モンハンワイルズに関する新情報が続々と公開!

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:07:04
2: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:08:45
盟友助かる
フレンドなどいないので
3: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:10:05
もしや家畜としてムーファくるかこれ
4: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:10:48
完全に自由な移動ってわけじゃなさそうなのでOWじゃないですね
6: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:15:11
別に盟友って訳でもないですね
8: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:16:37
モンスターライドと同じで自動運転してくれるの助かる
10: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:17:30
よしなま動画出してるじゃん
これ思ったよりかなり開発進んでると言うか、ほぼ開発終わってるな?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:22:18
よしなまの話聞いてるとマジで全武器種ガッツリ改良されてるっぽいな
そら新武器なんて出せませんわ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:18:16
MGSV系の特定エリアで戦闘終了後帰投かそのまま探索か選べるパターン?
13: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:19:18
NPCが救難で来てくれるのね
14: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:20:46
https://www.gamespark.jp/article/2024/06/13/142287.html

別のメディアも来てるね
キャンプは設置式だけどモンスターに破壊されるってやべーやつやん
21: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:26:36
>>14
砂原は最初のフィールドで13エリアって書き方的に火山とかは別マップっぽいか?
16: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:24:19
OWかどうかはまだ未確定だね
ワールドでいうアステラと古代樹、アステラと大蟻塚がロード無しで行き来できるってのは確か
隔ての砂原以外のマップが未登場だから、次のマップ待ちかな
19: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:25:44
>>16
村に古龍とか連れ込む奴ぜったい出るんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:25:39
めちゃくちゃ情報出すな
2025年発売なのはカプコンの事情で、モンハンチームは早く出したくてウズウズしてそう
20: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:25:48
乗り復活はほんと嬉しい
22: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:27:07
トレーラー動画めっちゃ面白そう
24: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:30:23
従来のベースキャンプが村化するのか…渡りの凍て地とかみたいな割かし広めなキャンプにもっと機能を持たせてるのか?

・そもそもMAPが広め
・地図は立体化
・ある程度自由に仮設キャンプを作れる
・PV1であったように対峙するとクエスト化?
・あのサンダーバードみたいなやつは嵐のみ出る(寒冷期ドドブランゴ…ウッ)
・受付嬢はずっと同行
・「傷付け」は殴ってるだけでも出そうだし、集中モードでより付きやすい
・NPCハンターは頭良い

はぇ~
25: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:31:01
隠れ身続投マジでありがてぇ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:34:23
モンスターの敵対判定もワールド仕様になってるんだろうか
のんびり観光したいよー
29: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:34:31
【隔ての砂原】(へだてのすなはら)

調査隊が禁足地に足を踏み入れ、最初に調査することになる広大な砂原のフィールド。砂漠はもちろんのこと、草原や岩場など特徴の異なる複数のエリアで構成される。

だから砂原に関しては村込みでシームレスってことだし、例えば樹海とかがあれば樹海+そのエリアの村がシームレス…?
あれ、これって4…?
36: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:41:41
マップ間のロード考えると箱庭をくっつけまくった感じ、別タイトルで申し訳ないけどレジェンズアルセウスからシームレスを追い求めた箱庭が正しそうか?
マップサイズ二倍って話も含めるとこりゃ超G級のシームレス箱庭ゲーを追求してるな
37: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:43:26
大蟻塚から瘴気の谷通って台地に行く分にはシームレスだけど大蟻塚から台地へ直接行く手段はロード挟むファストトラベルのみ、みたいな感じかね
38: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:44:42
てかまたハードの限界攻める気だな
fps優先モード頼むぞほんと
40: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:45:04
昔のエリア毎にロード挟んでたのをマップ単位でやる感じになるんかね
41: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:47:33
マップ間の距離に比例してDOSでいう気候が変わるとかもあるんかなぁ
ファストトラベルだと例えば2つ分気候が進んで、徒歩で行くとルートによっては4つ分進むとか
42: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:52:37
全部追えないくらい情報出てんね…
8月までにまだなにかきそう
43: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:53:50
導きみたく古龍が来ると気候も変化するんかね
見た目だけじゃないらしいから狩りにも影響を与えそう
44: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 00:59:10
新情報の嵐に興奮して眠れなくなったんだが
45: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:03:16
大型と遭遇した際に勝手にクエスト受注か…
オートでやるならオンオフとかはあるのかな?
あと受付嬢が注意を引いてくれるらしい
46: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:03:55
開発スタートがアイスボーン発売より前らしいし
ほんとにカプコン渾身の作品だな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:07:57
任意のモンスターと連戦できるクエストはあるんだよね?
レウス1匹倒したら次のレウス探してあっちこっちってのはないよな?
48: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:10:09
>>47
従来型のクエスト受注もあるってさ
49: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:10:20
>>47
ワールド的に言えばそもそもクエストとして受ける奴と、例えば探索中に大型と戦う際にクエスト化するのは別なんじゃない?
50: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:11:31
つまりワイルドハーツみたいな感じ?
55: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 03:34:39
>>50
アレも受注が狩り場の中で即時可能な奴だったな
一部エリアを除いて狩り場と拠点が繋がってたのも同じか
51: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:15:05
救難でNPC3人呼べるのか
盟友みたいに固有キャラなのかな
52: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 01:26:20
一点、フィールドサイズが従来の二倍はあると言う話と前から公開されてたとはいえしっかり違うバイオームのエリアの存在も再度上げてくれたことで出るとは限らないけど一点希望を持てた
ぱおーん(フィールド狭い狭い問題の解決+脊髄反射で飛んでくる「砂漠しかないからでない」って煽りが苦々しかった咆哮)

あと未来の話になるけどワイルズベースの一瀬モンハンはどうなるんかな
56: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 04:10:56
今年中に出せそうなくらい形になってんじゃん
来年の1月か3月には出るな?
58: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 06:29:51
アイルーを日本語とネコ語切り替えられるのなんか草
66: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 07:53:35
ワールドとストーリー上の繋がりはないと
せいぜいファンサがあるかどうかで新大陸の話とかではなさそうだな
78: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:16:06
>>66
インタビューで導蟲云々も言ってるからほぼ確実に新大陸じゃないか?
67: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 08:27:24
今回の情報公開形式面白いね
インフルエンサーによって着目点が違うので
誰の動画を見ても新しい情報が出てくる
118: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:12:37
操竜がない複数狩猟に俺は耐えられるのか
121: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:15:49
>>118
こやし玉あげる
こやし玉があれば寂しくないよ
126: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:16:37
>>121
くっさ〜〜〜
5: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:42:42
新モーションが気になるな
ライトボウガンの集中って反撃竜弾的な感じになるのかな?
6: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:43:45
武器ごとのアクションかなり変わってるみたいだし双剣に高い位置への打点になるアクションあるといいな
あれが無いと獣竜種とか相手にするの面倒になるし
7: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:44:58
ハンマー使いの身としてはスタン値や威力、機動性が欲しい
10: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:46:48
>>7
セクレトに乗りながら近接も攻撃出来るみたいだし、機動力欲しい時はセクレトに乗りながらになるんじゃないかな?
15: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:50:51
大剣はカウンターみたいのあったけど太刀のカウンターはどう進化するんだろうね
16: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:52:09
武器を切り替えて戦うのは楽しそうだけど武器ごとの必要スキルって結構違うからその辺どうするのか気になるわ
17: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:52:19
抜刀中も大剣走ってたけどコレは武器固有の新モーションなのか共通の新モーションなのか気になる
18: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:53:54
ランサーとしてはセクレトに騎乗しながら戦えるのかが気になってしょうがない、ロックユーさせてくれ〜
19: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 10:55:20
>>18
太刀とかも行けるし戦えるんじゃない?
ちゃんと本来の意味のランサー(槍騎兵)になれる
20: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:01:41
ヘビィにセクレトの機動力加わるのなかなか無法な気がするがどうバランスを取ってくるか
22: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:02:52
>>20
『ボウガン系に関しては弾種の切り替えに対応しており比較的撃てるようにしています。ですが全ての弾を使用できないため、あくまで補助的な位置なことは変わっていません。』
だからそこまで騎乗攻撃正義にはならなそう
23: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:03:48
>>20
セレクト騎乗中は反動上げるとか?
機動力上がる代わりにDPS下げれる
26: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:12:37
確かにフィールドごとに一般モンスターの主と裏番長の古龍がいる形式は分かりやすかったな
91: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 09:28:19
全部では無いけどまとめてるツイートあったんで
29: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:14:33
個人的には武器毎のコンセプトをもう一度見直してほしい。
ランサーだけど、さすがにヘビィボウガンと同レベルの盾、太刀に劣るカウンターは話しにならんのよ。
最近の作品では狩猟笛がドンドン良くなっているから、ランスにも少しだけで良いから力を入れてほしい。
31: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:17:08
御守りも装飾品も普通に作れた方が助かるが
プレイ時間を増やすためにはどこかでガチャ要素をつけねばいかんのか
32: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:18:12
あんま情報追えてないんだけど
続投しそうな要素とかモンスターとか判明してる?
35: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 11:19:45
>>32
続投確定してるのはレウスとアイルーくらいじゃない?
一応加工屋がイャンクックのストラップ付けてるけど確定とまでは言い切れないからなあ
119: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:28:55
大剣:Xのギルドスタイルに近い動き、真溜めあるかは不明
太刀:前進突き、斬り下ろし攻撃で練気ゲージ上昇、兜割りに追加攻撃
狩猟笛:ワールドベースに戻ってアクション面で大きな変更あり
ライト&ヘヴィ:大きな変更あり

他に武器に関する情報あるかな?
120: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 16:51:25
>>119
えっ
ライトとヘビィ変わるの?
個人的に変わらないのが良さだと思ってたけど…
110: 名無しのあにまんch 2024/06/13(木) 14:33:44
顔面光らせられるお化粧は残しておいてくれ
ネタに振り切った装備で狩猟後の1分間に何を言わずとも野良ハンターさんと共にスクショタイム始めるのが快感なのだ

元スレ : モンハンワイルズ続報スレ Part2

元スレ : モンハンワイルズ続報

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 話題モンスターハンターワイルズモンハンワイルズ

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:48:44 ID:UxMjg2NTY
受付嬢いらないからその枠をアイルーにしてくれないか…?
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:50:44 ID:cwODY4OTE
>>1
そのうち全員アイルーにする気だろうが!!
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 20:47:00 ID:E0OTQzNjY
>>2
アイルーはカワイイからしゃーない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:46:49 ID:cyNzg4Mzg
>>1
どうせなら受付嬢もキャラクリさせてくれ思う
ドグマのメイポみたく
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 17:54:44 ID:c2NjQ5NDM
マルチで参加人数増えたらモンスの体力あがるの辞めてくれたらそれだけで十分だ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:03:33 ID:MyMjMwODM
>>3
今回体力上がらないと思うぞ
なんでかっていうとNPC3人つれていけるから多分マルチ体力がない
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:19:33 ID:I3NjQzMTI
>>4
どちらかと言うと昔みたいにマルチ体力しかない感じかね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:17:06 ID:IwMTY4NjA
>>4
NPCマルチは変わらず、PCマルチだと上がるだけじゃねえかな。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 00:01:02 ID:IzOTQ0NDY
>>4
NPCのダメージも1.0倍通るようになってればそれで構わんけどなぁ
サンブレイクの仕様だと困る
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:39:21 ID:EwNTc1NjY
>>3
じゃあ集会所はソロでも四人前提の体力にしますね
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:12:14 ID:MxMzAxMjM
クエスト達成後もフィールド探索継続できる

やっとそのシステムが実装されたか
昔は9回剥ぎ取り間に合わないとか尻尾剥ぎ取り忘れた!で強制帰還されてた苦い思い出からやっとやっと解放される
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:24:25 ID:E1NDQ3Mzg
>>5
時間経過で死骸消えるだろうし
依然として剥ぎ取りできる制限時間は残るだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:31:56 ID:MxMzAxMjM
>>8
それでも以前は間に合ってたのに時間切れってこと何度もあったろ
目の前に尻尾が~時間切れ
剥ぎ取りアクションが長くて結局取れず時間切れ
少なくともこれらからは解放されるわ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:20:11 ID:k0ODA1MTY
フィールドの天候と季節が変わるってすごいな 雨降ってるときに雷属性のモンスターが出てきたらやばそうだ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:25:29 ID:Y0NjY4NzE
>>7
なんとなくDOSを思い出す要素ではあるんだけど、どう現代風にブラッシュアップしたのか楽しみ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:30:08 ID:E2ODQ4NDE
>>9
ナンバリング集大成みたいな作品になりそうだな
今の所3要素ないけど
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:29:27 ID:IxNDYyNTc
>>7
アルバ出てきて思う存分天候変化を味わってみたい。クソモンスになりそうだけど今までフレーズのみだったし…
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:27:00 ID:M0NDE1NjU
これはPS4切らないと無理ですわ
マジで見てもふんわりとしかわからんから早よ体験版やりたいぜ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:27:28 ID:M0NDE1NjU
>>10
誤字した。文字で見てもだ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:32:23 ID:U3MDk0Mjk
キャンパーいたらモンスター誘導してキャンプぶっ壊そうぜ!
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:37:07 ID:A2NzMxODg
求めていないところばっか直すんだな
護石厳選とかいうシステムをなくせよ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:37:22 ID:EwNTc1NjY
オープンワールド・・・カプコン・・・ドラゴン・・・うっ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:49:52 ID:Y4ODk4NTU
>>17
いつまで初期のイメージで止まってんだ?
あれからアプデも重ねたし、現状かなり売れてるぜ?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:23:00 ID:Q4NTE3MjA
>>19
は?なにも変わってねえだろ
最後のアプデなんかただのバグ取りレベルだったし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:09:56 ID:c2NjczODM
>>17
そのままタヒね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:55:42 ID:kxNzM0MTg
>>17
遊んだ事ないやつしか初期の初期ですぐ投げたやつしか言ってないんだよなぁエ、アプ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 18:54:48 ID:Q5MTg1Mjg
武器の操作系はもっとシンプルにして欲しいわ
ライズはマジでややこしかったから
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:10:52 ID:MxMzk2MTc
>>20
マジで?
老化早いな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:34:56 ID:Q5MTg1Mjg
>>23
そうやってすぐに老化扱いするけどよぉ、むしろシリーズ長年やって来てる奴よりも新規の人ほど覚えることありすぎて苦戦してるイメージだわ
自分の周囲だけかもしれんがな
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:27:21 ID:QyMzc1NTM
>>20
大昔みたいに全武器のコンボ覚えるとか一般ハンターには無理になったわな
昔みたいに訓練所で全武器使ってクリアしろとか言われたら諦めるわ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:01:50 ID:k0NTkwOTQ
>>20
もはや大剣が初心者向けでも何でもなくなってたからな…いやデフォルトなら初心者向けといっていいかもだが
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 19:06:59 ID:I0OTI3MDU
今作の傷つけは一種のゲージ技というか、普通の攻撃で蓄積してから専用のアクションを起点に一気に攻める事ができるよ!って感じなのか

そして武器種の組み合わせは何にしようか悩むなあ…使用頻度的に太刀か片手にライトボウガンかな…
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 20:14:14 ID:Q0OTY1MjI
編纂者付いてくるのはいいけど無駄に前に出てピンチになる展開はマジでやめてね…
戦闘とか新エリア突入とかの導入になるのは分かるけどさぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 20:24:17 ID:cxNjI5NTc
同じモンスターは狩り続けていると数が減るというシステム
面倒くさいことにしかならないのではって懸念と
カプコンを信じろって期待がせめぎ合っているが
導きの地の面倒臭さを思い出すと不安だ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:13:51 ID:QzMjkyMDM
やっぱ情報出るとわくわくしてくるというか
断片的なPVからも実際のイメージ湧いてくるな
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 21:14:37 ID:g4ODI5Mzc
シームレス化ねぇ
シームレスにアステラと古代樹、蟻塚、珊瑚、瘴気、龍結晶が繋がっていてGでセリエナと凍て地が追加される様な規模なら歓喜するけど、どうせお狭いんでしょ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 03:02:14 ID:AxMDc0MDQ
>>33
モンハン系youtuberによれば従来の2倍×3季節分でマップに小規模な村や拠点があるらしいから1マップで最低ワイルドハーツ位にはあるんじゃないか?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:19:02 ID:gzMDQ3MDg
今度こそ竜撃砲を多段ヒットからワンヒットに変えてくれよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 22:32:49 ID:Y0NjkxMg=
新情報一気に来すぎて興奮が収まらない
今の時点でここまでお出しできるくらいだからマジでワールドと同じ1月発売もありそうだな
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 23:46:15 ID:c1Njg2NTc
ストーリーのNPC以外にも他の人のポー…ハンターさん借りられるようにならんかな
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:42:21 ID:cyNzg4Mzg
>>37
それ言うならむしろアイルーじゃね
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:29:37 ID:E3ODE2NTI
予言すると異常気象システムはいらneeeeeeかuzeeeeee祭りになる
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 09:56:17 ID:IwMzgzMDY
>>40
天候悪くて視認性最悪で狩りしづれえという嫌なリアル再現しそうだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 13:17:22 ID:U3MzgwOTA
>>44
視認性は落ちるけど
プレイヤーはオトモアイルーの動きやメタ情報で敵の位置把握できるが
モンスターはこっち見失って攻撃が散漫になり
トータルで狩りが楽になるレアイベントくらいがいいなぁ
もろちんモンスターによっては視認性悪化の影響なかったり
見えないことで暴れまくるとか難易度変わる感じで
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 08:44:59 ID:cyNzg4Mzg
この時期でここまでできてるんならデバックチェックやテストプレイをしっかりやっといて欲しいね
納期間に合わずまともにテストできずに出荷という例がよくあるからな
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月14日 11:42:07 ID:cwMDY1OTA
不安要素はボリュームだけだな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります