メガテンあるあるを挙げていこうぜ

  • 78
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:42:21
適当になにも考えず進むと大体カオスになる
68: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:09:48
>>1
適当にやると基本的にニュートラルになってたわ。
究極の八方美人として全陣営にいい人やって最終的に全部ぶちのめす
76: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:05:31
>>1
何となくでプレイするとロウに寄っちゃうなぁ
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:43:52
取り敢えずヨシツネとアリスを入手出来るまでやる
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:44:45
主人公は状態異常と運に頼りがち
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:44:53
最初は回復攻撃魔法使えるピクシーが仲魔
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:44:58
取り敢えず初のボス戦で死ぬ
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:46:47
最初のステージですぐ死ぬ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:47:19
後方から銃とアイテム使ってる方が強いけどあえて物理育成
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:47:40
終盤になって死なないだろうと思ってた頃にやられる
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:47:58
終盤のパーティが物理か銃撃に偏る
10: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:48:11
物理特化にしてたら反射で死ぬ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:07:58
貫通を入手して物理で殴りまくってたら>>10になる
32: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:09:07
>>31
ギリメカラ「やあ」
65: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:15:03
>>31
そう考えるとやっぱ反射も吸収もぶち抜ける4Fの貫通頭おかしいな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:15:31
>>65
あれはラスボスを万能属性オンリーにしたくなかったから、無理やりそういう仕様にしたんだと思います。
74: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:58:03
>>10
オート戦闘中に像
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:48:32
交渉失敗からの全滅
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:49:45
ご立派様を入手したらとりま美少女悪魔と一緒にパーティーに入れる
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:50:12
ボス初見は耐性弱点を調べる回
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:50:57
これでヨシ!って使った悪魔がなんか使い辛い
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:51:10
ラクカジャ覚えてないと耐えるの無理な大技が終盤でしれっと出てくる
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:52:10
鬼神族が無難に使いやすい
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:52:42
中盤以降から一気に空気になっていく破魔呪殺
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:52:54
可愛い悪魔はずっと合体しないで控えに置いとく(マーメイドとか)
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:53:35
手癖で撃った大技を反射されて主人公即死
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 12:54:01
初見の敵に物理で殴って反射食らう
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:00:32
下手な高位悪魔より耐性カチカチの中堅の方が強い
例 3のだいそうじょう 4のじゃあくフロスト 4Fのノルン
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:16:03
昔タルカジャ、今スクカジャ
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:17:50
コイツは前作でこれが弱点だったな!
なんか通用しなくなってるんですけど…
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:18:22
ハマオン!
〇〇はニヤリと笑った
メギドラ!メギドラ!
GAMEOVER
25: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:41:26
勝てそうと思ったら状態異常や攻撃外しで事故って死ぬ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:55:23
凄くイイ感じなスキル構成にして合体したら事故る
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 13:57:36
ザンとガルの違いがイマイチ分からない
75: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:02:58
>>27
自分はガルは風で殴る衝撃波でザンは風で切るカマイタチなイメージある
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:03:52
メギドやダイン系を使えるようになった時の感動
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:06:36
弱点突くよりも物理クリティカルでのゴリ押しをしがち
30: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:07:17
何回かシリーズやると早く閣下出てこないかな?早く東京壊れないかな?となる
33: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:10:21
今回の耐性は…どれだ…??
34: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:14:01
デビサバをやった後に他作品やると乱舞系が恋しくなる
35: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:18:22
>>34
便利だよね◯魔の乱舞
36: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:20:28
>>34
便利だからマハ〜ダイン系を入手してもあんま使わないのはデビサバあるある
55: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:05:52
>>34
周回すると雑に万魔の乱舞とメギドラオン連打ゲーになるやつ
37: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:23:51
ドルミナー食らうと『永眠の誘いか…?』と身構える
38: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:25:21
雑魚戦で状態異常喰らってそこから壊滅
39: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:27:16
HP3/4 大丈夫 大丈夫
HP3/4状態異常 、、、大丈夫、、、大丈夫、、、
HP2/4状態異常 \(^o^)/
40: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:27:42
すごいあっさり死ぬネームド
41: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:30:55
肝心な時に攻撃を外す
43: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:38:26
プレスターンこそあれ割とナンバリングごとにシステム違うから共通の思いでっていうとオートバトルでの事故くらいだなぁ
44: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:40:28
残り体力ゲージがミリの時の一縷の望みをかけた悪魔会話での相手からの要求『お前の体力を吸わせろ』
45: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:50:59
ノーマルクリアしてまぁいけるだろってハードで始めたら所詮で死にかける
46: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:54:16
考え無しに配合してDARK悪魔だらけになる
47: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 14:57:33
特定のボス悪魔に特定の状態異常が利いたときの『あっ、ふーん…』感
48: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 15:31:34
主人公はもっぱらアイテム係
58: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:56:35
>>48
ぶっちゃけ全般見渡してアイテム係になるのハッカーズとSJぐらいで
後はほぼメイン火力なんだよね……
49: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:04:03
裏ボスとかが万能耐性持ち
真3の閣下や真4の公、アバチュ2のサタン、デビサバ2のアリスとか意外と居て驚いた
50: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:02:04
万能属性で殴ると発狂モード
魔人とかボスとか、アンティクトン使ったら龍の眼光でメギドラ連打とか大人げなくない?
51: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:11:17
悪魔もっと増えねぇかなぁと思う
52: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 18:55:30
レベル30台ぐらいが合体試行錯誤して一番楽しい時期というか
ダーク悪魔の一部とかがレベル40台で打ち止めになるからせめて60台ぐらいは欲しい
53: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:45:37
レベル上げは気持ち多すぎた方がいい
54: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:01:54
耐性や技が足りない序盤がやたら難しいというか死にやすいけどある程度揃うと難易度かなり優しくなる
終盤は隠しやら発狂やらのギミックボスでわからされる
56: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:09:48
くらえ!→すかっ パリーン enemy turn
GAMEOVER
57: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:47:59
デビサバは吸魔ゲーじゃなかったっけ
これも万能だけど
61: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:17:59
>>57
千烈突きゲーでは?
62: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:32:15
>>61
91: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:41:21
>>61
そっちは2だな
初代デビサバは吸魔が異常な火力出るのに回復もできてクソやば性能だった
79: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:24:31
>>57
吸魔は火力が低くてあくまで長期戦の回復手段になるくらいでベルゼバブ無力化とかのネタはあるけど普通に火力で押し切った方が早い
59: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:02:55
最高のスキル構成にした悪魔を合体に使うのに躊躇する
60: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:05:47
だいたいキリスト教モチーフの勢力と天使どもが嫌いになる

いやなんであんなにいけ好かない性格に設定してんの?
63: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 03:55:48
図鑑を埋めながら攻略してると仲間枠が足りなくなって
主力が2匹くらいになる
64: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 04:03:41
難易度ぉ? とりあえずハードで(ウェーイ)
ってするとけっこう後悔する
66: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:41:54
とりあえず象を殴ってみる
67: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 09:43:28
バフデバフの有効性に気づいたら毎回とにかく凝視する
70: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:30:35
お決まりのバフデバフかけて弱点ごり押し
71: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:32:28
終盤の仲魔は大体いつメンになる
73: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:56:17
>>71
レベルさえ足りてればバロンランダでお手軽に作れるシヴァさんには頭が上がりません
72: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:33:38
マ ッ カ ビ ー ム
宵 越 し 銭 金
77: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:06:55
とりあえず最終的に初期仲魔のレベル99を作る
78: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 11:42:24
まずは武器をおさめる
80: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:25:12
レベルキャップ上限を作ることを意識してPtどんどん入れ替えてったら一体一体に愛着がなくなる
81: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:33:16
メギドラオンを入手したら取り敢えず使う
82: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:40:14
プレスターン以降の万能技は死蝿やアンティクトンみたいな副次効果持ち以外は敵に使われたときのほうが強く感じるようになったな
83: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:48:51
>>82
ハッカーズ2みたいに万能クリティカル化があればいいんだけどね
90: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:49:13
>>83
真VVのモロクは火炎クリティカル発生のユニークスキル持ちだし、万能クリティカル発生持ちも居そう
85: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 13:14:12
(とりあえず魔と速に振っとけば間違いないやろ…)
86: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 13:29:35
実際の東京行くと各地でのイベントや悪魔を思い出す
88: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 15:38:59
(こいつで終わりだ!)
     ブロック!
      アギ
ミノタウロスはニヤリと笑った…
93: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 19:50:15
>>88
おうポンコツサムライども表出ろや
89: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 16:05:41
ハマ系とムド系は使いづらい
92: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 19:40:02
常にタルンダを使える仲魔を一匹以上確保しようと思ってるが、合体を重ねて気がついたら四匹居る

常にラクンダを使える仲魔を一匹以上確保しようと思ってるが、合体を重ねて気がついたら使える仲魔が誰も居ない

常にスクンダを使える仲魔を一匹以上確保しようと思ってるが、合体を重ねて気がついたら使える仲魔が2匹……居るのは良いけど両方とも氷結弱点
94: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 03:14:59
魔神とか破壊神とかの高位ライト族を合体材料にする時は凄く悩む
例え既に2軍落ちしていたとしても
95: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:18:58
肝心な時に限ってその属性技を持つ仲魔がいない
97: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:45:31
>>95
分かるザン弱点の敵が出た時に限って誰もザン持ってないのはあるあるすぎる
96: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:35:50
・スキルの並び順にまでこだわるようになり、ストーリーそっちのけで邪教の館に入り浸る
・実用性は抜きにして、それぞれの仲魔の逸話やイメージに合ったスキルを覚えさせたくなる
98: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 20:24:13
使い勝手良い仲魔が出来ると、その仲魔+αの合体をやりすぎて似たりよったりなスキルの仲魔がやけに増えたりするよな
99: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 02:10:40
一区切りついて、マッカが貯まってこれで思う存分合体しまくれるぜ、とか思って邪教の館に行くと、大抵後もう少しのところでマッカが足りなくなる
100: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 03:37:40
新しいエリアの新しい悪魔にわくわくと同時に恐怖を感じる
101: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 08:34:01
とりあえず会話して死ぬ

元スレ : メガテンあるある

ゲーム記事の種類 > 考察女神転生真・女神転生

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:33:50 ID:cyMDc5NjA
物理反射にAUTOはありすぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:52:11 ID:gzNTUxMjA
>>1
それ自体は1ターンでどうにかできるからまだマシ
キツいのはい知らぬ間にレベルドレイン食らってるとき
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:34:20 ID:QxNjUyMDg
>>1
ギリメカラとバロンは有名になりすぎて警戒して対応するけど
マイナーなタマモとかにやらかす
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:34:58 ID:QxNjUyMDg
>>36
バロンじゃなくてランダだった
0
75. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 06:21:16 ID:A2MjYyODY
>>1
物理反射持ちは大体ギリメカラかランダって覚えているからやらなかったが、ハイパーカウンタ持ちに物理使って反撃され死ぬ方があったな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:34:35 ID:M1MDkwNzY
ロウエンディングで世界と一緒に主人公も浄化()
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:35:25 ID:I1NTMzNTI
全体技覚えだした辺りからゴリ押ししだしてそのうち無効持ちの敵に撃って反撃で弱点突かれてやられる

デバフ係にした悪魔がボス戦で毎度弱点を突かれたりクリティカル決められて即落ちする

ボス戦の終盤で牙折りを外す
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:39:40 ID:Y5NDEyNzY
露悪的なキャラが相対的に見るとまだ話が出来るやつに思えてくる。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:59:18 ID:YxOTE3NzI
>>4
大体自分の欲望優先だから、利害の一致でなんとかなりそうな気はする。
神の意思だの正義だの言ってる奴の方が余程手に負えない。
0
69. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 21:46:03 ID:M1MDkwNzY
>>44
まあロウサイドもピンキリやけどね
勝手に救世主造っちゃう三天使みたいなのも居れば、それにブチ切れてるガブリエルみたいなのも居るし
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:43:10 ID:Y5NDEyNzY
アメノウズメは大体どのシリーズでもスキル構成優秀なんだけど、連れていくとHPの低さやら耐性やらが災いして魔人とか強めのボスにあっさりやられて結局泥試合になる。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:14:44 ID:g4MjQ1MjQ
>>5
結論がやられる前にやれになりがち。やはり物理ゴリ推しできるヨシツネは正義。
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:43:27 ID:Y3NjAwNjQ
SJの攻略本で、そろそろ銃石化に頼っていると思ってカマソッソだしましたとかいう話があって、わざとやってるなあと思いました(小並感
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:52:01 ID:UwODM0ODA
にやり対策を怠ったせいでラスボスにボコボコにされる4F
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:53:57 ID:Q2NzM0MTI
今はもうスキル継承の○×マラソンしなくていいんだっけ?
いい時代になったものだな……
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:58:18 ID:I1NTMzNTI
>>9
スキルの並びも変えられるし、技の継承できるアイテムもあるから好きな悪魔ずっと連れ回せるしで大分至れり尽くせりになったよ
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:37:06 ID:I5Njg3OTY
>>9
本当にありがたいことだねぇ…
真3やP4で気に入った悪魔のスキル厳選に1時間とかザラだったし…
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:15:58 ID:cxNzE5OTI
>>9
猛者は合体事故マラソンするらしい
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:31:37 ID:I3Nzg4MDQ
>>9
PS1初代ペルソナの合体事故マラソンという遊ぶ拷問・・・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:59:33 ID:Y5NDEyNzY
>>9
ナラビのコトワリの創世が済んだ世界線になったんやな。
0
64. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 18:29:06 ID:A4ODA0MDA
>>9
正直クソつまんなくなったけどな
どんなスキルでもつけれるならそんなんもう誰でもええやんてなる
0
72. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:09:35 ID:cxMjc0NTA
>>64
おじいちゃん
今は専用スキルや各種適正値で普通に個性付けされてますよ
0
73. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:03:37 ID:IzODU2NzU
>>64
適性や固有スキル、成長タイプがあるから普通にやる分には個性十分よ
今は個性無くすレベルにするにはかなりきついやり込みがいるから、◯✖️頑張ればスキル自由にできた頃より大変まである
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:58:44 ID:Q3MzM2OTY
カジャ系がどれがどれやら混乱する。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 19:00:02 ID:MzODU3NDg
>>11
ソウルハッカーズまでしか知らない老人ですが、これをどうぞ
 攻撃力 タル カジャ 上がる
        ンダ  下がる
 防御力 ラク カジャ 上がる
        ンダ  下がる
 命中率 スク カジャ 上がる
        ンダ  下がる
 魔力  マカ カジャ 上がる
        ンダ  下がる

あとマカトランダは敵のMP吸収
  マカジャマは魔法を封じる
  マカニトは別ゲーの窒息攻撃
  
上がったのを元に デ カジャ
下がったのを元に デ クンダ

でございます
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 10:59:06 ID:cyMzgwNTI
普通に数の暴力に負ける(大量のチン)
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:09:04 ID:g4MjQ1MjQ
マップに迷って発狂する。
何度もクリアした筈なのに何故か魔王城は未だに慣れぬ。
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:10:12 ID:I5NjE2ODQ
「魔石ちょうだい」

「うーん仲魔はカンベンしてその代わりに」
〇〇は魔石を使った
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:18:07 ID:g4MjQ1MjQ
>>14
魔石ちょーだい、マッカちょーだい、体力ちょーだい。満足したはバイバイ^^
は???ってなる。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:08:21 ID:Y3OTE4NTY
>>17
ベリアルとネビロスでアリス
ノーヒントで達成させるP5Rはオッサン狙いのネタだと感じた
0
76. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 08:17:19 ID:E4NDcwNzc
>>17
たまに「あのときは忙しくてゴメンね!」って仲間になるやつもいるのが面白い
0
74. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 22:18:09 ID:c0MTEwMjU
>>14
「○○○が欲しいのう。」→持ってるよあげる!→「はて…わしは何を?そうじゃったお前さんをコロコロする所じゃった。」
😒💢💢
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:17:13 ID:c0MTA4MjA
バロン+ランダ=シヴァと言う素敵配合
アスタトロ=イシュターと言うシークレット要素
やべえ神様には必ずサマをつける、、、
と言う色々とお約束要素万歳なんよね
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:19:25 ID:EyOTY2ODg
二次創作だけで知ってた時代は閣下が人間贔屓というか「人間は自由だから素晴らしい」みたいな印象だったけど
思ったよりただスタンスがカオスでロウ嫌いなだけだった(作品にもよるんだろうけど)
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:44:25 ID:U4NDg4NzY
>>18
最近は閣下もそんなにコスプレしなくなったし人間賛美もしなくなった気がする

というかロウがあまりに嫌われすぎたからその揺り戻しか、良くも悪くもロウの対極、ロウありきの存在という本来のポジに戻った
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:55:16 ID:gxNTcwODQ
>>18
大概の閣下は全ての生物自由であるべきだよね〜力有る奴大歓迎的な感じだからってのもあるからね

まあ敵対したりこちらを試す時は色々と対策しないとヤバい
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:22:52 ID:c3MjYyMDg
ランダとバロン手に入ったらとりあえず合体させようとする
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:35:33 ID:IxNzQ1MzY
>>19
いでよ破壊神!
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:56:52 ID:gxNTcwODQ
>>19
館のジジイ「レベル上げてこい」
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:28:27 ID:Y2MjI0MDA
>自分はガルは風で殴る衝撃波でザンは風で切るカマイタチなイメージある

ガルが風属性でザンが衝撃属性だから、真逆のイメージ持ってる
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:34:01 ID:Y1MDAxNDQ
>>20
女神異聞録ペルソナの漫画でガルの漢字表記が風刃だったな
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:35:53 ID:I5Njg3OTY
銃弾が消費型になってからは剣で戦うことがメインになるので単体高火力より複数低火力の武器を装備しっぱなし
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:38:20 ID:Y3OTE4NTY
強過ぎてギミックボスかと思ったら単に強いだけ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:40:55 ID:Y3OTE4NTY
レアエネミーがガチレア
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 11:55:46 ID:g1NTEzODA
そろそろボスだし準備万端で初見突破だ!
→\(^o^)/

初見突破したらしたで???となる
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:38:04 ID:Y5NDEyNzY
>>28
「あ、これもっと早くにくるべき場所だったんだな…」ってなる。マタドールは相性次第でボコボコにされるけどね。
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:09:54 ID:A3OTQ3NjA
ニュートラル主人公の全員ぶっ殺せばまあいじゃろ、というフロムの主人公のような精神性
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:47:02 ID:AxMzcwNDQ
>>31
それを徹底的に貫徹した結果DSJ主人公君はゲッターロボ的な永遠の闘争する事になっちゃった
無印だとニュートラル最高!人間の力万歳!からのまさkの突き落とし
0
55. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:15:45 ID:I5Njg3OTY
>>31
コレクターとしては仲魔にできる奴全部仲魔にしないと気が済まないので…
0
62. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:52:08 ID:IzMDYxNDQ
>>31
これみんな言ってるけど逆だよね
どっちの勢力にも寄らないぜって言ってるだけなんだけど
ロウ「従わないなら死ね!」カオス「それでもいいけど、力で示してね♡」
ってなるから降りかかる火の粉を払ってるだけなんだよね
0
67. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:32:23 ID:E0NzY1NzY
>>62
ニュートラル:
何かに偏って生きる人生なんてまっぴらごめんだよね
ロウもカオスも邪魔するやつは全員ぶっころせばいーじゃん!

ロウ:
万物は神の愛を知り心清めて真理に選別されるべし
カオスもニュートラルも逆らう者は全員ぶっころされよ

カオス:
俺達混沌!弱肉強食!自由万歳!力即正義!
ロウもニュートラルもこのルールに沿って全員ぶっころせばええんや


みんなちがってみんないい
0
65. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 18:31:31 ID:A4ODA0MDA
>>31
ちがいます
みんな従わねーならぶっころす!ってくるから返り討ちにしてるだけです
その証拠に倒した後で邪教の館でつくってはいナカーマ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:19:49 ID:Q3MjI5ODA
天使とTALK開始するけど慇懃無礼な態度にイラついて途中で会話を切り上げ戦闘開始、全力ブッパで始末する
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:30:17 ID:czMTczMzI
悪魔との交渉だる……メンド……
ってなった
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:47:38 ID:IwMTI2MzY
世界観の割にヘンテコギミックだらけのダンジョン
世界観を言い訳にしたストーリーや街や脇キャラの貧弱さ
単に弱点を突き続けてボコるプレスターンシステム

好きではあるけどさあ……特に二番目がなあ
124みたいな、社会は荒廃してはいるけど、色々と適応して生きてる人達がいる世界の方がずっと好きだわ
0
54. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:14:36 ID:I5Njg3OTY
>>40
3と5は舞台地球である必要すら無いしね
プレスターンもいい加減食傷気味
0
57. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:01:43 ID:Y0MzYwMDQ
>>40
4の強かに生きてる感じ好きだわ

但し赤玉発明した連中だけは絶対赦さん
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:49:44 ID:AxMzcwNDQ
4・4FはDLCもう無理だから味わいつくす事出来んのよね
勿体ない
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:51:29 ID:czNjk4NTY
お、ボス前や
こいつ作ってから挑むか…後レベル2あげなきゃ
→レベル上げ
うん?もう直ぐこいつも作れるようになるんか。ほんならもうちょっとレベルあげるか
→レベル上げ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 12:58:17 ID:Y5NDEyNzY
>>42
よっしゃ!レベル上がった合体や!!…ん?あれ?

「「外道ブラックウーズ」」
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:02:32 ID:A5NzU5NTY
不意打ちから全滅 かなぁ
後はオートで反射食らってとか
0
61. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:29:55 ID:Y1NDk1NjQ
>>46
メガテンでもペルソナでも世界樹でもやられるぜ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:28:54 ID:QyMTg4MjA
シリーズでだいたい最終パーティが同じ顔ぶれになる
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:55:47 ID:Y5NDEyNzY
>>47
2週目くらいになるとゴリゴリにドーピングしたピクシーとかアリスをお供にする。
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:45:52 ID:QwMDkyNzY
オート〇〇担当が出来る
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 13:46:13 ID:k5MjA5NTI
悪魔会話がだるくなり結局命乞い狙いで嬲り殺しにするようになる
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:02:15 ID:Q3MjI5ODA
>>50
交渉は武力織り交ぜた強気な態度で臨んだほうが上手くいくこともあると教えてくれるゲーム
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:06:28 ID:U2MzgyNTI
東京都すぐ死ぬ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:23:38 ID:Y2MjI0MDA
>>53
2以降は女神というより、東京転生
0
60. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 16:06:48 ID:EzMDk3ODQ
>>58
メガテンは意外と毎回女神転生してるイメージだわ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 14:32:11 ID:YxMTExMDQ
今のパーティーめっちゃ安定してるじゃんって思ってたら次のボスがすごいメタはるような戦法使ってくる
0
59. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 15:56:12 ID:M5Mzc2Mjg
比較的人類に寄り添ったポジションだと盤外で酷い目に遭う唯一神
その結果が独裁or放置ムーブと言うならちょっと納得する
0
63. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 17:59:57 ID:cxOTE4OTI
イベントだと思ったら普通に殺される
0
68. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 20:45:40 ID:M4NTUxODQ
水晶の壁を水の壁と勘違いして全体攻撃を反射される
0
70. 名無しのあにまんch 2024年05月24日 22:40:32 ID:AwNDExMTI
銃殺対策ナメてて割と格下に即死させられてゲームオーバー。
0
71. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:13:27 ID:MzOTQyNzU
ゼウスは常時ムラ々してるからセーフ
0
77. 名無しのあにまんch 2024年05月28日 11:54:16 ID:YxNjQ0OA=
ペルソナ3Rも面白かったが、昔みたいに主人公はあくまで人間なのでSWORDとGUNとITEMのでSKILLなし
MAGが勿体無いから普段はヒロインと造魔の3人パーティー、強敵時は6人パーティーなメガテンがやりてえなあ〜
WIZから独自発展したあのオリジナリティは他にないんだよね
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月01日 17:28:41 ID:Y3MzIyMTQ
碌に考えず合体した後戦闘に突入したら敵の弱点属性使える仲魔がいなくて困る
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります