味方で本当によかったキャラ
2: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 11:42:03
浦原さん
3: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 11:42:38
Dr.stoneのアイツかな
11: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 16:34:51
>>3
誰だ、、
候補が多すぎる
誰だ、、
候補が多すぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 12:59:56
縁壱?
44: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 04:00:46
>>5
関係ないけどお腹の作画おかしくね?
関係ないけどお腹の作画おかしくね?
10: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 16:33:39
>>6
うわあ!?なんだこの悪人ヅラ!!
うわあ!?なんだこの悪人ヅラ!!
13: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 16:44:50
>>6
でたな裏切る詐欺師
でたな裏切る詐欺師
7: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 13:11:10
夜桜凶一郎
8: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 13:39:25
Mr.2ボンクレー
20: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 19:02:41
>>17
まあ殺す気はなかったからな…殺す気は…
まあ殺す気はなかったからな…殺す気は…
48: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 08:06:25
>>17
すみません
この人もこの人で滅茶苦茶やんちゃ(婉曲表現)なんですが
すみません
この人もこの人で滅茶苦茶やんちゃ(婉曲表現)なんですが
18: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 18:53:50
グラブルのジークフリート
一人で何でもやりすぎですよ
一人で何でもやりすぎですよ
21: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 19:09:07
鋼の錬金術師のシン国組
こいつら居ないとラスボス撃破はおろか話がシャンバラルートになっちゃうからハピエンにならねえ…
こいつら居ないとラスボス撃破はおろか話がシャンバラルートになっちゃうからハピエンにならねえ…
63: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 00:44:30
>>21
シン組が登場する原作8巻が、ちょうどアニメ1期終盤に発売されたので「アニメと漫画で全然違う方向に行ってる!」と、子供心に衝撃が走ったのを憶えている
アニメ2期(FA)でシン組が出る辺りからOPが「ホログラム」に変わるけど、
「僕は行くよ まだ見ぬ世界へ」っていう歌詞が「ここからは前のアニメとは違うルートだよ!」と言っているみたいで好き
シン組が登場する原作8巻が、ちょうどアニメ1期終盤に発売されたので「アニメと漫画で全然違う方向に行ってる!」と、子供心に衝撃が走ったのを憶えている
アニメ2期(FA)でシン組が出る辺りからOPが「ホログラム」に変わるけど、
「僕は行くよ まだ見ぬ世界へ」っていう歌詞が「ここからは前のアニメとは違うルートだよ!」と言っているみたいで好き
23: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 19:27:30
ゴールデンカムイの白石
技能も精神的にも主人公陣営にいなければ色々詰んでいたと思う
技能も精神的にも主人公陣営にいなければ色々詰んでいたと思う
24: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 19:35:26
>>23
出会いのタイミングがちょっとズレてたら笠原じゃなく白石がヘッショで脱落だったかもしれない最序盤のお祈りポイント
出会いのタイミングがちょっとズレてたら笠原じゃなく白石がヘッショで脱落だったかもしれない最序盤のお祈りポイント
41: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 00:15:42
>>24
初期のアシリパへの発言とか見るに仲間になる予定多分なかったんじゃないかと思う
色んな意味で奇跡の道を歩んだキャラ
初期のアシリパへの発言とか見るに仲間になる予定多分なかったんじゃないかと思う
色んな意味で奇跡の道を歩んだキャラ
25: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 20:15:39
金カムのゲンジロちゃん
ギャグ8割の癒やし枠
ギャグ8割の癒やし枠
27: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 20:50:32
浅草の旦那
危うく敵になる所を炭治郎や珠代に助けられて良かった
この技なら下弦くらいは堅いし人間相手なら一撃必殺だ
マジで味方で良かった
危うく敵になる所を炭治郎や珠代に助けられて良かった
この技なら下弦くらいは堅いし人間相手なら一撃必殺だ
マジで味方で良かった
29: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 21:58:01
>>27
これ鬼の素質ありすぎて笑った
これ鬼の素質ありすぎて笑った
47: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 08:05:03
>>31
現代の日常マンガ(?)の文言じゃねえな!
現代の日常マンガ(?)の文言じゃねえな!
32: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 22:04:05
兵長なんだよなぁ
33: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 22:06:48
>>32
いつ見ても噛ませ犬で笑う
いつ見ても噛ませ犬で笑う
57: 名無しのあにまんch 2024/08/07(水) 09:57:52
>>33
初登場 一個旅団はないだろww
読破後 一個旅団は(すく)ないだろ…
初登場 一個旅団はないだろww
読破後 一個旅団は(すく)ないだろ…
34: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 22:10:11
>>32
登場から十話くらいで「あのリヴァイ兵士長が巨人にやられるなんて…っ!」って言われそう
登場から十話くらいで「あのリヴァイ兵士長が巨人にやられるなんて…っ!」って言われそう
45: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 04:44:29
>>32
戦闘能力的にもメンタルのサポート能力や判断を下す速さ的にもこの人がいないと詰んでた場面が多すぎる
なんだよもおおおおのとこでマジで味方で良かった…って思った
戦闘能力的にもメンタルのサポート能力や判断を下す速さ的にもこの人がいないと詰んでた場面が多すぎる
なんだよもおおおおのとこでマジで味方で良かった…って思った
40: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 00:07:22
>>35
敵かな?味方かな?
いやホント調べれば調べるほどどっちも軍政家として異能すぎて、
大人しく「あくのこくおーぐんと戦うせいぎのなかまたち!」枠内に収まるキャラじゃねえよ
ヒラコーも描いててミスったと思ってそう
敵かな?味方かな?
いやホント調べれば調べるほどどっちも軍政家として異能すぎて、
大人しく「あくのこくおーぐんと戦うせいぎのなかまたち!」枠内に収まるキャラじゃねえよ
ヒラコーも描いててミスったと思ってそう
38: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 23:32:03
幽遊白書の蔵馬
頭脳担当が他におらん
頭脳担当が他におらん
39: 名無しのあにまんch 2024/08/05(月) 23:47:48
テンション高くて慢心気味のマダラやメンタルやられ気味のオビトが相手だったからどうにかなったものの、冷静かつ小技で隙をなくす卑劣様が敵にいたらもうどう仕様もなかったと思う。あの卑劣さがこっちに向かなくて心底よかった
46: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 07:38:02
>>42
確かにこいつのおかげで勝てたんだけど愛染も含めて味方か…?
確かにこいつのおかげで勝てたんだけど愛染も含めて味方か…?
49: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 09:46:26
色々あったけど最終的には味方陣営に戻ってきてくれたおかげでアテナ軍が勝てた
つかシオンと童虎は双子座兄弟に併せて5回位命救われてる
つかシオンと童虎は双子座兄弟に併せて5回位命救われてる
55: 名無しのあにまんch 2024/08/06(火) 23:53:11
>>53
そっち偽物!
そっち偽物!
58: 名無しのあにまんch 2024/08/07(水) 14:34:30
デルウハ殿
味方で本当に良か
良かった?うーん…
まぁ敵じゃなくて良かったのは間違いない
味方で本当に良か
良かった?うーん…
まぁ敵じゃなくて良かったのは間違いない
59: 名無しのあにまんch 2024/08/07(水) 20:42:25
真の仲間のティセ&うげうげさん
この娘と蜘蛛が仲間にならなかったら、ルーティの人生も、その他、色々な事が危ないところだった
この一人と一匹を仲間にしたことだけが賢者アレスの大手柄と作品のファンに言われてるくらいだ
この娘と蜘蛛が仲間にならなかったら、ルーティの人生も、その他、色々な事が危ないところだった
この一人と一匹を仲間にしたことだけが賢者アレスの大手柄と作品のファンに言われてるくらいだ
65: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 02:04:47
>>64
出会ったのが社長だったのもこれ以上なく良かったよな
色々と不安定だった子供の乱歩さんを善側に固定した上で才能を活かすために探偵社作ってくれた
出会ったのが社長だったのもこれ以上なく良かったよな
色々と不安定だった子供の乱歩さんを善側に固定した上で才能を活かすために探偵社作ってくれた
68: 名無しのあにまんch 2024/08/08(木) 21:55:32
ガンダムWのトロワ
他のガンダムパイロット全員を助けてる上に敵兵の中に紛れ込むなどの工作もこなしてる
しかも、こいつだけガンダムパイロットになった経緯に偶然の要素が強い
他のガンダムパイロット全員を助けてる上に敵兵の中に紛れ込むなどの工作もこなしてる
しかも、こいつだけガンダムパイロットになった経緯に偶然の要素が強い