝利
⚪︎なんとか独立できた
⚪︎なんとか独立できた
17: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:40
>>10
多分、独立できたとしてもジオンの経済死んでるよね
多分、独立できたとしてもジオンの経済死んでるよね
11: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:00
表に立たせるには最高の神輿だからなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:18
ギャグ100%スピンオフ内ならまあどうにか?
シリアスな作品だとお前NOと言えないのどうにかしない限り絶対無理、賭けてもいいぞ
シリアスな作品だとお前NOと言えないのどうにかしない限り絶対無理、賭けてもいいぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:43
シャアが幸せになれないのはダイクンの名前もそうだけど本気で全部投げ出して逃げられない性分なせいもある
14: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:55
ifでシャア幸せルートなんてやらんだろ
正史じゃなくてこっちが正解ですって言ってるようなものだし
正史じゃなくてこっちが正解ですって言ってるようなものだし
15: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:06
というかコイツ自身にゴールラインが見えてないから今回の映画のルートみたいなことになる
16: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:20
ジオン側も戦後の面倒ぶりでは正直どっこいだろ、本編軸と
18: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:20:42
基本的に一兵士として活動してる時が1番楽しそうだけどキシリアとギレンにはバレとるし復讐諦めてもジオン・ズム・ダイクンの遺児キャスバルは私を支持している!ってキシリアに担ぎ上げられるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:20:45
そもそも本編だって連邦大勝利ルートと言われたら疑問だしね(ティターンズやら政治の腐敗諸々)
やっぱり戦争に勝利者などいない…
やっぱり戦争に勝利者などいない…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:21:59
国力の差を考えれば独立出来ただけでも奇跡的勝利とも言える
21: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:22:11
初代小説版ルートはどうなんやろ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:22:51
>>21
アムロがくたばった奴だっけ?
アムロがくたばった奴だっけ?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:25:10
>>23
そう シャアと和解寸前の時にアムロが戦死するやつ
そう シャアと和解寸前の時にアムロが戦死するやつ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:47:30
>>21
小説版のシャアはホワイトベース隊との連合軍でザビ家を打倒して、そのままジオンにおける覇権も獲った。
その後は描かれてないけど、そのままいけば腐敗した連邦も叩いて新しい時代を作るだろうという流れ。
……ただ、キシリアを利用するだけ利用して裏切って殺したあたりでカイから嫌悪感を示されてて
こんなんで本当に理想の時代なんか作れるの?という感じだから、幸せになれるかどうかは微妙
小説版のシャアはホワイトベース隊との連合軍でザビ家を打倒して、そのままジオンにおける覇権も獲った。
その後は描かれてないけど、そのままいけば腐敗した連邦も叩いて新しい時代を作るだろうという流れ。
……ただ、キシリアを利用するだけ利用して裏切って殺したあたりでカイから嫌悪感を示されてて
こんなんで本当に理想の時代なんか作れるの?という感じだから、幸せになれるかどうかは微妙
22: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:22:49
スパロボ掘ればなんかあるやろ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:28:00
>>22
ギレンなら最良エンドがアムロに見張って貰いながら総帥続けるってのがある
ギレンなら最良エンドがアムロに見張って貰いながら総帥続けるってのがある
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:29:54
>>22
X-Ωだとシャア総帥でアムロが右腕やってる
幸せそうでした
X-Ωだとシャア総帥でアムロが右腕やってる
幸せそうでした
26: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:26:26
大戦で大勝利者がいるなどというナイーブな考えは捨てろ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:27:47
>>26
言っちゃ悪いがあのガンダム大地に立つ時点でどっちも敗者だろってぐらいには被害出てるしな
言っちゃ悪いがあのガンダム大地に立つ時点でどっちも敗者だろってぐらいには被害出てるしな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:26:59
ゲーム「ギレンの野望」とかだとどうなるんだ?あれシャアをプレイヤー陣営でやるお話あるだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:27:24
現実でも勝ったけどダメージデカイって話はちょいちょい聞くしな なんなら負けた方は戦後復興の特需で逆に豊かになったとかいう皮肉
31: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:28:22
アムロが表舞台に立って人を導く立場になればシャアも満足すると思う
32: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:28:50
いや劇場で観てきたんだけどね、ソロモン落下阻止作戦であれだけの仲間が命懸けで付いてきたのに
あそこであんな裏切りかますの何なん?そんな醜い心の内を見たらセイラさんもアムロだってガチで殺しにくるよそりゃ
あそこであんな裏切りかますの何なん?そんな醜い心の内を見たらセイラさんもアムロだってガチで殺しにくるよそりゃ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:31:00
>>32
だってシャアは坊やを暗殺して思ったよりメンタルダメージ高くて酒場で飲んだくれるライブ感の塊だし…
新訳Z軸とかもっと冷淡であの後結局逆シャアルート確定する程だぞ
だってシャアは坊やを暗殺して思ったよりメンタルダメージ高くて酒場で飲んだくれるライブ感の塊だし…
新訳Z軸とかもっと冷淡であの後結局逆シャアルート確定する程だぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:31:10
>>32
元から命懸けで戦ってる仲間や部下を無視してアムロにサイコフレーム渡すやつやぞ
元から命懸けで戦ってる仲間や部下を無視してアムロにサイコフレーム渡すやつやぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:32:53
>>36
アクシズ落としが悪い事だと自覚があるから内心止めてほしくてサイコフレーム横流しする男
ついでにアムロとの私闘を演出できれば言う事なしというね
アクシズ落としが悪い事だと自覚があるから内心止めてほしくてサイコフレーム横流しする男
ついでにアムロとの私闘を演出できれば言う事なしというね
37: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:32:06
>>32
まあ気持ちはわからんでもないのよ
キシリアとギレンを戦勝者にするというのはそれはそれで良い事象か?ってーとノーなんでな
もっとも、大元の世界線だと「どうしてザビ家の中で一番マトモでしかも打算抜きの協力者になってくれる人やっちゃったんですか??」をやったんだが…
まあ気持ちはわからんでもないのよ
キシリアとギレンを戦勝者にするというのはそれはそれで良い事象か?ってーとノーなんでな
もっとも、大元の世界線だと「どうしてザビ家の中で一番マトモでしかも打算抜きの協力者になってくれる人やっちゃったんですか??」をやったんだが…
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:35:10
>>37
なんつーか、たまに視野が俺らメタみたいな視点で物事進めるよね、シャア
それはそうなんですが…と頷けるがお前そのタイミングでそれやる!?も併せ持つ
なんつーか、たまに視野が俺らメタみたいな視点で物事進めるよね、シャア
それはそうなんですが…と頷けるがお前そのタイミングでそれやる!?も併せ持つ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:35:43
>>37
だってチャンスがあったから…
だってチャンスがあったから…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:46:08
>>32
あの場面のセイラさん凄いよな
シャアガンダムが敵機の熱や電波をまったく探知できなくて、シャア自身もパイロットの殺気を感じることなくハンマーの間合いまで接近させてたんだから
静かにブチギレていて完全に殺す、絶対に殺すってのが伝わってくるんだ
あの場面のセイラさん凄いよな
シャアガンダムが敵機の熱や電波をまったく探知できなくて、シャア自身もパイロットの殺気を感じることなくハンマーの間合いまで接近させてたんだから
静かにブチギレていて完全に殺す、絶対に殺すってのが伝わってくるんだ
58: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:40:27
>>32
ソロモン破壊作戦をシャアが自分で作戦立てて自分で志願して実行に移してるのに「やっぱジオンと連邦共倒れさせるか…」で自分で作戦メチャクチャにしようとするの笑っちゃうんすよね
いやそれだったら最初から破壊作戦なんか立てなければよかったんじゃないすか…?
ソロモン破壊作戦をシャアが自分で作戦立てて自分で志願して実行に移してるのに「やっぱジオンと連邦共倒れさせるか…」で自分で作戦メチャクチャにしようとするの笑っちゃうんすよね
いやそれだったら最初から破壊作戦なんか立てなければよかったんじゃないすか…?
60: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:44:33
>>58
だがそんな支離滅裂の思い付きだったからこそ心を読むシャリア・ブルに気付かれなかったんだ
もうここで決行するしかないっ…!
セイラさん「はいっ鬼子確定、ブッ殺します」
だがそんな支離滅裂の思い付きだったからこそ心を読むシャリア・ブルに気付かれなかったんだ
もうここで決行するしかないっ…!
セイラさん「はいっ鬼子確定、ブッ殺します」
62: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:02:29
>>60
セイラさんは胃痛持ちになってそう
セイラさんは胃痛持ちになってそう
67: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:00:27
>>60
あそこのセイラさんの心情もよく判らんのだけど
連邦の作戦で爆破阻止のためにあそこに残ってたのではないの?
敵がなぜか爆破阻止しようとしてたら放置でも良かったのでは?
あそこのセイラさんの心情もよく判らんのだけど
連邦の作戦で爆破阻止のためにあそこに残ってたのではないの?
敵がなぜか爆破阻止しようとしてたら放置でも良かったのでは?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:06:36
>>67
どこまで見てたか次第じゃないかなぁ…
爆弾セットしたあとシャアが単騎になったから仕掛けただけかもしれん
普通、あれだけの危険侵してまでセットした爆弾不発にするため壊しているとは思わんだろうし
どこまで見てたか次第じゃないかなぁ…
爆弾セットしたあとシャアが単騎になったから仕掛けただけかもしれん
普通、あれだけの危険侵してまでセットした爆弾不発にするため壊しているとは思わんだろうし
64: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:23:05
>>58
多分作戦立案した時点で機材トラブルを言い訳にコンペイトウ落とし成功させる気だぞ
どうにもできないので尻尾巻いて逃げました、よりどうにかしようとギリギリまで粘ったけどダメでした、の方がグラナダ壊滅したにしても評価ましじゃん?
時間がない中現有戦力でどうにかできる作戦を立案、自発的に出撃、先頭で囮になりつつ自艦隊を守って敵陣中央突破、要塞の防空網切り抜け、ありあわせの機材で実際コンペイトウ落としどうにかできる寸前まで行っている
機材のトラブルで失敗しましたと言われたら誰がシャアを責められる?
そこまでやったシャアを処罰したら派閥関係なく兵から相当顰蹙買んじゃない?
少なくとも一般兵レベルは首脳部に決定的な不信感を覚えるはず
それなら重要拠点の防備をがら空きにしたキシリアを始めとするグラナダ首脳部やコンペイトウの動向つかめなかった諜報を贄にする方がギレンからしても万倍マシ
評価されればザビ家の力削ぎつつ更なる発言権を得られるし、処罰されればギレンに対する不信感を軍内に植えつけられる
まぁ変な乱数挽いて自分はキラキラの向こう側に行っちゃうし、コンペイトウ落とし失敗してザビ家の力削げなかったけどな
多分作戦立案した時点で機材トラブルを言い訳にコンペイトウ落とし成功させる気だぞ
どうにもできないので尻尾巻いて逃げました、よりどうにかしようとギリギリまで粘ったけどダメでした、の方がグラナダ壊滅したにしても評価ましじゃん?
時間がない中現有戦力でどうにかできる作戦を立案、自発的に出撃、先頭で囮になりつつ自艦隊を守って敵陣中央突破、要塞の防空網切り抜け、ありあわせの機材で実際コンペイトウ落としどうにかできる寸前まで行っている
機材のトラブルで失敗しましたと言われたら誰がシャアを責められる?
そこまでやったシャアを処罰したら派閥関係なく兵から相当顰蹙買んじゃない?
少なくとも一般兵レベルは首脳部に決定的な不信感を覚えるはず
それなら重要拠点の防備をがら空きにしたキシリアを始めとするグラナダ首脳部やコンペイトウの動向つかめなかった諜報を贄にする方がギレンからしても万倍マシ
評価されればザビ家の力削ぎつつ更なる発言権を得られるし、処罰されればギレンに対する不信感を軍内に植えつけられる
まぁ変な乱数挽いて自分はキラキラの向こう側に行っちゃうし、コンペイトウ落とし失敗してザビ家の力削げなかったけどな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:29:22
しかも、あの後にシロッコが帰還するとしたら世界のバランス崩れるんでしょ?
ジオン勝利とか聞こえだけはいい話じゃないかな?
ジオン勝利とか聞こえだけはいい話じゃないかな?
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:36:04
シャアの場合、割とその場のノリで進める癖にそれが上手い事行ってしまうのが問題なので……
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:36:32
一応小説版はザビ家が力を失ってニュータイプの指導者が宇宙を導いていくっぽい感じだから…大勝利エンドではある
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:36:34
なんだかんだアムロが好きだから2人で一緒にやっていけるならそれが1番良いんだけどお互いにお前こそが人類を導くべき人やん…って思ってるとこあふから纏まらない
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:37:51
ジークアクスだとシャア自身もし連邦と共倒れしてくれればワンチャンある!って思い立った感じだったから半ば諦めてたとこありそうなんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:40:48
>>45
ガルマやってデギンが意気消沈してないから
ザビ家の兄弟の関係がそこまで致命的じゃないし本当に復讐難しい状況だからね…
ガルマやってデギンが意気消沈してないから
ザビ家の兄弟の関係がそこまで致命的じゃないし本当に復讐難しい状況だからね…
51: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:51:36
>>46
なんかシャアがまだアムロに期待している表情に見えてしまうわ
なんかシャアがまだアムロに期待している表情に見えてしまうわ
52: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:52:32
>>51
なんかやらかしたらすぐ戦ってくれるんだろうなとか思ってそう
なんかやらかしたらすぐ戦ってくれるんだろうなとか思ってそう
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:40:47
個人的には二人でやりゃええやんなんだけど、何かそこはお互い考えて無さそうなのがね
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:48:01
本編でキシリアを殺さずに助けたほうが良かったのだぞキャスバル坊や
向こうもギレン殺したからお互い許しあえる余地はある
向こうもギレン殺したからお互い許しあえる余地はある
53: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:57:19
シャアの暴走を物理的に止められて物申せるアムロとアムロに足りない政治力を持つシャアなので割と見てくれだけなら敵なしのような布陣(内心の感情とか諸々は考えない物とする)
54: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:01:24
逆にシャア不在だとどういう歴史になるんだろうなぁ・・・
55: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:05:15
シャアは幸せになる道を自分で捨ててるから……
57: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:09:35
シャアはアムロのNT能力や優しさばかり見て機械弄りが好きな内向的な人間という根っこを無視して表舞台に立つべき人間だと思ってるしアムロはシャアの人間的な欠点を無視してシャアがやってくれるなら安心と考えてるしなんなら1人でも大丈夫だと思ってる
お互いに相手の足りない物を分かり合わないまま期待ばかり膨らませてるから不満が溜まってすぐ喧嘩する
お互いに相手の足りない物を分かり合わないまま期待ばかり膨らませてるから不満が溜まってすぐ喧嘩する
59: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:43:30
ザビ家が暗殺とかやんない
61: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:48:50
多分エゥーゴでブレックスが死なずにずっと支える立場か暗殺とか無く真っ当に後継者に成れれば
そのまま役割全うしたんじゃないかなぁ
それが幸せかはともかく近くにアムロも居る環境だし投げ出さずにやり遂げそうだと思った
そのまま役割全うしたんじゃないかなぁ
それが幸せかはともかく近くにアムロも居る環境だし投げ出さずにやり遂げそうだと思った
65: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:43:54
存在しないモノを求め続けてるからどうにもならん
71: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:17:42
もし刻の向こうでファースト時空の自分を見ることができて
「復讐成功しても虚しいだけだな」と分かってくれたらなぁ
ジークアクス世界に帰ってきて英雄としての自分を受け入れてガルマやシャリアと幸せに生きてくれないだろうか
「復讐成功しても虚しいだけだな」と分かってくれたらなぁ
ジークアクス世界に帰ってきて英雄としての自分を受け入れてガルマやシャリアと幸せに生きてくれないだろうか
12: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:30:27
>>71
なんか腑抜けて気力ないまま人生を終えそうだな
なんか腑抜けて気力ないまま人生を終えそうだな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:35:37
>>12
それが客観的に見て一番良さそうなんだけどシャア本人が納得できるかやねぇ…
それが客観的に見て一番良さそうなんだけどシャア本人が納得できるかやねぇ…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:21:59
幸せなシャアって人間的に魅力的ない気がする
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:18:07
>>3
ひどいよ!
でも、仮にセイラと再会したあと全てをなげうってセイラと二人穏やかで慎ましく平和な生活を選択出来るかと言われると無理っぽいとは思う
ひどいよ!
でも、仮にセイラと再会したあと全てをなげうってセイラと二人穏やかで慎ましく平和な生活を選択出来るかと言われると無理っぽいとは思う
5: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:23:45
ジークアクス時空だけで完結するならまあ…
どうせ正史ではまだまだ擦られて辛そうだし
どうせ正史ではまだまだ擦られて辛そうだし
6: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:24:18
すでにジークアクス世界のシャアが魅力激減してるんだ。なんだかんだでシャアの欠点=シャアの魅力なんだよ
8: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:25:59
>>6
シャアはここが良いんだ!で欠点ばかり出される男
シャアはここが良いんだ!で欠点ばかり出される男
13: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:31:04
>>8
スマートなイケメンエリートに見えて実際人間臭い生々しい情けなさがシャアの魅力だから…
スマートなイケメンエリートに見えて実際人間臭い生々しい情けなさがシャアの魅力だから…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:25:02
むしろファースト時空の自分を見たらララァに会えなかった自分を悲しみそう
9: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:26:10
逆にクワトロ大尉ムーブに憧れそうな気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:27:09
幸せにするならシャアじゃなくてもええなって思ってしまう
11: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:29:22
「復讐成功しても虚しいだけ」
これを理解して行動に移せるならもうそれはシャアではないな
これを理解して行動に移せるならもうそれはシャアではないな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:39:14
本人も気質もあるだろうけど血筋がね…
16: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:41:52
アムロはジークアクス世界では幸せになれの大合唱なのにシャアはなんか違うってなるのが実にシャア
17: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:43:03
コイツのめんどくせーとこは全ステータスA以上(各分野のS以上のエキスパートには勝てないくらい)で万能優秀なくせして根本のメンタルは政治家とか向いてない二律背反を背負ってるのに本人的には政治家やったりして世界を変えたいって思ってる気持ちは本物なとこ
そして嫌気がさしたら逃げる
そして嫌気がさしたら逃げる
18: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:56:51
こっちのララァ探してアムロに会わせたれ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:58:02
幸せになれるシャアなんてシャアじゃないというあまりにも可哀想な男
20: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:03:36
幸せなシャアってガイアギアのアフランシ・シャアだと思う
育ての親からの愛情を受けて、途中浮気しながらも最終的に大好きな彼女のいるところに帰ったアフランシ
全部ないシャアには無理だけど
育ての親からの愛情を受けて、途中浮気しながらも最終的に大好きな彼女のいるところに帰ったアフランシ
全部ないシャアには無理だけど
21: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:08:03
実際ジークアクス時空の戦争終結した世界で復讐もせず友人と幸せに暮らしてるシャアを見たい人ってどれくらいいるんやろ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:09:25
>>21
見たいって人はいるだろうけど実際お出しされたら速攻で飽きられてそう
見たいって人はいるだろうけど実際お出しされたら速攻で飽きられてそう
24: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:15:23
>>22
正史のシャアが面白すぎる男なばかりに…!
正史のシャアが面白すぎる男なばかりに…!
23: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:13:19
シャアの日常の西も幸せな方かな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:22:27
>>23
アラサーOLハマーン様のシャアも幸せに暮らしてるかな
アラサーOLハマーン様のシャアも幸せに暮らしてるかな
48: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 02:54:13
>>29
スピンオフギャグマンガでないと幸せになれない男?
生まれの不幸がなければ何処でもやっていける男なのかもしれない
スピンオフギャグマンガでないと幸せになれない男?
生まれの不幸がなければ何処でもやっていける男なのかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:17:53
完成してしまうとシャアじゃないみたいなところがある
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:20:16
幸せなシャアって文字だけで偽物感でるの凄くない?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:21:54
じゃあなんですか
ジオンズムダイクンが死ななければ良かったってことですか
ジオンズムダイクンが死ななければ良かったってことですか
32: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:26:06
>>28
生きてたら生きてたでややこしそう
生きてたら生きてたでややこしそう
30: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:22:35
迷ってもないしちゃんと強いフロンタルが偽物呼ばわりされる時点でそういう事だよね
31: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:25:44
>>30
アイツはアイツで俺は好きだけどな
アイツはアイツで俺は好きだけどな
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:34:49
>>31
全裸は機体も戦闘もカッコ良かったからな
ジークアクスのシャアってこれ以上戦闘描写あるのかね
全裸は機体も戦闘もカッコ良かったからな
ジークアクスのシャアってこれ以上戦闘描写あるのかね
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 15:24:40
>>42
シャアとして出てきたらマチュ達の出番食わない?
シャアとして出てきたらマチュ達の出番食わない?
47: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:35:44
>>43
もしかしてワンチャンなんか記憶改竄とかされた状態でラスボスになったりするかもしれんってふと思った
無いと思うけど
まあシャリアが生き残れば再会してこれからどうするかは想像にお任せしますみたいな感じで終わったら丸いかなと思う
もしかしてワンチャンなんか記憶改竄とかされた状態でラスボスになったりするかもしれんってふと思った
無いと思うけど
まあシャリアが生き残れば再会してこれからどうするかは想像にお任せしますみたいな感じで終わったら丸いかなと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:26:56
ジークアクスでは幸せになって良いと思う
その後の描写は特にいらんから
その後の描写は特にいらんから
34: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:28:38
ジークアクスのシャアってアムロにもララァにも会ってないからニュータイプへの拘りだったり人類全体がどうだのって規模がデカい考えを持ってないのかね
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:31:40
>>34
シャア、シャリア「ニュータイプって勘が良くて便利だよねー」
シャア、シャリア「ニュータイプって勘が良くて便利だよねー」
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:32:48
>>37
あくまでも戦術上で便利だよね〜くらいか
あくまでも戦術上で便利だよね〜くらいか
35: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:29:39
もし帰ってきても本物シャアだったらアムロみたいな扱いになるし、本物キャスバルだったらダイクンの後継者として政争に巻き込まれる…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:30:58
シャアから欠点削ぎ落としすぎるとそれこそフロンタルになるよ
なんならオリジナルへのアレコレすらないからフロンタルより虚無みたいになる
なんならオリジナルへのアレコレすらないからフロンタルより虚無みたいになる
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:32:08
幼少期に両親と分かれる事になり、父親の側近に恨み妬みを延々と流し込まれ洗脳
意を決して妹と分かれ一人復讐に向かうも現地で出来た親友が仇敵一族の一人
やっちゃったらただただ後悔しか生まれず、愛した女性と本当は分かり合えずまたも死別
その後やりたくも無いのに血筋の都合で祭り上げられたりなんなり……
地獄かよ、放っといて休ませてやれよ
意を決して妹と分かれ一人復讐に向かうも現地で出来た親友が仇敵一族の一人
やっちゃったらただただ後悔しか生まれず、愛した女性と本当は分かり合えずまたも死別
その後やりたくも無いのに血筋の都合で祭り上げられたりなんなり……
地獄かよ、放っといて休ませてやれよ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:33:07
>>38
その上でエゥーゴに合流するからな
その上でエゥーゴに合流するからな
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 13:34:38
>>38
やっぱただの英雄ルートが一番幸せなんじゃ
アムロみたいに軟禁されたとしても正史よりかはマシだろう
多分
やっぱただの英雄ルートが一番幸せなんじゃ
アムロみたいに軟禁されたとしても正史よりかはマシだろう
多分
44: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 15:52:35
他はともかくオリジンは罪のない真シャア一家を犠牲にしたからなぁ・・・
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 16:41:27
>>44
シャアは青葉区で死ぬのが花なやっさんが描いてるんだ
Zな未来はないし妥当でしょ
シャアは青葉区で死ぬのが花なやっさんが描いてるんだ
Zな未来はないし妥当でしょ
46: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:29:22
最終回のマチュ達が親になってるような時代(逆シャアより未来)にシャアと明言はされないけどcv池田秀一のキャラが何処かで見たようなデザインの老紳士と話してるシーンがあれば嬉しい
49: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 03:53:12
俺は本気でガンダム=シャア説信じてる派
これなら幸せでもシャアだなぁ…出来る
これなら幸せでもシャアだなぁ…出来る
50: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 04:52:22
まずシャア本人に自分が幸せな状態のビジョンを持ってないように見えるのが難しい
あと行動のとっかかりというか動機というかが基本外付けで
肝心かなめのはずの復讐すら他人から植え付けられたモノという有り様で
自発的にこれがしたいアレがしたいというのが見えないから幸せの方向性もわからん
破滅方向に突っ走っても本人が納得してるんなら幸せじゃね?というのも感じられんし
あと行動のとっかかりというか動機というかが基本外付けで
肝心かなめのはずの復讐すら他人から植え付けられたモノという有り様で
自発的にこれがしたいアレがしたいというのが見えないから幸せの方向性もわからん
破滅方向に突っ走っても本人が納得してるんなら幸せじゃね?というのも感じられんし
51: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 05:37:26
スパロボ時空とかだとどうなってたっけこの赤いの
52: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 05:39:07
赤ガンダムに溶けてるシャアとか結構漫喫してそうなんだよな
本当に溶けてるかは知らん
本当に溶けてるかは知らん
54: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 06:21:59
シャアをそんな風に考えたことなかったわ
53: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 05:48:08
赤ガンダムに中に入ってたとしてもとりあえずザビ家抹殺から入りそうなんだよね
69: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:38:05
記憶喪失になった方が幸せそうな男…
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:36:14
お祭り作品とかで幸せになれればいいね
元スレ : ジオン大勝利ルートがあるのはわかった
元スレ : シャアには幸せになって欲しい