アニメやゲームでたまにある『光堕ち』という弱体化イベント
36: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 21:43:34
>>1
そもそもサムネのプリキュアキャラが闇時代の方が強いことなんてほぼ無くない?
たいてい初期プリキュアの合体必殺技で押し負けるし、追加戦士補正で無双できる光落ち後より強いことなんて絶対ない
そもそもサムネのプリキュアキャラが闇時代の方が強いことなんてほぼ無くない?
たいてい初期プリキュアの合体必殺技で押し負けるし、追加戦士補正で無双できる光落ち後より強いことなんて絶対ない
39: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 22:22:12
>>36
合体技使わなきゃ勝てないなら強いだろ
合体技使わなきゃ勝てないなら強いだろ
2: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:40:37
ビックリマン理論だと光か闇か関係なく属性反転するとパワーアップする
3: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:41:15
敵の戦力を削いで味方を増強できるからやって損は無いぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:41:26
デメリットを無視して一時的な爆発力だけを求めるのは敵側の思考
8: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:43:22
>>4
でも、アナキンは闇落ちしたからこそあの力を手にしたよね?
でも、アナキンは闇落ちしたからこそあの力を手にしたよね?
10: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:43:57
>>8
あいつ五体満足の方が絶対強かったろ
あいつ五体満足の方が絶対強かったろ
13: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:46:32
>>10
バカヤロウ
手足を失ったからEP4でオビワンに勝てたんや
バカヤロウ
手足を失ったからEP4でオビワンに勝てたんや
30: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:51:19
>>13
いや、あれはシディアスの指導の上手さもあるやろ
まぁ仮に片腕以外満足ならシディアスから禄に指導を受けることなく反逆してた可能性もあるが
いや、あれはシディアスの指導の上手さもあるやろ
まぁ仮に片腕以外満足ならシディアスから禄に指導を受けることなく反逆してた可能性もあるが
16: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:48:23
>>5
闇と光を心の中で競わせて増幅し仕上げに敢えて闇を受け入れることで光を爆発的に増幅! プリキュアもこれやろうぜ!
闇と光を心の中で競わせて増幅し仕上げに敢えて闇を受け入れることで光を爆発的に増幅! プリキュアもこれやろうぜ!
18: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:49:53
>>16
ロールパンナちゃんじゃねぇか!!
ロールパンナちゃんじゃねぇか!!
19: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:50:47
>>18
ロールパンナちゃんってメロンパンナちゃんの姉らしいが、先に作られたのはメロンパンナの方らしいね
ロールパンナちゃんってメロンパンナちゃんの姉らしいが、先に作られたのはメロンパンナの方らしいね
21: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:06:11
>>19
新しいパン戦士作るってなった時メロンパンナちゃんが「お姉ちゃんが欲しい」って言って生まれたのがロールパンナちゃんなんだけど年下の姉ということを感じさせないぐらいめちゃくちゃお姉ちゃんしてて普段は闇の心を持つ自分が街の灯りの中に居てはいけないとくらやみ谷で過ごしているんだけどメロンパンナちゃんの助けを呼ぶ声が聞こえたらパン戦士唯一平常時に音速を突破するスピードで助けに来るなどパン戦士の中でも特に光の心も強いあたり相反する闇と光が相互に高め合っているという説はあながち間違いでもないかもしれないね
新しいパン戦士作るってなった時メロンパンナちゃんが「お姉ちゃんが欲しい」って言って生まれたのがロールパンナちゃんなんだけど年下の姉ということを感じさせないぐらいめちゃくちゃお姉ちゃんしてて普段は闇の心を持つ自分が街の灯りの中に居てはいけないとくらやみ谷で過ごしているんだけどメロンパンナちゃんの助けを呼ぶ声が聞こえたらパン戦士唯一平常時に音速を突破するスピードで助けに来るなどパン戦士の中でも特に光の心も強いあたり相反する闇と光が相互に高め合っているという説はあながち間違いでもないかもしれないね
40: 名無しのあにまんch 2024/07/13(土) 01:43:00
>>21
これはどっかからのコピペ?
それとも野良のガチ勢?
これはどっかからのコピペ?
それとも野良のガチ勢?
6: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:42:33
味方サイドのメンタルバフになるからヨシッ
7: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:42:34
光側は制限があり過ぎるんだ
あれはダメ、これはダメと…
そんなんじゃ真の力は発揮できないんだ!
あれはダメ、これはダメと…
そんなんじゃ真の力は発揮できないんだ!
11: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:44:26
飛影はそんなことで弱体化しない
12: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:46:12
心の力は善にも悪にも無限の力を与えるんやぞ
14: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:47:11
でもサムネのシリーズは光堕ちしたあとの方が楽しそうだし
24: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:13:13
>>14
まぁクソみたいな上司から離れて友人達とワイワイするからそりゃあ
まぁクソみたいな上司から離れて友人達とワイワイするからそりゃあ
15: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:47:31
今期のプリキュアは光堕ちあるの?
25: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:13:23
>>15
今作は一般怪物が闇堕ちした動物みたいな感じだからある意味毎回光堕ちしているみたいなもん
今作は一般怪物が闇堕ちした動物みたいな感じだからある意味毎回光堕ちしているみたいなもん
17: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 19:49:20
でも、リクはこっちの方が強かったよね…?
23: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:10:02
ロールパンナガチ勢草
32: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 21:14:29
>>23
アンパンマンは定期的にガチ勢が湧くからな…
アンパンマンは定期的にガチ勢が湧くからな…
26: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:24:56
下と真ん中は洗脳されてたんだから光落ちとかそんな問題じゃねえ
29: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 20:34:01
光というか正義側にいる時に形骸化や腐敗した正義を遵守すべきという抑圧で本来の力を発揮できない→闇堕ちすることでその辺一旦スッキリし鬱憤晴らし兼ねて暴れることで強く見える→自分なりの正義とか現実との折り合いつけて光堕ち、落ち着いたので弱体化に見える
説を提唱します
説を提唱します
31: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 21:08:43
そもそもダーク・パワーなんてエグいデメリットありがちだけどめちゃくちゃ強いってピーキーな存在だから闇堕ちしてる時の方が強いのは当たり前なんだ
でもそんなんじゃ長期戦においてデメリットが効いてくるし安定性に欠けるから光堕ちした方が総合的にプラス
つまり闇と光が両方備わり最強に見える形態こそ最強なのは確定的に明らかだろうな
でもそんなんじゃ長期戦においてデメリットが効いてくるし安定性に欠けるから光堕ちした方が総合的にプラス
つまり闇と光が両方備わり最強に見える形態こそ最強なのは確定的に明らかだろうな
38: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 22:08:27
>闇のほうが強いのに…
せやろか?
せやろか?
37: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 22:04:12
そもそも光堕ちって言葉がおかしい
34: 名無しのあにまんch 2024/07/12(金) 21:26:25
メタいこというと、プリキュアは敵幹部の声でもう光堕ちするかどうかわかってしまうんよ…