「あ~こいつもう負けるんだな」ってなる悪役の行動

  • 121
1: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:02:08
いきなりムキムキになって「どうだァこの筋肉は!」とかやると負けのカウントダウンが始まった感じする
17: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:44:20
>>1
前回優勝者かなにか知らんがってお前、全大会でその戸愚呂に負けて命乞いして見逃されたのによくもまぁ…
2: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:02:55
同じ系統だけど最初からデカい敵はともかく「追い詰められて巨大化」は死んだなこいつってなる
3: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:04:00
この姿はまだ誰にも開放したことがない
4: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:04:01
重症負ってやけくそ攻撃してきたときとか
5: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:09:21
>>4
ジョジョのギアッチョとか重症負っても後一回だけ作戦練って粘って主人公チームビビらす悪役は良い悪役
その上で主人公チームが上回ればめっちゃ好き
6: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:09:44
人質
7: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:10:57
オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
とか長々と言い出した時
8: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:14:32
「これで俺の勝ちだ!死.ねいッ」
9: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:16:29
こんな感じに汗をかき出す
26: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 21:43:19
>>9
こんな汗流しといて勝ったらおかしいよな
10: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:18:01
「ば…ばかな…こんなことが…」

戦闘中に現実逃避始めたら終わりッス
忌憚のない意見ってやつッス
11: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:18:13
「こやつは上様の偽者じゃ。出あえ出あえ!」
言い出したとき
12: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:32:09
急に脳内心理描写が増え始める
13: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:35:40
避けるのが精一杯のようだなぁ?
14: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:37:21
モノローグ入ったり過去回想し始めたら大体負ける
15: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:39:04
モノローグ入る奴は敵味方関係なく負けるイメージ
16: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:41:46
むきむきっ❤️💪
18: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 17:45:08
紳士っぽい喋り方だったのがチンピラ口調になる
19: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 18:07:18
生き汚い言い訳をし始める
27: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 21:46:59
>>19
この人なんでこんな生き恥晒して普通に生きてんだよ…
20: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:14:12
素手の戦いだったのに凶器を使いだす
21: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:20:40
やられながら
(何で俺はこんなふうになっちまったんだろうな・・・)
みたいなモノローグに入る
23: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:25:50
>>21
色々清算するために最後は正々堂々とぶつかり合って負けそう
22: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:22:47
伏せたカードの説明をしだす
24: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:31:06
ラストのページで
敵「これでトドメだ!!」
煽り『次回、決着!!』
25: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 20:32:46
過去回想入ったらヨシ!終わったな!ってなる
代わりに生き残りフラグは少し立つ
28: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 22:37:10
命乞いして後ろを向いたところに不意打ちをしかける
32: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:20:47
>>28
フリーザとかまさにこれ
29: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:00:10
毒とか使い出す
30: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:07:06
戦いの中で格下扱いしてた主人公を認める
31: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:09:56
勝ちを確信する
35: 名無しのあにまんch 2023/01/12(木) 00:29:43
>>31
第三部完!
34: 名無しのあにまんch 2023/01/12(木) 00:03:38
「触れた生物のエネルギーを暴走させ爆弾にする能力!奥の手で自分に使い強化だ!!」
絶対負けフラグだと思ったら普通に主人公ボコボコにして勝った人
36: 名無しのあにまんch 2023/01/12(木) 00:30:25
血の目潰しみたいな土壇場で小細工に頼っちゃう
33: 名無しのあにまんch 2023/01/11(水) 23:53:26
総じてそれまでと違う行動をし出すと負けフラグってことか
人間勝てそうな時はノリノリだもんな

元スレ : 「あ~こいつもう負けるんだな」ってなる悪役の行動

漫画記事の種類 > 考察悪役漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:01:27 ID:U5NDkxOTY
巨人はロッテより弱い
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:19:13 ID:c1MzY2NjA
>>1
宮城のほうが断然いいので
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:38:21 ID:ExNDM1MzI
>>1
Vやねん
広島燃ゆ
0
61. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:49:10 ID:Y4MDQ4MTI
>>17
上2つに比べるとこれは一方的に週ベの呪だぞ!
0
112. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:23:30 ID:IwNjg0Njg
>>17
相手を怒らせたり煽ったりする系の負けフラグと勝手に舞い上がった系の負けフラグはまた異質だな。
0
93. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:23:44 ID:MyNzA0MDg
>>1
本当はそんなこと言ってなくて「不倫は文化」みたいに勝手にマスコミに書かれた
って聞いたときはなんて酷いんだと思ったけど
実際のインタビュー見たらもっと酷いこと言っててただの要約でしかなかった
0
104. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:36:15 ID:IxNTkyMzI
>>1
「よくわかんないですね。“口笛”って笑ってしまいました。みんな大爆笑していました」
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:04:42 ID:I1ODQ3MjQ
勝ちを宣言する
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:07:03 ID:E0MTY5Ng=
すでに優勢なのに変身してパワーアップする
「それ前の方が強くね?」という微妙な変身をする
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:22:31 ID:QzOTk1NDg
>>3
優勢なのにダメ押し戦法をとったってことは
相手の底力にビビっているってことでもあるからね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:08:10 ID:k4OTk5MjA
>>3
似たようなものとしては択の多さとか型の読めなさが脅威だったのにそれらを潰して単純に戦闘力が上がる変身をするパターンもあるね
書いてて思ったけどまんま真人だわ
0
113. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:25:18 ID:IwNjg0Njg
>>3
狂経脈を発動させてダメ押ししたと思ったら、神経過敏ゆえの弱点を音で攻められた縁か。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:11:20 ID:g3MjQ5Mg=
開幕必殺技ブッパ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:11:31 ID:Y5OTQzOTY
>>4
戦隊だと昔の戦隊は開幕必殺技ブッパで勝ちが多い
カクレンジャーや戦隊で初期のグレート合体は開幕必殺技ブッパで勝ちが多いような
0
90. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:16:10 ID:k3OTUyMA=
>>4
特撮の方のレオパルドンは毎回それで勝ってるんですが…
0
103. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:03:56 ID:A1OTU2Mjg
>>90
スパイダー大集合でも
敵に先手取られてレオパルドンの腕破壊されたから不発に終わったけど
ぶっ放してたら普通に勝ってたとか
0
117. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:42:46 ID:kxMTkzNzY
>>90
着ぐるみが盗まれたか何かして新撮できないからバンクで何とかしたとかなんとか
0
114. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:27:18 ID:IwNjg0Njg
>>4
バーン「それが一番理にかなってるぞ。結果は別としてな」
接戦になったらタメがいる技は余裕持ってる相手が開幕で撃たせてくれるなら撃った方がいい。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:11:53 ID:QxNzM0NDQ
もういい!俺様が直接叩き潰す!!
とか言い出したとき
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:25:11 ID:QzOTk1NDg
>>5
これ言い出すのは自分の部下や戦略が崩された証拠だからねぇ…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:20:27 ID:EwNDY5NDQ
>>5
3部DIOも直接出向こうとしたんだよな
エンヤ婆に止められたけど
0
66. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:02:55 ID:c0NDk3MDg
>>5
私自らが出る!
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:15:16 ID:c2OTk5NDQ
ハンタのビスケとかもいきなり筋肉巨女になってから一瞬で勝負ついてたな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:15:20 ID:QzNDkyODg
肉体強化系の技を使って巨大化する
この状態は通常時の10倍の力など数値がかなり大きい
1コマでやたらと喋る
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:23:50 ID:QzOTk1NDg
>>7
>1コマでやたらと喋る
「それが遺言か?」みたいな返しをされて倒されることが多いね
0
51. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:09:52 ID:EzMTgzOTI
>>12
だいたいの場合、凄みとセリフの多さは反比例する
0
77. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:31:22 ID:gxMTQxMg=
>>51
長々と理屈を説明し、10倍強くなったと豪語した大猿ベジータの絶望感半端なかったです
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:16:51 ID:EzNTI2NjQ
何度見てもデルウハ殿の欲張り命乞いセット草生える
5人いるし同じタイミングでまとめて言ってるんだよな…そりゃ粛清される
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:33:12 ID:c5NTYzOTI
>>8
最低の詰め合わせコンボ本当に好き
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:20:47 ID:QzOTk1NDg
「こうなったらお前ら全員道連れだ!」
まず成功しない…
(主人公側の誰かが犠牲になって他を逃がすパターンがたまにあるけど)
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:24:59 ID:cyMjE3MzI
???「あれほどの巨大な質量が凝縮されたのだ」
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:44:13 ID:UxNTc0NA=
>>13
勇者どころか完全に戦力外だった三ケンオウやジパング勢の攻撃まで通るような変身をなんでしたんですか?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:18:27 ID:YzODkxMjA
>>18
自らを破滅させる事こそが真の目的だった・・・
0
49. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:53:55 ID:c2OTk5NDQ
>>32
自分を拒み異界へと追放した、自分と対極に位置する存在・精霊ルビスへの復讐!
そして世界を破滅させ、世界を原初の状態「カオス」へと戻すのだ

「自分の真の望みは自らを破滅させる事だったのかもしれない」
トドメを刺された異魔神の肉体は世界樹の種と一体化、瞬く間に新たな世界樹の母体となる
残った意識もルビスによって「秩序の一部になるという形で許された」と満足しながら完全に消滅(この場面は完全版にて追加)
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:27:22 ID:UxMjk5OTI
>>18
主人公勢に勝ち筋が見えない巨大ラスボスの扱いに困った作者という名の創造神が介入した結果があれ

ルビスとかの介入で弱体化させられてああなったとかじゃだめだったのかと思う
0
58. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:41:48 ID:MwNzEyODQ
>>36
体が大きいと影響が大きいからそれから逃れるために小さくなったとかでよかったよね
0
83. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:53:25 ID:IzMzg1MDQ
>>36
ぶっちゃけランダムダメージのりゅうせいよりたいようかひょうがしてたら完封できてたよね
0
91. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:18:42 ID:c2MTYyNTY
>>13
星を降らせ山を砕き海を割り、超質量で味方を薙ぎ払いもう誰も止められない・・・!世界終わった・・・

「ぐわああああ!関節技痛いンゴオオオオ!」

もはやギャグだろこれ・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:25:34 ID:U1MTE4ODQ
劣勢になったら人質を取る
0
105. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:36:45 ID:YwMDYyNzI
>>15
コナン「やめた方が・・・」
0
120. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 20:59:57 ID:QxOTIwMA=
>>105
蘭や和葉を人質に取る→人質にやられる犯人
歩美 灰原 園子辺りを人質を取る→蘭や安室さんなど居合わせた人物にやられる(たまにコナン) 犯人どっちにしろ詰みじゃねーかww
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:29:20 ID:E3OTc1NzY
「お前の命は後10秒だ!!」って的なやつは自分の敗北へのカウントダウンに聞こえる
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:03:52 ID:E2MDMyNTY
>>16
ケンシロウ…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:27:31 ID:Y0MDkzODQ
>>26
割とサウザー初戦は当時衝撃だったのかな?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:52:24 ID:MyNDIxMDg
>>26
アニメで自称北斗神拳をパクった奴がケンシロウの秘孔を突いて後10秒…したら自分が爆発した
0
81. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:45:24 ID:AyNTkzMzY
>>16
摩季「悪いが一秒だ」
0
121. 名無しのあにまんch 2024年11月25日 01:34:28 ID:k0NDExMjU
>>81
「悪いが」1秒だぁ!?
0
115. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:29:44 ID:IwNjg0Njg
>>16
ドラゴンボールで2度使われた「○秒で息の根を止めてやる」からの反撃食らって「とっくに○秒たったぞ」と言い返されるパターン。
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:44:20 ID:k1NjgyNDg
『死にたくない!』と叫び出す
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:09:23 ID:U5MTA3ODQ
>>19
『お前が死ね!』にコンボ繋げれば勝ちだから
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:34:41 ID:AwODczMDA
>>30
コクピットに黄金水プレイで目覚めるドMヴィルキス
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:48:44 ID:UxMjk5OTI
ここで言われている負けフラグ行動取った側が本当に強くなって勝利する展開を上手くやれると話題になるよね
0
102. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:46:43 ID:A0Nzc1MDg
>>20
呪術のナナミンは1回目は回避して面白かったが、2回目は「あ、結局死ぬの?」ってなった…
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:50:09 ID:gyNjA5ODA
相手の武器を奪って勝った気になって
「なるほど…よく磨き込んでありそうだ……それにしてもお前がフリーザを倒せたのはこの剣があったからこそだ。そう思わんか?」みたいなこと言ったら数ページ後に跡形もなく消える
0
67. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:04:32 ID:QzOTk1NDg
>>21
既にメカフリーザをトランクスのかませにしたんだから
コルド大王はもう少し粘るかと思ってたんだけどなぁ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:01:46 ID:k3MDc1MDg
>>67
コルド大王の場合はフリーザの宇宙人自体変身すればパワーが大幅に上がるけど変身するのに時間がかかるんだろうな
だからトランクスから剣を奪ったり、命乞いしたわけで
トランクスの場合は人造人間に未来を滅ぼされたため強い敵と戦うより勝つことが大事と言う考えになったからコルド大王をすぐに倒した、これが悟空やベジータだったらコルド大王がエクレア形態に変身して苦戦してそう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:51:00 ID:U2MDg5NTY
最大トーナメントの烈戦で烈が爪を使ってきたとき、
「あの烈海王がこんなしょぼい技を⋯」って思った
追いつめられた感じがして好き
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:51:51 ID:A2NTI4OTk
トリコのトミーロッドは真の姿(マッチョ)になって鉄平の邪魔が入らなければ勝ててたな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:53:17 ID:g5MDcwNDg
>>23
トミーは追い詰められてじゃなくて、優勢のさらにダメ押しでの強化で負けフラグ感は無いから、またあれは別の気がする
あとトリコは作風的にマッチョな程強いし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:52:29 ID:U2MDg5NTY
血の目潰し
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 08:55:54 ID:A5NzM3Nzg
本命の相手以外に必殺技を使ったり、奥の手として相手の体を乗っ取ろうとする
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:28:17 ID:UyNjEwNTA
>>25
何をするのかと思えば!!
0
85. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:08:25 ID:gwNzMxNDg
>>25
ザ・マンに使うつもりだった技をかけた挙句
時間差でダメージ描写されたことに自分の方が「!?」となるし
ジャスティス乗っ取らるのかと思ったら邪心がないからで通じないし
でも天秤はお前に罪があるって言ってるもんと主張したそばから傾き出して
「それはオメーみたいなのを放置してた罪悪感だよ!」でギルティされるサタン様
むしろ勝てそうだった要素どこだよって内容

振り返るとジャスティスがサタン様ボコしたら話終わっちゃうじゃん(終わりました)
という都合だけでサタン様が勝つ可能性が信じられてた方がすごく思えてくる
0
98. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:48:42 ID:gxNzc0MzI
>>85
悪役好きだし散々作品世界を引っ掻き回したお方が雑魚なわけないだろ作品世界自体の格が下がる!という気持ちだった
0
101. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 13:08:25 ID:k3NDAzMjA
>>85
「昔から作品全体で暗躍を続けてて、今シリーズでも敵の手引きをしてる黒幕」と「前シリーズの中ボス」で後者が圧勝するなんて普通は思わないよ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:59:47 ID:EzOTA5MTc
>>101
なんならどうやって三階のバカの格を落とさないで負けさせるかとか考えてたな
0
111. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:45:38 ID:UzMDI3MDA
>>25
「この黒木に小手先の技は通用せん。」

窮地で新技に覚醒した殺人鬼系ライバルキャラを封殺して勝ったおっさんの台詞
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:08:13 ID:g4MzUzMDg
ビッグ・マムは自分の寿命使って巨大化した時はいよいよ倒せそう感あったな
逆にカイドウはニカルフィになってからも終始優勢で勝てそう感があまり無かった
0
99. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:51:44 ID:cyNTI4NzI
>>28
腕折られて治し始めたあたりでこれいけるなって思った
HCIの時は何やってもカスリ傷すらつかなかったのに
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:08:47 ID:M2NDM1MzY
敵 味方 問わず戦闘中の悲しい過去は死ぬ鉄板だと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:15:16 ID:M2NzA3Njg
でも巨大化って戦隊モノだとロボが合体して巨大になって悪者倒すのも鉄板なんだがな
0
56. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:34:51 ID:czNjgxMTY
>>31
「追い詰められて」巨大化ってのが負けフラグなんだと思うよ
同じような理屈で「先に必殺技出した方が負ける」みたいな
0
68. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:05:46 ID:M2NzA3Njg
>>56
子供の頃はカッケーで終わったが合体ロボの巨大化はなんのためだろうな
合体しないと勝てないからなのか、それとも今のままでも勝てるが圧倒的に気持ち良い勝利のために合体するのか
0
95. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:37:49 ID:czODAzMjg
>>68
特撮戦隊だと、まず先に敵が巨大化するから、それに対抗するためでは?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:26:14 ID:gxMTQxMg=
>>31
たいてい敵の方が先に巨大化してますよねそれ?
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:20:24 ID:U1OTE1NDA
ガシッ

???「ダメ。回想する権利も没収する」

敵「ひどい」
0
80. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:44:06 ID:gwMTA0NTI
>>33
その敵主人公に大勝利したヤツじゃねーか!
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:23:05 ID:UwNTQ4NjQ
「やったか!?」←この台詞を言った側
0
74. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:27:52 ID:gxMTQxMg=
>>34
「頼む、これでだめなら、もう・・・」もつけておけ
一見無事なように見えたが致命傷になって勝利のパターンもワンチャン発生するから
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:24:50 ID:E4MzcwMzY
ラスボスが「自分が敗れることなどありえない」とかモノローグし始めたとき
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:30:36 ID:IxMjA1MjQ
コナンのことを工藤新一と呼ぶ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:42:51 ID:EzMzYxNzY
急に単純な戦法で突っ込んでいく
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:48:44 ID:MzODA2MzY
>>42
「うわあああーっ!」とか叫びながら武器を闇雲に振り回したり銃やエネルギー弾を乱射しだす奴
0
108. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:00:22 ID:EzOTA5MTc
>>42
成り行き任せ大作戦じゃあ!!
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:48:30 ID:gyOTY3Mjg
今まさにクロロがそうゆうムーヴしてる
まぁ連載頻度の都合上その「もう」がいつになるかはわからないが
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:49:15 ID:AyNTkzMzY
自分で自分の能力を「最強の能力」って言った奴が勝ったところを見たことがない
0
48. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:53:52 ID:Y1MjYxNjA
船同士を鎖で繋いだり、「げぇっ!関羽」とか言い出す
0
63. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:58:18 ID:IxNzI1NDA
>>48
げえっ関羽はすでに敗走してる時のセリフだろ
0
64. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:58:37 ID:QxNDMxMjQ
>>48

ジャーン ジャーン ジャーン
0
50. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 09:55:00 ID:I1ODQ3MjQ
マッド科学者が自身にドーピングを施し戦う
0
52. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:14:16 ID:QzOTk1NDg
「ここでお前を倒せさえすれば後のことはどうでもいい!」
この手の台詞は敵役側が言い出すと負けるけど
主人公側が言い出すと勝つことが多いね
0
55. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:34:29 ID:UxMjk5OTI
>>52
主人公補正によるバフ>負けフラグによるデバフ

これ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:30:16 ID:gxMTQxMg=
>>52
このパターンで主人公と相打ちになることもあるな
少なくともこれを言ったからには勝敗はどうあれリタイアはほぼ確定するし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:34:07 ID:kxNjQ2MTI
>>こんな汗流しといて勝ったらおかしいよな

相手(アシュラマン)の持つ未知の力に戸惑い、こんな感じに汗を流しながらもボコボコにしたジャスティスマン…
0
57. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:41:33 ID:M1MjE2NDA
やたらブサイクな強化形態に変身したやつはどう考えても再変身の機会は与えてもらえそうにないのに仮に勝った後どうすんだよみたいなところはある
0
78. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:32:35 ID:gxMTQxMg=
>>57
ザーボンさんは戻れたからかベジータに勝ってるな
0
97. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:47:08 ID:czODAzMjg
>>57
もう元には戻れないという背水の覚悟で不可逆の改造や変身を受けるパターンだと、かなりの活躍フラグな気もする
ダイ大の超魔ハドラーとか、ガイバーのネオゼクトールとか
0
59. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:42:52 ID:U0NTU0NTY
格下と思って舐めプしてると死角からの攻撃でやられがち
0
60. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:44:57 ID:AzNTk5ODA
技の極意も判らずただ形だけ真似るコピーキャラ
オリジナルをディスったりして大体その後やられる
0
62. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 10:58:10 ID:k4MjQyNTY
勝ちを確信した時 大体その後既に仕込まれてた想定外の攻撃で負ける
0
65. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:02:31 ID:UyMDc2NjA
崖で人質を取る
0
69. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:11:45 ID:k5ODA4NjA
ヒソカを確実に殺す準備をしてるクロロ
0
70. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:12:38 ID:g5NzE2NTY
このままじゃ勝てないからと副作用のハゲしい薬を使って性格もちょっと変わった感じになった時とかかな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:24:33 ID:kxNzY4NjQ
>>70
今、髪の話した?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:13:06 ID:Y4ODA2OTY
フリーレンのマハトの最後は思い切り作中で言われちゃったね
ああ、お前は本当に終わりなんだなって
0
75. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:28:29 ID:kxNzY4NjQ
「ヒヒヒ!俺はよぅ……ガキが「おかあちゃん」「おかあちゃん」って泣きわめくのを見るのがたまンなく好きなのさ。安心しろって。すぐにお前のおかあちゃんも俺の腹ン中に入れてやるからよぉ~~~!!!

ば、バカな!獣の槍ィィィ~~~~~~!?」

みたいなことを言い出したとき
0
79. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:38:30 ID:E2ODM4NDA
らしくもない善行をする
0
82. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:46:40 ID:U0Njc3NjQ
時を止める私の真の力はムキムキになることとか言い出す
0
84. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 11:58:12 ID:EyNDAwMDA
死ね!ニンジャスレイヤー=サン!死ね!

は勝ち誇ってるかヤケクソ気味かのどっちかな台詞だが、意外と死亡フラグではないらしい
0
110. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:39:43 ID:c5ODkwMjQ
>>84
ニンジャスレイヤーなら
「ナ、ナンデ!?
ド・・・ドーモ、○○ニンジャデス」
みたいに動揺しながらアイサツを返すと死亡確定。
0
87. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:12:11 ID:c4MTg3MzI
人間をやめる
よぉぉぉぉしもうぶっ殺しても文句は来ねえなっ!!
0
88. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:12:30 ID:gwNzMxNDg
ボーボボは敵がクソがー!って言い出したらもう負ける流れだった覚えがある
0
118. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:44:25 ID:kxMTkzNzY
>>88
相手のペースに呑まれて、冷静さを失った時点でハジケバトルでは致命傷だからな
0
89. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:14:24 ID:Y5OTQzOTY
連続エネルギー波はどうだろう
勝った例がベジータvsザーボンくらいか?、連続パンチだと必殺技だし
0
92. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:20:58 ID:IyNjU0MTY
昔の主人公(落ちこぼれ時代)しか知らず、試合だろうと実戦だろうと
昔の思い出と見下し発言しかしない(少なくともここまで来た事を考慮してない)時。
主人公の成長や「向こうだって頭を使う」事を考えてないから
いくら盛られても酷い時はギャグキャラみたいな負け方をしてしまう
0
94. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:35:47 ID:AwODYyNDg
「アインズによろしく」
0
96. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 12:38:56 ID:cxODU5MjA
試合中にモノローグで会長に謝り始めた一歩は正直再起不能だと思ってる
結局現在まで復帰できてないし
0
106. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 14:36:58 ID:I2NzQyOA=
戦いの後の話をし出したら敵味方関係なく負ける気がする
0
109. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 15:24:58 ID:gxNjg3OTI
料理勝負で先出し
0
116. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 16:31:55 ID:IwNjg0Njg
>>109
じゃあ後攻の料理を食べる食欲を奪う料理を出してやる。
0
119. 名無しのあにまんch 2024年11月24日 18:47:07 ID:I1NjYxNzI
巨大化はかなりの負けフラグ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります