【呪術廻戦】禪院扇って過大評価されてない?

  • 51
1: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:15:54
https://bbs.animanch.com/board/2998557/
このスレ見て思ったんだけど扇って特に強い描写もないのに謎に過大評価されてない?
扇が一級でも強い方とか式神を出すまでもなく伏黒を瞬殺出来ふとかそんな描写も設定もないよね?
ここまで扇を評価してるのってあにまん民くらいしかいない気がする
2: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:16:56
儂の事バカにしてる?
3: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:17:48
そん時もういいんだ直後で伏黒ヘイトMAXだった時じゃね
5: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:19:54
作中3番目の炎使いが弱いわけない
6: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:19:57
扇は渋谷時点の虎杖すら怪しいぐらいの実力だと思うけど
7: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:21:11
そりゃまぁ腐ってもあの年まで特別一級術師だし
8: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:21:28
流石に扇が一級の中でも強い方とか言い出すのは笑ったわ
実際あにまんの扇好きはちょっと異常
10: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:22:07
>>8
正直七海と互角くらいじゃね?
9: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:21:58
落下がある代わりにフィジカルが弱くなった七海ってイメージ
11: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:23:10
というかまったくわからん
あのときの真依の強さもパパ黒以下ってことしかわからんし判断材料が肩書しかない
12: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:25:23
>>11
真希ね、真依がパパ黒以下なのはそうだけど…
13: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:25:26
特別一級になれた理由が強さによるものか家柄によるものかが分からん
強さ関係ないなら扇は一級では多分そんなに強くないと思う
32: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:42:30
>>13
特別一級は高専部外者で一級相当の人に送られるものかつ術式前提の実力主義な禪院でも遺言状の立ち会いに参加してる以上強いのは確かだよ
51: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:53:41
>>32
あれって扇がアニメジジイの弟だから呼ばれたんだと思った
でも弱かったら次期当主候補にはならないか
57: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:56:45
>>51
直毘人の兄弟は方にもいっぽいしね
扇は禪院家の中でもトップ層なのは間違いない
14: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:25:36
パパ黒ですら式神出す前に瞬殺とか出来てないのに真希より速いから余裕とか意味不明な事言い出してたからな
多分あの時は伏黒へのヘイトが溜まってのが原因
15: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:26:07
描写がないからイメージで語るしかないし伏黒の強みの領域を落花で対策できるから勝てそうな印象だった
16: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:26:33
アニメジジイより弱いってことしかわからん
17: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:27:05
いやヘイト関係あるか…?
伏黒が扇より強いとか確実に言えるイメージもないんだが
21: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:30:11
>>17
別に扇が伏黒に勝てるって意見を否定してる訳ではないぞ
その上で伏黒を瞬殺出来るとか一級でも上位とかは明らかに過大評価されてない?って事
18: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:28:11
あにまん扇って七海とよく比べられるよな
実際七海以外そう勝てそうにないけど
19: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:29:07
>>18
両方一級でアニメジジイより弱いからな
20: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:29:49
扇vs伏黒だったら圧勝ではないにしろ扇が勝ちそう…多分扇は直毘人の7分の3である七海と同じくらいの強さだと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:35:12
真希と互角に打ち合ってたのが実力なら七海に片腕で押し切られるレベルだと思う
術式込みなら勝てるとかじゃなく最初からぬか喜びさせてから殺すつもりで思い切り手を抜いてたとかじゃないと
そんな性格最悪なことするか?って言うとめちゃくちゃやりそうだから難しいんだこいつ
29: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:41:32
>>23
七海ってそこまで強いか?
流石に片腕で勝てるは贔屓はいってない?
24: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:37:43
この二人だと伏黒が勝つとも言えないな
むしろ扇が勝ってもおかしくない
26: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:39:32
直哉は扇相手だと首に刀向けられても笑ってる
不細工のパンチは避けてる
このことから直哉以下なんじゃねえかなと思われるからそんくらいかなと
27: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:40:38
確実に普通の1級クラスの実力はあるのに舐められすぎてるとは思う
28: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:41:26
>>27
まぁそれはそう、でも伏黒に圧勝できるかって言われると怪しくない?勝ちはするんだろうけど…
34: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:44:51
>>28
回游編時点の伏黒も実力で言えば1級クラスあるから五分五分くらいな気がする
46: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:50:09
>>34
伏黒は1級基準だとフィジカルが未熟だけど領域展開という奥の手が強み
なので覚醒前真希をサクッと倒せるフィジカルと落花の情が使える扇相手だと真面目に相性悪い感じはするのよね
それはそれとして瞬殺はないが
30: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:41:41
いや扇の方が強くね?
ヘイト関係なく
31: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:41:44
直哉は直哉で次期当主で柄筆頭なんだからそら強えんじゃ
初速でも渋谷後虎杖の動体視力軽く超えるし
33: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:43:30
一級の下位から中堅の実力かなと
35: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:44:57
作者が実力です、とは言ったが
その実力のランキングまでまでは言ってない

だから相性差とか作中描写で判断するしかない
36: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:46:04
御三家の領域対策持ちの一級術師なのでまあ弱くはない
回遊前の伏黒なら普通に死ぬんじゃねえかな
37: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:46:12
普通の1級なら2級は圧倒できると考えるが普通じゃね?
38: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:46:39
そもそも武闘派集団の禪院家である程度の地位を勝ち取ってる扇が弱い事はないやろ
44: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:48:50
>>38
別に扇が弱いって言ってる人は殆どいなくない
それが=一級の中でも強い方とかにはならないだろってだけ
45: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:49:35
>>44
一級最上位が直毘人、直哉、張相辺りだろうからね
39: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:46:59
真希と打ち合ってたのはずっと言われてる呪具の警戒でしょ
扇と七海スレだとこれぞとばかりに重面戦七海と真希戦扇を比較されるけどそもそもその重面が釘崎相手に呪具使ったり不意打ちでも準一級の歌姫の素で避けられる程度な訳でフィジカルだけで二級確実の真希とじゃ格が違う
43: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:48:41
>>39
重面は死なないから厄介なだけで強くはないだろうしね
40: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:47:05
扇は一級中位のイメージだった
41: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:47:49
ぶっちゃけ七海と扇は強さ比べられない気がする
42: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:48:33
近接勝負になると扇の方が多分強いね
47: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:50:35
ぶっちゃけレジィ戦も伏黒の実力に合わせて配置され感あるしバトルは良かったけどレジィ強いかって言ってたらそうでもないしな
64: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:59:35
>>47
いやレジィって普通に一級レベルあるだろ
死滅の中ボスキャラの中ならそりゃ弱い方だが
65: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:03:16
>>64
一級あっても下位じゃねえかな
流石にあれが中位には見えないぞ
69: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:06:00
>>65
下位でも一級はあるでしょ
別に扇だって別に中位あるかって言われたら微妙
上位が直哉レベルとしてそれに劣る甚壱が中位と考えればそれより弱いだろう扇は下位でも全然おかしくない
71: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:08:18
>>65
マジ?術式強いし、殴り合いもこなせるしで一級中位はあると思うわ
67: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:04:43
>>64
総合的な能力は1級クラスだけど術式重視なタイプだから伏黒が対抗しやすいのは事実ではある
日車相手だとフィジカル要求されるからヤバかっただろうし
48: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:52:25
血塗と戦ったら勝てそうだけど壊相相手だと負けそうなイメージ
50: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:52:59
>>48
つーか術式相性が悪すぎるわ
49: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:52:30
一級のフィジカルで炎纏った刀ぶん回してくるやつはまあキツそう
52: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:53:51
伏黒の領域が未熟かつ領域効果タイプじゃないから落花と相性悪い
レジィの葛籠に決めた未熟ドッキリも起きない
53: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:54:00
地味に落花は必中ついてない伏黒の領域と相性いいな
55: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:54:56
扇はパパ黒より弱い当時の真希(しかも負傷してる)に反応出来ず瞬殺されてるけど伏黒はパパ黒相手に致命傷避けてたのをどう考えてるか気になる
2級程度の真希を倒しただけだよな扇って
60: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:57:57
>>55
それ言ったら最初の最初に数十メートル吹っ飛ばされて初めて認識出来るレベルの次元の差はどうやって埋めたんだって話なんだが
あれパパ黒が手抜いてたって解釈しない人居るんだ
61: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:58:43
>>55
あのパパ黒の状態がこれまたよくわからんくてな…
殺意とかには物凄く鋭敏に反応してそうだけど殺る気なさそうな奴にガンガン攻めてくってほど手当たり次第ってノリでもなさそうで難しい
63: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:59:16
>>55
二級レベルの奴が急に特級レベルになる緩急があかんわ
56: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:55:29
伏黒がフィジカルも呪力量も低めだからなぁ
上手く戦っても負けるレベル差だろ
58: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:56:57
もしかしてネームド一級術師全員が未登場の一級術師を含めると一級の中では上澄みになるのか?
59: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:57:26
直哉は例外として、ビッくらポンに舐められてるとはいえあのブサイクメテオとか長寿郎さんと同列くらいの扱いだしまぁ弱いわけが無いんだ
62: 名無しのあにまんch 2024/03/05(火) 23:58:53
真希を近接で圧倒できるのは腐っても1級術師だよ
ちゃんと距離を取って戦うとは思うけど伏黒はフィジカル弱めだから近づかれたら場合は勝負はすぐにつくかもな
66: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:04:08
まあ明らかに扇は格落ちではあるよな
術式がイマイチな上に本人の思考が弱いやつ特有の他責思考だし
68: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:05:06
こことか流石に戦い慣れしてるなと思ったんだけどな
伏黒じゃここまでスマートには倒せない
70: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:07:26
レジィと黄櫨は1級あるんじゃない?
72: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:09:21
一級上位が直哉日下部冥冥
一級下位がナナミンだとして中位ってどのへんよ
74: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:13:16
>>72
ブサイクとか東堂辺り?
扇はナナミンの性能に御三家の技術を添えたくらいだから下の上って印象
73: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:10:27
レジィは火力も防御も瞬発力もそんなパッとせんやろ
75: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:13:42
>>73
実際火力とかはそこまででもないわな
レジイの強みって手数と対応力あと本人の頭脳だし
得意不得意違うけど割と扇とかと対等レベルだと思う
76: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:16:25
扇の術式ってどんなのだっけ?
78: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:17:07
>>76
煉獄さん
77: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:16:58
レジィってそんな強いか?
レジィだったら七海の方が強くね
79: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:19:53
死滅キャラの強さは基本的にポイント順だと思ってるけどレジィはチーム組んでたからよく分からんな
80: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:20:39
レジィは手数と手段の多さでメタゲームを仕掛ける技工派だから大抵の相手に有効な手を持ってるけどその分これだけの強さがないと絶対勝てないみたいな足切り性能が低いので領域展開という虎の子を持ってた伏黒がジャイキリしやすい相手だった
81: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:24:01
レジィは強いというよりは上手い
術式とフィジカルはそこまで強そうには見えないけど単純に展開とか読むのが上手いからペースずっと握られるイメージある
82: 名無しのあにまんch 2024/03/06(水) 00:29:31
黄櫨の爆破のがダメージありそうだったな こいつ扇といい勝負しそう
1: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:11:11
扇のスペックを冷静に考えると

・描写から察するに両面宿儺や特級呪霊である漏湖に次ぐ火力と範囲の火炎使い
・宿儺でさえフーガと斬撃の同時発動は不可能だがソレを刀でカバーする事で可能としている→つまり作中一位の(五条悟含む)炎と斬撃が同時に行える術師
・落花の情を居合に組み込む程の使い手(ちなみに何気に作中三位の使い手)
・江戸時代で最強格の術師であった鹿紫雲には劣るが同じく術式解放が行える
・眼が黒い→つまり視力が良い可能性がある
・真希という格下相手でも決して油断しない老練さも併せ持つ

つまり総合評価としては各点に於いて天井格には劣るものの劣った箇所を豊富な技術で補う優秀な術師と言えるのかも知れない
2: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:13:15
まるで総合的には天井組に勝ってるみたいな言い方で草
3: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:13:23
あの、炎を扱う術師が3人しかいない…
4: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:14:01
描写から察するに←炎使いの描写が三人しかされて無いんですけど……
5: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:15:10
初見の人なら騙されそうな説明文で笑う
6: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:16:33
何も間違いが無いのが凄いな…
7: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:17:40
盛った箇所が一つも無く扇の事をあたかも特級術師の様に説明する文章力は普通に凄いと思うわ
8: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:18:22
嘘は全く言ってないの悪質
9: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:18:46
これは模範的扇ファン
10: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:19:29
眼の黒さ関係無くて草
30: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 08:52:20
>>10
目が黒い→キモいという縛りで視力を底上げしてるんや
11: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:20:23
うーん これは当主になれなかったのは娘のせい
12: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:21:00
まあ覚醒前とはいえフィジカルだけで二級いける真希さんが相性の良い呪具で不意打ちしても倒せずなんなら真希が一撃いれる間に二撃叩き込んでメガネだけ切るってナメプもできるあたりそれなり以上の実力はあるよね扇さん
17: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:23:57
>>12
まあ多分呪霊への貧弱耐性込みだろうし人間相手ならもうちょい強いと思うわ
13: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:21:07
これは次期当主ですわ……
14: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:21:40
直毘人の本気を知らないのは良い意味で格下や他人に興味を持ったり意識する事がなく己の研鑽だけに集中してるって事か
15: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:22:42
豊富な技術で補えきれて居ないと思うんですが…
16: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:23:31
宿儺でさえ
五条悟含む
鹿紫雲には劣るが

↑の無駄な修飾のおかげで
何だがそいつらと近いランクに思わせる高等テク
18: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:25:58
天井組と比べてるの小賢しくて好き
19: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:30:03
嘘は…言っては無いな……
20: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:31:56
比較対象よりも格下なのは間違ってないからね
21: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:44:59
鹿紫雲に劣るどころか土塊の称号すら烏滸がましい程の実力
22: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:50:16
眼が黒かったら何らかの能力でも有るのかと初見なら思いそう
23: 名無しのあにまんch 2024/05/10(金) 23:56:53
性格面には一切言及してないの草
24: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 00:05:22
>>23
完璧過ぎて態々書くまでも無いからね…
25: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 00:08:55
作中四位の特別一級術師でもあるしな
26: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 00:12:54
>>25
(四人中)
35: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 17:25:32
>>25
落ち着いて聞いて下さいね…現状四人しか出て来て無いんです……
28: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 02:54:03
直哉は真希を最後までトウジくんやない!って認めてなかったけど、
それより弱いであろう扇は覚醒真希をトウジとダブらせてたんだよな
その上で叩き切ってやるって意気込んで死んだから割と戦闘においては実直だったと思うよ
それ以外の発言が終わってるってだけで冷静に実力を推し量る技量や実力は禅院の中でも高かったんじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 08:05:59
>>28
直毘人(当主)の実力把握出来てない時点で見る目は寧ろ低い
娘2人さえまともなら自分が当主(実力は直毘人直哉と同格以上)って本気で思い込んでる訳だからね
32: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 10:01:45
・落花の情を居合に組み込む程の使い手(ちなみに何気に作中三位の使い手)
使えそうな奴は結構いるけど実際に使ったのは五条と直毘人だけなんだよな
直毘人に劣ってるの認めてるじゃねえか!
33: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 10:26:04
箇条書きマジックであっち側に行ってやるのさ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 10:38:10
アンノーン最強論やめろ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 17:30:00
目が黒いのは視力が良いのではなく殺戮マシーンと成ったパパ黒と同スペックの力を持ってるからだぞ
39: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 21:59:04
>>36
この説濃厚
37: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 17:39:34
・描写から察するに両面宿儺や特級呪霊である漏湖に次ぐ火力と範囲の火炎使い
※しかしその宿儺さん漏瑚さんとは大きな火力の差がある あとちなみに扇さんより下はいない
・宿儺でさえフーガと斬撃の同時発動は不可能だがソレを刀でカバーする事で可能としている→つまり作中一位の(五条悟含む)炎と斬撃が同時に行える術師
※ぶっちゃけダサいと思っとんねん…と言われそうだが実際これやってるやつは他にいないからすごいんじゃない?
・落花の情を居合に組み込む程の使い手(ちなみに何気に作中三位の使い手)
※似たような技は三輪ちゃんでもできます ただし防御技を攻撃に転用する姿勢は悪くないのでは
・江戸時代で最強格の術師であった鹿紫雲には劣るが同じく術式解放が行える
※やはり扇さんより下はいない あと一応特級の陀艮もできる
・眼が黒い→つまり視力が良い可能性がある
※あの目は何だったんだろう… あと視力よりも六眼みたいな特異体質に賭けてください
・真希という格下相手でも決して油断しない老練さも併せ持つ
※これはそう あと真希程度の身体能力なら呪力強化でみんな持ってるってのも正論

一級にはなるけどあっち側にいけるかって言われたらそうでもない…でも全体で見れば強い方なのは事実だと思います
38: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 17:43:26
まぁただ、扇は言われる程弱くはない
40: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:04:13
>>38
パッとしないだけだしな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:39:29
>>38
いやぶっちゃけ語れるだけの描写もない
語る価値もない弱者な覚醒前真希に小細工で勝って覚醒後真希に文字通り瞬殺されただけの男なんで
41: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:18:57
領域対策持ちの評価が上がってる今再評価されてもいい人なんだ
42: 名無しのあにまんch 2024/05/11(土) 22:32:00
まず一級術師の時点で上澄みだもんな

元スレ : 扇って過大評価されてない?

元スレ : 扇のスペックを冷静に考えると

記事の種類 > ネタ漫画 > 呪術廻戦呪術廻戦禪院扇

「ネタ」カテゴリの最新記事

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:32:53 ID:AyOTA3NjE
いいんだよオモチャで
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 00:59:58 ID:QzNDkxOTI
>>1
良いわけないだろ!
こいつの強さを超えるために真希、真依の犠牲は必要だったって話なんだから
性格面ならいくらクズ扱いしても良いけど、悪ノリで能力面まで際限なく見下したらキャラの強さどころか物語さえ理解出来なくなるぞ
覚醒前真希もフィジギフで術師の中じゃそこそこ強く、だが呪力0の特別なフィジギフでなければ扇を始めとした呪力で身体強化した一級には届かず、だから当主に食い込むレベルになるには犠牲と覚醒が必要だった
って簡単な話の流れくらいは少なくても理解してないと
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:34:27 ID:k3MDQ0NjI
どうやっても話が盛り上がる男
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:35:09 ID:I3MjA3MjY
お前ら見てろ

宿儺にとどめさすの扇だから
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:13:19 ID:Q3MTgzNjM
>>3
実の娘をモノ扱いして処分してるから「そこまで出来るやつとは思わなんだ!!」と笑ってはくれるかもしれない。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:37:45 ID:MyNjU3NzM
コネか忖度じゃないか?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:47:48 ID:M2ODE2MjU
>>4
失礼な、すべては娘の出来が悪いせいで本来なら禪院を継ぐのにふさわしい男だぞ
ドブカス的な意味で
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:48:44 ID:Y4MTM0MjA
>>7
扇の術式がどの程度のことできるのか不明だけど投射術式に勝てるビジョンがわかん
甚一の範囲攻撃は上手くやれば投射への対抗策になり得そうだけど折れた刀に炎の刀身纏わせる技じゃ当主厳しいでしょ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:44:00 ID:cyOTgyNDQ
持ち上げる遊びであって評価はされてないんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:48:46 ID:I3NTAyMjA
>>5
コレ

まさか真面目に扇を上澄み扱いしてる奴がいると思ってるとは……
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 20:47:24 ID:U0MzU2OTc
>>32
一級な時点で呪術師全体で上位一割には入る
禅院家当主の息子だろうと実力がなければ特別一級術師にはなれない
一級になれるラインの実力がなかったら遺族会議で直哉に茶化されるどころか相手にもされない(と思う)

個人的には良くも悪くも普通の一級術師相応の強さなんだと思う
速攻で真希に倒されたけど隠し玉もあったかもしれんし

人格うんこ爺だから遊び道具にするのは構わないがそれを真に受けて本当に弱いと思い込むのは間違ってると思う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:48:43 ID:Y3ODY4NTk
>>5
もとが軽いから、簡単に持ち上がってよく飛ぶから面白いんだよね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:44:58 ID:Y3MDczMjA
こんな私怨丸出しな低評価くらって扇がかわいそうだよねえ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:49:21 ID:Y1MjYzMTk
寝込みや便所で不覚をとるぐらいはあると判断されてるあたり、一級クラスの実力であっても躯倶留隊が計略を練れば倒せる位には思われてたんやろ。
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:25:55 ID:I3OTE0Nzk
>>8
それで不覚を取らないのは五感お化けのハイジギフか五条クラスなんよ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:45:26 ID:QzNzYxMDA
>>8
言葉の元ネタの対象がハンターハンターの幻影旅団と考えると、上澄みも上澄みじゃない?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:52:29 ID:Y4MTM0MjA
>>8
どっちかというとあんなに実力至上主義で終わってる組織体系してる禅院の家で一応トップ3の一人なのに下部組織の人間に「寝込み襲われたんじゃね?」って舐められてる事が問題だろ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:52:08 ID:M1Mzk4OTA
気づかずに死んでるのびっくらぽんより弱いし七海と同等とか強いとかの時点で過大評価
相手が相手だとしても近接戦闘要員でこれめちゃくちゃ駄目だろ

陀艮が振り分けたら
直毘人7 七海3 真希0
だったけどこいつは1よくて2振り分ければいいほう
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:23:50 ID:k1NDEyMDY
>>9
真面目に話するなら落花あるから七海とおなじ3程度だと防がれるぞ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:20:21 ID:MzNzk5ODg
>>9
流石に無い
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:54:56 ID:A0NDUyNjM
才能も環境もあるエリートの中の上澄み
でも埒外じゃないからお話にならない
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:59:05 ID:A5ODIwMTg
どう見てもネタだな

ただ一級術士相当で落下の情を使えるからナナミンとかよりはも上かもね
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:06:23 ID:E3NzUyOTQ
あの年まで肉体欠損もなく一級やってて禪院上層部がちゃんと強かったんだからこいつが弱い訳ねぇだろ常識的に考えて
つーかぶっちゃけ伏黒が弱いんだよちゃんと実力あるかもしれないけどあいつどうでもいいところだけ勝てて負けたら致命的なとこで全敗のゴミ戦績キャラだぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:14:48 ID:Q3MTgzNjM
>>12
才能あっても高校生と張り合ってる時点で…という感じ。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:25:02 ID:Q2OTE3Ng=
>>17
勝手に伏黒は扇に張り合えるとかいってる連中がいるだけで、そもそも扇に張り合えるほど伏黒強くないだろって話でしょ。
扇が過大評価されてるかどうか以前に伏黒が過大評価されてる。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:24:37 ID:MzNzk5ODg
>>28
これ
伏黒は若さと伸び代はあるけど、現時点では一級術師と戦える力なんか無いわ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:09:02 ID:IxNzQyNzI
一級上位って言ってる人は未登場人物含めて一級上位(最上位ではない)って言ってて
一級上位じゃないって言ってる人は一級上位を最上位含めて上位3割くらいって捉えてるんじゃない
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:10:44 ID:UxMDAxNTg
本人の自身の評価の方が過大だし。娘のせいじゃないだろ。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:11:51 ID:Q1NTAwNTM
刀折られるも即座に刀補完して斬り返すシーンを
戦巧者と見ずに二級に頬斬られる雑魚と見なすのは過小評価だろ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:35:03 ID:YwNDYwODA
>>15
これ扇の行動の中では数少ない評価されてるポイントだけど、
よく考えたら真希が親相手だから武器破壊して終わりにしようとしてたところに不意打ちかましてるだけじゃね?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:22:49 ID:Q1ODE3ODQ
この漫画呪具が強いから強さ議論はそれも加味してくれよな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:23:09 ID:U1NDU2NzE
扇を過大評価してるというか
伏黒とかレジィとか一級としても弱い方を比較対象に出してるから相対的に上がってるというか
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:24:32 ID:I3OTE0Nzk
真希を普通に倒したあたりかなり強いでしょ。メンタルは弱いけど。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 07:55:21 ID:Y4MTM0MjA
>>21
あの時のマキ倒せない1級の方が少ないんじゃ?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 20:05:31 ID:AxNzA5NjA
>>21
1級呪霊を確実に祓えるのが、1級術士 当時の真希は良くて準1級の実力だろうから、それ相手に術式使った騙し討ちしているので作中に出ている1級術士の中で間違いなく最弱 恐らく蝗guy、黄櫨、お嬢様と同等の強さだと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:31:42 ID:MyOTY2OTU
直昆人除いて禪院のトップ3に入るような人間なら
術師家系じゃない上に一時期リーマンやってた七海より強くあるべきだと思う
設定的に
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:48:24 ID:I4MTM2Nzg
TikTokで宿儺倒す動画たくさんあるし割と広くオモチャにされてる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:56:03 ID:kxNjkzMDg
パッとしないって直哉評が全てだと思ってる
顔があかんわの方は実力じゃなくて顔って辺りまあ悪くないくらいはありそう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:27:24 ID:MwOTYzMDI
>>25
まぁ次期当主は俺で決まりやろ?扇おじさんはパッとしないし甚一君は顔がねw
だから甚爾君と外見入れ替わってたら、当主争いの相手になるってあの直哉が評価する位には強いんだよね。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:03:27 ID:A5MDM3MDk
ナナミンも扇も伏黒が領域使えるシチュエーションなら普通に負けそうだけどな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:21:05 ID:E4MDY3NzQ
伏黒はレジィ戦苦戦したって言っても当初黄櫨達含めた4対1でかなり削られてたし、レジィ自身も術式の扱い上手くて彌虚葛籠まで持ってる実力者だからなあ
扇は普通に一級相応の実力はあるんだろうけど直毘人と比較したら明確に弱いというのは作者から断言されてるし一級の下位からよくて中堅ぐらいっぽいし
どっちかが瞬殺できるほど圧倒的な差はなさそうだけど伏黒優位ぐらいに見える
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:43:53 ID:Y2MDc3Nzk
術師としての活躍がなくてひたすら歪んだ人格アピールと娘イビってる事しかしてないからな
直哉みたいに性格悪でも言うだけの実力はある、って場面があればまだ良かったが
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:36:00 ID:IxMTk4Mzk
ネタをネタとして見抜けないなら以下略
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:42:05 ID:YwNDUxNDI
直哉 実力5人望0
甚壱 実力4人望4
扇  実力3.5人望0.5

こんなイメージ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:45:44 ID:UyNjAwMDM
一級相当の中で発言と勝敗から脹相≧直哉>扇っぽいんだよね
真人戦前の虎杖が一級相当と太鼓判押されてて脹相戦でやや劣勢だったので扇とイコールくらいじゃないかなあ
新宿後虎杖は乙骨戦の描写的に一級の上澄み(じゃないと白兵戦で瞬殺される)
だから扇は一級の中の下あたりじゃない?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 20:27:47 ID:AxNzA5NjA
>>36
扇は、1級術士の中では最弱だと思う 渋谷事変序盤の虎杖は、蝗guy を余裕で祓っている 伏黒はダゴン戦を生き延びて、降霊した伏黒父を相手に何とか凌いでいる それに対して扇は真希相手に術式を使った騙し討ちをして、覚醒した真希に瞬殺されている 比較される七海やレジィ様、ついでに呪霊直哉戦でのノリトシより弱いと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 21:14:16 ID:IzMjIyNjI
呪術世界で御三家の一角、しかも五条家はワンマンって状況で3~4番手であろう人物だからそりゃ強いはず。
こいつが七海より強いのすごく嫌だけど、普通に考えれば出戻りの(おそらく一般家庭出身)の一級術師以下じゃダメだろって思う。
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 21:22:00 ID:Y5NDQxMTc
実質煉獄さん
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 23:06:58 ID:A0NjU0OTc
トイレでうんこ中死んだんだっけ?
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 10:23:40 ID:gzMzE3MzI
直哉からすればブサイクメテオより明確に評価低いってのもネタにされる要因
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 04:03:49 ID:A1NDQ5NDU
禪院の代表3名のうちの1人に選ばれてるからまあ強いはず
登場早々派手に直哉に出鼻くじかれて作者からも直毘人の本気を知らないって死体蹴りされてなんか散々だけど

術師全体でみれば1級って時点で強いし
直毘人が沢山いる実子のなかから選んだのは直哉1人で
兄さん方すっ飛ばして人望もパッとしない扇を選んでるくらいだから実力はあるはず
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります