【鬼滅の刃】『不死川実弥は字を読めるけど書けない』←これ

  • 122
1: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:50:58
お館様はそこの面倒は見てくれなかったんだ
17: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:09:02
>>1
字は多分遺書くらいになりそうだし風もそれなら鬼狩りに費やしてる方が良いと思ってそう
(伝達報告は鴉で済ませられるし)


ただ潜入捜査の時不便だろうね
2: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:52:07
そのあたりは本人が望むかどうかやないの
3: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:52:41
夜に仕事をしていたら夜学にいけないし、
そうなるとある程度の年から学校行くのはきついな
4: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:53:12
柱は勉強する時間取れるほど休めなさそう
26: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:09:32
>>4
昼は稽古と隊士たちへの先生
夜は鬼殺の夜職

なさそう
5: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:53:46
読み書きできなくても鬼狩りには支障ないからな
46: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 03:25:56
>>5
読みだけできる設定だよ!
6: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:53:47
字の練習する時間があったら鍛錬に費やしてそう
7: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:54:10
本人も長く生きる想定はしてなさそうだしなぁ、そもそも現代より文字が書けなくても困らない時代だろうし
9: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:59:20
ちょうど本編の後に就学率99%になったんだよね
その前の世代だから実弥さんは学校より家にお金!派だったんだろう
それはきっと鬼殺時代もそう勉強するより一体でも多く斬ると思ってたんでしょう
10: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 16:59:23
連絡は鴉だしな
むしろ山で炭焼きやってる炭治郎が読み書きできる方が意外
11: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 17:08:14
>>10
炭を売るっていう商売するなら読み書き必須ーでしょうよ
66: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 13:03:55
>>11
炭治郎の場合は手紙送ってるから字が書けるんだ
56: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 09:07:15
>>11
相手に代金誤魔化されたら家族が食っていけないから
読み書き算数は死活問題
61: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 12:31:05
>>11
田舎に住んでる大黒柱代わりの長子が学校に行く暇なんかないと思う
68: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 13:07:49
>>61
読み書きと台帳つけるためのそろばんなら多分学校行かなくても仕事の一環として身につくと思う
69: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 13:14:20
>>61
学校以外にも手習い所や寺子屋といった勉強の場は江戸時代からあったよ
読み書きそろばん以外にも勘定や農法、地理、裁縫など授業内容は多岐にわたっているらしい
中には「生け花」なんて授業もあるらしくて、遊郭編で炭治郎が花を生けられたのも寺子屋で習った事があるからじゃないかと個人的には思ってる
76: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 15:54:50
>>61
炭治郎が大黒柱になったのは10歳くらいからだろ?
寺子屋なら早けれりゃ6歳くらいから入れるらしいから十分読み書きそろばん覚える時間はあるぞ
12: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 17:09:49
お館様はむしろ勧めてくれそうだけど本人がそんな暇あったら鬼狩らせろくらいの勢いでやってそう
読むのだけは出来ないと伝令に不便だからって渋々覚えたのかな
13: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 17:57:45
鍛練で勉強する時間ないし本人も文字書けるようになる暇があったら鬼を1匹でも斬ると言うだろう
14: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:04:51
読むのは出来ないと鬼の探索にも隊との伝達にも支障きたすだろうし覚えたんだろうね
書くのはそれより優先させたい事があったんだろう
15: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:06:55
あれ?ここってそういう意味(文字を勉強していない的な意味)だったの?
てっきり指切り落とされたから筆が握れなくて書けないって意味だと思ってた
18: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:09:31
>>15
片腕失った冨岡さんは手紙書いてたからなあ
貧乏家族の長男から隊士になった人だし字を習う暇があったら鍛錬するか鬼を殺すかしてそうだからあまり違和感はない
19: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:25:53
>>15
左で冨岡さんと鰻食える人だから左手を使おうと思えば器用に使えるんだよ…
57: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 09:09:20
>>19
いやそれは違うぞ。左手で箸は使えても文字は書けないという人はいる。指の使い方や手首の使い方が違うだけでかなり混乱するからな
16: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:08:17
字を書けるようにする気があるなら鬼殺隊にも入らず1人で鬼狩りなんてやってなかっただろうね
鬼殺隊入る前から鬼狩ってる奴はそこそこいるけど、1人鬼殺隊みたいな事やってたのは実弥しかいないし
20: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:26:34
鬼殺隊は学校では無いからね
学ぶとなればお館様のことだからお言葉を賜ることはあるかもしれないがあくまでもそこまでじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:35:02
大正時代は字を書けない男性は結構いたらしい
22: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 18:49:50
読めないと日常生活の時点で支障が出そうだし、隊に入る前から覚えてたと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 19:50:43
鬼殺隊最強岩柱は目が見えてない読み書きできなさそう
喋る鴉が伝令するから鬼殺隊でやっていくのは大丈夫だったんだろう
24: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:02:36
字を読む事は出来るので字が書けないタイプの学習障がいを患ってる説がある
25: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:09:12
>>24
それたまに言ってる人見かけるけど今みたいな学習環境がない時代で読めるけど書けないとかよくあることじゃないの?
貧乏長屋暮らしの大家族の長男から野良鬼狩りを経て今なんだし勉強とかしてる暇なさそう
学習意欲はあったのに書けなかったとかなら別だけど字を書く暇があったら仕事してるでしょこの人
38: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:24:57
>>25
虐待貧乏長屋暮らしの長男ですでに弟妹たちの世話と母と共に働き詰めだった
母殺したあと治安の悪いところでひたすら夜中に自傷浮浪鬼狩をし続けていたから字を書けるようになるような所がなかった

更に実弥自身「自分の人生も身もとうにどうでも良い」となってるようにただの鬼殺戮マシーンになるつもりで死ぬつもりだった

痣者であと数年の命になったけど元々あまり生きる気配はなかったから字とか習得するつもりも暇もなかったんじゃないかな
85: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 08:30:20
>>38
炭治郎は炭を売っていて
でも字が書けない状況でどうやって働けてたんだろうな
丁稚奉公とかだと必要ないのかな
母妹と共におはぎ作ってたとか小説にあったからおはぎ屋さんとかかな
86: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 08:31:36
>>85
お稚児さんとか特に字が書けない状況でもお金もらう手段はあるし………
27: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:14:53
知り合いに大正生まれの大家族の長子がいるけどその人も字は読めるけど書けない人だった
結婚して子供も孫も生まれてのんびり生活できるようになってから文字書く練習してたしあの時代では珍しい事でもないんだろう
88: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 08:43:09
>>27
他の鬼殺隊員は書けてるっぽいけどな

大正時代で弟妹が多いと長男や長女が親代わりにおんぶ紐つけて面倒を見てたり働いたりしてたのが本当に当たり前だったからな…

そもそも丁稚奉公やら労働力確保のために貧乏であればあるほど働き手を増やすためたくさん産んでた時代だし
双子は忌子として別れされたり殺したり
長男とか長女が俺、私が出て行って奉公しに行く出稼ぎ行く
おっかあおとう弟妹達どうかお元気で 
弟妹たちを食わせたり寺子屋行かせてあげるために俺私が犠牲になります丁稚奉公に行きますというのがリアルな時代
その上で長男長女が親代わりに面倒とか見ていた
貧乏で産まれると男女問わずそうなる
逆に大金持ちに生まれると相続も地位も圧倒的に長男有利 
お嬢様も有利
91: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 11:05:23
>>88
他の鬼殺隊員も書けたり書けなかったりじゃないの
色んな生い立ちの隊員がいるんだから
遺書だけなら友人にでも隠にでも代筆頼める
28: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:16:36
軽く調べたら識字率は60%くらいらしいね
29: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:16:36
ほかのスレでも言われてたけど読めるけど書けないなんて現代人でも普通にあるからな
英語読めるけど書けないやつめちゃくちゃいるし
37: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:19:49
>>29
いや実弥のはそういうレベルの話じゃなくて字が書けないんよ
40: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:30:08
>>37
全く書けないなんて書かれてないのにどうしてそういうレベルでなく書けないと断言出来るの?
39: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:27:55
>>37
読めはするから手習い見ながらゆっくり書くなら出来るだろうけどスラスラ文章書くのが難しいならそんなもんだと思う
必要なら根性で身につけそうだけどあの時代で鬼殺隊ならそこまで困らなかったんだろうし
30: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 21:24:25
読めると書けるって思ってる以上に難易度に差があるしな
ちゃんと教育を受けた日本人だって読めるけど書けない難しい漢字なんて山ほどあるんだし
31: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:03:35
戦争とかで学校に行けなかった高齢者が公民館で「識字」の勉強してたな
32: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:09:44
鬼殺隊が失くなったから遺書もいらないのか
33: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:12:33
読めるけど書けないのはあるある
というか書くのは慣れというか日常的な練習が必要
34: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:12:55
生育環境からするとひらがな読めるだけでも御の字なのでは?
35: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:14:08
弟は書けたのかな?
36: 名無しのあにまんch 2024/07/01(月) 22:14:24
スマホやパソコンで文字打つ事に慣れた現代人は文字を書く機会が減り読むことは出来るが文字が書くことが苦手って人が増えているそうな
現代人でもこれなのに書けないからって識字障害だって言うのは短絡的
41: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:37:00
読めるけど書けないってのはよくあることだろ
クイズ番組とかでこの漢字を書けって言われて「アーなんだっけあれあれ!読めるんだけどなあ!」ってよくなるし
たぶん「ひらがな」だらけならなんとか書けるけどそんな文章なんざ恥ずかしくて書けるかって程度じゃないの

「す」の〇部分が逆になってるのを指摘されでもしたらキレて二度と書かなくなるだろう
42: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:42:30
>>41
それだと輝利哉様が言ってる『字が書けないから炭治郎から来た手紙の返事出せないんだよ でもきっと嬉しがってると思うよ』
代わりにこっそりお礼として気づかれないように竈門兄妹へおはぎを置いていった
に繋がらないのでガチで書けないんだよ
44: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 03:01:10
>>42
輝利哉様が言ってるのは「嬉しいはずだからこれからも書いてあげて」だけ
書けないって言ったのは烏
43: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 02:46:13
>>41
いや全く書けないから返事自体が来ない
炭治郎があまり送っても鬱陶しがられちゃうかもだからやめておいた方がいいのかな…?

→字が書けなくて返事が出せない
となってるから元々書けない
欠損は片手の指2本くらいだし

片腕の義勇さんは手紙の返事が来るし
45: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 03:06:45
>>43
正直文字書けても炭治郎相手に筆まめな印象ないしな…
63: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 12:50:58
>>45
そういうことじゃないし上見たら字が書けない代わりにおはぎを気づかれないようにこっそり置いてってるのがあるぞ
47: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 03:33:46
ワニ先生が精いっぱい考えた地獄キャラだぞ
字書けないに決まってるだろ
48: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 03:34:12
字が書けないなら遺書とかどうしてたんだろうか…
絵?
52: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 07:42:48
>>48
字書ける人に代筆してもらえばよくない?
55: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 08:59:09
>>52
つまり炭治郎への手紙に返事をしなかったのはわざと…?
60: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 11:40:42
>>55
自分の生涯に関わる1つのものと日常的なやり取りじゃ対応に違いも出るだろう
誰かに頼めばその人に内容全部知られるんだし、考えながらの内心もある程度見せることになるし
まして一度突っぱねた相手なら姿は見せずに手土産渡す歩み寄り方が凄い「らしい」仕草だと思う
79: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 17:20:24
>>55
まあ炭治郎には最後まで言葉かけなかったんだろうなあ
53: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 08:12:06
字を読めるけど書けないってこの文脈で言われても書字障害とは思わないけどな
時代と生まれのこと考えたら字を読めるようになるまで時間割いて勉強しただけ凄いなってくらい
54: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 08:36:04
>>53
まあ細かいこと言い出したら字が読めるだけで文が読めるとは言ってない!とかのレベルになるしな
58: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 09:14:06
そんな引っかかるとこかココ
代筆とか田舎や曽祖父の時代の話や昔は黙読できずに新聞も声に出して読むことがあったとか知ってれば読み書きにムラがあるのはそう不思議がることじゃないはず
近代の義務教育が全国均等に当たり前になったのは歴史的に見ればめっちゃ最近なんだ
62: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 12:49:55
>>58
引っかかる人はどうしても指の欠損で〜って人が多いんじゃかな
そもそも実弥は小さい頃から働き詰め+虐待+弟妹の面倒 というトリプルコンボな状況は小説での玄弥の文言から出されてるし→母殺しと稀血で浮浪コースに入ってるから『字を書くことができない』にはそりゃそうかって納得するくらいなんだけどな
64: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 12:54:56
>>62
とってつけた設定どころか背景的にも妥当なのにな
65: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 13:02:40
>>62
アニメだと色が違うことになってるけど
原作カラーだと実弥だけ母親の着物のお下がりで作った着物着てて玄弥含め弟妹たちにはそれぞれ己の着物を着させてあげたりしてるし
玄弥含む弟妹たちには寺子屋行かせてあげて自分は働いてて行ってなかったっぽい
72: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 14:01:29
戦いが終わってからなら学ぶ時間はあるだろうけど余命四年でわざわざ習うかと言われるとなあ
炭治郎ちも貧乏ではあったけど家業が炭焼きだから売り買いに必要で勉強習いに行く機会があったのかも?
73: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 14:34:13
昔だと習いに行くか家庭で学ぶか近隣で教えられる人がいたりだな
長男はまぁ商売柄親からとか近所付き合い良さげだし何か手伝う代わりにとかもあり得そう、本人もよく手紙出すのと日記も付けてて他のキャラより文字書くの好きそうだし風と引き合いに出すには色々違いがある
74: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 14:51:56
まあぶっちゃけ代筆とかで誰かに頼めばいいだけだし字が書けなくても全然生きてはいけるよ 当時なら尚更
字が読めないのはアカン
75: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 14:59:13
っていうか時代考えると「読める」だけでも御屋形様が結構面倒見てくれてたのでは?
77: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 16:11:22
俺のじいちゃんは文字が書けないからばあちゃんによく代筆してもらってたな
ばあちゃんは関東大震災で住む場所も家族もいなくなって学校やめなきゃいけなくなったらしいけど
78: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 16:18:27
昔からまあ識字率は高いとはいうものの現代の様に全く全員1人残らずではなかったし、爺ちゃん曾祖父ちゃん世代で名前だけは書けたとか名前も書けずに戸籍に登録されてるのが間違ってるとか訳分からん漢字なんてエピソードもある
83: 名無しのあにまんch 2024/07/02(火) 21:35:13
書字障害かもしれないし、小さいころから働いたり子守してたら学校があっても行く余裕ないとおもうよ。
柱になってから字の勉強したらって言われても、明日死ぬかもしれない身じゃ、不死川さんの性格上、暇あれば修行してるだろうし。
84: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 08:27:49
普通に背景見てたら『元々字が書けない』は納得すると思うが
・指の欠損で手紙書けないだけ
・識字障害
勢で揉めてるのか
87: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 08:38:36
代筆頼めば?というレスが有るけど識字率の低い頃は代筆屋なんて仕事が有った…有料サービスを利用することになるので不死川さんはそこまでやるのが照れ臭くてこっそりお礼の品だけ置いていったんじゃろうなぁ派
90: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 09:34:10
そういえば今年の大河で紫式部が代筆業やってたね
93: 名無しのあにまんch 2024/07/03(水) 11:30:26
炭治郎は親がDVでもネグレクトでもないし必要なことは学ばせてただろう
尋常小学校くらいは行ってたのでは?鬼滅の刃開始した辺りになればもう卒業してるだろうし
明治末期の小学校の就学率だと男子は98%とからしいぞ
101: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 16:19:45
小さい時自分が読みは出来るが書きができない子だったわ
本読むの好きだったから読みは出来てたけどろくにひらがなもかけてなかった 小学校で習うようになってからは問題なく今に至るが
103: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 16:51:04
>>101
自分も読むのは出来だけど小学校でひらがな習って書けるようになった
「書く」ってやっぱり人から教えてもらわないと身に着けるの難しいのかね
102: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 16:39:03
指の欠損で字が書けないなら冨岡さんもろともそういうことにしそうだし
その場合「どうやら不死川さんは指が欠損してしまったから字が書けないようで…」みたいな文言挟むだろ
105: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 16:53:09
読み書きって今で言うなら自分でプログラム組めるとかそんな感じでしょ?
専門職なら必須だけど一般人にとっちゃ別にできなくても問題ない
そりゃ読めるなら十分ってなるわな
110: 名無しのあにまんch 2024/07/04(木) 21:43:19
日常的に暴力を受けていた子どもに識字障害が見られるケースは実際結構多くあるんだけど
あの生育環境なら単に習えなかっただけって理由でも充分成り立つ
111: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 09:40:52
義勇「不死川は字が書けないのか…今度書き方教えてやろう、おはぎを持って」
112: 名無しのあにまんch 2024/07/05(金) 10:10:02
>>111
ヤメトケ バカ

元スレ : 不死川は字が書けないけどさ

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃不死川実弥鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:03:16 ID:c5MTE2MDU
どういうこと
0
4. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:08:52 ID:I5MjE3NTU
>>1
くだらん復讐()に時間費やすアホな連中ってこと
字を覚える暇すら惜しんで復讐とか愚かの極み
復讐終わったら大した職にも付けないじゃん
退職手当?を食い潰しながら残りの人生生きるとか
それ生きてるって言わない
ただのウン○製造機
0
6. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:14:13 ID:c5NzMwNjA
>>4
地獄へ帰れ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:15:37 ID:U4MjEyMTU
>>4
ドストレートで心抉られるけど何が一番酷いかって何一つ間違ってはいない事だよ
おは無惨とか無惨のレスとか下手なレッテル貼りやちんけな返しじゃ勝てる気がしねぇ勝てねぇ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:26:22 ID:YyNjEwMjU
>>8
お前はこの世に存在していけない生き物だ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:46:46 ID:IyODk1MTU
>>8
現代人、とりわけ子供も持たずにただ自分の楽しみだけを楽しみに生きてる人間は
鬼狩りよりは鬼に近い生き物だから、そういう風にしか受け取れないのよ
無辜の人々が生きる未来から、鬼に大切な命を奪われる理不尽を取り除きたい
その為に自分の命すら賭ける価値観を理解出来ない、人間よりは悪鬼の思考
0
16. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:27:12 ID:A1MjU3MDA
>>4
I5MjE3NTU

何で最後に自己紹介してんだ此奴…?
0
19. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:31:22 ID:U4NDE0MTA
>>4
えぇ、、
無惨様構文とか言おうとしたけど内容が酷すぎるわ、、
ちょっとネットから離れて外出た方が良いと思うよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:42:54 ID:Q2MjI4NjU
>>19
復讐で人生棒に振るとかマジでアホやで
鬼滅でもそれは暗に如実に描かれてて
大半が殉職
生き残っても肉壁特攻
0
89. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:11:15 ID:U1NDMwODg
>>29
暗に描かれてるとか見えないものを見ようとし過ぎでしょ
0
108. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 16:09:20 ID:IxNTAyNjQ
>>19
ドン引きし過ぎて腹が立つどころか逆にちょっと心配されてるの草
0
24. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:38:03 ID:kxMjA2OTA
>>4
本人はウケると思ってたシリーズ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 23:03:35 ID:A0NTgzNjU
>>4
無惨のレス
0
122. 名無しのあにまんch 2024年08月18日 06:32:05 ID:Y3NTQ5OTQ
>>4
無惨様構文かなぁwと思ったら
リアルにヤバそうなやつでダメだった
0
117. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 19:47:26 ID:k3ODcwNTA
>>1
大して議論する設定じゃないのに何故か根掘り葉掘り議論してる
実弥字が書けない論(指が欠損してるから勢、識字障害勢)
背景見てれば特に疑問持つこともなくそりゃ字を書くこと自体習えなさそうだよなぁとしかならない設定なんだけどね
0
2. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:06:10 ID:U4NjY1NjA
筆記具の使い方を知らないレベルの可能性もあるけど
お館様へ上申する丁寧な字が書けないからそういう扱いにしている性格かもしれない
0
120. 名無しのあにまんch 2024年07月22日 00:35:55 ID:UzNzU4MjY
>>2
シンプルに書けないだけだろ
というか揉めるような話題か?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:08:49 ID:Q5MTE3MDU
英語の筆記体とかなんとなく読めるけど習ってないから書けない、みたいな感じなんだろうか
0
106. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 14:27:42 ID:M0NzE1NjQ
>>3
ぶっちゃけアメリカでも筆記体は過去の遺物で若者はほぼ知らないそうだし…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:10:10 ID:cwNzYxMjU
スマホでポチポチ漢字入力してるし読めてもいざペンで書くとなると字が出てこないことあるやろ、そんなもんや
教育と習慣って当たり前に恩恵受けてるとありがたみがわからんもんや
0
101. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 09:23:04 ID:MyODM4MjQ
>>5
中世風異世界とかで身分や個人によって学習について差があるってこと全然わかってない人割といるからな
義務教育みたいな精度がずっと昔から当たり前にあるものだと思ってるんだろうね
0
111. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 06:42:42 ID:k3MDc3Mjc
>>5
せやな
でもスレの不死川さんはガチで貧乏なあげく背景的にも本当に書けないだけや
0
7. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:15:36 ID:EyMDY0MzA
ビートたけしの父親はペンキ屋だったんだけど
確か字が書けなくて周囲に馬鹿にされてたってドラマであったな
(昔たけしくんハーイ!とかいうドラマがあったんだ)
時代的に鬼滅とそんなに離れてないし、まぁ文字読めない男の人って普通にいた
で、たけしの母親が学はちゃんとつけないといけないっつって
頑張って働いて、たけしの兄弟達を大学に行かせたと
本当かどうかしらんけど
0
11. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:20:09 ID:EyMDY0MzA
>>7
自レス返信

ビートたけしの父親菊次郎は1899年で、炭治郎が推定1900年生まれらしいから
炭治郎の一つ上だわ
風柱よりは年下だけど、近い世代だわ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:50:01 ID:Y0MDY3MDU
>>7
昔はそういうのが出来たんだな
今は子供に親より上の学歴をつけるのは無理になったから
低学歴は最初から結婚せず子供も産まないようになった
0
98. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 08:36:20 ID:UzNzgwNzY
>>76
親より高学歴な子なんて世の中にいくらでもいるけど…?
わざと極端に厳しいことを言って「俺様は世の中をわかってるんだキリッ」がしたいだけでしょキミ
0
90. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:14:48 ID:U1NDMwODg
>>7
就学率自体はあがっても、十分な学習ができていたかはまた別だったので昭和初期くらいまでは読み書きできない人はそんなに珍しくない
大正時代ならさもありなん
それでも日本は読み書きできる人が多い方だけどね
0
105. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 14:20:53 ID:UzNTAwOTI
>>90
これな
昭和30年代40年代に書かれたノンフィクション本読むと字が読めない老人て結構出てくる
その人たちはけして馬鹿ではないし怠けものでもないけど言ってしまえば生まれが貧乏かつ田舎
0
9. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:15:41 ID:kxODAzMjU
字そのものが書けないというより、文章が書けない、ということだったかもしれない。
特に昔は書き言葉と話し言葉との違いが大きいし、そういうちゃんとした書き言葉を書けないから「読めるけど書けない」になったのかもしれない。
あとは野口英世の母親のシカの手紙みたいに、かなり読みづらい感じになっちゃって、
なまじ読める分そういう下手な文章を他人に見せたくなかったというのはあるかもしれない。
0
77. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 22:12:47 ID:c3NDY3OTU
>>9
幼稚園児の頃に、普通に絵本は読めてたのに
いざ字を書こうとして「あれ?書けない…?」ってなったの強烈に覚えてるわ
読めるのと書けるのとはまた学習段階が違うのよ普通に
0
99. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 09:12:08 ID:k2NDIxOTI
>>9
おれの田舎のひいばぁばちゃんはもし生きてたら
100歳くらいなんだけど、字は読めるし書けるけれど、
文章や漢字を書くのは苦手だったし、
コンプレックスがあるのかおばあは頭がわるいけん、
〇〇ちゃん書いてねぇって避けてたな。
風の性格的に上手くできない気恥ずかしさで
避けてるのでは。
0
113. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 07:00:33 ID:k3MDc3Mjc
>>9
貧乏+虐待+妹弟達の育児+労働+を全部児童で親代わりとしてやってた大正時代の長男の実弥がむしろそりゃ字なんて書けるわけないと思う
その後は玄弥と離れて1人治安の悪いところを手首切りながら浮浪せざるを得ないし
0
10. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:19:11 ID:I5NzAzMTA
お館様への挨拶とか教養はあるっぽいから覚えようと思えばすぐ身に付いただろうし鬼狩りを優先してたんだろうね
無惨様戦後は数年で死ぬから覚える必要感じなかったんだろう
0
36. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:54:42 ID:k2OTYyOTA
>>10
育ちも学ぶ余裕が皆無の底辺だしな
鬼狩に入った後なんてさらに多忙だろうし
0
112. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 06:53:58 ID:k3MDc3Mjc
>>10
日常的に父からの暴行虐待&貧困&長男で育児と働き詰め→字なんて習えない
母殺しで鬼狩り&自傷→そもそも本人が自身の命も元々どうでも良いみたいになっちゃってたから書けなくても良いとしか思ってないと思う
遺書は代筆でもしてもらったのかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:23:06 ID:E5ODI0MjA
書けないというのはキレイな字や文章が書けないんだろう。炭治郎の筆まめだと、清書で手紙が来るんだよ。稚拙な字で返せるか?なまじ難しい本とか読んでそうだし実弥は。
0
114. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 07:01:12 ID:k3MDc3Mjc
>>12
そんな発想にならないだろソース見てたら
0
13. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:23:47 ID:AyNzk3ODA
階級を示せみないな行き当たりばったりな設定なだけ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:29:07 ID:kxOTc0NTU
>>13
かわいそうなやつだな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:26:47 ID:A4MTU3MzA
わかっているデータを書いておこう
日本は日清戦争の経験から兵隊の教育の重要性を実感し、新兵の学力テストを行うようになった
富国強兵を目的とし急激に改善した。なお戦前の女性識字率は不明
風柱の世代なら、1割ぐらいは読み書きもできなかったことになる

1915年(太正4)の男性識字率 (徴兵検査後の自主テスト)
20歳 88.3%
25歳 84.4%
30歳 74.7%
35歳 52.8%

女性・高年齢層含めた全国調査は1948年にアメリカの圧力で行われ、97.9% (漢字込だと97.5%)
以後は一度も行われず、現在は99%以上とされる


ちなみに江戸時代の識字率8割のソースは以下の滋賀県男児の名前が書ける割合
見ての通り、典型的なチェリーピッキング
そもそも名前の読み書きだけは識字できてるとは今も昔も見做されない
例えば戦前のアメリカでは読み書き両方できないと文盲と定義された

1887(明治20)に名前が書ける児童(年齢・人数・かな漢字など詳細不明)
滋賀 男88% 女40% / 岡山 男67% 女42% / 鹿児島 男38% 女6%
0
26. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:38:36 ID:A4MTU3MzA
>>15
江戸時代の識字率に飛び火しそうなのでそちらの元ネタも書いとく
知日派のロナルド・ドーアが寺子屋の推定就学率から「現在の発展途上国より高い」と評したのが伝言ゲームで「当時の世界的に高かった」となったオチ
「1870(明治3)年の日本における読み書きの普及率が、現代の大抵の発展途上国よりかなり高かった」
「1870年頃には、各年齢層の男子の40~50%、女子の15%が日本語の読み書き算数を一応こなし、自国の歴史、地理を多少はわきまえていたとみなしてよさそうである」

リチャード・ルビンジャーからは甘く見積もっていると批判されている。寺子屋の就学期間も不定で1年未満などあったし、卒業テストなどなかったからね
実際には1899年の義務教育後の20歳男子で50%ぐらいだった
「寺子屋への就学率をそのまま識字率に読み替えるなどして識字率を高く見積もりすぎている」
0
55. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:05:09 ID:kxODAzMjU
>>26
江戸期の日本の識字率は地域差が大きいというのもある
江戸などの都市部では町人の識字率も高く、また江戸近郊の農家も町との商取引の関係上比較的識字率が高かった
これが東北や九州の農村とかだと、庄屋クラスならともかく一般農民の識字率はかなり低かった
幕末に日本を訪れた外国人は江戸などの比較的識字率の高い場所で町人等の識字率の高さから日本人の識字率が高いと考えたが、
当然全国調査なんてしてるわけがなく、たまたま識字率の高いところだけ見ての印象でしかなかったんだわな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:15:27 ID:A2MjEyNDA
>>55
「不思議の国のバード」を読む限り、
日光はそこらの町民が豊かすぎ、文明的すぎて驚いた(元天領で二百数十年優遇され、門前町や観光地としての収入も巨大)
会津の田舎農村はそこらの農民が明治ではなく羅生門の時代かと思うくらい貧乏すぎて驚いた(元々貧しい東北、幕末会津藩の無茶な支出、戊申戦争の大被害のトリプルパンチ)
0
81. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 23:39:54 ID:UyODE3MTU
>>72
金満の薩摩(砂糖、密貿易、贋金)に対抗して、貧乏な東北の農村を絞って捻出したなけなしの金で、新選組浪士を飼ったり、朝廷工作(つまりカネ)がんばったり、新式銃(という触れ込みの実質世界的には旧式銃)を高値でつかまされたり。
もう戊辰前から負けてるんだよな。
0
96. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 07:12:04 ID:EzMzA2NjQ
>>26
これだよね
そもそも識字率の計測の仕方がガバガバ
何なら少し前~現代でもマジで貧しい層はカウントすらされてないから今でも田舎の老齢の方々には読めるけど書けないって人はちょいちょい居る
0
85. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 01:11:52 ID:gxMzkzNDA
>>15
日本の高識字率にケチつけたいみたいだけど
欧米諸国の識字率調査や判断方法も首都だけだとか結婚時の署名ができるか程度で相応にチェリーピッキングだぜ
当然だよなぁ、全国津々浦々一斉調査なんてどこもやってないもん
庶民に広く娯楽本が流通してるところから察しなよ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 02:43:41 ID:g1NDM3NTI
>>85
まず君自身が「察しなよ」と語る、欧米の話は出してないのにチェリーピッキングと過剰反応するように、高識字率自体が幻想なのでケチを付ける以前の問題だ

で、日本には結婚時の署名と並ぶ程度のデータは存在するのかね?
例えば娯楽本を読んでいたのは何割程度だ?

欧米は聖書を読む習慣もある上、グーテンベルク以降は本も大量に出回っているなど状況だけで見るなら同等だ
全国調査なら、ちょうどアメリカが1870年から行っており、その時点で白人88%、非白人20%というデータが有る
日本男子が米白人なみに達するのはその45年後だ
その差が1870年に突然生じたと思うか?

お前さんはチェリーピッキング以前に形式的誤謬から始まっとるよ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 02:51:15 ID:g1NDM3NTI
>>87
補足
書き忘れたが、1870年アメリカの全体平均は80%

50年後の1920年頃にはアメリカはもっと詳細な調査を行っており、人種・各州ごとの識字率をリストしている
兵士しか調べなかった日本とは「識字率」に対する考え方自体に差があったのよ

全体平均94%
アメリカ生まれの白人98%
外国生まれの白人86.9%
有色人種77%(黒人限定だと78%)
0
100. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 09:14:18 ID:U0MTkwNTY
>>85
イギリスは識字の有無による生産力の違いからも概算出してる。1870年は75%ぐらい
これは産業革命やったからこそ違いがわかる一例だが、逆に言えば英米では識字率が収入に影響するため、ロンドンの労働者は文字読めて当たり前なので安小説が娯楽として流行った

とまあ、識字率には相応のバックボーンがあるわけだが、日本の場合は絵草子などが多かったからという主張ばかりだな
手紙無筆、三人無筆といった落語が当時を反映していたとするなら、江戸時代の都市でも文盲や代読・代筆は珍しくなかった。これは明治時代の常盤村などの実地調査(識字率23.4%)でも同様だ
決まった書類を書くだけなら書ける人だけに頼れば済むんで、読み書きを学ぼうとする人も減るという簡単な理屈だ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:27:30 ID:UwMDkxMTU
現代でも読めるけど書けない人っているから
0
20. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:33:39 ID:kxODAzMjU
みんな英語で考えよう
リーディングは出来るけど、リーディングで読む文章と同じレベルのライティングは出来ないってのは有り得るだろ?
0
42. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:21:16 ID:g4NjY3NzU
>>20
ヒアリングもスピーキングもできるんだから前提が違いすぎね?
「書く」についても漢字がわからなくても全カナなら難易度はぐっと下がるわけで
単なる識字の問題にしてはおかしくねって話になっとる
0
92. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:22:02 ID:U1NDMwODg
>>42
どれだけ難易度低くても、ちゃんとやれば覚えられるだろうけど、やらないなら覚えなられないってだけだと思う
0
95. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 06:58:34 ID:c3NDgwMjg
>>42
字が下手な奴は達筆の手紙に返す自信ないわな。
0
21. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:36:11 ID:I2MjkyMjA
明治末期から大正初期の小学校就学率が男子で9割8分
これはその通りだが実際の通学率や卒業率ならもう少し低く出る
働き手が欲しい家庭の事情とかですぐやめるケースもあった時代
翻って不死川家がどんな感じかというと…
0
31. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:44:16 ID:czODM5MjU
>>21
小説家の吉川英治が小学校中退だからな
学校に行かせないのは虐待とされるようになったのは昭和からなので
大正が舞台の時代では学校に行かない、行けない子供も数としては沢山いた
0
91. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:20:18 ID:U1NDMwODg
>>31
校数が少なく学区が広くて通学に時間がかかって授業に満足に出れてないとか、繁忙期は親が呼びに来るから帰るとかもあったからね
仕事についてしまうと学習も疎かになる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:37:14 ID:UwMzA0MzU
薔薇ってほとんどの人が読めるけど、じゃあ書いてみろって言われたら9割以上の人が無理でしょ
それのもっと範囲が広いバージョンだと思ってる
0
23. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:37:14 ID:c5OTIyMzA
大正なら「簡単な文なら読めるけど書くのは無理」くらいの人は珍しくもないし、日常生活に支障が出るってこともないだろ(「書けません」と言えば済む)

戦後すぐの選挙で「キヨサント」と書かれた票が有効か無効かを争った裁判があったな
明治生まれのおじいちゃんが頑張ってカタカナを勉強して書いた票だったはず
(共産党への投票として有効の判決が出た)
0
25. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:38:34 ID:U2Mjk5NjU
これ絶対、炭治郎か義勇が「字書けないの?教えてあげようか?」と絶妙にイラっと来る言い方をして不死川を切れさせるパターンだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:40:30 ID:A2MjEyNDA
戦前はほんとに教育格差激しいからなあ。
「軍隊手帳」資料見たことあるけど軍人勅諭にルビが振ってあって最初は驚いたが、じっくり読み込んでみたらかなりの難読漢字が旧字体で出てくるので現代人としてはルビが無いと困るレベルだったから、当時の人を笑えんわ。
一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ以テ天壤無窮󠄁ノ皇運󠄁ヲ扶翼󠄂スヘシ
とか、少なくともおれにはルビ無いと読めなかった。

なんというか、現代みたいに平易な言葉に置き換えるのではなく
「難解な漢語&ルビ」
を併用することで、高度教育を受けた層と、小学校しか出ていない層(あるいは日本民族ではない層も)を統合するシステムだったというか。
面白い社会システムだと思った。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:46:51 ID:czODM5MjU
>>27
>>一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ以テ天壤無窮󠄁ノ皇運󠄁ヲ扶翼󠄂スヘシ
これもまだ簡単になったほうで明治初期までは正式構文に送り仮名や濁点がまだ無かったからな
古文書とか読めるレベルで言うなら現代人もほぼ古文は読めない(読む必要が無いからだけど)
0
84. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 00:33:04 ID:AzNTQxODg
>>27
富岡「義勇」って元ネタここかな。
もちろんメタ的な意味で。

教育勅語は学校によっては暗唱できなきゃいけないレベルだったらしいので(はいここ全部テストに出ます的に)、そこから良さげな漢字名を取ってくることは多かったらしい。
「ああ、勅語の義勇ね」とかみんな一発で脳内漢字変換できたから。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:41:17 ID:czODM5MjU
>>ちょうど本編の後に就学率99%になったんだよね
田舎の農家なんか子供も労働力だから子供を学校に行かせない家庭も沢山あったので99%はどう考えてもごまかしの数字
あと寺子屋寺子屋言ってる奴が多いけど鬼殺隊ほぼ全員が明治後半産まれなので寺子屋はもう無い(明治初期に撤廃例が出て小学校に変わった)
0
34. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:50:31 ID:I2MjkyMjA
>>28
誤魔化しというか「就学率」だから1年生の入学時点で名簿に載ってればその数字に入るんだよ
結構いたはずの中退者や不登校が数字に出てこない
0
51. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:51:00 ID:czODM5MjU
>>34
つまりそれって誤魔化しでは?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:58:09 ID:I2MjkyMjA
>>51
数字は正しいから誤魔化しではないよ
見る方がどう受け取るかの話
「就学率」を「学習完了率」と勘違いして識字率は極めて高かったはずと主張するのがダメ
この場合行政として学習環境は一応用意できてるんだし
0
57. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:08:15 ID:kxNTI3NQ=
>>51
就学率にはそれ以上の意味はないのに誤魔化し扱いは流石にどうかと
0
97. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 07:24:31 ID:E4Mjg5Njg
>>28あと当時だと現代の比じゃないレベルでまず出生届け出してない子供も相当いるから本来は国内で実際に存在している子供の数と就学率は全然違いそうだよね
意図的な誤魔化しと言うかは難しいけど
0
30. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:43:25 ID:E5OTI1NTU
本人が勉強重視してないんだなとか暇がないんだなとか色々想像できる事はあるのにそのどれでもなく障害認定かますのはおかしいやろ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:39:38 ID:g1MDMyMzU
>>30
キメ学の実弥は普通に字を書けてるし学習機会がなかっただけの話だと思うよね
0
121. 名無しのあにまんch 2024年07月22日 00:39:15 ID:AyMTcwMDA
>>30
というかスレにも上がってるように
貧困大家族の長男+虐待+妹弟たちの育児+お金稼ぎのため母と働き詰め+のちに鬼狩りと治安の悪いところを浮浪でそんな余裕ないからそうなってるのは想像つくがね
玄弥はかけてそうなあたり(悲鳴嶼さんの修行で写経がなんとかとか)自分だけ学ばなくて良いで下の子達には学ばせてあげてたのかも
0
33. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:48:14 ID:IzNDA2OTU
読むより書くほうが学習ハードル高いんだよ
教育に力入れてる保育園だと小学生向けの偉人伝をすらすら読んでるけど
書けるのはひらがなカタカナまでな子とかザラにいるぞ
皆そうだろうけど読めるようになってから書く練習を重ねてようやく書けるようになる
不死川は読めるようになったあと書く練習をする時間がなかったと考えたら何も変じゃない
0
35. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 18:52:01 ID:A1NDc1MTU
考証なんてされてなくてボロボロの作品なんだから
リアルとの比較はやめてさしあげろ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:05:03 ID:AyOTQ3MDA
話せるけど書けないなら分かるけど読めるのなら書けるのでは?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:44:02 ID:U0MzkyMDA
>>37
憂鬱をゆううつと読むのは大抵の人ができるだろうけど
漢字で書けと言われて書ける人はそうはいないぞ
0
63. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:41:04 ID:gwNDc0MzU
>>50
麒麟、薔薇、檸檬みたいなもんだな
読めるけど、何も見ずに書いてみろと言われると…
0
78. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 22:53:59 ID:I3MTA4MjA
>>50
平仮名、片仮名だけで書けなかったものかな
大正時代の児童雑誌はそんな書き方してたし、
それじゃ格好つかなかったから書かなかったかもしれんが
0
52. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:52:08 ID:I2MjkyMjA
>>37
漢字や英単語で見れば読めるけど書けと言われても書けないなんていくらでもある
もっと簡単な仮名文字でもまず読めるようになってから書けるようになるのが普通なので読む方が簡単
高レベルの映像記憶能力持ってるなら別だろうけどね
0
38. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:08:27 ID:A4ODAzMDA
ぶっちゃけ大人になるとペンを使って字を書く機会なんて名前と住所あたりの個人情報くらいしかなくなるからな
実際にちゃんとした文章を書いてみましょうとなるとスマホの変換なしで漢字まで正確に書ける人がどれだけいるか…
0
86. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 01:11:55 ID:AxMTk0NTI
>>38
文章を直筆で書く仕事している人くらいだろうね
そういう仕事も減ってるし
0
39. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:08:45 ID:M4MzU5NTU
リアルでも読めるけど書けない人間はゴロゴロいるからこの場合は設定に文句つけたり障害者認定したりしてる方がおかしい
時代を考えたら余計に
0
40. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:16:01 ID:A2MjM2MzA
炭治郎はたまたま親や周りの環境に恵まれて文字の読み書きを教えてもらえてたっぽいけど、炭焼きで山奥に住んでて貧乏暮らしな一家にしてはけっこう珍しいパターンだったんだけで
あの時代で幼いうちから働きにいかされてるような子どもは読み書きが不十分なまま大人になってても仕方がない。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:20:36 ID:MwMTAwNzA
少し前までは文字は読めるけど書けない年寄りって身近にいたもんだけど、今の人達には想像も出来ないことなんだろうなぁ

今でたとえるから「自動車の教習所に行ってないから自動車が運転できない人」と同じようなもんよ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:22:21 ID:U4NjE5OTA
俺も英語は何となくで流し読むけど
書くのはスペル覚えてないから無理や。
そんな感じだろうか。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:55:16 ID:I2NDMyODU
>>43
日本人は英語の読みさえできれば英語圏でも生活できると思う
筆記なんてあっちの学校に通ってるとかでもなければサインさえ書ければ十分
仕事での書類やレポートの提出なんてパソコンで十分だからな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:25:26 ID:k5MTgxMzA
炭治郎の場合、忙しくて勉強する時間が無いとかありえなくて、職業訓練の一環で勉強する時間は取られてると思うんだよな
働いている人間であれば、研修が業務時間に含まれることなどで色々わかってると思うんだけど……あっ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:28:31 ID:U1NDMwODg
>>44
明治大正に家業やってる炭治郎の場合を戦後の勤め人と一緒にするのもかなり短絡的だけどな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:33:13 ID:I0NjY1NDU
明治大正生まれの人は小学校行く前に子守り奉公に出されたとかそういうので字が書けない人は結構いたよ。うちの曾祖母も結婚して曽祖父から教えてもらうまで字が書けなかったらしいし、手先が器用で裁縫も編み物も上手だったけどメリヤスのヤが反対向いてたり、字書きはあやふやな感じだったよ。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:35:42 ID:A0NTgzNjU
明治大正に寺子屋って…
学制も知らない奴が字を書けないキャラのことを上から目線であれこれ語ってるの滑稽すぎるだろw
0
47. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:36:34 ID:Q2MDA2NDA
それでもこっから痣の寿命までに子孫残してるんだから大したもんですよ
俺?俺の話はしないでくれや
0
48. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:38:54 ID:gxMjY0MDA
人差し指と中指無いんだか書けないって当たり前ちゃうんか?
0
79. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 23:03:15 ID:A0NTgzNjU
>>48
物理的な問題の話じゃないんだよなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 19:44:01 ID:A2MjM2MzA
「街ではガスが普及し始めて、もう炭は使われなくなっていきそう」っていうモノローグがあったし、炭治郎の親父も炭焼きだけで家族がずっと生計を立てていくことはきっと難しくなるだろうなーという心配する先見はあったはず
炭の需要がなくなったあとで職を失った息子たちが経済的に困窮させないために、子どもたちの将来の仕事の選択肢を広めておきたい、読み書きの勉強をしっかりさせておこうってかんじで勉強させたのかなと推測
0
56. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:06:02 ID:EyMDY0MzA
>>49
先見の明があると学をつけないとこの先やっていけないって気づいて
学ばせたり出来るんだけど、それがないと
遊んでないで働いて金稼げ!ってなるんだよな
不死川家は多分そういう家
といっても風ならお母さんが勉強しておきなさいっていっても
母を助ける為に仕事に出そうだけど
0
73. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:33:07 ID:g1MDMyMzU
>>56
不死川家の場合は母が働きに出ている間に実弥が弟妹の子守をしてたんじゃないか
玄弥より下はほぼ年子っぽいし
子守を頼む経済的余裕はなさそうだし父が子供を日常的に殴ってるような家に子守をよこす人がいるとは思えないし
0
115. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 07:04:37 ID:k3MDc3Mjc
>>73
>実弥が弟妹の子守をしてたんじゃないか
小説で玄弥から既に「実弥兄ちゃんは弟妹の面倒を見てさらに母を支えるため働いてた」とあるよ
0
68. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:52:41 ID:I2NDMyODU
>>49
実際竈門家の子孫はあの家から都市部に引っ越してるっぽいもんな
善逸は脚に生涯を持っているから炭焼業は引き継げないし
伊之助がそれをやれるほどの器用さがあるかわからんので
炭治郎の死をきっかけに後の我妻家が離れていくんだと思う

竈門家の生家を引き継ぐとしたら嘴平家の方かな
子孫が山の中に帰りたいと言っていたのは田舎暮らしだっただと察せられるし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:00:27 ID:A2NDI0OTA
当時は口語と文語の差が大きいし、読めても書くための訓練しないとちゃんとした手紙は書けないよ。

現代人だって、正規の手紙書けと言われてもできる人はほとんどいない。拝啓で始めて、季節の挨拶、本文、敬具で〆るなんていちおう高校の国語便覧とかにはのってても練習さえしないから。昭和初期生まれの祖父母の家には季節の挨拶集があったけど今の人はめったに持ってないでしょ。
0
58. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:08:33 ID:g3NzQ1NjA
当時って変体仮名とかじゃなかったっけ
一音に無駄に複数の字形があったりで、あれ覚えるのは大変だったと思うぞ
0
66. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:47:44 ID:I2NDMyODU
>>58
教養番組とかでもたまにテーマになっていたりするけど
大正時代だと現代人では読めない文体だったな
それこそ戦後から今風に変わっていったのかね
0
70. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:55:29 ID:g4NjY3NzU
>>58
少なくとも作中で確認できる文章は現代文準拠やで
0
59. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:15:30 ID:Q4ODMzNTA
不死川家の場合は経済的問題だろうけど、
炭治郎の場合、長男だとか経済的な問題以前に家から学校までの距離が最大の問題かと。昔は小学生でも徒歩で片道60分とか普通にあったらしいけど竈門家は山中の「ぽつんと一軒家」だもんね。家庭学習?
0
60. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:20:21 ID:gxNDIxNDA
実弥は現代で言うヤングケアラーだし、貧困家庭で虐待も受けてたんだから字が書けなくても何ら不思議じゃないな
てか本編完結後に更に曇らせ要素追加してくるワニの周到っぷりはさすがですわ…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:23:57 ID:U3NzYzNzU
鬼殺隊っても戦闘要員ばかりじゃないしお館様も基本聖人だろうから描写されてないだけで学校や塾的なものはありそうだけどな
まあそこで学ぶかは各人に任されてるんだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:29:30 ID:A5MjI2NjI
現代でも小4レベルの漢字や最低限意味が伝わる文章すら書けないやついるけどな
0
64. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:45:11 ID:gwNDc0MzU
ファンブック2の描き下ろし漫画ではあるけど
これもアニメ化されるのかな
最終話の現代編は、丸々1話でやるだろうけど
こっちは差し込むタイミングをどうするか

現代編の前、大正の竃門家でキャッキャウフフの〆の後に
自然に入れてくるのかな
0
65. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:47:15 ID:M3MDE1ODU
林檎葡萄檸檬
書けないけど読めるのは不思議なことじゃない思う
0
116. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 07:08:05 ID:k3MDc3Mjc
>>65
そういうことじゃないねん
ガチで書けないって話をいつまでも違うと言い張る人がいる
0
67. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 20:48:37 ID:Y5Njg2ODU
「書けない」と「読める」の定義が人それぞれで違って迷走してる気がする…

「文章を完璧に読める」「単語単語は分かって意味の理解は出来る」で結構違うと聞いた事がある
前者なら書く方も出来て、しかし後者なら書けなくても不思議ではない
英語などを「話せるけど、書けない」っていう人がこのパターンに該当する筈
ここから更に「難しい漢字や適切な丁寧語を、調べずに素で使える(使えないから書けない・書かない)」っていう話も混じって来てややこしくなってきてる気がする
0
104. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 10:57:03 ID:U0NTgwNDg
>>67
小卒でも大卒でも、なんなら平仮名しか分かんなくても「読み書きできる」って言えるからな
0
71. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 21:03:47 ID:M0Mjc1MzA
漢字でも読めるけど書けないって事があるでしょ?
読むのと書くのは別能力なんだな実は
0
82. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 23:43:42 ID:AzNjI5NzA
昔の極貧家庭の子供なんて家の手伝いで学校休む事はしょっちゅうだし、かろうじて読みは覚えたけど書きはできないのかと
多少は書けたけど、一人で鬼狩りやってる間にそれも忘れてしまったとか 字って書かないと書き方忘れて読めても書けなくなるから
炭治郎は貧しいとはいえ両親は優しいし、これからの時代学問も大事だからと何とか学校に通わせたんじゃないだろうか
その後家業を継いで商売してるから字は書くだろうし、忘れる事は無かったのでは
0
83. 名無しのあにまんch 2024年07月15日 23:44:28 ID:I5NDMxODA
指欠損でまともに書けなくなったのでは?
今更逆の手で字を書く練習もしたくないだろうし、サイン程度ならともかく手紙はきついでしょう。
指欠損が利き手の方かは知らんけど。
0
103. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 10:20:01 ID:E5NjQwNzY
>>83
そんなら「書けなくなった」って言い回しになるのでは
作中の表現だと元々書けないってニュアンスじゃね
0
94. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 04:38:13 ID:U1NDMwODg
炭十郎が亡くなってから炭治郎が大黒柱になったとしても、亡くなった時期は六太の大きさから本編の少し前〜数年前くらい
炭治郎は尋常小学校は卒業したか、少なくとも通って後半に差し掛かる年齢だから、読み書きできてもおかしくはない
また炭治郎の家は山ではあるが、そこまで山奥でもない
0
102. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 09:36:43 ID:A5ODEzMzI
この内容のスレも同じタイミングで2、3つ立ってたな
全部同じこと言って同じ内容返されてた
0
107. 名無しのあにまんch 2024年07月16日 16:06:18 ID:IxNTAyNjQ
考えたら必要な教材のハードルも全然違うのか
読むだけなら完全に覚えてなくても他と識別できればいいわけだし
0
109. 名無しのあにまんch 2024年07月17日 00:50:00 ID:A3NDk5MzQ
足を使って刀を振るう、普段使っていない銃をとっさに使用できる、
傷をその場で縫う、欠損した指でマッチを擦ることができる……と
全体的に器用であることを強調されているように思えるので、
指が無いから文字が書けなくなったと諦める線は薄いと思う。箸も使ってるし。

勉強しても身に着けられなかったなどという障害設定があったなら
あのワニ先生が放置するとは思えない。
キメツ学園では板書が少ない教科、もしくは用務員のような位置に据えるはず。

故に勉強よりも働くことを優先した結果、学がないので書くことできない。と、自分は結論付けた。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年07月17日 21:12:06 ID:Q3NzM4Njc
風柱が書けないのは生い立ちから考えれば納得なんだけど、親もいないのに長編小説(内容はともかく)書けるレベルの善逸はどこで学んだんだろう
0
118. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 19:48:10 ID:k3ODcwNTA
ここそんな議論分かれるところか???
設定的にも違和感ないだろ
0
119. 名無しのあにまんch 2024年07月19日 20:21:43 ID:A4ODU4MDc
昭和初期生まれの祖母ちゃんが友達の親が字が読めなかったと言っていたので年代的にはそんなもんだと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります