【感想】異世界おじさん 62話 ありがとう記憶の精霊さん……【ネタバレ注意】

  • 110
2: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:12:55
メイベルさん安定すぎる
3: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:14:32
記憶の精霊さんはなんでそんなにサービス精神旺盛なの?
8: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:17:17
>>3
「その方が面白いからです」
13: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:23:13
>>3
対話する相手がいないし……
85: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:19:54
>>3
動画編集者としては視聴者に楽しんでもらいたいんだろ
137: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:06:22
>>85
おじさんとたかふみに影響されてる!?
96: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:06:52
>>3
若い子2人の反応がよくて楽しくなってきたんじゃね?
4: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:14:53
メイベルがカッコよくてまるで主人公みたいだ!と思ったのにすぐにいつもの姿に…
113: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:18:20
>>4
伝説の最強武器持ちで、伝説の一族の末裔で、超美少女で歌も上手いのになんでこんなダメダメなんだ
5: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:15:48
再雇用したところで借金返したらすぐサボるぞ
6: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:16:37
そのままバックれようとしない辺り、ギリギリ根はまともなんだよなぁ……
10: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:20:31
>>6
一度クビになった職場に再就職しようとするとか元雇い主や元社員からしたら恐怖でしかないよ…
18: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:28:22
>>10
しかも色々やらかしてた上での解雇なのにな…どういう面の皮してんだ
22: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:31:55
>>6
身隠しフードしてるからお尋ね者の自覚はある
115: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:28:16
>>6
ぶっちゃけそこら辺の高額依頼のモンスター討伐とかで余裕で稼げそうなんだよな
116: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:32:24
>>115
ガチで進退極まったらこのぐらいには頑張るし、それでやばい犯罪に走る様なモラルじゃ無いから
高額モンスター討伐&賞金が尽きるまで寝てるが最適っぽいよな
7: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:17:03
戦闘中に謎の本読んでる騎士はなんなんだよ…
30: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:54:12
>>7
おじさんがアリシアへの処遇に対して騎士団長のとこへ行ったら、メイベルと激闘(やらせ)することになって
凍神剣についての本持って熱く語っていた奴

詳し過ぎて気持ち悪い言われていたが、その本はメイベルを捨てた母親が金稼ぎなのか秘密を赤裸々に暴露していた
97: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:07:49
>>7
母が出した暴露本だろ
9: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:17:54
わかるよ藤宮さん
12: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:22:06
>>9
期間が空いたりすると(あれ……こいつ誰だっけ……?)ってなる
67: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:31:59
>>9
笑ってるおじさんがかわいい
11: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:21:08
位が高いのに真っ先に治療に動く
善人ではあるんだよな
16: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:25:46
>>11
凄まじく倫理観があれなだけで悪い人ではないんだよな
凄まじく倫理観があれな人で
118: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:38:46
>>16
いや、勇者殺して洗脳蘇生させて協会に都合のいい傀儡にする計画してるし良い人ではないよw
17: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:26:16
>>11
ホントこの騒動の元凶の人以外は誠実で真面目なんだろうなぁ
いや元凶の人も真面目ではあるんだけどさ…
15: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:24:33
読者的にもよくわかんなくなってたからあらすじ魔法助かる
19: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:28:46
クビにされたのに退職金とか言い出すと思ってたから再雇用目指す辺りメイベル成長してるじゃん(適当)
21: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:31:16
>>19
自分が雇用主ならまだ前者の方がマシだよ
散々そいつがやらかしてクビにしたのにその職場にそいつが再雇用してくれとやってきたら怖すぎるよ…
20: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:30:32
遅刻魔サボり魔だったくせに自らを「潤滑油」と評せる図太さだけは見習いたい
23: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:33:17
スカウトされた
つまり、自分から売り込むことができない陰キャの極み
24: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:36:48
メイベルがポンコツ過ぎて忘れていたが
凍神剣チート過ぎるなw
79: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:56:52
>>24
凍神剣も凄いが、それを使いこなしてるメイベルの技量も凄いんだろう
戦闘以外じゃダメ人間なだけで
100: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:10:12
>>24
本当に神殺せるんかね?
25: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:41:42
マガツがどういう動きするつもりなのか読めねぇ
おじさんから奪ったって感じでもないし
26: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:45:53
マガツがこれからおじさんと王国まとめて戦うつもりでも
ヒドラ倒しきってからにすべきだよな?
自分にも毒のダメージ通るし
27: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:50:12
(あの教会ってジャイガって名前だったんだ…)
28: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:51:05
メイベルこんなキャラだっけ?と思ったら
ですよねー
29: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:53:25
やっぱあらすじとして優秀だよね混沌を極めていた構文
31: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:54:13
マガツこれヒドラにトドメを刺したかったらおじさんと一騎打ちさせろ、って流れ?
32: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:54:45
最近はキャラ増えてよーわからんなと思ってたら
藤宮からもツッコまれてて草
読者目線大事ね
38: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:57:19
>>32
今回は13巻冒頭だから、おさらいを入れるのにベストと前から期待してましたよ
33: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:55:09
たとえ遅刻サボりがなくなっても反社オークとの繋がりはなくなってないんだけどね
34: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:55:22
記憶の精霊さんの声って、どんな感じだろ
おじさん達と会話もし始めるんだろうか
35: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:55:22
封印の祠を壊していたよ?
って巻き戻しにピックアップしたり、記憶の精霊さんはサービス精神旺盛
114: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:22:16
>>35
ってか記憶の精霊さんって火や水とかみたいなと違って普段やることはないのかな?
だから現状が楽しいとか
36: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:55:52
お前ら再雇用に否定的だが
王国のその場の総戦力が必死になってようやく頭一つ潰せるレベルの敵を
片手間で後頭一つまで潰せる戦力だぞ?
やらかしも普段怠けてるってだけで御しやすい人間なんだから
現代日本のサラリーマンならともかく
異世界の魔物と戦う世界の戦力としては
いざという時に役に立ちさえすれば充分有能だろ
39: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:57:49
>>36
古今東西どこの国や組織だろうと『信用』っていうのは一番大事な要素なんですよ?
50: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:06:47
>>39
ましてや生き死に関わる騎士団は背中預けられるのかって問題があるし、一人問題起こせば民への信用が騎士団全体に向けられるからね
結束に信頼、あと面子も大事だから一人好き勝手して輪を乱せば組織内だけでなく外部への顔も大事
シャリオンとオートムの様な冒険者とはまた違って一長一短

一方で排斥的になりがちな問題もある
まあだから教会とかと連携に体面守るようにして団長も苦しんでいたのだろうけど
40: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:58:01
>>36
おじさんとのバトルみたいにそのいざというときにもサボるんだ
45: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:00:41
>>36
その超戦力がきちんと言うこと聞いてくれればいいですねって話よ
組織において御せられる力が信用か首輪の無い戦力なんぞ害悪でしかないし
88: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:25:34
>>36
実在人物でいうとアメリカのパットン将軍みたいな戦時じゃないと使いたくない存在だよね
37: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:56:30
記憶の精霊さんもうメインヒロインだろってくらいおじさんに優しい
41: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:58:23
核兵器みたいなもんだな
42: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 11:58:23
現代社会の価値観だと、解雇したのに同じ職場に再就職ってどの面下げてってのと
何考えているんだ、怨恨か?って思うのが自然よな…
ましてや命懸かる騎士団だと信頼も信用も必要だし(特例を認めて見逃さない辺りは真面目な団長の意向なのかもしれない)
43: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:00:00
おじさんはともかく、ツンデレエルフさんもまあいいかって放置する程度にメイベルの労働意欲が低い
44: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:00:17
記憶の精霊さんは仮面ライダービルド見たの?
101: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:10:52
>>44
ドラゴンボールじゃなくてよかったな
46: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:01:27
記憶の精霊さんにワンピ見せたら、富!名声!力!とかあらすじでやり始めるんかね
47: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:03:22
以前から行ってるけど、メイベルは公務員にぜったい向いてないよ
ヤクザの用心棒の方があってる
「姐さん、お願いします!」なんて言われてるほうが
90: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:40:21
>>47
メイベルの場合お願いしますの時もやらかす可能性がでかいから…
105: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:12:38
>>47
つーか凍神剣使えばどんなジャンルでも雑に稼げると思うんだよな
48: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:05:15
働かせずに祀るくらいで丁度いい
自分の寝床くらいは護るから逃げたりはしない
49: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:06:27
>>48
ドラゴンかな?
51: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:07:32
そもそもメイベルさんは組織で働く事が向いてないからな…
ケーキ屋でケーキの味見する事を重労働って表現する女だぞ
社不としての格が違う
52: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:08:56
やっぱり旅館でサボりバレしたんだ…あの家族善い人そうだったのによっぽどだろうな
80: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:05:35
>>52
あれただの幻覚だったわけで
実際には少ない従業員の中で一人分の作業を多く見積もって働いてたんだろ
そりゃ仕事が終わらなさ過ぎていつかバレるわ
追い出されないだけすごい
106: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:13:45
>>52
温泉で氷ってすさまじく需要あるはずなんだけどな
53: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:11:48
むしろ緊急時はちゃんと戦うからメイベルは有用ではある
メイベルクラスの武力必要なんて普通はほとんど無いし
54: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:12:57
やっぱり予想通り悪質なサボりがバレて追い出されてタンスね
55: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:14:15
>混迷を極めていた
コノーママー
56: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:14:47
異世界チートを得ているおじさんが持て囃されず囲われず
ってのが根底にある作品なので
超戦力ニート気質メイベルも超戦力オーク顔おじさんも囲えないのだ
57: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:17:28
序盤違和感からのやっぱりメイベーォで安心した
58: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:17:57
メイベルさん、これバ先でミスして居づらくなってバイトバックれたようなもんだから、旅館の仲居クビにされるよりも状況悪くないですかこれ
59: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:19:27
メイベルさん、あんた別に騎士団に拘らなくても頑張れば生計余裕で立てられるんじゃ……

その頑張るができない?そう……
60: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:22:22
指輪売れよ・・・
61: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:23:30
記録精霊さん精霊の中でもかなり穏健な部類なのかな
62: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:28:04
どうしてあっちでは失われた扱いなんだろう
記憶の精霊さんの魔法
72: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:40:33
>>62
精霊の協力がないと難易度がバカ高いとか権力者にとっては不都合すぎるから抹消されたとかかね?
108: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:15:26
>>62
ここの記憶だけ消せ!とかこいつは自分に印象よくなるように記憶変えろ!みたいな高圧的な要求ばっかしてて精霊さんにキレられたとか?
120: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:41:31
>>108
薄い本で酷使されて精霊さんが切れた
63: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:29:11
読者視点、美少女なのも一つの強みなんだけど
現代日本人がオーク扱いになる全員美男美女の世界観なので加点要素にならんのよな…
64: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:29:11
ちょっとごちゃごちゃしてきて何やってるのか分からなかったの俺だけじゃなかったんだ…良かった
65: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:29:55
精霊さん融通きくし優しいな
66: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:31:46
能力だけはあるのに他が・・・
68: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:34:43
記憶の魔法(≒記憶の精霊さん)は失われた扱いになってるから異世界でも誰も語りかけてきてくれないんだろう
そこにやたらめったら話しかけて(≒呪文を唱えて)くるおじさんがやってきたらそりゃまぁサービス精神旺盛になっちゃうよね
69: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:38:08
記憶の妖精さん、藤宮好きなのか?
70: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:38:53
前回のややこしさはわざとだったか
作者の独りよがりじゃないかと心配してた
71: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:40:23
宿代分ぐらいの謝礼はもらっていいと思うよ…
83: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:12:31
>>71
今回の功績考えたら宿代どころか
数百万~数千万円(日本円換算)の報酬貰っても当然なレベル

それで気づいたが、あの世界って異世界テンプレの冒険者ギルドってなさそうだよな
もっとも、あってもおじさんはオーク顔だから登録不可能だっただろうけど
その割には勇者認定される前のアリシアたちとか
おじさんが初めて会った異世界人とかの野良冒険者たちがいるけど
73: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:42:08
でも採用されたらサボるんでしょ・・・?
74: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:42:38
おじさんといい、メイベルといい私生活ポンコツな方が戦闘能力高くなるなこの世界
75: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:45:02
竜変部隊さんたちが竜になったら区別つかん上に変身前の服装も殆ど裸なせいで誰が誰なんだ?ってなってたからあらすじ魔法たすかる

いい感じに活躍した癖に下心丸出しなメイベォも最近足りてなかったから補給たすかる
76: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:46:48
竜変部隊は単行本で個々人の名前と顔写真が載ってたな
77: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:48:36
マガツちゃんがヤンデレ過ぎて俺の異世界ライフがヤバい件
78: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 12:53:15
メイベルさんに提案したい
煉獄の湯に住んで、氷作って販売しなさいよ
それで楽に暮らせるよ
102: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:11:17
>>78
魔法のお札とかで代用出来るか分からないけど、この文明基準だと氷室より便利な冷蔵庫だものな
食料保存にキンキンに冷えた飲み物食べ物は高級そうだけど、他に氷魔法の使い手でもいて普及しているのかな?
81: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:08:45
記憶魔法はなんかの理由で遺失したみたいだから
久々に働けて精霊さんもサービス精神旺盛になってるのかもしれない
82: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:09:25
あの凍神剣って本来はクエストを終えた勇者に渡される予定だったんだろ
おじさんが変なルートで攻略して攻略に不要になっちゃった剣を受け取り拒否らなければ
今回の件は本当ならおじさん何も苦労してなかったのでは
84: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:13:24
メイベルがまとも過ぎて幻象魔法か別人かと思ったわ
でも金目的なら再雇用じゃなくて助けた分の謝礼を貰ったほうが良くない?
86: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:20:55
メイベルがポンコツなせいでアレだが凍神剣も元々異世界ボーナス武器だからな
マガツの王神剣に匹敵する代物なんだからヒュドラ位雑に倒せてもおかしくないよね
87: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:22:29
最後のページでマガツがなんかの呪札もってるな
これでなんかあるんだろうか
93: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:47:34
>>87
言われて見直してきてやっと気づいた
しかも結構持ってるのね
殺る気マンマンだねマガツさん
89: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:27:47
そもそも、おじさんがいつ記憶の魔法会得したとかって本編で触れられてたっけ?
失われた魔法であるってのは度々出てきてはいるけど、だとしたらおじさんはいつこの魔法を知ったんだろ
91: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:43:21
>>89
司る精霊本人に聞いたんじゃない?
94: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:58:14
>>91
最初に魔法使えるようになった時も光の精霊に教えてもらったからだしね
95: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 13:59:19
メイベルはおじさんから貰った指輪をひとつ売れば働く必要ないのにね
元々自宅に引き籠もったり森の中で楽に自給自足の生活するだけで満足できる子だし
金遣いは荒くないから人里離れた土地に家を購入してずっと眠ってようぜ
98: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:09:27
それにしてもこの章はヒロイン3人がいて盛り上がるな!!!
124: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:49:54
>>98
アリシア!
メイベル!
マガツ!

メインヒロイン3人揃い踏みだな!
125: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:52:32
>>124
126: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:55:30
>>125
エルフさんは最新刊のおまけでおじさんと散々イルカイザーしたから……
129: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:57:22
>>126
あれでイルカイザーしか言ってないおじさんて
うっかり記憶の精霊に性欲まで消去させてるだろ
130: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:58:05
>>125
新しい敵キャラかな?
99: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:10:04
メスガキマガツとの別れも近いのか?
103: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:11:31
>>99
ああ、この後は剣と共におじさんの一番近くにいる存在になるんだ
104: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:11:45
メイベルの長期的視野がなく継続的な努力が出来ずその場しのぎでしか生きていけない人感を見てると悲しくなる
107: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:14:23
なんだかんだマガツ初登場から一年以上経ってるしそろそろ決着付くかな?
109: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:15:35
仮にマガツがヒュドラに憑依すれば、魔法の直接攻撃は一切効かなくなる。
(凍神剣も効かなくなるかも)不死身の魔剣使いというわけか。
110: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:15:39
というか「役に立つなら普段やらかしてもいい」ならそこの司祭様だって倫理観以外はおそらく優秀な善人なんですよ
ただ倫理観が致命的なだけで

どれだけ優秀な人材でも他ステータスが「最低限」を下回ってるのは組織人として最悪なんだよ…
111: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:16:47
設定的に凍神剣の凍ってる状態が封印形態っぽいんだよな
暴露本程度で対策できるのかこのクソ強ソード
119: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:39:18
>>111
っぽいっていうか心の氷を融かして初めて認められた者が竜と戦えるわけだし
112: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:18:16
ここ最近の話は2、3周してやっと飲み込めたくらい複雑だったからあらすじありがたい
117: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:34:52
記憶の精霊さん、サービス精神旺盛だから魔法の使用が複数居ると大変だから失伝しちゃったんだろう。
例えば、アルガス君とマガツ様が記憶の精霊と契約してたとするとアルガス君が永遠の孤独に耐えられるようリリファンから親しい人間の記憶を消すように頼んだとして、マガツ様が永遠の苦しみを愉しめるようリリファンから親しい人が居たことと思い出があったことだけ覚えてるように記憶消すように頼んだ場合にダブルブッキングしちゃうから困るんだろう。
121: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:42:41
記憶の魔法とか貌の魔法とか、本編でおじさんくらいしか使ってる様子がない魔法の精霊さんは他の精霊さんより優しめだよね
記憶の精霊さんは言わずもがなだけど、貌の精霊さんも一回たかふみにブチ切れたけど、その後こいつ高潔な精神持ってる!許す!してくれたし
122: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:43:54
確かに生きるだけなら大型モンスター狩る程度でいいんだろうけど
村に居た時期がアレすぎたせいで自己承認欲求モンスターになってるからなぁ・・・・
123: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:46:49
正規ルートでも(大事な思い出だったとはいえ)花を渡されるだけで封印が溶ける想定のチョロさなメイベル

だから若い男と駆け落ちして暴露本を書いて娘の精神を閉ざす必要があったんですね
131: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 14:58:11
こんな雑に強くてまだ最終形態じゃないんだよな凍神剣
さすが転生ギフトなだけあるわ
132: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:00:14
メイベルにいやらしいことをするとエルフが召喚されるから今すぐサービスシーンを入れて戦力増強するのだ
133: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:00:31
凍神剣の(神も殺せる?)最終形態にありそうな能力候補

は何?
134: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:01:59
>>133
時まではいかなくてもエスデス並みに全てを凍らせる(止める)
135: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:03:52
>>133
王道だと時をも凍りつかせるとか、絶対0度とかそういんじゃないか?
メイベル母が売上欲しさに話もってなければだけど
136: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:05:00
>>133
我愛羅みたいに氷が操作すらしなくてもオートで全てやってくれる

ニートになっちゃう!
138: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:08:24
>>133
メイベルというか使用者が氷化(不死身状態)になる
この死なない状態で魔炎竜を倒すのが唯一の方法!
140: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:13:02
触れるだけアウトな即死ゲーを押し付けてくる系っぽいよな
王神剣も似たようなわからん殺しを持ってるし神はもうちょっとバランス調整ちゃんとやってもろて
139: 名無しのあにまんch 2024/09/27(金) 15:08:50
メイベル同じニートだと思ってたのに…

元スレ : 異世界おじさん 第62話

記事の種類 > 感想漫画 > 異世界おじさん異世界おじさん

「感想」カテゴリの最新記事

「異世界おじさん」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 15:50:33 ID:A4MzgxMDU
メイベルさんは出るだけで面白いの凄いと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:17:47 ID:k1MDU4NjA
>>1
順調にロリ巨乳になってて目の保養にもよいぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 15:53:04 ID:E3MjQyMDU
借金返したらすぐサボるとか言ってる人が本スレにいる
そんなわけないでしょ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:07:24 ID:Q2MTQ1Mzk
>>2
そうだよね
最初からサボるよね
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:46:17 ID:kzNTUwNzk
>>6
1週間くらいは真面目に勤務すると信じてる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:31:26 ID:E2MTg2NTk
>>19
温泉での仕事を見ろ
働いているとすれば幻影だ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:32:07 ID:kzMDY3ODQ
>>19
その場だけ必死になるだけに決まっておろう
0
69. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 21:46:13 ID:E5NTAwMTM
>>2
基本その場凌ぎのみで実際雇ってもらったりして目途立ちそうになったら途端に動かなくなってサボるかと
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:01:38 ID:I2MTA4ODY
次回こそメスガキわからせしてくれるよね?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:01:51 ID:U3NDE2NDg
就活って難しいよね
分かるよメイベル
0
52. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:47:34 ID:Q1MDU0MDY
>>4
いちおう一度は就職してた場所だから
新規のとこに行くよりは気が楽(非常識)という人付き合いの苦手感がすごく見えている・・・
0
55. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:11:25 ID:U1ODgxODk
>>4
経験から言わせてもらうと一度クビになって追い出された後、泣きついて戻ってきた奴はしばらくするとまたサボりだして知らん間に居なくなる

メイベルみたいなボケナスは散々見てきたから断言できる
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:05:01 ID:k0NDA2MDY
単行本でいっき読みできたら分かりやすいんだろうけど
月一連載だと難しいっすね・・・
0
104. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 08:54:34 ID:IxNjQ1MA=
>>5
アニメではまって原作を読み出した人は、全然忍耐力ないね
月1のペースが耐えられない
0
105. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 15:07:44 ID:IxNjQ1MA=
>>104
いっぽう単行本派も、Xとか見てると「前の巻買ってない」とか「前の巻の内容を忘れた」とか「同じ巻をまた買ってた」とか認知症的コメントが続出。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:08:15 ID:g2NzU5MzY
話よくわからないまま雰囲気で読んでます
すいません
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:10:29 ID:Q3Mjc4MzQ
>>7
「状況よく分かんねー」は前回に色んな勢力が参戦した時から結構言われてたからな
作者としてはそういう感想が出ることも折り込み済みで、今回のあらすじ魔法なんだろう
0
80. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 07:39:41 ID:c3NjM0Njg
>>40
作者さん自分の欠点をよくわかってる人だね
0
63. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:56:20 ID:cyNTk0Nzc
>>7
今章は一気にキャラ増やしたから自虐込みネタだだろうし
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:09:07 ID:E3NzAwNjQ
>>でも採用されたらサボるんでしょ・・・?

否定できない
というか高確率でそうなる
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:32:27 ID:cxMTY3MTk
>>8
だって欲しいのはお給金であって労働したい訳じゃないから……
0
53. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:56:31 ID:M2Njc0OTk
>>33
お給金は労働への対価ですよ?
0
60. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:30:38 ID:k4NjA0NjQ
>>8
守護騎士って用心棒みたいな職らしいし、普段は何もしないで控えてるだけなのかも
サボってるのと変わらないとかそりゃ手放せませんわ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:10:28 ID:Q2NzYwMzI
村の守り神として養われてるのが最適解なんだよな……
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:26:32 ID:YyOTYwMzI
>>9
戦力的には最高峰なんだしどこの組織でも捨扶持与えてイザという時だけ仕事投げればいいと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:57:32 ID:kwNTk1MzM
>>29
核兵器や困った時の神頼み的な存在と割り切って、
わざわざ普通の人みたいに普段から働かせる必要ないんだよなぁ

いざって時「だけ」働けば儲けもんの精神で飼っとけばいいのに、
「給料分働け」とか押し付けるからサボるんだよ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:04:30 ID:kzMjc2MTA
>>9
軟禁して観光資源にしたやつは凍神剣の一族をよく理解してたんだな…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:13:52 ID:AyMDk1MTY
わかりにくかったから解説助かる、てか自覚あったのか反応見て追加したのかどっちやろ?

あとなにげにメイベルもいいカラダしてると気づいた。
0
96. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 10:14:28 ID:c1ODAxODA
>>10
この作者って結構先々のことまで考えながら描く人だから、最初からこのあらすじ魔法のネタをやりたくて色んな勢力ぶっこんだんだと思うよ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:20:20 ID:AwOTIxNQ=
記憶の精霊さんの求める対価はきっと視聴者の反応
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:20:51 ID:g4NjA0NDg
マガツ好きだから続投して欲しいけど、展開的に成仏しそうで怖い
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:42:02 ID:U1ODgxODk
>>12
マガツが人気なのはわかるんだが問題はリリファン本人が絶望的なまでに可愛くない事ね
本当なら早く幼馴染みに帰してハッピーエンドしろと言いたいのだがマジで可愛くないガキなんでどうでもいいというか
0
50. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:30:09 ID:kzNDU0OTc
>>35
マガツ+リリファンが良いんだよ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:26:31 ID:U1ODgxODk
>>50
読者の大半がリリファンが解放される事を望んでないのがまたなんとも
0
68. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 21:46:03 ID:kxODI1MjY
>>35
マガツリリファンが可愛すぎるのが悪い!
0
66. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 21:39:01 ID:k1MjczNg=
>>12
最初に蘇生魔法で身体を造られた時をおじさんが「もっと後で見た」と言ってたから
1から身体を創る、おじさん以外の人、でマガツの事だと良いんだが。
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:23:33 ID:A5NDQxMzQ
おじさんからのメイベルの評価が高くて草
これが社会経験の差というやつなのかあ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:40:58 ID:MzNjg0NzI
>>13
おじさんって自分が高校生で転移したって自覚があるから若くして正社員雇用された(すでにクビ)メイベルの評価は高いのよね……
0
61. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:32:03 ID:k4NjA0NjQ
>>13
初手から自分をモンスター扱いしなかったおそらく唯一の異世界人だしな
0
65. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 21:00:27 ID:cxMDA4NDg
>>13
おじさんも会社勤めとか無理な人だからマイナス要素があんまマイナスになってない上に
オーク扱いしない、強い、お目々がフィンギィみたいで綺麗、ナイツの曲歌ってくれるって加点要素が大分強いからな
0
106. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 15:18:44 ID:IxNjQ1MA=
>>65
でもおじさん、精霊たちといつも交渉してたせいで、実際の話術の技術は熟練セールスマン並だよね
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:26:21 ID:g1Mjc2MzI
炎とか自然物と違って記憶は知的生命体あっての物だから他の精霊より人間に好意的なのかね
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:35:22 ID:c4MDk5MQ=
まぁ前の話ごちゃごちゃしすぎてたな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:44:42 ID:kzNTUwNzk
>>15
仕事のできる記憶の精霊さんでも
絵がゴチャゴチャしてる方は解決できなかったのが残念
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:16:11 ID:Q3Mjc4MzQ
>>15
現代でたかふみ達がツッコミ入れながら見るのがこの漫画の面白い所なんだよな
前回は現場視点しかなかった
0
49. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:29:03 ID:kzNDU0OTc
>>15
いきなり知らんキャラ複数出てきて勝手に戦闘始めたらね…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:43:22 ID:kzNTUwNzk
ゼルネガンくんはプライベートでは
幸せな家庭を築き子供にめっちゃ尊敬されてそうなんだよな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 00:02:53 ID:cxODQwMA=
>>17
もう失脚だよ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:51:06 ID:IwMzU1ODU
マガツこれヒドラを新しい宿主にしておじさんと最終決戦しそうな気がする
宿主移れば自動的にあの女の子解放されるから約束は守られるし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:12:24 ID:E0NDM1MA=
>>20
そして魔法の直接攻撃がいっさい効かない最強の不死身巨竜になるんです。これはおじさんも竜化するしかないかな?
0
71. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 00:01:10 ID:cxODQwMA=
>>24
おじさんは「反衝鏡壁」がもう使えるかも知れない。やってくれないかなあ。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 16:59:30 ID:E0NDM1MA=
今回のメイベルの活躍は、彼女にとっては必死の努力じゃないだろうか。彼女なりに、「煉獄の湯」への反省の気持が強かったんだと感じるよ。レニアちゃんを失望させて泣かせたから。
0
51. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:31:59 ID:kzNDU0OTc
>>21
単に怒られたからだと思うよ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:02:32 ID:E0NDM1MA=
>>51
ケーキの味見ですら重労働と思う子が就活しようとするなんて、よっっぽどのことと思うけどなあ
ぜったい向いてないのに
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:04:11 ID:MxODcwMTI
>>前回のややこしさはわざとだったか
>>作者の独りよがりじゃないかと心配してた

いや、たぶん作者も描いてて分かりにくいと思ったから急遽あらすじ魔法を登場させたんだと思うぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 07:52:14 ID:c3NjM0Njg
>>22
当たり前じゃんエゴサしてるに決まってるし
散々アクション下手だのゴチャゴチャしててわけわからんだの叩かれた結果のあらすじ魔法でしょ
0
86. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 10:47:49 ID:QzNjQ3MDQ
>>82
どんだけ自意識過剰なんだwww
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:07:58 ID:E4NTgwOTA
同格の魔毒龍が普通に倒せそうだし魔炎龍を封印だけにしてたのって一族の食い扶持確保の為だろうな
メイベルの一族自体がクズっぽい
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:18:07 ID:YzOTA3MDU
まあWEB連載だし途中ぶつ切り→間隔空くから勢力図とかもわかりにくくなるからね……。
記憶の精霊さんも配信活動とかなんとなく楽しくなってきたんだろうなとw
おじさんが配信活動に夢中になったみたいにwww
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:20:14 ID:kzNTUwNzk
>>26
動画編集者気分の精霊さんとか現世に馴染みすぎ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:56:01 ID:czMTM5NTc
>>27
他の精霊が人間を「なんか生き物」程度に認識してる中で
記憶の精霊さんがぶっちぎりで人間に理解が深いの草

貌の精霊さんも揉まない高潔さを評価するぐらい理解が深いけど
おしおきで恐竜化とか変なとこで超然としてるし…
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:24:58 ID:Y4NTYxNTg
メイベルは強さだけならマジで最強格なんだよね
強さは
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:26:36 ID:Y0MjEyODg
ややこしいところまでがネタだった
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:35:46 ID:E3NzgwMjk
最新話しか読めないタイプのウェブマンガだと前回の流れ全然覚えてないからあらすじ魔法めっちゃ助かる
せめて前回分だけでも残っててくれれば…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:42:15 ID:AyMDk1MTY
>>34
もし前回分残ってても飛竜娘部隊の話だったはずだが・・・
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 17:56:58 ID:Y4ODA3NTc
グダグダし過ぎだろいくら何でも
0
42. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:23:42 ID:I0MzY0Nw=
おじさんが知らない情報も記憶の精霊さんのフォローで補完きるようになったから、このスタイルで続けてほしいな
0
43. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:26:42 ID:MyODI1NQ=
メインヒロインのエルフさんがいないの悲しい
0
57. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:24:12 ID:U1ODgxODk
>>43
単行本おまけの水着回で我慢なさい
明るい青春に縁の無いたかふみ&藤宮がブチキレるほどイチャイチャしとるぞ
0
92. 名無しのあにまんch 2024年09月29日 16:45:54 ID:I5MjQ1MA=
>>43
マガツとの闘いが決着したら、つぎは舞台がエルフの王国になるんじゃないか、と期待してます
0
93. 名無しのあにまんch 2024年09月29日 16:47:59 ID:I5MjQ1MA=
>>92
いや、その前にたかふみたちと温泉旅行かな?
0
44. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:33:33 ID:cyMTA4NzY
>三つの勢力争いにより混迷を極めるコマ割り
バッキー木場のナレーションしか聞こえないやつ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:40:09 ID:g4MTQ0Mjk
メイベルが思ってるよりも遥かに強かった
エルフには流石に及ばんだろうがタイマンならアリシアより全然強そう
アリシアの強みはパーティー前提で生きるからまあ当然だが
ヒロイン候補なら
マガツ>エルフ>メイベル>アリシア>>>頭取ってとこか
0
94. 名無しのあにまんch 2024年09月29日 19:47:01 ID:I5MjQ1MA=
>>45
メイベルは剣の技に、ゲーム的な醍醐味を感じない人なんだよね。
おじさんみたいに「逆境の中であがいて克服する」ようなことをしないの。だから守勢に立つと、たぶん腰砕けになって逃げる。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 18:49:09 ID:Q1Mzc3MzM
メイベル就職せず、フリーランスでFIRE余裕じゃん。歌うまいし瞬間火力高いし
0
48. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 19:04:31 ID:kzNjkyOTg
作者は批判を上手いこと躱せたな
あらすじ魔法はアニメの総集編や新クールの初回でも使える

メイベルの今回の戦いはおじさんが攻略したくなりそう
0
56. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:17:53 ID:U1ODgxODk
この分だとエルフ、オートム、シャリオンも参戦しそう
0
59. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:28:02 ID:YzMjkzNTk
>メイベルの長期的視野がなく継続的な努力が出来ずその場しのぎでしか生きていけない人感を見てると悲しくなる

急にこっち刺してくるやん
0
62. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:38:04 ID:cxMzM5NTk
メイベルは美味しんぼの山岡みたいなもんで
普段はぐうたらして役に立たないけどいざというときには社内の一大事を救うぐらいの力があるなくてはならない存在なのに
常日頃から勤勉を要求する方が間違っている
0
64. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 20:58:01 ID:g2MDA4Mjk
八大原始巨竜ってワード前から出てましたっけ…?
気になるぞ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 03:21:58 ID:U4MjgzNTI
>>64
今回が初出だと思う
魔⚪︎竜はまだ居るとは思ってたが、炎毒斬空以外に四つ何があるか楽しみだな
0
98. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 23:21:11 ID:g2NjUwMA=
>>77
Ⅱ巻でクラウドドラゴンが出てるから、あと三つかな
0
67. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 21:44:01 ID:k1MjczNg=
アニメ2期は精霊さんズも声優要るな。記憶の精霊と間隙の精霊さん。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年09月27日 23:31:01 ID:kzMjM2NTE
メイベルがSDガンダムみたいに小さくなったのって何だったの?
描画はすごいんだろうけど、正直ごちゃごちゃしててよくわからん
0
73. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 00:40:45 ID:cxODQwMA=
>>70
竜のデカさを理解できない奴発見
0
81. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 07:41:41 ID:M5MzE4MDg
>>73
発見できて良かったね、すごいすごい
0
74. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 01:01:44 ID:U1NDk2MDA
今回はメイベルのおかげで笑えるけど、正直マガツ戦までの下り長くない…?もう、2年くらいボスはマガツがやってるよね?
0
83. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 08:00:38 ID:c3NjM0Njg
>>74
実質こいつが異世界編のラスボスなんだろうな
正直こいつ以上の悪役を生み出せるとは思えないので(イルカイザーは15年後だし)
0
75. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 01:42:09 ID:gwODA0MTY
ひたすら自己PRするメイベルで草
0
76. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 03:14:30 ID:c0NTQ3MjA
作中では2018年だっけ
ビルドが放送してる頃だな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 04:02:57 ID:I5NDkzNzY
ようやくおじさんのターンが回ってきたか…!
アリシアたちやメイベルの活躍も良かったけどやっぱりおじさんが派手にぶちかます所を見たいんよ
ギャラリーも大勢いるしそいつらの度肝を抜いてあんぐり口開けさせてくれおじさん!
0
84. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 08:01:22 ID:cxODQwMA=
>>78
真のザッツトーラキャトルフを披露してほしいね
0
90. 名無しのあにまんch 2024年09月29日 11:58:36 ID:I5MjQ1MA=
>>84
不死のヒドラVS神化魔炎竜の怪獣対決
0
97. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 20:04:15 ID:g2NjUwMA=
>>90
だが、こういった怪獣対決だと吠えてばかりで双方のセリフがわからない・・・
そこで「記憶の精霊さんのナレーション」なのか?!
もしくは解説者役か
0
99. 名無しのあにまんch 2024年10月01日 23:36:41 ID:YyNDA1MA=
>>84
リーチェさんは、おじさんの変化魔法に感動するかな?
おじさんの助けがあれば、いちいち変身時にまっぱになる必要なくなるよ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年10月04日 01:41:36 ID:M0NjIwMA=
>>99
シャリオンともお近づきになれるかも
0
79. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 06:54:51 ID:k1NDMwNzI
あと2回くらいでマガツはおわりか

いいヒロインだったな。おじさん視点じゃなくマジでおじさん殺す系ヒロイン
0
85. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 10:00:01 ID:c0NDM0NTY
(そーいやギャグ漫画だったなこれ…)
0
87. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 11:25:04 ID:cxODQwMA=
王神剣はとても応用が利くらしい。
マガツは王神剣を手に入れるための巨大な試練なんだ。
そして王神剣は帰還のための最重要なアイテムとなる。この話が終わったら第一部終了みたいなふんいきかも。
0
102. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 15:22:06 ID:kyMDI1MA=
>>87
おじさんが王神剣をゲットしてから、試してほしいこと
①服や建物や部屋の内装の修復
②他人の服を好きなように変換
③車輪を操り馬なし馬車を走らせる
④ゴーレムを作ってみる
0
88. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 15:33:41 ID:gxODkxODQ
温泉で冷蔵庫として就職するのが一番丸いと思うんすよね
薄給でも衣食住さえ提供されてれば満足っぽいし
0
89. 名無しのあにまんch 2024年09月28日 18:10:49 ID:cxODQwMA=
>>88
おれは薄給にはならないと思うの
まず「煉獄の湯」は安全な施設と言うことで客が増加中。さらに周辺には屋台まで建ち並んでいる始末
氷の需要はどんどん増える
レニアと共同経営者になって大もうけできそう
0
95. 名無しのあにまんch 2024年09月30日 00:52:18 ID:g2NjUwMA=
>>89
おじさんのツテで大金持ちのオートムご夫妻を顧客にすれば、カモネギ。
0
91. 名無しのあにまんch 2024年09月29日 12:51:28 ID:k1NTI5MzU
作者さん前回ゴチャゴチャしてたっていう意見気にしてたのか。
でも安直にあらすじを先頭にくっつけるだけじゃなくて記憶魔法の拡張という物語への落とし込みをするのがさすがやね。
0
101. 名無しのあにまんch 2024年10月05日 15:15:59 ID:kyMDI1MA=
この2.3ヶ月の内にマガツの性別や元の姿が披露されると期待したい。
0
103. 名無しのあにまんch 2024年10月08日 17:42:38 ID:Y0MjQwMA=
マガツのモノマネ好きは、ヒトの体をもてあそぶ方法の一つなんでしょうな
0
107. 名無しのあにまんch 2024年10月09日 23:25:36 ID:IxNjQ1MA=
>>103
鏡に自分の姿を写しながら、取り憑く前の様子をモノマネして、その後とんでもないことしておとしめる、さびしい一人芝居。骨達だけが見物人。
0
109. 名無しのあにまんch 2024年10月22日 15:26:18 ID:Y3OTEwMA=
>>107
ああ、エルフさんにオートムが斬られた場面を見せたいなあ
自分が邪悪な歓喜に満ちた表情してるのを、どう思うだろう・・・
0
108. 名無しのあにまんch 2024年10月14日 00:37:49 ID:A4NjcwMA=
作者、「殆ど死んでいる」さんは、実は九州在住のフランス人で、本名が「オトン・ド・シンディール」と言う。女性らしい。
さあ、作者の正体を知ってる人はぜひ訂正してくれ。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年10月24日 12:15:20 ID:gyNzIwMA=
63話は10/25(金)公開ですって!
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります