【感想】カグラバチ 33話 お前達は特別だ【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 23:50:00
3: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:03:24
柴さんつっっよ
4: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:03:42
また双城が悪さした!
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:04:51
天理が最強なんかな?
宗也かと思ってたけど
宗也かと思ってたけど
7: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:05:11
天才児と年子ならそらコンプレックス抱くわな伯理
8: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:06:44
これまでの描写からただの瞬間移動ではないのは分かってたけど…
それにしてもどういう能力なんだ柴さん
それにしてもどういう能力なんだ柴さん
9: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:07:04
柴さんの能力はただの瞬間移動ではないみたい
空間を操るとかなのか?
空間を操るとかなのか?
10: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:09:04
取り敢えず目が灰皿なるよはカッコ良すぎる
11: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:09:26
柴さんの瞬間移動は濤のメンバーも見てるし宗也は掌底くらったから瞬間移動+αの強さを考察して対策してるもんだと思ったけど対策意味ないくらい強いってこと…?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:09:29
天理くん伯理の弟だったのか
宗也以外の兄弟たちはその他だと思ってたけどここでスポット当たるとはなぁ
宗也以外の兄弟たちはその他だと思ってたけどここでスポット当たるとはなぁ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:11:51
毘灼が何事もなかったかのように腕回収してたのなんか笑う
くっ付けはするけど再生するとかじゃないのな
くっ付けはするけど再生するとかじゃないのな
21: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:15:47
>>14
消える時に切断された方の手で印作ってるのなんかおもろいw
左手じゃダメなのか
消える時に切断された方の手で印作ってるのなんかおもろいw
左手じゃダメなのか
15: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:13:06
柴さんかっこいい!!
16: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:13:43
緋雪様は慰めてくれるし柴さんは灰皿にしてくれる
17: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:14:12
双城の意志がここでも絡んでくるのか
柴さんが一方的に勝つと思ってたからこれで面白くなってきた
柴さんが一方的に勝つと思ってたからこれで面白くなってきた
18: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:14:58
柄杓は本人は本人なのか?体スペアくらいはありそうだが
19: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:15:04
漣パパが嘆いてるのは伯理が開花しなかったから?
天理に使ったら死ぬ雫天石渡すあたり本命は伯理だったのかな
天理に使ったら死ぬ雫天石渡すあたり本命は伯理だったのかな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:15:17
柴さんの「イカれた祭典は終わりです」って言い方がめちゃくちゃ癖に刺さってどうしたらいいんだ
終わりやなとか終わりにしよか、じゃなくて断定の「終わりです」…
それが関西イントネーションなのもいいし
柴さんに手も足も出なかった年下に向かって言うことで幼児に言い聞かせてるような感じもあっていい…
終わりやなとか終わりにしよか、じゃなくて断定の「終わりです」…
それが関西イントネーションなのもいいし
柴さんに手も足も出なかった年下に向かって言うことで幼児に言い聞かせてるような感じもあっていい…
24: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:17:48
毘灼の統領は何でこんなにチヒロに粘着してるんだ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:24:09
>>24
そら推しの息子やぞしかもその息子自分のもとに来ようとしてるし
そら推しの息子やぞしかもその息子自分のもとに来ようとしてるし
33: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:24:58
>>31
双城と一緒に地獄でオフ会してこい
双城と一緒に地獄でオフ会してこい
27: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:21:42
問答無用で爆散する代物を1回は使えるが爆散するにまで進化させたんか
そんで恒常的に使えるようにしたのが国重作の妖刀で…強すぎね?
そんで恒常的に使えるようにしたのが国重作の妖刀で…強すぎね?
29: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:23:12
>>27
発明系なのに「戦争終結の英雄」を称するだけある
発明系なのに「戦争終結の英雄」を称するだけある
30: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:23:18
緋雪さんに見下ろして貰いたい
32: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:24:46
濤としての強さ·誇りが砕かれたシーンを
ライターでコマを燃やす形で表現力するの
すごいおしゃれ。
ライターでコマを燃やす形で表現力するの
すごいおしゃれ。
34: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:25:02
緋雪さん地味にモブ狩り担当になっちゃってる…
35: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:25:35
ひょっとしてこの漫画の最強ポジは柴さんなんじゃ…
36: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:26:53
天理君酷い死に方しそうだなこれは
43: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:48:05
>>36
爆散か手先からじわじわ崩れて死にそう
爆散か手先からじわじわ崩れて死にそう
38: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:27:27
統領、偽物(もしくは誰かの身体借りてるとか)説あったし、そうじゃないかと思っていたけれど
今回の様子を見るに本当に本物っぽいな。本人で、片腕切り落とされても余裕面なのはカッコイイな……
そういや片腕切り落とされてたけど、転移する前には両手使ってたな。一瞬でくっつけた?
今回の様子を見るに本当に本物っぽいな。本人で、片腕切り落とされても余裕面なのはカッコイイな……
そういや片腕切り落とされてたけど、転移する前には両手使ってたな。一瞬でくっつけた?
39: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:27:33
柴さんが強すぎる
40: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:46:04
やはり切っ掛けさえあれば一気に急成長できそうだな……
伯理がんばれ!
伯理がんばれ!
41: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:46:57
柴さんが強キャラなのは分かってたけどそんなに圧倒できんの!?
42: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:47:33
子供天理くん可愛過ぎない?
もう死が確定しちゃってるけど伯理との和解あるといいな…
もう死が確定しちゃってるけど伯理との和解あるといいな…
47: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:49:11
>>42
和解できた次の瞬間に伯理の目の前で身体が破裂するやつやん・・・
和解できた次の瞬間に伯理の目の前で身体が破裂するやつやん・・・
44: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:48:06
こんな楽座市いつでも潰せたんじゃねって位強いんだけど
神奈備が情けなく見えるよ
神奈備が情けなく見えるよ
49: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:50:53
>>44
今回はハクリに漣家や蔵のこと教えてもらったりしてたからな…どうだろ
今回はハクリに漣家や蔵のこと教えてもらったりしてたからな…どうだろ
52: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:52:31
>>44
最高戦力+それに準じるクラス+多少出力落ちた妖刀+バックドアだからこれやろうと思ったらマジモンの頂上戦争だよ
これで減った戦力で漣家潰した後の動乱治めないといけないし
最高戦力+それに準じるクラス+多少出力落ちた妖刀+バックドアだからこれやろうと思ったらマジモンの頂上戦争だよ
これで減った戦力で漣家潰した後の動乱治めないといけないし
88: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:23:53
>>44
まだまだ序盤だけどこれって漏瑚VS五条先生レベルの戦いなんじゃねえかな
まだまだ序盤だけどこれって漏瑚VS五条先生レベルの戦いなんじゃねえかな
45: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:48:42
柴さん&チヒロVS天理ってこと!?
柴さん&チヒロの連携は楽しみだけど
この二人相手にまとも以上に戦えたら能力盛り過ぎなんじゃ…
柴さん&チヒロの連携は楽しみだけど
この二人相手にまとも以上に戦えたら能力盛り過ぎなんじゃ…
58: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:57:27
>>45
あっでも、チヒロは刳雲2回しか使えないからハンデありか
淵天取り戻すのに京羅に1回使うの想定したら、実質1回だね
あっでも、チヒロは刳雲2回しか使えないからハンデありか
淵天取り戻すのに京羅に1回使うの想定したら、実質1回だね
46: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:49:10
双城のせいでヘルズクーポンが生まれちまった
48: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:49:56
タイムリミット付き刳雲vsタイムリミット付き肉体の戦いになるのか…
50: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:50:54
ハクリが急速に強くなる事が示唆されてるけれど
ハクリが強くなると死んじゃうフラグも同時に立つんじゃないかって怖いんだが…
頼むから生き残ってくれ
ハクリが強くなると死んじゃうフラグも同時に立つんじゃないかって怖いんだが…
頼むから生き残ってくれ
51: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:51:13
京羅が自分を慕ってくれる子供でも躊躇無く使い捨てにできる人間だと分かって良かった
心置きなく斬れるぞチヒロ
心置きなく斬れるぞチヒロ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:55:28
ハクリVS宗也はやっぱり戦闘経験の差で宗也が勝ちそうだな
宗也の殺す発言はハクリに対してなのか自分とハクリを引き裂く全てに対してなのか・・・
宗也の殺す発言はハクリに対してなのか自分とハクリを引き裂く全てに対してなのか・・・
63: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:59:37
>>55
先週チヒロがつけた傷のおかげでギリギリ伯理が勝ちそうだと思ってるわ
先週チヒロがつけた傷のおかげでギリギリ伯理が勝ちそうだと思ってるわ
56: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:55:34
天理の「ああ!もちろんだ!」がめっちゃ刺さった
先週の伯理と完全に被せてるよね
こういう所は兄弟なんだなって思わせるのも上手いし、
家の使命に命を使う決断に至った、親子の歪な信頼関係も感じさせられる
先週の伯理と完全に被せてるよね
こういう所は兄弟なんだなって思わせるのも上手いし、
家の使命に命を使う決断に至った、親子の歪な信頼関係も感じさせられる
57: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:57:15
柴さんが拷問手慣れ過ぎてて怖いわ
絶対神奈備時代とかもっとエグいことやってそう
絶対神奈備時代とかもっとエグいことやってそう
59: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:57:35
「ああもちろんだ」
同じセリフなのに天理はすごい悲しい使い方をしてる
同じセリフなのに天理はすごい悲しい使い方をしてる
60: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:58:48
柴さんに死亡フラグ立ってそうで怖い
チヒロと合流後に庇って死にそう
どうか生き残ってくれ
チヒロと合流後に庇って死にそう
どうか生き残ってくれ
72: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:06:14
>>60
情報収集は柴さんがしてるし、妖刀が最後の一本くらいになるまでは大丈夫だと思う
シャルや伯理の安全確保も柴さんがいないと難しくなるし
情報収集は柴さんがしてるし、妖刀が最後の一本くらいになるまでは大丈夫だと思う
シャルや伯理の安全確保も柴さんがいないと難しくなるし
61: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:59:02
京羅も京羅で、楽座市護るためにホントに仕方なくっていう表情が窺えるな
家族への愛情はあるが使命の方が優先なんだろうな
家族への愛情はあるが使命の方が優先なんだろうな
62: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 00:59:12
柴さんの部署、暗部かなにかだった?拷問手馴れすぎてね?
64: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:01:12
柴さんは斉廷戦争を闘い抜いた妖術師なんだから、そりゃいくらエリート妖術師の精鋭だろうと余裕の勝利決めますわな
天理のプライドが無慈悲に燃やされていく描写がえげつないわ
天理のプライドが無慈悲に燃やされていく描写がえげつないわ
66: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:02:23
統領ここで引いていいのか?
雫天石でパワーアップさせたと言ってもそこまで戦況がひっくり返る訳ではなさそうなんだが
雫天石でパワーアップさせたと言ってもそこまで戦況がひっくり返る訳ではなさそうなんだが
67: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:02:53
1個しか違わない伯理と天理でなんで伯理が溺愛されてるんだろうなぁ本当にわからない…
冷静なところ見たことないと言う以上伯理が物心ついた時から既に宗也は狂ってるし…
冷静なところ見たことないと言う以上伯理が物心ついた時から既に宗也は狂ってるし…
71: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:05:26
>>67
伯理に執着するようになった理由知りたいよね
伯理に執着するようになった理由知りたいよね
79: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:11:17
>>71
途中送信しちゃった
マジで知りたいよ退場する前にここだけは絶対明かして欲しい
途中送信しちゃった
マジで知りたいよ退場する前にここだけは絶対明かして欲しい
95: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:49:17
>>67
天才ばっかりな兄弟の中で唯一ハクリが落ちこぼれだったから庇護欲が沸いたとか?
今回ぶっ飛ばせればその辺も解決しそうだし
天才ばっかりな兄弟の中で唯一ハクリが落ちこぼれだったから庇護欲が沸いたとか?
今回ぶっ飛ばせればその辺も解決しそうだし
68: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:03:53
双城が神奈備に囲まれた時柴さん薊さん見て「あそこの二人はかなりの…」って警戒してたけどやっぱバチクソに強いんだな柴さん
かなりの戦力だっただろうに神奈備は手放すの惜しがったりしなかったんだろうか
実際こうしてチヒロサイドが動く際にしっかり戦力になってるし
かなりの戦力だっただろうに神奈備は手放すの惜しがったりしなかったんだろうか
実際こうしてチヒロサイドが動く際にしっかり戦力になってるし
69: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:04:29
伯理と天理が昔の楽座市紹介されてる箇所、後ろに誰かいるけれど…宗也かな?
70: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:04:39
禅院家ほど家族関係が終わってる感じはしないな兄っぽい人が天理心配してるし家族愛割とありそう
75: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:07:53
>>70
むしろその家族愛を利用して連帯感を強めてるっぽくある
むしろその家族愛を利用して連帯感を強めてるっぽくある
73: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:06:29
お兄ちゃんやられ顔べしょべしょだな
74: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:06:56
目の色同じなあたり宗也伯理天理が実子なのかな
80: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:12:19
>>74
パパ呼びしてたから女の子も実子なんじゃないか
パパ呼びしてたから女の子も実子なんじゃないか
76: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:09:26
最優先事項が楽座市
家族愛も命も全て楽座市のためにって感じはする
家族愛も命も全て楽座市のためにって感じはする
78: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:10:25
柴さん大丈夫かな…?
83: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:14:15
緋雪の背後にいる漣家の中に黒髪の奴がいるな
漣家の血が薄く出ちゃった奴もいるのか
漣家の血が薄く出ちゃった奴もいるのか
86: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:15:57
>>84
ここマジでイケメンだったな
ここマジでイケメンだったな
85: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:15:17
いろいろ言いたいけどまず言わせてくれ
ちっちゃい頃の伯理くんと天理くんめっちゃ可愛い
ちっちゃい頃の伯理くんと天理くんめっちゃ可愛い
87: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:16:30
伯理の方が年上って言う事は、宗也にとって初めての弟になるのかな
初めての弟で過剰に溺愛したのかな
翻って、伯理が今まで力を使えなかったのは宗也が関わってる可能性もあるかな…
力が使えなければ誰かに依存しないとあの家では生きていけないだろうし
自分に依存させる目的があったとか
初めての弟で過剰に溺愛したのかな
翻って、伯理が今まで力を使えなかったのは宗也が関わってる可能性もあるかな…
力が使えなければ誰かに依存しないとあの家では生きていけないだろうし
自分に依存させる目的があったとか
89: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:25:10
天理も伯理も年が近いのに、宗也が伯理にだけ執着してる理由が結局わからないな
90: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:29:37
22話で出てきた子供たちからも父様呼びされてるし濤の女の子からもパパ呼びされてるし結局京羅の実子が何人いるのか分かんねぇな
92: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:36:26
柴さんはダルマの尋問の時とかの描写で重力系能力も持ってるのかなと思っていたが…
瞬間移動も重力の一種(ワームホール概念)とかそう言う系なのかな
瞬間移動も重力の一種(ワームホール概念)とかそう言う系なのかな
93: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:43:56
・亜空間に飛ぶはできない
・瞬間移動ができる
・足を潰す、ブーストをかけて殴るみたいな戦い方ができる
・他人を運ぶ時は掴んでないといけない
・地面ボコボコの攻撃ができる
・他人を移動させると酔わせてしまうらしい
描写されてる範囲だとこんな感じ?瞬間移動の応用で攻撃をしているのか、瞬間移動自体が能力の応用なのか
・瞬間移動ができる
・足を潰す、ブーストをかけて殴るみたいな戦い方ができる
・他人を運ぶ時は掴んでないといけない
・地面ボコボコの攻撃ができる
・他人を移動させると酔わせてしまうらしい
描写されてる範囲だとこんな感じ?瞬間移動の応用で攻撃をしているのか、瞬間移動自体が能力の応用なのか
94: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:47:20
柴さんは空間に干渉する能力なのかも
ワープは当然ながら、空間まげてベコォ!的な
ワープは当然ながら、空間まげてベコォ!的な
96: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:53:09
派手なバトルで盛り上げる
最初のライバルとして主人公の方向性を明確に
宣伝イラストで話題作り
本数限られる妖刀に代わって量産可能な強化アイテムを発明←New!
マジで作品に対する貢献度が高すぎんよ双城
最初のライバルとして主人公の方向性を明確に
宣伝イラストで話題作り
本数限られる妖刀に代わって量産可能な強化アイテムを発明←New!
マジで作品に対する貢献度が高すぎんよ双城
97: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:55:19
今後は妖刀だけじゃなくて石使ってくる敵も出てくるのか
妖刀と違って使ったら爆散するけど
妖刀と違って使ったら爆散するけど
98: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:55:23
床や柱が所々円形にえぐれてるのも気になるわ
あれ多分威葬じゃないよな?
あれ多分威葬じゃないよな?
99: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 01:55:35
統領直々に「天才だった」と言われる双城さん
死してなお存在感が強すぎる
死してなお存在感が強すぎる
100: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:04:23
天才の血を継いでるなら何で伯理だけ芽が出るの遅かったんだろうな
特に何かある訳ではなく本当にただの偶然なんだろうか
特に何かある訳ではなく本当にただの偶然なんだろうか
102: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:13:08
伯理の「もちろんだ!」をわざわざ先週と被せて冒頭で描いてるの上手いなあ
103: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:16:09
才能はあるのに育て方が合ってなかったパターンとか……
104: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:19:26
宗也が最初から伯理の自尊心とか才能の芽が出ないようにボコボコに潰してた可能性もなくはないけど、そうなると天理のことはほっといたのもわからんしなあ
105: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:24:01
3040になっていきなり目覚めたとかならなにか原因あるんだろうがまだ10代だから
普通に大器晩成でもおかしくはないわな
12歳で見切りつけるのはやっぱり早すぎるわ
普通に大器晩成でもおかしくはないわな
12歳で見切りつけるのはやっぱり早すぎるわ
106: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:33:13
伯理の玄力が具現化したらカマキリなんだろうか
107: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:35:55
日中に咲く花が多いけど種類次第で夜に咲く花だってあるんだよ
だから伯理のことも少し待ってやって良かったんじゃねえか?
だから伯理のことも少し待ってやって良かったんじゃねえか?
108: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:38:34
12歳までってのはいわゆる運動神経系はほぼ12歳までに完成するから
トップアスリート目指すならその前に訓練してなきゃいけないみたいな話が元なんだろうな
こっちはアスリートじゃなくて妖術師だが
トップアスリート目指すならその前に訓練してなきゃいけないみたいな話が元なんだろうな
こっちはアスリートじゃなくて妖術師だが