【ワンピース】巨人族は『覇国』の習得を目的にしているのかな?
1: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:04:55
何となくそんな気はしていたけどやっぱこれオイモとカーシーが現状できる「覇国」なんだろうな
巨人は飛ぶ斬撃は苦手みたいだ
巨人は飛ぶ斬撃は苦手みたいだ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:13:05
>>1
全然意識した事なかったけど確かに覇国ポーズだなここ
エニエスロビーなんて何十回も読んでるのにまだ新しい発見があるとは
全然意識した事なかったけど確かに覇国ポーズだなここ
エニエスロビーなんて何十回も読んでるのにまだ新しい発見があるとは
17: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 02:22:40
>>1
覇国って斬撃というより衝撃を飛ばしてるイメージだよね
覇国って斬撃というより衝撃を飛ばしてるイメージだよね
28: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 09:43:46
>>1
威国を放つときにマムが「エルバフの槍」っつってるしその時にドギブロは居なかったから見れるわけないはずだしで巨人族の戦闘技術に飛ぶ衝撃波の一連の技があるのは確かなんじゃないかな
威国を放つときにマムが「エルバフの槍」っつってるしその時にドギブロは居なかったから見れるわけないはずだしで巨人族の戦闘技術に飛ぶ衝撃波の一連の技があるのは確かなんじゃないかな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:07:43
二人一組で放つ技が主流って珍しいよね
8: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:20:15
>>4
やっぱ範囲おかしいよこれ
やっぱ範囲おかしいよこれ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:28:19
>>4
これ一瞬だけでも受け止めて生きてるゾロもどういうことだよ…
これ一瞬だけでも受け止めて生きてるゾロもどういうことだよ…
11: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:31:38
>>4
こっちも撃ったあとのポージング同じだな
こっちも撃ったあとのポージング同じだな
6: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:14:40
巨人武術における基本の連携攻撃かなんかなんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:41:13
>>6
巨人族はクソデカくて死角が多かったり小回り効かない所あるから対策として二人一組を前提に鍛えてるのは理に叶ってはいそう
巨人族はクソデカくて死角が多かったり小回り効かない所あるから対策として二人一組を前提に鍛えてるのは理に叶ってはいそう
21: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 07:03:50
>>6
広範囲攻撃はめっちゃ効くだろうしね
広範囲攻撃はめっちゃ効くだろうしね
7: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:15:28
威国もあるし1人でもこの型はひたすら練習してそう
10: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:30:48
覇海が覇国より強いとは言われてないんだよね
海の方が広いけど国には人がいるから明確に上かどうかはわからん
海の方が広いけど国には人がいるから明確に上かどうかはわからん
45: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 11:25:07
>>24
改めて見ると範囲クソ広くて笑う
鬼ヶ島ぶっ壊せるじゃん
改めて見ると範囲クソ広くて笑う
鬼ヶ島ぶっ壊せるじゃん
46: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 11:42:38
>>10
いやそもそも何で巨人族の奥義と強さで張り合える技を人間が打てるんだよって所にツッコミを入れるべきだと思うんだ
いやそもそも何で巨人族の奥義と強さで張り合える技を人間が打てるんだよって所にツッコミを入れるべきだと思うんだ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:45:08
リトルガーデンでドリブロの2人とも船長っぽい書き方されてたから不思議な海賊だなーって思ってたけど巨人文化としてツーマンセルが基本陣形なのかな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 02:05:43
>>13
FILMzのファウス島防衛戦でも巨人海兵が二人がかりでゼファー先生に挑んだから多分そう
単体だと頂上戦争のオーズjrみたいに集中砲火くらうとか感覚で分かってたんじゃないか
FILMzのファウス島防衛戦でも巨人海兵が二人がかりでゼファー先生に挑んだから多分そう
単体だと頂上戦争のオーズjrみたいに集中砲火くらうとか感覚で分かってたんじゃないか
19: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 02:34:25
>>13
全盛期は強かったんだろーなこの2人
全盛期は強かったんだろーなこの2人
27: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 09:28:01
>>19
スレチだけどこの2人とリューマとノーランドカルガラが同年代なの頭バグる
スレチだけどこの2人とリューマとノーランドカルガラが同年代なの頭バグる
14: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:46:13
精度の部分を無視してブッパすると破海になるのかなと
15: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 01:47:34
覇国とかって触れない覇気とか使ってそれを衝撃みたいに飛ばしてんのかな?
18: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 02:24:51
巨人族が覇国のポージングで野球バットとか振ったらすごいことになりそう
20: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 02:50:44
憧れだからみんな真似してるんだろうな
できるかどうかはさておき
まあ予想でしかないけど何故か想像できてしまう
できるかどうかはさておき
まあ予想でしかないけど何故か想像できてしまう
22: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 07:17:49
これは明確に影響を受けた例
33: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 11:16:08
>>22
今キャノンやったら威力どれくらいになってるんだろう
いつか見たいな…
今キャノンやったら威力どれくらいになってるんだろう
いつか見たいな…
23: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 08:24:26
2人組で行動するのが主流っぽいの文化の違いがあって面白いな
29: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 10:43:37
>>23
「じゃあ二人組になって~」
ハイルディン&スタンセン・ゲルズ&ゴールドバーグ
ロード「・・・」
「じゃあ二人組になって~」
ハイルディン&スタンセン・ゲルズ&ゴールドバーグ
ロード「・・・」
42: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:56:15
>>29
冥界に別の意味で変人が一人おるけどね…
冥界に別の意味で変人が一人おるけどね…
41: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 00:23:06
>>29
かわいそうなロード…!!ひとえにてめェが変人のせいだが……
かわいそうなロード…!!ひとえにてめェが変人のせいだが……
25: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 09:23:35
ボンちゃんの爆弾白鳥みたいなもんかね
覇海は範囲こそ広いけどその分威力も散らばる
覇国は余計な破壊をせずに目標だけに集中して叩き込む
みたいな
覇海は範囲こそ広いけどその分威力も散らばる
覇国は余計な破壊をせずに目標だけに集中して叩き込む
みたいな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 10:51:16
>>25
島食い貫いた時にメリー号に傷一つ付けてないから斬るも斬らぬも自在ってのが凄いのよな
アラバスタでゾロが到達した極意をこの規模の破壊力で実現させてるのは精緻の極み
島食い貫いた時にメリー号に傷一つ付けてないから斬るも斬らぬも自在ってのが凄いのよな
アラバスタでゾロが到達した極意をこの規模の破壊力で実現させてるのは精緻の極み
32: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 11:12:07
>>30
水面にも最低限しか影響を与えてないしな
水面にも最低限しか影響を与えてないしな
26: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 09:27:24
いつかルフィとハンコックでやってほしい
覇ン国って
覇ン国って
31: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 10:51:57
ロキとか逆に1人の戦術を極めてんのかな
34: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 11:19:46
コリーダコロシアムでは海外なのもあるかと思ったけどハイルディンは幼少期から1人で訓練してたな
基礎訓練は別か?
基礎訓練は別か?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 13:42:52
>>34
ハイルディンのコンビ実はロキだったりするんだろうか?
ハイルディンのコンビ実はロキだったりするんだろうか?
38: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 18:06:28
>>36
現状釣り合わないから覚醒するんかなハイルディン
ロキ1人で巨人族数十人力はありそうだし
現状釣り合わないから覚醒するんかなハイルディン
ロキ1人で巨人族数十人力はありそうだし
39: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:06:58
>>36
兄弟で組ませる感じなのかもね
イエティクールブラザーズみてぇに
兄弟で組ませる感じなのかもね
イエティクールブラザーズみてぇに
40: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 22:52:02
>>36
年齢的には弟の位置だからロキワンチャンあり得そう
年齢的には弟の位置だからロキワンチャンあり得そう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/02(月) 16:58:12
力技で標的を貫くのを纏めて「エルバフの槍」と呼んでるのかな
極めたものは衝撃波すら呼び起こす的な
極めたものは衝撃波すら呼び起こす的な
44: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 08:52:13
エルバフにそんな長居できなかったはずだから子供たちと見まねしたか何かでやってたかセムラで暴れたときに無意識学習したか
他の巨人族ならそこまで険悪にはなってないだろうが関係悪いエルバフの技だし100年前の逮捕処刑事件があるし新巨兵以外はあんまり外海に出て無さそうだからロックス解散前にカイドウに教えるまでに海賊しながら習得できるとも思えないんだよな
他の巨人族ならそこまで険悪にはなってないだろうが関係悪いエルバフの技だし100年前の逮捕処刑事件があるし新巨兵以外はあんまり外海に出て無さそうだからロックス解散前にカイドウに教えるまでに海賊しながら習得できるとも思えないんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 11:46:06
>>44
情報通だからエルバフにそういう技があると後から学んだ可能性もある
まぁちゃんと教えてもらえるわけがないからほぼ見様見真似で1人でやる威国と精密性皆無だけど威力だけ再現出来た覇海が出来たと思われる
情報通だからエルバフにそういう技があると後から学んだ可能性もある
まぁちゃんと教えてもらえるわけがないからほぼ見様見真似で1人でやる威国と精密性皆無だけど威力だけ再現出来た覇海が出来たと思われる
48: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 11:51:43
エルバフの伝統伎って事だしごっこ遊びとかでやるレベル(リアルで言うウルトラマンの光線etc)なんじゃないか
49: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 19:22:41
まずオイモ&カーシー級の覇国が火拳銃くらいの頻度で飛んできて、
かといって火拳銃のようにオンリーワン技とかでもないどころか「伝統の基本技」だから他の船員もコンビで普通に使ってきて、
ドリブロくらいになると地形破壊・貫通と遠距離狙撃もできるようになって、
何ならマムのように単体簡易版も撃つことが可能
これだけでも大分絶望だが、盾使う戦士もいてシールドバッシュや受け流しもある
何なら実を食ってる奴もいる
こういうのが「国」作ってる…
かといって火拳銃のようにオンリーワン技とかでもないどころか「伝統の基本技」だから他の船員もコンビで普通に使ってきて、
ドリブロくらいになると地形破壊・貫通と遠距離狙撃もできるようになって、
何ならマムのように単体簡易版も撃つことが可能
これだけでも大分絶望だが、盾使う戦士もいてシールドバッシュや受け流しもある
何なら実を食ってる奴もいる
こういうのが「国」作ってる…
50: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:47:46
>>49
「絶望」じゃん
「絶望」じゃん
51: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:53:45
巨人って素のパワーが強くてスピードはイマイチなイメージあるけど
巨人がスピードを極められるだけ極めたら、どちらも中途半端な器用貧乏になるのか、それともどちらも高水準の化け物になるのかどっちだろ
巨人がスピードを極められるだけ極めたら、どちらも中途半端な器用貧乏になるのか、それともどちらも高水準の化け物になるのかどっちだろ
52: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:57:35
>>51
そいつの才能次第じゃないかな
巨人よりパワーがあって素早い人間だっているんだし、人間より素早くてパワーもある巨人だっていてもおかしくない
後はそもそも自分は巨人に鈍いイメージがそこまでないな、的はデカいけど
そいつの才能次第じゃないかな
巨人よりパワーがあって素早い人間だっているんだし、人間より素早くてパワーもある巨人だっていてもおかしくない
後はそもそも自分は巨人に鈍いイメージがそこまでないな、的はデカいけど
54: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 14:14:52
>>51
ルフィの影が入ったオーズがめちゃくちゃ機敏に動いてたしやろうと思えばやれるんだろう
ただエルバフの戦闘スタイル的に合わないって感じで
ルフィの影が入ったオーズがめちゃくちゃ機敏に動いてたしやろうと思えばやれるんだろう
ただエルバフの戦闘スタイル的に合わないって感じで
53: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 07:32:39
巨人基準ではドリブロの射程も「中距離くらいの飛ぶ斬撃」なんだろうけれど、
通常人類基準だと「えげつない距離から兵器級の狙撃が飛んでくる」になるんだよな…
通常人類基準だと「えげつない距離から兵器級の狙撃が飛んでくる」になるんだよな…
元スレ : 何となくそんな気はしていたけど