同作者の有名作に隠れてあまり語られない好きな作品ある?

  • 85
1: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 18:00:34
エンタメとしてはテルマエ・ロマエの方が好きだけど
プラトンとソクラテスと手塚治虫先生を語り合わせる無法っぷりや
ヤマザキ先生の強めの思想と舞台のテーマが凄く相性良くて
めちゃめちゃ好き
8: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 22:27:37
>>1
作品名を言え
オリンピア・キュクロスで合ってる?
2: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 19:20:45
俺様ティーチャー、月刊少女野崎くんの椿いづみ先生の親指からロマンス
ギャグ調なシーンとシリアスシーンの差が激しいけど面白くて好き
4: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 20:30:11
るろうに剣心が有名過ぎてイマイチ影が薄い武装錬金みたいな感じか?
5: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 21:29:19
>>4
そんな感じ
まぁ武装錬金はかなり語られてる方だと思うけど
和月先生の語られない作品だとエンバーミングも好きだった
主にフランケンシュタインをガルヴァーニ電流で死体を動かしてます
体にあるネジは電気を通すためのプラグですっていう設定が
和月先生得意の説得力のあるフィクションとしての完成度が高すぎて
めっちゃ好きだった
6: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 21:35:32
暗殺教室よりネウロの方が好き
7: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 21:40:17
peach-pitはzombie loanやDearsの話してるのにローゼンローゼン言ってかき消してくる人が多くて悲しいわ
9: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 22:30:17
異種族レビュアーズも好きだけど貞操逆転世界も好き
12: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 22:49:18
>>9
天原先生なら33歳独身女騎士隊長が好き
エ○漫画雑誌の巻末2ページのギャグ漫画とは思えないほど架空戦記的な魅力に溢れててやっぱあの人天才だなって思う
13: 名無しのあにまんch 2024/03/26(火) 23:00:39
西条真二と言えば鉄鍋のジャンの人で有名すぎるけど、鬼の作左、365歩のユウキ、キガタガキタ!も面白い
キガタガキタで実質飯田圭織バスツアー事件の漫画化やったのがすごい
14: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 00:46:30
>>13
キガタの最終巻待ってます
しかし恐怖新聞が人外メスケモ?マスコットになるとはなぁ
15: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 00:48:52
他の二作が有名すぎて相対的に語られない風魔の小次郎
十聖剣とか好きなんだけどね
17: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 07:38:24
>>15
ファンロード誌上だとリンかけ以上に
ヨイショされてた印象があるな
(連載が雑誌の発展時期と被ってたからかもだが)
16: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 01:19:32
ヤマザキマリ作品なら(正確にはとり・みきとの合作だけど)プリニウスが好きだな
とり・みきの緻密な画とヤマザキマリのキャラクターが合わさって独特の雰囲気の中、プリニウスやネロ帝といった歴史上のキャラクターが絡み合い、博物誌にも登場する奇怪な生物や伝承やらが出てきて奇妙で面白い

首無し族なんかは世界各地の類似する神話と絡めて語られててそこにワクワクする
18: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 07:44:16
小次郎は普通にりんかけと同格のトップ3やろ、ビートエックスサイレントナイトの方がマイナーや
25: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 18:56:41
>>18
ビートエックスはアニメにもなったし……
19: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 07:49:59
現行のジャンケットバンクが代表作、エンバンメイズがその次に有名って印象の田中先生だけども、最近電子で購入した概念ドロボウもイコンもめちゃくちゃ面白かった
20: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 07:53:58
ヒラコーのギャグ漫画が好きなんだけど単行本未収録の話が多くて辛い
21: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 08:00:51
天原先生が描いた平穏世代の韋駄天達が好きだ
26: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 19:08:08
>>21
面白くはあるがクール教との合作なので、どちらの名前出せばいいか悩む作品
31: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:08:42
>>26
クール教儲作画でリメイクする前は天原が単独で描いてたから天原分が大きいとおもわれる
47: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 20:57:58
>>31
天原は他にもいろいろと1発ネタの中から連載化しないかって話が来るけどもう単純に余力が追いつかないから無理、俺はクール教さんじゃないってツイートしてたね
クール教儲は本当におかしい連載数だよなぁ…
22: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 10:24:55
ミントな僕ら…は女装ネタの話になると割と語られてるかも
23: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 10:37:52
かぐや様と推しの子に隠れてしまったインスタントバレット
打ち切られた直後はいつか続き描きたいと言ってたが
37: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:52:49
>>23
好きよインスタントバレット
24: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 18:53:41
あつまれふしぎ研究部、18巻もでてるのにほんと話題にならん
27: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 20:21:28
連載期間が長いだけあって今日から俺は!や天使な小生意気が代表作になると思うんだけどお茶にごすがすごく好き
共作だけどスピンナウトも好き
42: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 09:07:51
>>27
最終回の見開きが良すぎて
これまで読んだ最終回が好きな漫画の最上位にお茶にごす。が入るわ
28: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 20:51:47
ガンスリンガーガールが名作なのはそうなのだけれど、バーサスアンダースローの青春を描いた1518!好きなんだ
33: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:33:17
よしながふみ先生だとドラマ化している大奥や昨日なに食べた?が有名だけど白血病が治った主人公の高校生活を描いたフラワーオブライフも好き
出てくる食べ物も日常的なもので作れそうなのも美味しそうで好き
34: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:38:06
ドラえもんが強すぎて全く話題にならない21エモンを推したい
35: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:40:01
>>34
チンプイも推したい
36: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:51:05
ラッキーマンばかり語られてるが、ぼくは少年探偵ダンが好きだった
38: 名無しのあにまんch 2024/03/27(水) 21:55:32
神風怪盗ジャンヌや満月をさがしてや紳士同盟クロスも好きだがイ・オ・ンも好きだ
41: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 08:56:53
どの作品も一定以上の知名度があるから隠れてるって程でもないけど人魚シリーズ
高橋留美子作品では珍しくほぼギャグがない
あとは1ポンドの福音とか短編集の高橋留美子劇場とか

何でこの人の作品尽く映像化されてんだ?
44: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 14:17:13
まほあこで跳ねたけど前作のクミカのミカクも好きなんだ
美味しさでビームが出るグルメ漫画表現を外星人(宇宙人)で解釈したの好き

…ここから何があって魔法少女SMに飛んだんですかね…
45: 名無しのあにまんch 2024/03/28(木) 18:21:13
幽遊白書とハンターハンターが強すぎて、あんまり語られないレベルE(全3巻と短めなのもあるが)

元スレ : 同作者の有名作に隠れてあまり語られない好きな作品ある?

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:34:51 ID:I0MDE5Nzg
ハイキューの作者が以前描いてた四谷先輩(読み切り版は先生)が好きだったなと…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:36:04 ID:QyODUxMzY
あだち充のラフ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:36:30 ID:MzOTQ5MjY
・竜のかわいい七つの子
・ひきだしにテラリウム
・竜の学校は山の上

どれも素晴らしい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:24:32 ID:UwODY5MjI
>>3
元々短編集の人ってイメージだったけどダンジョン飯以外連載してなかったんだ知らなかった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:38:26 ID:gwMDg5OTg
青山剛昌の短編集はどれも面白い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:38:49 ID:IyNTc3NzY
>>4
アイドルの子と電話でお喋りする話好きだ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:39:53 ID:IxMDY1MTI
ウルトラレッド
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:41:50 ID:MxMDY4ODA
加藤元浩先生は「Q.E.D.」や「C.M.B.」が量も多くて有名だけど、「ロケットマン」も好き。
ミステリー要素は他2作に比べて若干薄目だけど、少年の成長冒険物語としては凄く面白いし、ラストは宇宙にまで飛び出すくらいスケールもデカい。
全10巻できっちりまとまってるのもいい。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:10:06 ID:AzNTI0MTQ
>>6
俺はGファンタジー時代の、アクトレイザーのコミカライズも好き
オリジナルも良かったんだけど日の目見なかったんだよな。講談社でブレイクして良かった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:42:16 ID:I1MjM0MjY
手塚治虫だと、江戸時代を舞台に日本侵略を企む南蛮人の怪獣ロボットに立ち向かう発明少年!彼の出生には奇想天外な秘密が……の『スーパー太平記』
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:25:26 ID:U5MDk3ODY
>>7
それ出すなら他にもいちいち数えてられない全部が当てはまっちまうじゃねえか…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:35:10 ID:QxODMzMzI
>>7
結構有名では?
ドラキュラとかいう、わけのわからないオーバーテクノロジーの塊の兵器
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:44:48 ID:MzOTU5MjA
お茶にごすが出てるなら道士郎でござるが出てくれても良いのよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:52:34 ID:kwMjc2MTA
>>8
押し入れ開けたら道士郎居たシーンは内臓が口から出るかと思うくらい笑ったわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:55:14 ID:Q4NzA5MTI
>>8
カナカナもな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:56:28 ID:IwMTEwNDg
>>8
アレ、ふとした時に思い出して笑ってしまう地雷みたいな作品だと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:01:51 ID:c4OTE4MzY
>>8
バイク乗りに物を盗まれた時は
物干し竿を投げればいいってあの漫画で教わった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:19:11 ID:c5OTQxNjQ
>>8
華っ柱と柊様も面白いんだけどあんま評判良くないのよね。小説のはまあ…長期でやってればもうちょいひねれたかもしれないけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:47:46 ID:MzMzA4NzA
はだしのゲンばかり語られるが広島カープ物語のほうが大分基地ってて好き
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:22:18 ID:I1MjM0MjY
>>9
バイオレンス度合いが一気に上がった『ガメラ対ギャオス』とかとかとか。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:51:12 ID:g5MDA4Njg
邪道喰いの喰いしん坊!の陰に隠れてる喧嘩ラーメンも頭おかしくて好き
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 15:59:43 ID:c4OTE4MzY
終わり方が嫌いだけど
セーラーエース好き
スライダーがハチロクが峠のカーブを曲がる時みたいなんだぜ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:06:00 ID:MzOTQ5MjY
>>14
あれもう好きとか嫌いとか超えてるだろ・・・w
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:00:30 ID:c3MTkxNDg
キャプテン翼が強すぎるから仕方ないが野球漫画のエース!も好き
決勝戦月刊送りになったり存在だけ示唆されてた誘拐された弟との試合をモノローグで済まされたりとどう見ても打ちきりだが、
9巻できっちりまとまってる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:05:36 ID:A0MjA0MDA
田中先生の概念ドロボウはマジで面白いよ
まあバディの女主人公がちょっと人を選ぶかも知れないが……
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:10:08 ID:Y2MzkyMDI
押切蓮介の作品はだいたいこれ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:15:29 ID:Q3MTg5MTQ
藤崎竜のPSYCHO+とか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:25:43 ID:EyOTExOTA
>>20
フジリュー作品ならサクラテツ対話篇とか好きだったな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:16:13 ID:E2NDE3NTg
木村紺はしっとりした雰囲気の神戸在住が代表作扱いだけど、
アフタ増刊でやってた巨娘がコメディ漫画として本当に面白いんだ……
他作品と違って、ナレーションが変に飄々としてるんだよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:16:39 ID:IyOTMxMTg
手塚治虫の四谷怪談とか好き
あれ、今風な絵にしたらうけるだろうなと
(おキヌちゃんとか幽奈みたいな押しかけ女房的な幽霊もの)
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:02:18 ID:MwODI1ODA
>>22
最近手塚治虫の短編にはまっていろいろ読んだけどさすが短編も面白いものが多い
短編なのにアニメとかドラマとか映画とか舞台とかメディア展開されたものも多いし
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:21:18 ID:MxMDY4ODA
「パタリロ!」の魔夜峰央先生作品なら
「妖怪始末人トラウマ」とか
「ラシャーヌ!」も好きだなぁ。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:50:55 ID:IwMjYzNzQ
>>24
俺は「ゼロ星」とか「マザリシャリフ」が好きだったな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:21:41 ID:E2Nzk2MTg
凄い好きだったのにあっさり打ち切りの藤島康介パラダイスレジデンス

いや当時のアフタヌーン向きじゃあないんよね
みなみけ枠奪いにヤンマガ行ったほうがワンチャン続いたんじゃ……
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:21:59 ID:c5OTQxNjQ
ゆるキャンより他の作品の方が面白いんだけど、作者のやりたいことが一般需要あんまなさそうなのがmonoでも感じられてね…不明局は1クールでスパッとやれそうだから勢いでやってほしいところだけど…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:52:27 ID:YyMTY2MjY
>>26
魔法少女ほむら☆たむら好きだったなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:30:24 ID:MxMzkzNTA
いまだに毎週のようにイベントやグッズが出ている五等分の花嫁の影で、地味に五等分以上の巻数が出ていてアニメ化もしたのに語られない戦隊
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:31:08 ID:AzMTI1MjY
木城ゆきとの『水中騎士』
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:06:49 ID:QwODQyMzI
>>30
銃夢みたいなのもいいけどああいう独特な世界観のファンタジーまた描いてくれないかな
一応現時点では第一部完って形で続き描きたいとは言ってたけど
あと木城ゆきと作品なら初期短編集の「飛人(ひと)」も推したい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:36:22 ID:c1MjM1MzQ
アホガールとカノカノのヒロユキ先生が今やってるドリームジャンボガール凄く好きなんだけど語る人居なくて悲しい
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:11:23 ID:AzNTI0MTQ
>>31
1話の勢いがすごすぎる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:39:14 ID:c2MTAzNzI
傷だらけの仁清がタフより面白くて戸惑っているのが俺なんだよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:39:48 ID:I2ODAwMjQ
あだち充のKATSU!が好きだった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:40:35 ID:k5NjQwMDQ
自分的にハマると思っていたのだめカンタービレにはハマらず、
ハマらないと思っていた87CLOCKERSにハマった
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:27:28 ID:c4OTE4MzY
>>35
男向け雑誌掲載だから少しカラーが違って男性でも読みやすくていいよね
女性だったらすまんけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:41:37 ID:cxMzE3MTY
僕ヤバの作者がかつてチャンピオン本誌で並行連載してたロロッロ
またこの路線の連載やってほしい
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:13:42 ID:AzNTI0MTQ
>>36
もう戻れない気もする
僕ヤバの作者の次回作!でロロッロ(的なもの)出されたら………それはそれで一つのギャグか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:41:52 ID:IyNTc3NzY
ドラゴンボールとアラレちゃんが偉大すぎて他が霞む鳥山明先生
一番好きなのは可愛いオバケと人間の交流描いたCOWA!
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:46:28 ID:UwOTQwMzQ
>>37
ギャル刑事トマト
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:43:41 ID:MxMTg3Mjg
ARMSも好きだけどD-LIVEの方がもっと好きです
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 16:47:21 ID:U0Njc1NjI
怪獣8号が良くも悪くも有名になったけどその前作の「ポチクロ」が最高に好き
異世界モノで本当に言葉が通じないまま男女の仲が深まっていくって設定が斬新だったしすごくキュンキュンした
松本先生はもっとカフカとミナをラブコメさせても良かったんじゃないかな…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:11:23 ID:c0ODgxNzg
土塚理弘先生は原作を担当したバンブーブレードが知名度あるけど自身が作画担当したマテリアル・パズルや清村くんと杉小路くんシリーズももっと知られてほしい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:19:54 ID:g4NDY3NzA
富樫作品だとてんで性悪キューピットも好き
あの方向性で伸ばしていけばいちご100%にToLOVEるとでジャンプの平成中期3大お色気漫画になっていたかもしれない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:25:20 ID:AzNTUwNDg
和月ならガンブレイズウェストも
反省点も多いようだし西部劇ファンから怒られたみたいだけどあのトンデモ西部劇が好き
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:51:08 ID:gyOTU4MTg
ストライク、ザブラッドやダン、タリアンが有名だけどアスラクラ、インの中、二感が好きだった
ngワードがわからん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:53:10 ID:QwNzQ2Nzg
コナンの影に隠れがちだったYAIBAが今年アニメやってくれてめちゃくちゃ嬉しかった
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:56:22 ID:kwODE3NDQ
藤田和日郎だと短編の『邪眼は月輪に飛ぶ』や『黒博物館』シリーズ。
邪眼は物語のまとめ方が優れただけではなく、コマ絵も名画揃いで芸術点は藤田和日郎の最高峰と自分が思っている。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:58:26 ID:I2NjY3MTI
宇宙兄弟も良いけどスキージャンプのヤツ
面白かった
あと烈火の炎の前のロケットプリンセス好き
へうげものも好きだけど度胸星好き
マンキン好きだけど仏ゾーン好き

何か意外とあるぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 17:59:34 ID:I4MjYyNA=
ワールドエンブリオの話をしようとすると九割九分クロノクルセイドが割り込んでくる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:01:19 ID:QwODQyMzI
飛田ニキイチ先生の忍者漫画「しのびがたき」が密かに好き
邪剣さんとかELDEN RINGと比べるとシリアス寄りだけど所々に挟まるギャグがいい味出してた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:06:22 ID:c0NjMyMzQ
島袋光年のRING

それっぽい架空のスポーツ漫画もっと読みたい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:10:44 ID:cxMTQxODY
鎌池和馬作品だととあるじゃなくてヘヴィーオブジェクトの方が好きかも
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:51:13 ID:I2NTE3MTI
>>52
そして語られないインテリビレッジ
個人的には鎌池作品で1番好きだな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:13:33 ID:UyMzkzOTY
バリハケン
ミスフルが有名だけどこっちも語ってくれ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:17:31 ID:gyNjQ0OTg
最近アニメ化で話題の甲斐谷 忍はLIAR GAMEよりONE OUTSの方が好きや
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:32:21 ID:c4OTE4MzY
>>54
野球作品の話題ならだいたい出てくる印象あるから
あまり語られないイメージがない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:20:27 ID:M5OTc3MzA
もぐらコロッケ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:52:39 ID:Q5MDM0OTg
遠藤 達哉はSPY×FAMILYも好きだけどTISTAも好き、まぁ話が暗すぎたから評価としてはしょうがない気はする。
助野 嘉昭は双星の陰陽師より貧乏神が!が好き。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 18:55:28 ID:I2NTE3MTI
小次郎とリンかけが同格は、流石にリンかけを低く見過ぎ
ジャンプの歴代看板(=1番手)作品の1つだぞ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:01:23 ID:czODg1OTY
普通にバオー。あとドラマ化されてるけど七夕の国。まぁDr.スランプすら若者にとってはマイナー作品だからな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:04:03 ID:M4MjAzNg=
短いから語るものは少ないが、
雷鳴のザジが好きだったな。
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:28:30 ID:AzNTI0MTQ
>>66
シンプルに車田美学が味わえていいよな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:09:49 ID:g1MTA5OTY
インスタントバレット打ち切りなのか。2巻買って10年くらい放置してたけど結構好きだったのに
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:14:45 ID:M0NzExNjg
あだち充の虹色とうがらし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:33:32 ID:M3NzI5MjY
ゴクオーくんの作者で「カシバトル」
元はゴクオーくんで出てきた作中作だからもっと読者増えてほしいなぁ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:49:29 ID:UxODcxOTQ
鈴城芹先生の「ホームメイドヒーローズ」

鈴城先生のきらら系作品では唯一2巻終了作品だけど
「実際にヒーロー&悪の組織活動やるのは大変なんです」ネタをディスりに使わず
試行錯誤が楽しい作品だったし、鈴城先生作品お約束の世界観&キャラリンクを探すのも楽しい。
後年の同人誌でもリンク&時系列補完エピソードが出てたりしますし、
今でも先生の同人誌を読み続けるのが楽しみですね。
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 19:59:32 ID:E4MjQwMDA
本スレ36
ラッキーマンばかり語られているけど、俺は臨機応変マンが好きだった。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:00:47 ID:Y1ODA0NDY
漫画版「バトル・ロワイヤル」で有名な田口雅之先生の「バロン・ゴング・バトル」が好きです…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:04:59 ID:E4MjQwMDA
本スレ20
進め以下略も以下略も単行本未収録話が多くてもうね。(前者は単行本化すらしてないが)
トキワ荘オブドリームスやオ○ニールーレットとか破壊力抜群な話を単行本で読み直してえよ。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:09:28 ID:E4MjQwMDA
ぷにるはかわいいスライムのまえだくん先生が以前描いたヒャッハーだよふなっしーが思い浮かんだが、あれもTwitterでバズってたなあ。
ふなっしーがサッカーのGKに挑んでシュートをキャッチするが、そのままシュートの勢いに押されてゴールと自身の身体を割ってしまう話で。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 20:57:51 ID:k1OTEyOTg
あだち充だったら虹色とうがらしだなあ…
突然の時代劇にびっくりよ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:06:38 ID:M2NTgxMDI
B壱
ソウルイーターもいいけど能力者ものとしてはかなり好みだった
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:13:14 ID:Y0NTE0MTY
未確認少年ゲドーはぬ~べ~より好きだった
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:29:44 ID:AzNTI0MTQ
>>81
俺はAT.lady
早すぎたのだ、時代的にも作者の技量的にも
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月26日 21:15:54 ID:QxMjYwMDA
フジリューのサイコプラス
雰囲気が好きだったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります