【ポケモン】ミュウツー、最強の割に捕まりすぎ問題

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:10:45
最強のポケモンって言われてる割にはよく人間に捕まってて大したことないよな
2: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:11:17
人間はポケモンじゃないからな
3: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:12:26
ライオンが重火器持った人間に一方的にやられてるの見て「ライオンって弱いよな」って言うてるようなもんやで
5: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:34:01
>>3
説得力高くて草
6: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:42:12
>>3
でも二次元の最強なんだし、ライオン程度じゃなくてゴジラくらいの強さはあって欲しいよ…
4: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:26:39
初代映画の時点では格は保たれてたから…サカキと組んでたのも気まぐれの範疇だろうし
「映画のタイトルは『ミュウツーの逆襲』でお願いします!」と依頼された脚本家が「逆襲するって事は最強のはずのミュウツーは既に何かに負けてるって事だろ?それ変じゃね?」と考えたという逸話が大好き
15: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:57:43
>>4
ミンキーモモとかやってた首藤さんじゃなかったら「自己存在への逆襲」とか閃かなかったからセーフ
生物倫理とかポケモンバトルの功罪とか、あと差別もテーマに組み込んだ結果超名作になったし
7: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:45:11
設定上だとミュウツーって伝説のポケモンの中だとどのくらいの強さなんだろう
9: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:20:20
>>7
最強じゃないのか?
12: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:47:05
>>9
上はマジモンの創造神とかいるので
10: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:27:04
>>7
アニメ系の描写的には結構弱い部類っぽいんだよな…
アニメの伝説って簡単には捕まらないし人間に対処できないのも多い気がするし
13: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:52:20
>>10
それはロケット団に映画アバンの尺で捕獲→実験されるレックウザのことを……
11: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:28:59
覚醒ツーのが無双してるぞ
伝ポケの動きは大概見切れるマサラ人が反応できない速度で動けるし
14: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:56:42
まあでも強さ競ったところで今はアルセウスという天井がいるので……
16: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 21:58:13
人間が作ったんだもの、バックドアのひとつやふたつ仕込んでてもおかしくない
劇場版で研究所を燃やした点はまあ、はい
17: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:04:21
まあ確かに死者蘇生したり天変地異起こしたり世界を作ったり大陸引っ張ったり
命つかさどってたりする奴らに比べたら見劣りするかもな
37: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:34:56
>>17
ミュウツーはその辺の奴らから見たら産まれたばかりの赤チャンみたいなもんやろがい
19: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:19:13
そもそもミュウツーって「希少な超強いポケモン」でしかないからな
方向性としてはゲノセクトやアギャス2号と同じだよ
神秘的パワーで世界創ったり世界壊したり世界救ったりしてる他の伝説ポケモンより格が落ちるのはしゃーない
20: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:22:54
ディアルガパルキアギラティナアルセウスとかいう人間だとどうしようもない連中
あからさまに禁伝の中でも別格だしこいつらなんなんだ…
22: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:42:22
>>20
3神を殺して成り代われる兵器を作ったゼロとそれに対抗策を普通に持ってる上司の頭脳力やばいな
21: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:41:01
禁伝と準伝の間くらいってイメージ
神相手は厳しいけどそれ以外には強そう
24: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:56:39
メガシンカすれば100メートルを2秒で走って握力1トンを計測するぞ
58: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:17:49
>>24
ゴリラの2倍の握力でチーターの1.5倍の最高速度だと思うとポケモンとしては随分控えめだな…
35: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:32:25
>>24
その数値もポケモンとして見ると大分控えめに思えてしまう
50: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:27:18
>>24
カイリューの方が速いんだな…
51: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:29:18
>>50
短距離ならミュウツーの方が速いかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:58:55
腕振り回すだけで天候操作して大規模な嵐起こしてるのが描写的に強すぎるんだけどな
我ココでのやられっぷりはミュウツーを知り尽くしたロケット団がガンメタ貼ってたのもあるし
29: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:07:51
>>25
天候操作なんて一般ポケモンでもできる事じゃん
30: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:12:23
>>29
いやまぁ、そうなんだけど、今となってはそうなんだけどさぁ
33: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:23:34
>>30
改めて何でこんな生き物達と普通に生活してるんだこの世界の人間
34: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:28:09
>>29
戦闘範囲はな
街ひとつ軽く覆う規模はグラカイレベルじゃん
36: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:33:43
>>34
え?
ミュウツーは天候操作においてグラカイに比肩するレベルって言いたいの?流石に過大評価が過ぎないか?
61: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 08:30:23
>>36
でもサイコキネシス極めたら雨も晴れ雪も砂も余裕じゃない?
ゲームでやったら強すぎるからやらないし能力の方向性が違うから疑似的ではあるけど再現はほぼ出来るでしょ
66: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 17:58:31
>>61
サイコキネシスで能力再現余裕でしたwとかしだしたらグラカイが惨め過ぎるし流石に無理でしょ
67: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 17:59:50
>>66
グラカイは息する程度の手間でそれを行うわけで
26: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 22:59:02
なんでこの世界の人間はエスパータイプに対抗できる技術があんねん
27: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:00:17
>>26
人間の超能力者がいるんだから対ESP兵器くらいはあるやろ
28: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:05:45
そもそもあの世界の人間は頑丈やぞ。
10万ボルト程度で死ぬ様な奴は、一人もいない。
31: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:15:25
アギャスと同じよ
設定的には大したことないけど描写がカッコいい系のポケモン
38: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:36:23
>>31
待て待て
描写で言うならアルセウスの上を行くキャラいないぞ?レジェアル見たか?
「私はアルセウス。人がそう呼ぶ存在」だぞ
本体はポケモンですらないことが示唆されてる
39: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:38:01
>>38
落ち着け
アギャス(コラミラ)です・・・
41: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:42:33
>>39
それは知ってる
描写がすごいって言うけど言うほど圧倒的な描写はされてないよねって指摘しただけ
43: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:46:31
>>41
アルセウスの描写が圧倒的で存在が別格であることとミュウツーやアギャスの戦闘描写が格好良いことは全く関係ないし両立するやろがい
32: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:20:37
どちらかといえば後から追加されたポケモンのスケールと噛み合わなくなったパターンだと思う
戦闘マシーンとしての凶悪さと自然そのものみたいな強さはまた別ベクトルだけどそれをうまく示せてない(タイミングもなかったが)感じがする
40: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:40:20
人とポケモンが本気で退治するつもりで徒党で挑んでも全く敵わなかったアクジキングって実は最狂クラスの怪物だったのかも
42: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 23:44:23
禁止伝説勢は殆どが低く見積もっても天災の類だからそこに喰らいつけるポケモンを人間が作ったとなると最強と名付けたくなるのも分かる
46: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:03:13
神:アルセウス
神使:ディアルガ・パルキア・ギラティナ
土地神:グラードン・カイオーガ・レシラム・ゼクロム・キュレム・ケルディオ・ゼルネアス・イベルタル・ジガルデ・ソルガレオ・ルナアーラ・ネクロズマ・ザシアン・ザマゼンタ・ムゲンダイナ・バドレックス・オーガポン
希少動物:ミュウ・ホウオウ・ルギア・セレビィ・レックウザ・ジラーチ・デオキシス・マナフィ・ダークライ・シェイミ・ビクティニ・ディアンシー・ザルード・フーパ・ゼラオラ・ウーラオス・コライドン・ミライドン
人造ポケモン:ミュウツー・ゲノセクト・マギアナ

独断と偏見でざっくり分けるとこんな感じ…?
47: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:05:27
>>46
自分はネクロズマ(かがやきさま)が多次元に影響及ぼすだからワンランク上かなぁ
でも時間や空間の神よりかは若干劣る気もする微妙なところ
49: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:14:18
>>46
土着神か旧神辺りにレジギガスがいそう
52: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 00:46:18
というかメガミュウツーXって律儀に足で走るんだな
てっきり念力使って浮いて移動するもんだと思った
54: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:07:51
初代図鑑が異常過ぎるんだ
ウィンディはメガミュウツーの倍早いぞ
56: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:11:36
>>54
ピジョットとかいうファイアローの5倍速い鳥
59: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:21:27
>>54
ワンジャンプで東京タワーを飛び越えるポニータの話した?
55: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:10:37
神々しい伝説はもっと後の世代からなんで現代舞台で学問が確立されているモンスターの(都市)伝説ならアニポケの強さもそんなもんかと
57: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:15:36
実は大量生産とまではいかないにしろ数匹~十数匹単位で連携させて、損耗が出ても構わない程度に運用する事を想定してたりしてな
技マシン使えば自爆とか覚えるし
60: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 01:25:16
初代図鑑のインフレはウルトラ怪獣リスペクトを発揮し過ぎた感がある
64: 名無しのあにまんch 2023/08/30(水) 16:07:12
世代だからミュウツーは人間なんかに負けないでほしいわ
1: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:26:28
ミュウツーって公式でやたら拘束されたりリョナられるけど誰得だよ
サーナイトとかイーブイ辺りの方が需要あるだろうに
4: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:26:03
>>1は何もわかってない
2: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:27:40
エッチ方面より尊厳破壊とかそっち系だから…
12: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:25:11
>>2
尊厳破壊をエッチだと感じる人も多いから需要は十分だな!ヨシ!
3: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:41:52
俺得ですありがとうございます
5: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:26:22
異常なほど色気あると思ったが…
8: 名無しのあにまんch 2023/08/29(火) 20:49:15
我ココで公式がそういうのに目覚めたんだろ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:33:35
定期的にミュウツー拘束リョナスレ立つよね
アニメスタッフが当時の子供の性癖捻じ曲げた結果だろうな
42: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 13:05:03
>>6
我ココは本当に罪
自分は健全だったのに…
7: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:41:23
ミュウツーで拘束洗脳リョナ尊厳破壊に目覚めた子供だっているんですよ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:57:17
ミュウツーは最強のポケモンで最強のトレーナーだぞ?
屈服させがいがあるじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 13:34:09
>>8
ぶっちゃけこの映画のアルセウスの方がエ○く感じた
9: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:59:23
アーマードミュウツーとアイツー関連の精神的ショックを受けるショタミュウツーに狂わされたキッズです
11: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:23:40
あれ もしかしてミュウツーのそういうシチュって需要あるのか
14: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 00:32:51
>>11
多分全ポケモンどこかの誰かにとってはとんでもない性的需要があるぞ
15: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 00:38:53
>>14
流石ゲームフリーク
19: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 03:24:14
>>14
トランセルに対してだけホモ属性を持つ俺がいるんだよねえ
墓場まで持っていくしかない
34: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 14:41:14
>>14
この手の話をするたびに「PixivにはクヌギダマのガチR-18絵が4件ある」という話は語り継いでいきたい
13: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 23:33:27
うーん…えっち!
31: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:36:36
>>13
心が無い機械に私は倒せないだのイキってた癖に秒で苦しめられてて笑った
16: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 00:43:20
原作でも一部作品でなら自爆覚えさせられるあたり既にその時点で尊厳がないような気も
17: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 03:20:19
ポケモンレンジャーでも捕まっていた
名探偵ピカチュウでも追われていた
アニメは言わずもがな

つまりそういう事だ
18: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 03:21:57
プライドの高い令嬢が辱めを受けるのは王道シチュ
20: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 05:37:53
ミュウツーに関しては本当に首藤脚本が業が深いよね…
まああんな重厚なテーマ作ってくれた脚本家だけど
21: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 12:58:56
逆襲EVOLUTIONでは研究所壊す前に電気責めされて抑えつけられそうになってたな
23: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:18:21
>>21
初代では最初から無双してたのに、絶対狙ってるよ
24: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 20:56:23
ミュウツーとルギアのリョナは公式が最大手
26: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 22:40:30
>>24
ゾロアークはもっと丁寧だぞ ご丁寧に調教役まで付けてる
25: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 22:38:56
誰得と聞かれたら俺得としか…

あと水の都映画のラティオスも良かったよね…(小声)
27: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 22:57:10
絶対に負けるはずのないミュウツーが倒れる
そんなのありえない!
28: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 22:59:55
>>27
幼少期のトラウマやストレスが将来異常性癖になる事って多いらしいですね
29: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 02:34:14
>>27
でも何故かドキドキしちゃう
30: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 10:33:03
最強のえちえちポケモンだぞ何言ってんだ
32: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:50:44
サーナイトはえっちだけどイーブイだと絵面が動物虐待で生理的に無理だ…
33: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 13:56:01
誰かの地雷は誰かの主食
蓼食う虫も好き好き
35: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:55:32
強者が見下してた相手に捕まって苦しめられるなんて最高に興奮するじゃないですか
36: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:35:53
子供のとき強いというイメージを持った伝説系が人間に悪さされるのはやっぱりそういうイメージの逆転という意味でもときめきを感じる
37: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:38:19
トレーナーにやるのは子供向けとしてはマズイから強ポケモンのミュウツーにしている説
38: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:41:08
あと直接的な暴力描写が子供向け的にアウトだから拘束とか電撃とかになって余計にドキドキするのがなあ
39: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:39:48
高島礼子のミュウツーも電気責めされて捕まりそうになってて「えっちじゃん」ってなった
40: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:02:52
ブイ虐はポケモンカードになったワケやPiPiPiアドベンチャーの方にあるぞ
人気ポケ側なのに結構物理的に痛めつけられるんだ・・・と当時ちょっと扱いに驚いてた
41: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 11:12:15
漫画でもリョナられてた気がするしポケモン界の拘束リョナ担当でしょ

元スレ : ミュウツーって最強のポケモンって言われてる割には

元スレ : ミュウツーって公式でやたら拘束されたりリョナられるけど誰得だよ

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンポケモンミュウツー

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:04:55 ID:kyOTg0NTA
現在のSV環境では見る影もない……
バドレックスとかいう完全上位エスパータイプキツすぎ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 18:10:51 ID:A1Mzk5MjU
>>1
第7世代までは禁伝の素早さ遅めにしたりサイコブレイク渡したりで古い禁伝含めて上手にバランス取りしてた感があるんだけど、第8,9世代で急にバランスブレイカー追加しすぎじゃない?
0
51. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 20:21:44 ID:E5OTMwNTA
>>1
攻撃技の技範囲はミュウツーは凄いが、単タイプというアタッカーとしては致命的な欠点抱えてるからな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 23:01:12 ID:M0MzIwMA=
>>51
特性がね……プレッシャーも緊張感もぶっちゃけいらない子
やたら技範囲は広いし火力系の特性欲しい
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:11:21 ID:QyMTEyMDA
ミュウツー「人間なんかに絶対負けたりしない!」
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:07:36 ID:I3NzgyNzU
>>2
ちなみにその元ネタのエロ同人は即落ち2コマとか言われるが、実は2ページ耐えてるからな!
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:11:41 ID:E1NzEwMjU
>>2
あの世界の人間強いからなぁ・・・主に耐久力
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:14:45 ID:c1NDA2MjU
強いとわかってるから対策されてしまうんじゃね?
エスパーなだけだし
0
43. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:36:14 ID:QyMDA1MDA
>>3
因果が逆だよな
最強だから対策されてるだけ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:28:14 ID:QxMDU1NTA
むしろ捕まえてる連中が用意周到すぎるだけでは
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:30:31 ID:E5MDAxNzU
>>「逆襲するって事は最強のはずのミュウツーは既に何かに負けてるって事だろ?それ変じゃね?」と考えたという逸話が大好き

「逆襲のシャア」って「八つ当たり構ってちゃんのシャア」だよな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:26:31 ID:k3MzE3NzU
>>5
初代→逆シャアを直で考えれば普通にシャアの逆襲で通るんだよな
ちなみにZガンダムは元々「逆襲のシャア」というタイトルで製作が進んでいた
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:40:43 ID:UwNDk0NTA
なんかアニメみてないのに断片的な場面だけみて語ってるネット特有のバカがいて不愉快だな
スレ画だって、ポケモン人質に取られてたから自分から飛び込んだんだぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 00:49:33 ID:I1Mzg0NzU
創造神=強いってのもよくわからんよな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:25:44 ID:c5Njc3MjU
>>7
アルセウスの事なら創造神って設定だからって以上に作中でやってることが幅広すぎるからなあ
異次元からプレイヤーを誘拐して異世界転移させたり自分の分身を作ってプレゼントしたり
0
44. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:39:22 ID:M5OTE3MjU
>>7
創造神だからというかあいつ完全にポケモンの領域を超えた存在だから設定上別格の能力持ちなんよ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 01:05:45 ID:MzODU0MjU
ミュウツーって世界に一匹ってわけじゃなくて
実験時の成功個体が世界に散らばってる感じなの?
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 03:56:17 ID:k0NDg0NTA
>>8
単為生殖なのかもしれん
ミュウのクローンだしそれくらいやれても不思議じゃない
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:09:30 ID:AwODgzNzU
>>8
もやもやドガースの公式ミュウツー特集では
生まれる前のミュウの子供を遺伝子操作したと解説がある
ミュウが直接ミュウツーを産んでいるのが怖いとはよく言われる
卵じゃなく直接ミュウが産んでるんだ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:34:43 ID:c5ODE3NzU
>>8
最低でもミュウから産まれた個体とミュウから作られた2個体はいる
ミュウから産まれたってことは何体もいて不思議じゃない
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:55:41 ID:E2NTMyMDA
>>8
そもそもポケモンが増える理屈は判明してないからね…
一般ポケですら類似分類が近くに居たら気付けば卵が出来てるな感じだし
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 01:25:20 ID:M0OTA5NTA
ピーチ姫が実はキ〇コ王国の最高戦力なのと同じ
0
53. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:45:21 ID:kwMDgwMA=
>>9
敵側からしたらその最高戦力を殺〇したり人質に取ったりすれば相手に大きなダメージ与えられるしな・・・なおキノコ王国だとマリオブラザーズがいるからまあ少ししか意味ないがw
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 02:37:51 ID:M4MDEyMDA
作ったって事はデータが存在するって事だからな
他の奴らはまず何それ知らん怖…って能力すらまともに解明出来て無いし
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 02:48:49 ID:UzNzI0MjU
ミュウツーのやられた情けない姿見るたびに俺のギャラドスがムラムラしちまうんだ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 10:00:08 ID:I1ODU1NTA
>>11
そのシャリタツをしまいたまえ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 03:29:22 ID:AxMTY2MjU
全てのポケモンはマスターボールに抗えない敗北者じゃけえ
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 03:38:06 ID:k2OTc0NTA
>>12
まぁどんだけ凄いんだ!してもけっきょくはこれよな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:23:28 ID:I1Mzg0NzU
>>12
なさけないパゴねぇ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:36:01 ID:c5ODE3NzU
>>12
創造神(恐らく分身体)も抗えないからな、しかも量産されてるモンスターボールにさえ
0
42. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:35:49 ID:QyMDA1MDA
>>12
システム上の話をするのは野暮だろ
「○○をマスターボールで捕まえて無力化しろ」みたいなエピソードがあるわけじゃないし
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 03:53:30 ID:k0NDg0NTA
そういやポケスペでも土つけられがちだな
もっとも、ポケスペは伝説でも結構情け無い目にあいがちだけども
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:41:42 ID:k0NTc4MDA
>>14
うろ覚えだけど
ナナシマでギンガ団のサキを追いかけ回してたら
逆に手傷を負わされたから
カロス地方に逃げ込んだんだっけ
再登場のためとはいえなんかダサいね
0
39. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:01:43 ID:c0MTQxNTA
>>29
逆や。
ナナシマ(レッドとコンビ組む)
→カントーへ移動(ロケット団の飛行船を追いかける)
→サカキ&デオキシスと勝負、レッドの捨て身で逆転勝利
→飛行船墜落を停めるレッド、デオキシスと和解
→サキがレッド、グリーン、ブルー、イエ ロー、シルバーを石化させる
→そのサキをミュウツーが追いかけるもからくも逃げられる(サキはカンナの攻撃とミュウツーの追撃でわりとボロボロ→アオギリとマツブサを煽り、その後ギンガ団に合流)
→カロス地方でカツラと再会、ポケモンの村を守る(グリーンとは再会)

と単行本で描写されてるけど返り討ちに合ってるとはないんよ。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:08:18 ID:QzMjY1MA=
網で捕まえられたことのある伝説ポケモンだけ石を投げなさい
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:46:20 ID:IyOTU5NTA
メガシンカという人間ありきのパワーアップを後に得たことをどうとらえるか
0
45. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:39:39 ID:AwMjk1MDA
>>20
メガシンカはポケモン側が人間に付き合ってやってるだけみたいな話が
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 05:49:09 ID:E2NzIyNQ=
種族値はともかく設定的にはメガシンカしてようやく一般伝説組とか覚醒幻組と渡り合えるって感じなのかな
それでもシンオウ三龍とか強化禁伝組とは格が違うから勝負にならない
素体は凶暴なだけで準伝組と同格かちょっと分がある程度
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:14:10 ID:c3MTQ1MDA
ホウオウやルギアは土地神枠じゃないかって思ったが
ルギアっていまいちどういう存在なのか分からんな
海の神様って言われてるらしいけど
0
41. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:28:04 ID:c4MjEzMDA
>>22
なんかアニメでは普通に親子個体出てきて繁殖してるからなアイツ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 06:59:22 ID:M3Mjk2NzU
ミュー
みゅう!
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:17:13 ID:c0NzQwNTA
ある程度知能があるポケモンからしたら人間全員がモンスターボールとかいう強制催眠装置使ってくるの怖すぎだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 07:57:57 ID:E2NTMyMDA
>>28
パゴス君のお陰でポケモン側に従う,認める意思がないとマスターですら離反可能とハッキリしたから主人公が凄いってだけかと
0
48. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:11:49 ID:A4MTc3NzU
>>28
未だにこんな戯言言う馬鹿がいる驚き
原作でしょっちゅうモンボにそんな機能無いのを示唆してるのに
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 08:29:40 ID:c4Mzc4NTA
アギャスの描写のかっこよさに対してアルセウスでシュバってくるやつマジで草
三国志スレでパパスのレスしたやつってこんな感じのやつなんやろな、身の回りにいなくて良かった
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 08:49:23 ID:gxMjY3MDA
ミュウツーて捕まったりボロボロな姿が女騎士みたいにエロいから好き
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 08:55:52 ID:E1ODQ0MDA
そんなこといったら
>まあ確かに死者蘇生したり天変地異起こしたり世界を作ったり大陸引っ張ったり命つかさどってたりする奴ら
こいつらがモンボに入れられて使役されてるのはどうなるんだ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 09:18:19 ID:M3Mjk2NzU
>>34
主人公補正でなんか伝説にも気に入られるんでしょうねトレーナーが
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 09:35:57 ID:c0ODYxNTA
世界観の広げ方的にしゃーない
まだ“不思議な生き物”だった時代のポケモンだし
0
38. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 10:12:41 ID:Y1Mzk2NzU
最強なんてメガニウムでも名乗れますよ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:23:17 ID:E0NjcwNzU
でも我ココで捕まってボロボロになってるのえっちだから…
0
46. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 11:43:27 ID:k0OTI0MjU
捕まらないとストーリー始まらないからな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年05月25日 14:09:00 ID:A4MTc3NzU
捕まった𓏸𓏸を助けようとかいう結果ありきのゴミ展開の為だから完全に話の都合
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります