【感想】鵺の陰陽師 79話 ありがとうございます、師匠!【ネタバレ注意】

  • 84
1: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 23:51:30
9: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:02:46
まさかの単身スか
10: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:03:03
でもよ…学郎…皆を頼れよっ…!!
11: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:03:10
1巻のオマージュっぽくていいな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:04:48
>>11
同人アペンド版のパケ絵みたいだ…
12: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:03:28
よく言ったぞ学郎!!それでこそ主人公だ!!
32: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:10:24
>>12
学郎が目指すべきは大切な物を守る為に大切なものを切り捨てる大人ではなくて大切な人を守れるくらい強いヒーローなんだよね
13: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:04:02
キャシー先輩の学坊呼びすこ
15: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:04:53
でえじょうぶだ
きっと無茶した楽郎を助けにヒロイン達が追いついてくる筈

…追いついて、くるかな?
16: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:05:05
見事です学坊、貴方こそ最高の少年ジャンプ主人公だ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:43
>>16
学郎、お前はジャンプの新しい柱になれ…
17: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:05:53
学郎万全じゃないとはいえ双斧倒せるようになったんか
33: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:10:31
>>17
誇張抜きに一大勢力No.2の双さんを正面から降すのヤバすぎワロタ
霊殻と万全じゃない補正でトントンくらいだとするとマジで副隊長は普通に越えてるのでは…捕虜カート行きが近づいたぞ…大和…洋七…
18: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:05:53
学くん!?
成長を当てにしてたとはいえかなり伸びてるな
19: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:06:03
引っ張るのがちょっと長い気がするが、こちらから敵陣の本丸に突っ込むのは多分初だからなんだかんだワクワクする。
174: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:37
>>19
今まで何かと防衛側だったからな。
こっちが攻めるのは確かに初めてだ。
20: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:06:14
ええ…亡骸すら返してもらえないんですか
25: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:07:29
>>20
何なら再利用してそう…
28: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:08:29
>>20
まあ連中からしてみれば自分とこに敵対した奴の亡骸を丁重に扱う理由ないしな

そういう意味では見せしめも兼ねてるんだろう
21: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:06:25
久々に本体鵺さんを見た
やっぱり分体じゃないと謎の鏖言語で喋るんだな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:06:58
1枚まるまる使ったカラー珍しい気がする
かなり好き
23: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:07:07
大人として現実を教える汚れ役をやってくれるの双師匠最高に師匠してるよ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:07:21
意外と学郎1人で奪還しちゃいそう
26: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:07:33
てっきりみんなで話し合いかと思ったらこのまま突っ走るのか
27: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:07:51
扉絵とか鵺空間とか旅立ちのシーンの美しさとか色々言いたいことはあるけどよお……
回復後即ボコられるのは笑っちゃうでしょ!そんな場面じゃないのに!
30: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:10:04
ここでやっと双斧の霊殼を破壊するっていう最初の修行をクリアするのは王道だけどぶ熱いね。
‥しかし藤乃家を攻略するにはこの成長速度を最後まで維持しないといけないのか…。
31: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:10:10
キャシーや鵺さんの言い方的に藤乃家がこのタイミングで奪還しにくることは想定済みでがしゃどくろ戦に備えて学郎を派手に成長させようとしてる……ってことか? 
34: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:10:44
師匠!
ゴリラ嬉しそう
35: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:11:16
もう鏖装デフォになってるな
大和戦通してかなり陰陽師内での学郎の格が見えてきたというか
これ藤乃家で慈斬隊長超え果たしちゃったりする?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:11:29
師匠と学郎が問答してる背景の障子に鵺さん本体のシルエットで写ってる描写からオサレの系譜を感じた
めっちゃいいやん…
37: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:11:37
しかしこうガンギマリしていく姿を見るとちょっと誰か横で支える立場の人が欲しいというか
日常とのバランスが取れなくなるというか
38: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:11:39
双斧….立ち位置そこで本当にいいのか…?
39: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:20
ここの一枚絵本当にふつくしい
藤乃さんを助ける為に師匠という壁を超えて学郎はまた大きく成長したんだなって感じが好き

ある程度戦いが終わったらおかえりとかただいまとか言って貰いたい
46: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:27
>>39
影で全部吸ったから真っ白ってことよね
やっぱり漫画映えるする能力だわ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:23:18
>>39
学郎はカッコイイんだが双師匠が真っ白に燃え尽きてるように見えるw
40: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:22
双師匠いつの間にか立ち位置がこっち側になってるの笑う
藤乃家の手先として学郎を止めるんじゃないんかい!
41: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:23
師匠ってもしかしてレベル4クラスはあると思ったけどそこまで強くは無かったのか
47: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:41
>>41
実際レベル4クラスはあると思うよ、式神込みならなおさら
今回はデバフ状態なのもあるしそれ以上に学郎の成長速度が異常
48: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:49
>>41
学郎が常に火事場スキル(鏖装)使える+月が隠れて全体闇夜だから、はっきり言って輪入道戦とは別人レベルに強いよ今週の学郎
55: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:42
>>41
いや実際めっちゃ強いと思われる
108: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:27:12
>>41
最高戦力部隊の元隊長なので陰陽師としては最強格の一人かと
今回は学郎の成長が予想外だったのと霊殻が不完全だったから
42: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:33
皆を守れる強い奴になりたいってのは一話からずっと言ってるもんな
スッと胸に入って来た
44: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:12:58
同じ表紙にいるのに本編で絡みがなかった二人がついに絡んだか
45: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:13:14
学郎の師匠は1人!このゴリ斧だぁっ!
49: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:57
敵地に一人で女の子を助けに行くという激アツ王道シチュエーション過ぎる
50: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:59
藤乃家の屋敷の中とかなんか薄暗そうだから学郎と相性ピッタリだな
51: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:02
先輩にも来てほしいという気持ちと藤乃家との因縁は学郎と代葉だけのものだから他のメンツには来て欲しくないという気持ちもある
52: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:05
このあと私らも連れてけ(もしくは置いてくな)やぁって6番隊全員参戦するやつでしょ? 俺は詳しいんだ
58: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:16:51
>>52
というか先週の時点で思っていたが代葉の扱いに関して他の隊長や陰陽師はどう思っているんだろうな?
取り敢えず兵子と皇はブチギレそう
菅隊長もまぁ反対しそう
風巻だけ描写少ないから何もわかんない
66: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:18:17
>>58
皇さんに関しては副隊長が勝手に裏切って隊の面子まで潰されてるからね……藤乃家潰すしかないね……
83: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:21:39
>>58
といっても大和さんとかも分家だからってかなり苦労してて親父さんが酷使されて亡くなったから待遇改善のために頑張って出世しようとしてた過去あるからぶっちゃけ藤野家が特にブラックなだけで陰陽寮全体的にブラックな気がするんだよな
53: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:31
てっきりすぐ霊殻やら式神やら修得するもんだと思っていたが大和との修行から新能力的なものは何一つ修得しないで突撃する感じになるんだなって
65: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:17:57
>>53
学郎は自身の令力が封印状態らしいんで式神と契約できなかったりするのかもしれん
あと霊殻は極限まで盡器を鍛え上げないと無理っぽいのでたぶんまだレベルが足りてないんじゃないかな
54: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:37
師匠キャシーに対して敬語なんかい
60: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:16:59
>>54
キャシーの尻に敷かれてるタイプなのは想像ついてたけどこれは完全に上下関係出来てますね…
68: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:18:23
>>54
そらキャシー”先輩”だからな
実際儡脊鵺政権で仲良くやってたなら人生の大先輩よ
100: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:25:18
>>54
双斧のチートデイの食材はキャシーから貰ってるので逆らえない説
56: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:15:54
9巻の締めにここ持ってきたかったんだろうなぁ

思ったより火車戦で鵺さん重傷だし
キャシー先輩が滅茶苦茶出番貰ってるし
双斧がなんかめっちゃ応援してくれるし
ちょっと全く読めなかったぞこの展開は
61: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:17:17
>>56
あれ?
今日の話で9巻終わりだっけ?
76: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:19:59
>>61
71話(お風呂カラー)〜79話(今週)までの9話が9巻範囲になるはず
57: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:16:22
なんか当然のように引き留め係とかやってるけど
双斧、お前藤乃家だよな…?
63: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:17:35
>>57
師匠だからな…
弟子の花道は応援しなければいけないでしょ
71: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:19:12
>>57
まぁ藤乃家としても凸られたら困るし…
いや今までもずっと内心はこの家クソだな…ってなってたわけだから感情的に第六支部に寄るのは妥当オブ妥当
59: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:16:51
キャシーってレベル4.8くらいの格はありそうだな
62: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:17:26
…奪還編に一人で行くやつなんているのか…
いやエース奪還しようとしたルフィは最初は一人だったが
64: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:17:47
よかった……ゴリ斧がちゃんと師匠扱いされてた
勝手に師匠面してるゴリラはいなかったんだ……
67: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:18:18
大和さんが霊殻纏ってからは大和さんが学郎の動き見切って決定打打ち込もうとするも怪我のせいで外してその隙に反撃を2回やってたから鏖装でも霊殻纏った相手はきついと思ってたけど割りと戦えそうだな⋯
69: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:18:26
キャシー鵺の味方ではあるが人類に対するスタンスは干渉しないって感じだよな
あと2分遅れていたら死んでた発言見るに多分学郎間に合わなかったら放置してたよね?
73: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:19:33
>>69
わからんぞ
辿り着けそうだったから放置していただけかもしれない
70: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:18:51
学郎って殺してもいいんだっけ
イマイチ人間側の状況が理解できてない
77: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:20:03
>>70
藤乃家というか陰陽寮的には死んだら従来の封印プランやるだけなんで死んだらしゃーないねくらいのポジション
80: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:20:28
>>70
殺したら陰陽師のトップの顔に泥塗ることになるが学坊がカチコミ仕掛けるわけだからどうなんだろうな
72: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:19:27
鏖と戦うんだから隊長クラスと互角ないし上くらいに急成長しないといけないしな
74: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:19:38
学郎がピンチの時にドーン!と見開きで第6支部全員駆けつけてくれ
79: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:20:16
信じて送り出した副隊長が若人の想い人を連れ出してしかも殺そうとしてくるとかお労しすぎるでしょ…
代葉奪還編に皇隊長参戦しないかな
81: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:21:16
時間軸分からんが藤野家終わったら餓者髑髏になるのかね?
それとも藤野家中に餓者髑髏突っ込んでくるとか有り得るか?
82: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:21:21
学郎が実力面でも人格面でも隊長になるための章って感じだ
84: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:21:58
あおりが一人敵地へだけどガチで一人じゃないよね?
88: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:22:50
>>84
ピンチのタイミングで後からみんな追っかけて来てくれると思うけどどうなんだろうな
121: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:30:39
>>88
正直、先輩や妹が助けに来たところで⋯⋯感はある
136: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:57
>>121
学郎と吏童副隊長が修行してる間他の皆修行してる感じじゃなかったのがな…水開けられてそうなんだよな。
ただ無力って訳でもないから来て欲しくはある。
85: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:22:16
キャシーの強キャラ感
絶対鏖戦で乱入してきて助けてくれるお助けポジだろこいつ
86: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:22:21
おそらくエリクサー
96: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:24:26
>>86
連載が長くなると便利回復アイテムが必要になるのは仕方ないんだ…(棒読み
ましてやオリジンは復元部隊を常に呼べる訳じゃないしね
87: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:22:43
もしかしてもう学郎あの仮面のやつまで習得する感じか?あれあったら明確に隊長格でしょ
94: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:24:07
>>87
この章で霊殻修得して餓者髑髏へは綺麗な流れな気がする
メタ的に見て大和は味方にならなきゃ鏖戦ままならないからそこでもひとイベントあるだろうな
89: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:22:55
七咲や四衲が代葉連れ去られて黙っているわけ無いから後から追いかけてくるのは確定かな
流石に学郎1人で藤野家全員相手するのムリムリカタツムリってなるし
最低でもネームドが藤野隊長大和七之助と3人いるし
97: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:24:38
>>89
大和さんはもう藤野家に従う理由なくない?
102: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:26:05
>>97
まだ弥月さんの治療が完了してる描写がないからなぁ
藤野家側としては治療に時間が掛かるって言えば便利なコマとして使えるし
116: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:29:52
>>89
忘れてるけどおハゲも元隊長だから強いぞ

しかし学郎がデバフ双さんに勝てるなら洋七はリベンジの機会ないかもな
学郎VS慈斬で洋七は他とマッチアップな気がする
大和はオジキにガチ説教でおハゲは儡脊(がしゃたん?)に漁夫られて死亡かな
90: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:23:00
テンポいいのはいいんだけど
何で主人公“だけ”ここまでハイスピードで強くなるのかとかで
正直いうとノリに乗れない
95: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:24:13
>>90
ずっと武装錬金の「みんなの声援を力にしてる武藤カズキ」を連想してて
これ大丈夫なやつ? 感がある
あともうちょっとこう緩やかに加速してくれませんか
131: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:21
>>95
「例えば!年端もいかぬ娘に責を追わせて幻妖にし!
幻妖にされた父親を討たせようとするような医師の事かあ!!」

…ないよね?
148: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:35:58
>>95
それ人外になるフラグじゃねーか!
149: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:36:44
>>148
学郎幻妖説みたいなのはずっとあるからな……
152: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:37:32
>>149
母親の情報がまったく出てきてないからねぇ…
154: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:37:53
>>149
えっ!!拓郎×玉藻=学坊復拳してええんか!?
93: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:24:03
これ儡脊側の罠説無いか?
代葉攫えば学郎は助けに来るって当主の監視から伝わってるだろうし
99: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:25:12
先週がアレだっただけに不安だったけど、今週はめっちゃ良かったわ
103: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:26:16
主人公が強くなるといつの間にか味方も追いついてるDグレ方式でいいじゃろ
104: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:26:24
皆を守って自分も死なない凄く強い人…
自分を守って死んだ親父も超えようとしてるのか…
105: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:26:54
学郎覚醒の流れだけどこいつ鵺の力だけで隊長なれそうなのにまだ自分の塵器まで残っててそれも多分とんでもないっぽいのが拓郎が抱え込んでたことで匂わされてる……
106: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:27:01
藤乃家って何度か侵入されてるのか……
泥棒なのかスパイなのかはたまた
107: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:27:12
自分も死なないに関しては1話から一貫している
あと膳野の描写があったのは良かった
109: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:27:17
たぶんこの子が出てくるんだよね藤乃家編
111: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:28:15
>>109
後釜ちゃんと契約させられた狂骨VS学郎か……そうなるとある意味で8話の鵺さんVS代葉&狂骨のオマージュになりそう
117: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:30:01
>>109
この子は奮起した代葉と戦って欲しい
128: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:32:35
>>109
実際敵か味方かまだわからんよな
もしかしたら代葉大好きっ子な可能性あって学郎に味方する可能性すらある
112: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:28:28
親父に並ぶおかっぱブリーフ本当笑う
114: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:29:36
>>112
でもここの2人は1人だけじゃなくて2人守りきったんだよね…
119: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:30:16
>>112
そりゃ善性メンタルとしては作中最強の2人だろこれ
122: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:31:18
>>112
ブリーフ見切れてるってことは学郎のには大きな背中しか見えてなかったって事だからセーフ
113: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:29:27
今回フィールドが夜なおかげで大和戦で使えなかった超大量影チャージ発動してるからな
鏖装で上がるスピード+格上に通じる影チャージ火力だからクソ強い

そうだよ学郎チャージほぼ縛りで副隊長に勝ってるんだよ
115: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:29:46
学郎独りで藤野家に向かって言ってたけどお家の場所知ってるっけ…?
118: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:30:13
>>115
まぁ双斧いるし鵺やキャシーがなんとかしてくれる
150: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:37:13
>>115
貰った袋に双斧手書きの地図が入ってるんだぞ
その解読からスタートだ
168: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:13
>>115
狂骨か吏童副隊長、もしくは皇隊長辺りが教えに来てくれるかもしれん
120: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:30:22
学郎単騎で藤乃家ボスラッシュを!?
と思ったけど何人か助っ人くるか…くるか?
123: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:31:24
しかしキャシーと双斧があそこにいた理由ってもしかして火車やレベル4が鵺さんが動けないうちに襲撃してくる可能性でも考慮してたりするんだろうか?
134: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:54
>>123
それもあるだろうし双斧は一応奴隷だから
鵺空間から出すわけにはいかないってのもあるんじゃないかな
124: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:31:41
四衲は厄ネタ一切説明されてないからここでされてもおかしくはない
四衲メイン章まで置いておくかもしれんが
125: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:32:01
流石に学郎単騎じゃ情報不足だし今週は確か単行本の締めだった気がするから来週辺りにまた話の整理パートとか有りそう
126: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:32:06
学郎→双斧の呼び方が当然のように師匠なのが面白い
学郎にとっても疑うまでもなくその関係なんだな
132: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:24
>>126
学郎は初修行で依子のことしっかり先生呼びする男だからな
あれは教員殺しだよ
137: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:34:00
>>126
修行のもっと来いよぉ!あたりではい!双斧さん!って言ったら違う!!って鉄拳指導された説
127: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:32:29
やっちゃえ学郎
130: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:20
>>127
川江先生の事だしカタルシスある展開にはしてくれると思う
洋七か大和ぶん殴ってバカヤローはしてくれると期待
129: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:32:39
ジャンプ漫画の先輩だって三席と副隊長と隊長2人をごぼう抜きしたんだし行ける行ける
133: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:28
双斧めちゃくちゃ部下とか眷属みたいなムーブしてて笑う
お前捕虜だろ
147: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:35:48
>>133
なんならこれから戦いに行く藤野家の最高戦力の一人くらいの人
135: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:33:54
単騎とはいうけどあの袋の中に烏天狗入ってるんだろ?
138: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:34:03
いや一人で行こうとすなー!
139: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:34:05
キャシーの大物感堪らん
140: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:34:30
弥月さんの治療完了or治療は嘘だったで藤野家に従う理由がなくなった大和さん当たりが助っ人とかでもいい気はする
正直学郎戦だと怪我のせいで霊殻あんまり活かせてなかったし
141: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:34:32
今の情報じゃ判断できないけど単体の強さ的には輪入道や白沢より今回のが難易度高い?
146: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:35:39
>>141
流石にレベル4のが上
142: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:35:09
双おじ、お前藤乃家降りろ
144: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:35:22
この代葉奪還戦が終わればあれも終わります
そう、代葉の視界ジャックです
つまりそういうことができるようになるということだぞ、学郎
覚悟見せろ、学郎
151: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:37:19
鏖戦はいる前に身内のゴタゴタ全部片付ける感じかね?
藤野家騒動片付けたらもう鏖しか残ってないよね?
158: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:39:08
>>151
そもそも鏖戦が近いから鏖戦で役割あるらしい代葉の処遇巡ってモメてるのが現状なのでそうですね
153: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:37:38
主人公かよ
156: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:38:05
>>153
黒ベタの使い方相変わらずかっけぇよなぁ…
160: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:39:25
>>153
凄く凄く強い人ってちょっと可愛い響きがこんなかっこいいなんてある?
163: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:40:30
>>153
どこかの九尾な主人公もそんなこと分からなきゃいけないならバカでいいって言ってたしジャンプの主人公は道理に屈したらいかんのだ
155: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:38:04
おかしい…間違いなくシリアスな場面のはずなのになんか違うものが混じってる気がする
157: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:38:37
ここで学郎が大人になったら少年ジャンプが大人ジャンプになるからな
学郎が正解
161: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:39:41
なんつーか…先輩に頼れって言ったろ!!って怒って欲しいんだが…
問題は今の先輩が後輩(辻田)の恋路を邪魔したのが最後でちょっとそのまま叱ってくるのはもやりがあるな…
162: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:39:52
もろおじ本当に藤乃家か?って思っちゃうけどこの人も割と黒いことやってたな…
164: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:40:44
>>162
任務はこなすプロだがそれはそうとヤル気はない(クオリティには影響しないけど)だからな
代葉殺せって言われたときも最初はえ?みたいなこと言ってたし
166: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:03
>>162
やらされてたって感じではあるけど
藤乃家が当主絶対コミュニティだからしゃーない
167: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:12
>>162
そもそももろおじが代葉殺すの失敗したから今の揉め事が発生しているのである
179: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:43:00
>>167
まあマスター相手なら失敗するのは仕方ない
170: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:27
>>162
ただそれを心の底ではやりたくねぇ…ってため息ついてたおっさんでもあるからな…。
今の職場はとても楽しいだろう
169: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:20
このスピード感を敵戦で欲しい
171: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:37
狂骨バディの学郎は見てみたいがそんな自由に出入りできるのか
186: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:44:28
>>171
借り物制限フォームはめちゃくちゃ美味しい設定なんだけど代葉から狂骨剥がせないから揉めてる訳でな非常に惜しい
172: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:41:51
初心に帰る回でもあったな
始まりはそこからだったね
173: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:36
>>172
始まりのブリーフだな
こう書くと格好いいぜ
175: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:42
このシーンめっちゃいいね。ゲームのスチルみたいだ
176: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:50
学郎の影吸収で光輝いてるかのような演出大好き侍
177: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:54
藤乃家が完全にダンジョン扱いでちょっと笑う
一応味方なのに
182: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:43:46
>>177
謎に満ちた旧家とか和風ゲーにありがちなダンジョンだからな
178: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:42:57
1回目はおもしれぇなぁって回だったけど2周目したらめちゃくちゃおもしれぇなぁってなった
180: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:43:36
輪入道戦でのフルチャージゼノダーク以来の久々影チャージ
やっぱ学郎の強みといったらこれよな
181: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:43:40
双おじ、クソみてえな組織から離れて弟子取ってスローライフ送ってんな…
183: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:43:49
一応取り返すだから潜入でもいいのよな
烏天狗さんなら一緒についてきてくれるよ
191: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:45:08
>>183
でも鏖戦が控えてて犠牲ゼロが目標だからな……
ぶっちゃけ一人で全抜き余裕っす出来るレベルにならんとキツくない?
184: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:44:02
双斧、代葉が元気そうで良かったとか思ってた人だしやっぱり藤乃家に対して思うところはあるんだろうな
185: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:44:02
今までが逆境の状況の溜でこっからが反撃でカタルシス解放の番だからな
10巻入るタイミングだし目茶苦茶楽しみ
187: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:44:47
正直隊長藤乃と洋七は味方側だと思ってる
192: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:45:10
次回は初手藤乃家門扉吹っ飛ぶくらいやりそう
190: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:45:00
藤乃家ぶっ飛ばそー

元スレ : 鵺の陰陽師79話感想スレ

次記事:【感想】鵺の陰陽師 80話 辻田も立派にヒロインしてる……!【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画 > 鵺の陰陽師鵺の陰陽師

「感想」カテゴリの最新記事

「鵺の陰陽師」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 00:54:20 ID:Y3MDk2MzI
やっぱ藤乃家編ガッツリやりそうな感じかねえ
一回回復したのにまたボコボコにされる学郎で笑った
36
このコメントへの反応(1レス):>>10
10. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:36:52 ID:U0NjEzNzY
>>1
鵺のやつ回復系苦手なのによくやるぜ(キャシー談)とは裏腹にめちゃくちゃ酷使されそう鵺さんフェザー(回復アイテム)で笑った
17
2. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 00:58:00 ID:g4NjA1NDQ
学郎もう洋七より強いだろ
12
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:21:45 ID:E5MzcyMDk
>>2
流石に霊殻使える洋七の方がまだまだ強いと思う。
ゴリ斧は万全じゃなかったから。
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:03:56 ID:I4OTIwMzI
鵺の言葉通りだとすると学郎にとってそこらの特訓より直近の藤乃をめぐる対人戦闘のほうがレベリングとしては効果的ということかな
18
4. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:06:51 ID:g1Mzg2ODg
学郎が単騎で行くのはいいんだけど、あとから先輩とか四衲にも参戦してほしいかなー・・・
24
このコメントへの反応(5レス):>>12>>29>>46>>52>>58
12. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:44:50 ID:gwMDYwODA
>>4
先輩はともかく四衲の修行の成果お披露目が藤乃家相手というのはあまりにも…
3
29. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 05:43:32 ID:A1MDE5NTI
>>4
来るか、援軍辻田
1
このコメントへの反応(1レス):>>84
84. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 03:26:12 ID:UwMjMwNDE
>>29
でも嫌ってた相手と仲良くなって友達になって、その友達の為に助けに行くって展開いいよね
1
46. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:06:08 ID:E4OTg5NDQ
>>4
双斧先輩の想定通りの急成長で隊長クラスに追いつけたとしても隊長クラス1人で倒せるほど二大旧家の藤乃家がしょぼいってことはないだろうしあとから先輩たちも合流するんじゃないかな
1
52. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:35:08 ID:c4MjQxOTI
>>4
読んでてあれぇ!?藤乃家編は仲間といっしょに藤野家に突撃!みたいな話だと思ったら学郎単独!?ってなったわ。
まぁたしかにスレで言ってるように学郎の成長速度がハンパなさすぎてもう先輩や妹は足手まといかもだが…
3
58. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 12:42:48 ID:Y4MzM0NzI
>>4
陰陽師として生きてきた仲間に旧家を裏切りさせるくらいなら学郎は置いていく判断するよな
1
5. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:07:16 ID:E1NjMyMDA
鵺さんのセリフは誤字かな?
仲間のために戦う特に→時に
13
6. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:10:59 ID:Y5NzIxNg=
今後のスケジュールを考えるとこのくらいの速度で強くなって貰わないと困るは困る
13
7. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:22:14 ID:c0OTc5ODQ
人間同士のごたごたは藤野家編で終わらせて後は対ひょう✖️5に舵きってほしいわ
陰陽師側の戦力内乱で減るとからいせい大歓喜やろ
10
8. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:34:32 ID:U0NjgzNTI
代葉と学郎にフォーカスが当たってるけどきっとどっかで仲間たちが駆けつけてくれる激アツ展開が来るって信じてる
8
このコメントへの反応(1レス):>>23
23. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:59:22 ID:c5MjA2NDA
>>8
膳野くん参戦か…!
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:35:14 ID:M2NTQ0NjQ
これはサスケ奪還編みたいな流れになりそうな予感。
2
11. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:41:36 ID:QyNjgwMzI
また顔面殴られてる…
15
13. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:49:26 ID:c5MDY1NjA
出来れば前回の話と今回の話纏めて1話にして欲しかったなぁ…
8
このコメントへの反応(1レス):>>14
14. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:54:31 ID:gwMDYwODA
>>13
無茶言うなよ~どこをどう削って1話にするというんだ
36
15. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:59:08 ID:YzNjEyMTY
今週いいじゃん
藤野家周りの清算と学郎レベリングのさらなる加速という軸が見えた
8
16. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:04:15 ID:I4MjU5ODQ
うわ本当に奪還編やるんだ…って思ったわ
未曾有の危機が迫ってるのに呑気に内輪揉めですか
46
このコメントへの反応(3レス):>>49>>59>>81
49. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:27:49 ID:IyNzMyODA
>>16
未曾有の危機の前だからこそ藤乃家的に代葉奪還は今が最後のチャンス
学郎・鵺的には高速レベリングのチャンスだから今以外やれねぇんだよなぁ。話の流れわかってる?
5
このコメントへの反応(2レス):>>50>>72
50. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:32:07 ID:M5MzkxMzY
>>49
実際内輪もめしてる場合じゃないだろってのは間違って無くね
レベリングだって都合良すぎな感あるわ
奪還イベント起きなかったら鵺さんどうするつもりだったんだよ
19
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 16:23:39 ID:IyNzMyODA
>>50
他に選択肢が無いなら地道に鍛えるんでしょ
てか現状レベル4たちの消息も分からないなら陰陽師側でできること封印(のために代葉使う)準備か学郎鍛えてるしかない状況で出方を待つだけの話だったら話で文句言うやろ君ら
3
72. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 18:45:58 ID:Q4ODMzOTI
>>49
トップ方針が決まった時点で内輪もめしている場合じゃないんだよなあ
1
59. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:20:26 ID:Y4MDk0NzI
>>16
気持ちはすげー分かる
でも敵の親玉が藤乃の時点で単なる内輪揉めと断定するにはまだ早い気もするぜ
2
このコメントへの反応(2レス):>>68>>80
68. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:47:06 ID:UyODM1MjA
>>59
藤乃よりもだいぶ強大な敵が来てるから後でいい感はある
1
80. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 23:14:51 ID:IwNDE2MA=
>>59
藤乃家が裏切ってないとするとやろうとしてるのは何人犠牲にしても再封印してやるぜっていう数百年準備してきたメインプランだしな
いきなりひっくり返したのは鵺さん達なわけで予定通り再封印の準備するわーってのもわからんでもない
1
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 04:47:41 ID:c5MDE4Mzc
>>80
>>81
その辺の話はトップ会議でやってくれ。そうでなきゃ反乱とか暴発なんだわ。
2
81. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 23:17:45 ID:E1MTc4ODg
>>16
それこそ100年以上前から方針決まってたところにほんの1ヶ月ほど前にフラッと出てきたのが話をひっくり返そうとしてきていてしかもそいつは鏖。そいつがズブの素人をお飾りに隊支部を設立させて陰陽寮に拠点作って居座った挙句、自身の復活を早めるためにあれこれ動いている。
方針変更を呑めない勢力が何か仕掛けるとしたらこの時期しかもうないと思うよ。
1
このコメントへの反応(1レス):>>85
17. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:07:08 ID:I4OTIyODg
助けに行くならさっさと行ってくれ
無駄に長かった修行パートのせいでこの程度の速度じゃ展開が遅く感じる
レベリングガチらないと火車に手の足も出ないのはわかるがあまりにも長い
25
18. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:13:21 ID:I4NjQ4NzY
回復したのに殴ってて笑った
いい話だけど今やる話か?ってのがこの漫画多い気がする
最近掲載順位が停滞してるのは話が散らかってるからだと思う
村編前とかは一本道だったのになぁ
7
19. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:17:13 ID:I4OTIyODg
火車出すのが早すぎたんかな
展開が遅いというより火車がもうすぐそこまで迫ってるのにこんなダラダラしててええんかって感じ
火車が迫ってなければ全然普通に見れるんかな
39
このコメントへの反応(2レス):>>20>>37
20. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:27:08 ID:g2NTY0NDg
>>19
最終目標の鏖が途轍もない化け物だからパワーレベリングに次ぐパワーレベリングしなきゃならんのは仕方ないんだがちょっと越えるべき壁が毎回理不尽に高すぎるからな
鵺に好意的なファンでもそこら辺引っかかってる人は普通にいると思うよ
長い目で見られりゃいいんだが週刊連載だとなかなか難しいな、一個人としては応援してるが
7
37. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:05:09 ID:gwMDYwODA
>>19
火車は暫定ラスボスで今迫ってるのはがしゃどくろな
まあメタ的に夏祭りまでに藤乃家編が終結するのは見えてるし、ついでにレベリングもできるならちょうどいいくらいじゃない?
3
このコメントへの反応(1レス):>>57
57. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 12:10:28 ID:I4OTIyODg
>>37
レベリングをガチらなきゃいけないのはわかるけど今とんでもなくやばい時に内輪揉めしてる場合ですかって感想がこれだけ出てるのはまずい
まだ猶予があるから今のうちに内輪揉めしつつレベリングガンガンやろうぜって言うなら何とも思わんのだが
8
21. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:29:38 ID:M1NDk1MDQ
50: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:14:59
藤乃家の屋敷の中とかなんか薄暗そうだから学郎と相性ピッタリだな

代葉から学郎が影を吸って火力出す能力を持ってる事を吸い出した藤野家が夜中のパチ屋くらいバチバチに照明つけまくってたらどうしよう
6
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 10:33:07 ID:gxNjQ1NDQ
>>21
むしろ影対策してないほうがおかしい
3
22. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 02:46:08 ID:k5MzQxNDQ
中腰で延々げんこつするのシュールやな
2
24. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 03:02:07 ID:c5MjA2NDA
自分も死なない!ってちゃんと言えるのええなあ
6
25. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 04:03:06 ID:YwMzIzODQ
うーんなんかズレてる回だったな
大層なこと喋ってるけど結局は1人無策で藤野家に突っ込むというとても自分も他人も守ると決意した人の行動には思えん
ここは仲間集めとか作戦会議するのが自然だったのでは?
41
このコメントへの反応(3レス):>>27>>33>>61
27. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 04:40:32 ID:U1NTg5NzY
>>25
他の隊長に話は通すべきだよなあ。全体方針に反してるのは藤野家の方なんだし。
18
33. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 07:23:19 ID:M2ODA4OTY
>>25
せめて膳野くんをお供につけさせて「こいつを連れて行け、きっと力になる」みたいなこと言わせればまだ締まったろうにね
ジョジョで徐倫のガーデン作戦にウェザーを同行させた様に
2
このコメントへの反応(1レス):>>36
36. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:03:59 ID:g1OTc4MjQ
>>33
ネタにしてもつまんねーよクソして寝ろ
14
61. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:54:57 ID:AyODg4MzI
>>25
仲間に頼れるようになれ! →なった! っていう過去の話が全く無かった事になってるよね
仲間が遠征に出てて待っててられないとかなら別だけど、そうじゃ無いもんな
12
26. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 04:22:44 ID:ExOTkzNjA
ちょっと主人公の成長の仕方が異常すぎない?
もはやなろう系に足つっこんでるレべルでインフレしてるでしょ
14
このコメントへの反応(3レス):>>28>>38>>63
28. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 05:08:18 ID:kwODc3NDQ
>>26
敵が強大すぎる故…
10
38. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:09:32 ID:gwMDYwODA
>>26
まあ元々数十年ぶりに鵺さんの部屋にたどり着けた時点で才能の塊だし
7
63. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:59:46 ID:AyODg4MzI
>>26
別に負荷をかけられて力が引き出されるって展開自体はなろう以前から創作あるあるではあるんだ
問題は「鏖装」を始め大層なパワーアップをしてるはずなのに目に見える変化が全く無いことやな
強そうに見えないのに強くなってよく分からん内に敵を倒してる(倒せてない)作品になってる
3
31. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 06:43:21 ID:M2ODg1NzY
見たかった展開がないと今までそれを期待してた人間はガッカリくるし、鵺はこれが見たかったんだって分かりやすい話の作り方してるから不満出てくるよね
1
32. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 07:17:09 ID:M2ODA4OTY
テラフォーマーズも内ゲバで不評買ってる漫画だがあちらは大ヒットしてて連載も安定してるから腰を据えて内ゲバを描写できるが打ち切りが目の前に迫ってる鵺がやっても無謀でしかないだろう
8
34. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:01:00 ID:A3MTc0NDA
さすがに先輩と四衲も着いていってくれ
4
35. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:01:47 ID:IxNDU5Mg=
面白いけどフツーのバトル漫画になったな
2
39. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:37:37 ID:I1ODI5NzY
良かったところ
ダラダラと修行しなかった
双斧の藤乃家側だが心情的には代葉救出派という立場に応じた引き留め役(実はレベルアップ役)という最低限の見せ場は作った

悪かったところ
一回貴重な力の貯金を使って学郎を全回復したのに学郎をボコってからまた回復するテンポの悪さ
戦闘が見づらい
 
今週はあまり特徴がなかった
はっきり言うがここから上げてかないと厳しい!
13
40. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 08:50:52 ID:I4NjQ4NzY
学郎がボコられながらも頑張る!のワンパターンなんだよね
敵を瞬殺or修行したお陰で敵を圧倒みたいな展開がないし読んでてスッキリしないバトルが多すぎんだよ
あと味方にライバルキャラや相棒の男キャラがいないのも痛い
学郎ばかり戦ってるしね
24
このコメントへの反応(1レス):>>64
64. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:03:35 ID:AyODg4MzI
>>40
一、二話でスパッと終わるバトルがほぼ0なんだよな
毎回血だらけで苦戦してから内なるパワー発揮して逆転! の繰り返し
今回なんかせっかく副隊長に勝ったのに結局代葉は拐われるわ、仲間に頼る事を覚えたはずの学郎が単身敵拠点に乗り込む気満々だわで、今までの積み重ねは何処いったん? ってなる
14
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:50:38 ID:UyODM1MjA
>>64
副隊長、あんなに命懸けの死闘を演じたのに、場面切り替わってなんかすんなり立ってて何事もなかったかのように見下ろしてきたのはガッカリするよね
アレは鵺の問題点であるスッキリしないってところが如実に表面化した回だった
10
41. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 09:04:54 ID:g2NDE3Mjg
ここまでしたからにはマジで代葉助け出せよな…
助けたのに最後自爆とかしたらマジで単行本全巻燃やして捨てるからな。
5
42. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 09:36:05 ID:g0MTExMzY
学郎かっこいいし戦闘IQ高いのもすごく良かった

けど、「一人でいかすな!」とツッコんでしまった
ただ出番ないだけの四衲はまだしも、メスブタムーブしたまま放置されてる周防に早いとこ挽回の機会が来て欲しい
6
44. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 10:53:46 ID:Q2MjI3MjA
こんなことやってる場合じゃねぇだろ!って話
引き伸ばしか?
13
45. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:01:29 ID:k1NTg0MTI
RPGとかでよくある「世界の危機が目の前に迫ってるけど、とりあえずレベリングしたりミニゲームで装備を集めたりする」を漫画で見せられてる感
21
47. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:11:10 ID:E4OTg5NDQ
覚醒や鵺のパワーレベリング自体は問題ないんだけど一度パワーアップした後その力で戦って苦戦とか力及ばずみたいな溜めがほとんどないまま即次の進化って繰り返しになってるのが気になる
復活までのスケジュール自体を半年~一年ぐらいにして成長した後の実力を示す場や安定するタイミングがあった方がよかった気はする
5
48. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:13:35 ID:k5ODkyNDg
藤乃家のハゲって何かに操られている説なかったっけ?
何か当時『糸のようなものが見える』みたいな事言われてた気がするんだが
4
51. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:33:03 ID:U2MzM3OTI
たかだか1日2日程度の事態なのにそんな悠長なこと〜と言ってもね…
藤乃ダンジョン攻略の為には2週間くらい必要だとかいうならまだしも
4
このコメントへの反応(1レス):>>65
65. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:05:02 ID:AyODg4MzI
>>51
1〜2日程度の話なんだから仲間と協力してより確実な救出手段を模索すべきじゃん?
11
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 20:54:05 ID:c5MDkxODQ
>>65
まあ、代葉がどれぐらいの間生かされてるかがわからないから・・・
最悪、戻って即処刑があり得るから、すぐ行くしか無いんだと思う。
1
54. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 11:43:39 ID:U5NTkwNDA
連絡して人を集めるべき話じゃないの?
やりかたにこだわっているうちは隊長じゃないな
12
60. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:21:02 ID:cyMjg5OTI
思ったより膳野がノイズになってる人
少ないな
0
このコメントへの反応(2レス):>>66>>73
66. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:06:47 ID:U0NjEzNzY
>>60
あのパンイチ男が命張って誰かを守る勇気の持ち主で学郎の魂を動かした偉大な男なのは紛れもない事実だし……
3
73. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 18:50:18 ID:Q4ODMzOTI
>>60
膳野君は学郎たちを逃がすために一人囮になろうとしてたわけだが?戦場で他人を助けるのがどんだけ難しいかって話になら合ってる。
2
62. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:58:49 ID:k2OTQyNzI
ていうかやっぱリミット設定ミスったやろ
内ゲバしとる場合か?ていわれるのも当然だしなんなら成長も早すぎる
序盤の成長は説得力あったのに今はもう話の都合で爆速に強なってるだけにしか見えん
12
67. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 14:12:50 ID:IwMTg3NTI
細かい所はどうでもいい
何故なら学郎がかっこいいから!
1
71. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 16:30:31 ID:I4Nzc1Njg
学郎の成長性(伸びるきっかけ)理由が主人公らしくて良い感じだわ。
思えば膳野くんや四訥、代葉や先輩といった誰かを助けようとして爆発力出してきたんだから説得力ある。

1人で行ったオシオキはちゃんと先輩含めてみんな来るだろうし、これで良い。
個人的には修行パートも戦闘パートもちょうど良い具合だから素直に今後も楽しみ。
1
74. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 19:14:26 ID:AxOTE3NDQ
今回の展開?見る限り前回なんでとどめ刺さんかったのかってなるよ
1
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 20:01:36 ID:gwMDYwODA
>>74
学郎は一応隊長として認められてる存在だし陰陽寮のトップ直々に鏖討伐令受けてるんだから学郎を殺したら藤乃家は本当に謀反ってことになっちゃうから殺せない
おそらくただの捕虜状態が継続中の代葉は家に連れ帰っても体面上問題はない
0
このコメントへの反応(1レス):>>79
79. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 21:28:22 ID:A5NjU3NjA
>>77
既にこれ以上ない謀反になっているだろ
何言ってんだか
8
75. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 19:21:30 ID:I2MjcxMzY
なんで誰も鵺の本体について書いてないんだ
学郎を守るために、ってなんのことだよう!?
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 19:40:58 ID:g2MzExNjg
鏖も何体かいるんだからとりあえず1体やってから今の話やれば良かったのに
藤乃編が今じゃなきゃダメな理由が分からん
このままじゃまともな鏖戦やる前に打ち切りもありえるんじゃないか
6
このコメントへの反応(1レス):>>82
82. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 23:35:33 ID:E1MTc4ODg
>>76
鵺のいう方法で鏖を1体倒せちゃったら藤乃家が叛乱する理由がなくなる。
鏖を倒せなかった、倒せても鵺が言う「犠牲を出さない」が崩れた場合は鵺の発言力がなくなって元の封印する方針に戻るだけ。
藤乃家が鵺のやり方では失敗し封印するより多くの犠牲が出ると思ってるなら一か八かで叛乱しかけるには今しかないと思う。
1
83. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 02:41:58 ID:c0ODQzMjQ
藤乃家編って内ゲバ感はあんま感じないな
むしろこのまま火車戦にいったら確実に最悪なタイミングで爆発する爆弾解除みたいな
最初から味方陣営じゃないと思ってなかったからかな
2
86. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:20:16 ID:E5MzcyMDk
こういう時に何でもかんでも一人で解決しようとする奴、ホントムカつくよね。
忍界大戦編のナルトや織姫がさらわれた時の一護と同じ。
この辺りは読んでてずっとイライラした。
ここで学郎一人で乗り込むような展開にしたら春辺りに打ち切られるよ。
8
88. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:25:41 ID:E5MzcyMDk
てか陰陽寮への報告はするのか?
したらしたで藤乃家側に知られて警戒されるだろうから、敢えて報告せずに乗り込むのもアリかも知れないけど。
1

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります