『野原ひろし昼メシの流儀』一時期なんで叩かれたのかがよくわからない

  • 92
1: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:39:13
スピンオフで原作者が描いてるわけじゃないから絵柄が違うのは当たり前だし・・・
2: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:39:52
性格も違うから
5: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:41:21
みさえは弁当作るから昼飯食いに行かない!って声はよく聞くけど
あのみさえがそんな毎日作ると思うか?
9: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:42:42
>>5
節約の為なら試食コーナー周る奴だぞ
最悪日の丸弁当作るだろ
14: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:50:11
>>5
しんのすけの分と一緒に作ってるからね
ふたば幼稚園偶に給食あるけど弁当の日あるから
6: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:42:01
モアイを多用したから
8: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:42:17
絵柄が似てなかったうえにこういうネタが流行っちゃったから
まあでもそれで今も続いてるんだから結果オーライじゃないか?
7: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:42:08
なんかメシ漫画ジャンルで有名どころの後追いの後追いくらいが出てきた時期にはじまったんじゃなかったか
いかにも安易なスピンオフに思われたのかも
10: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:43:02
今は殺し屋路線で人気が出てるからセーフ
11: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:45:49
叩きすぎてかわいそうと思ってたな
原作知らないで書くのもアレだけど

でも最近はネタにされてるだけで叩かれてないと思う
ちなみに単行本何冊化買ってるわ
13: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:49:57
いつから殺し屋ネタが流行ったんだろう
17: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 19:54:35
>>13
藤原啓治さんの体調不良時期に声優交代したあたりじゃないかな
森川智之さんが当時吉良吉影やってたから殺人鬼路線が加速してた気がする
21: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 20:01:27
めしものスピンオフとしてなぜか長生きなんだよな
単独で見ると力入れるはずの一話目のカツ丼からシュールな匂いかぎとかうまいーとか絵的に旨さがほとんどないんだけど
22: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 20:02:28
最初はまだ原作に絵柄寄せてる努力が感じられたけど最近はそれすらなくなった
25: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 20:34:01
もう11巻も出てるのか…
31: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 22:50:21
>>25
嘘だろ?ww 11巻って何年前から連載してるんだこれ
37: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 06:55:25
>>31
2016年からだな
28: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 20:57:45
作者の映画レポ漫画が普通にしんのすけ描けてるから
この似せてない路線わざとでは?って疑惑がある
俺も今は野原ひろしじゃないひろしが主人公だとして見てるわ
104: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:23:47
>>28
鼻から煙モクモクに関しては多分作者も気づいてる
じゃないと全く関係ないゲームの描き下ろし漫画でこんな描写しない
29: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 21:03:17
11巻も出てるってことはどこかの層にぶっ刺さったのか
32: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 23:35:23
この手の飯スピンオフの中ではだいぶ古いほうよね
パイオニア、とは言い過ぎだけどそのぐらいはあるかと
33: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 23:37:06
何だかんだ売れてるんだよね
34: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 23:41:50
原作者の元アシスタントが書いたひろしが昼飯食べに行く漫画のほうが原作への理解度高かったんだよな
36: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 23:44:58
>>34
流儀の作者は別にクレしんの関係者とかではないのにいきなり始まったので
元クレしんアシのほうが理解度高いのは当たり前と言えば当たり前である
35: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 23:44:33
虚無い有象無象のスピンオフグルメ漫画の中でも知名度は群を抜いているからな
同じ有象無象なら知名度は強い
44: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 07:51:40
ネタとして消化できる人が楽しむ分にはいいけど「クレヨンしんちゃんの関連作品だからしんちゃんも登場するのかな?」と勘違いして小さい子どもが買ったりしたらかわいそうって思ったことはある
48: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 08:24:13
なんかどことなくおかしいシュールなのが好きで読んでるけどこいつが野原ひろしかと言われたら絶対にノーだしグルメ漫画として面白いかと言われてもノーだと思うわ
49: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 08:30:01
SNSで変なお気持ちをせず淡々と仕事することの大事さが改めてよくわかる

この作品自体は度々いじられてても作者がやらかしてるの聞いた事ないんだよね
54: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:27:57
飯漫画ブームに安易に便乗するからや
あそこは修羅の国やでぇ
63: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 10:35:21
似てるか似てないかで言えば凄いめちゃくちゃ悩むラインだし
本家と見比べてなんかひろしだけど違うな……どこだ?ってなる所とか、下手というより違和感の正体が掴めなくてモヤる

これは本家ひろし
69: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:30:32
なおシリアスにやったスピンオフのアクション仮面はひっそり死んでいた
71: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:31:30
読んでて美味そうに見えないから
108: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:25:38
>>71
ただ美味そうって見える飯漫画って案外少ないんじゃね?
73: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 11:48:53
ずっとハードボイルドモノ描いてた作者の手癖が所々出ちゃってるのがね
飯ものの筈なのにご飯は美味しそうじゃないし、主人公は原作通りどころか裏稼業のヤツにしか見えない
84: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:07:36
よくこれが殺し屋ネタにされるけど
料理系の漫画なら料理のイラストを挟むだろ普通
なんで全部ひろしの顔なんだよ!
112: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:30:43
今でちょうど連載期間は八年ぐらいになるのか。
むしろネットミームだけで八年も続けてんならそれはそれですごいだろ。パワー系ひろゆきのネタだけで八年間安定して再生数取り続けてるようなもんでしょ
174: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 13:55:13
また絶妙にサイコっぽく見えるシーンあって草
99: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 12:20:52
最初はアニメしんちゃんのヒロシのスピンオフとしてダメだから叩かれたけど
今は流儀ヒロシとしては個性が定着したから売れてるんじゃないの?
178: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 14:44:46
自分の好きな作品でこういう原作キャラが出てるのに原作の味が薄いスピンオフお出しされたら困惑するかもしれない
181: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 14:54:22
この漫画……というかクレヨンしんちゃんはマイナーチェンジを割りとするから
自分がイメージする野原ひろしが結構人によって違うのもあれだったな
20: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 20:00:28
原作要素はないけど面白いと思って読んでるわ

元スレ : この漫画が何で叩かれたのかがよく分からない

記事の種類 > 考察漫画 > 野原ひろし昼飯の流儀野原ひろし昼メシの流儀

「考察」カテゴリの最新記事

「野原ひろし昼飯の流儀」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:34:17 ID:A3MzkzMDQ
みさえって一週間に一度しか風呂に入ってないイメージ
3
このコメントへの反応(3レス):>>2>>62>>80
2. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:41:16 ID:Y1ODEyNTY
>>1
お前じゃねえんだから……
120
62. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:10:54 ID:M4ODc4MDA
>>1
一コメがアン〇一辺倒な芸風は良くないと気づいた点は褒めよう

だけど滑ってるで
1
80. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:56:59 ID:I4NjIyNDQ
>>1
ここまでみさえをディスるコメントは作中も含めて初めて見たわw
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:41:17 ID:Y3MjIyNjg
スピンオフというか、他の漫画の作者が自分の絵柄で描いた寄稿みたいな味があるな…
ボーボボとデスノートの作画交換したやつみたいな
11
このコメントへの反応(1レス):>>15
15. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:08:41 ID:EwNzg3MzY
>>3
でもこの人の本来の絵って劇画系というか写実系というか
5
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:07:54 ID:U1MjY0MDg
>>15
前にスレで本人のオリジナル作品の絵が貼られてたのを見たけど上手くて驚いた
4
4. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:42:03 ID:kyNzU4ODA
これ結局本物のひろしなん?
4
このコメントへの反応(2レス):>>50>>66
50. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:27:07 ID:Q3NjMyNTI
>>4
本物の野原ひろしだよ
他の家族出てこないのと一部しか出てない絵柄が漫画のしんちゃんと違いすぎるから違和感あるけどネタ抜きなら本物
7
66. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:23:40 ID:AxMDc4NTY
>>4
本物の偽物だよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:45:38 ID:I2MjM1MTI
野原ひろしでやる必要ないのがね
68
このコメントへの反応(2レス):>>13>>74
13. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:57:16 ID:EyNjUxODg
>>5
漫画アクションでクレヨンしんちゃんのスピンオフ漫画という前提なら野原ひろしである必要しかないよ
10
このコメントへの反応(2レス):>>28>>30
28. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:31:49 ID:gwMTQ1MjA
>>13
川口でもよくね?
しんちゃんほぼ出て来ないんならひろしである意味はないやろ
9
30. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:35:55 ID:IwMTcxNg=
>>13
そういう事じゃないだろ…
44
74. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:18:41 ID:UzMTE4MDQ
>>5
でも野原ひろしというビッグネームだからここまで続いたんじゃないか?
オリキャラとか他のもっと知名度低いキャラだとすぐ打ち切りになってたろうし
6
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:23:22 ID:Y1ODEyNTY
>>74
グルメ漫画としては全く見るべきところがないものな
3
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 19:00:58 ID:MzNzI2OTQ
>>78
料理写せよなんで全部ヒロシの顔中心なんだよ、はハッとさせられた。
そうだよな、これメシ漫画なのに料理のイラストがメインじゃねえんだ……
1
6. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:45:49 ID:gxOTEzNjQ
ひろしである必要がなかったのが叩かれてた原因とか?
だけどひろしでなければここまで続いてなかった
20
このコメントへの反応(3レス):>>24>>64>>79
24. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:43:03 ID:MxNTkxNjA
>>6
叩かれた理由と続いた理由が同じってのは
これわかんねえな…

まあキライな芸人1位から、芸風何も変わってないのに好感度1位になることもあるしな 
15
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:19:49 ID:kxNDQ0NTY
>>6
自分の好きな作品に置き換えたら、叩かれた気持ちは分かると思う
特にひろしは人気キャラだし、それを解像度低い上に低クオリティ便乗作品でお出しされたら、ファンからしたら最初の不快感は堪らないもんだったろうよ
12
79. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:37:32 ID:Y0NzYzMDg
>>6
キャラ設定として「ひろしは基本常にみさえの弁当で昼にする」から“昼を外食にする"時点で盛大にキャラ崩壊してる上に画風が違い過ぎるせいでひろしの解像度が低いというダブルパンチおこしてるのがな。
5
7. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:45:52 ID:k4NDIzMjA
今でも続いてる理由についてはすごい悪い言い方すると本物の野原ひろし以下の作品が大半だから終わらせる理由が無いだけよ
山爺みたいなもん
46
このコメントへの反応(2レス):>>26>>72
26. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:15:29 ID:AwMjYyMjg
>>7
つまりクロスボー
おっと
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:12:53 ID:gzNzIxMzI
>>7
言っとくけど本物(新クレ)より売れてるからなこれ
3
8. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:47:38 ID:Y1ODEyNTY
野原ひろしって名前のとーちゃんじゃない人
14
9. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:47:50 ID:EyNjUxODg
>飯漫画ブームに安易に便乗するからや

安易に便乗した結果10年近く生き残ってアニメ化に漕ぎ着けたのさ……
13
10. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:47:56 ID:A4OTkyMjA
当時流行ってた飯食う漫画に取ってつけたようなクレしんという安直さが叩かれてたんだよ
75
このコメントへの反応(4レス):>>46>>53>>59>>85
46. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:15:56 ID:g4NDM4Njk
>>10
しかも別に飯が美味そうというわけでもないという
18
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:44:31 ID:c5OTk2ODA
>>46
え?普通に美味そうじゃね?
絵が上手いわけではないが
0
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 12:13:36 ID:Q3NDIzNzU
>>60
飯漫画じゃないカムイとかの方がよっぽどおいしそうだが・・・
2
53. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:32:21 ID:MzNzA0NzY
>>10
コレ
流行ってただけあってクオリティ高い作品も多い中で、一際下手だったしな
13
59. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:29:55 ID:c1MDY2MDA
>>10
後一時期コピペ多様しまくってたのも叩かれる一環だったな
よく挙げられるケバブ回とか一話の中で何回コピペしてんだよってぐらいコピペ使いまくってたし
5
85. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:17:59 ID:EzNDQyNDA
>>10
似てない、コピペ多様、そもそもヒロシは弁当派、作者の前作の方が絵が上手い、リアクションがワンパターン等々
その上で流行りに乗ったスピンオフじゃそらな
「なんで叩かれてたの?」じゃあ無いんだよな……
9
11. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:51:47 ID:QzOTE5OTY
アクション仮面のスピンオフがあったなんて初めて知ったわ
21
このコメントへの反応(1レス):>>22
22. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:29:34 ID:ExMTQ2NTY
>>11
月刊アクションという雑誌で連載してた
作者はエースでFate/Stayknight描いてた人で
ギャグやコメディ一切なしのハード路線なヒーロードラマだった
12
12. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:56:39 ID:U0OTc5NDQ
コラなのか本編なのか分からないまま
ネットのオモチャにされたのは不運だと思う

叩いてる人の中で実際に本編を読んでいたのがどれだけいたのやら
4
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:24:59 ID:Y2NTc1MjQ
>>12
でもそれで独特の立ち位置手に入れたのはわりとデカいと思う

正直なところそれがなければほぼ確実に
よくある「変なスピンオフ」で終わってた
16
14. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:01:42 ID:Y1Mjc4MDA
読んだら分かるが性格が感情死んだロボットだもん
鬱病患者のリハビリ見させられてる気分
少なくともロボとーちゃんやらヤキニクやらのひろしでは無い
受け入れろっつっても原作者も鬼籍だし100人見て100人違うと断言するキャラなんだから時間掛かるでしょ
57
このコメントへの反応(3レス):>>39>>48>>65
39. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:41:41 ID:Q3MjUwMzY
>>14
顔が似てない、原作の設定からズレてる、手抜きコピペがある、絵が地味に下手

微妙な所しかないから存在自体が不快
24
48. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:21:51 ID:MxMzg3ODQ
>>14
今でも原作の野原ひろしかって言われたら違うって答えられるからなあw
性格もキャラも違うもん
13
65. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:20:24 ID:gyNDAzODQ
>>14
明らかに作者が食に興味無いのが
だだ透けだったのもマイナスだったわ
上辺だけの薄っぺらい感想にやる気のない絵で
キャラ云々以前に漫画としてつまんないというか
なんかいたたまれない気分にすらなった

…マジでなんで続いててアニメ化までするのか判らん
あの力の抜け方が刺さる奴には刺さるのか?
6
このコメントへの反応(1レス):>>75
75. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:22:02 ID:Y5MzE5MjA
>>65
読んでない奴が殆どだから知らんだろうけど本家の方はもっと酷くなってるんだよ
相対的に昼メシのひろしの方がマシになってる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:08:44 ID:QzNDgwNDA
同時期にハンチョウがあったり、翌年に犯人たちの事件簿あるからな…そのニつと比べると絵柄も内容も原作からだいぶ離れてるし、「ひろしの日常」くらいのなんでもありならまだしも、なんで昼メシ一本でこんなに続いてるんだ…
40
17. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:09:27 ID:U3ODQyODg
このパチラッチの人じゃん
ぐわー、ハマったぁ!!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:13:51 ID:A5MTA3Mg=
時代が生み出したというかタイミングが良かった、吉良吉影から川尻浩作に変化と所々暗殺者っぽさを出してきた動き
3
19. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:15:52 ID:g2OTkzMzY
(´・ω・`)いやそもそも「グルメ漫画なのに料理が美味しそうでない」「野原ヒロシ」で叩かれてたんじゃないか?

今は独特の作風で人気もあるけど
料理自体は美味しそうに見えない それ以外の部分を楽しんでる
23
20. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:20:25 ID:Y1ODk0NTY
今でもグルメ漫画としては魅力はないと思ってる
ネットでネタにされてるのを見るだけでいい
48
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:14:37 ID:g0NjAwNTY
>>20
正直読む側がアサシンとして無理やり楽しさを見出してるだけで基本無味無臭の量産型飯漫画だよね
9
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:29:19 ID:Q3NjMyNTI
>>34
何も考えずに次々読むタイプだよね
でもその後暗殺者がさぁwwwとかコメントするのが楽しいかといえば楽しいからいいんだ
9
21. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:23:43 ID:M4NzcyMjA
最初は微妙に似てない点に否定的な人が多かった
いつ頃からか本編にやる気のなさが透けて見えて批判されてた
最終的に玩具になることで好かれた
こんな感じ
39
このコメントへの反応(1レス):>>27
27. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:23:27 ID:gxOTEzNjQ
>>21
漫画的な面白さというよりはネタ的な面白さで注目されちゃったタイプだね
6
23. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:39:19 ID:M1MjIxNjA
LINEマンガのコメ欄見ると結構好評で驚くぞ
3
このコメントへの反応(1レス):>>86
86. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:20:17 ID:EzNDQyNDA
>>23
LINEマンガ利用者は頭お花畑だからな
3
25. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:46:07 ID:g2Mzk3MTI
連載初期はこいつは野原ひろしという認識があったので叩かれていたけど、少しするとこいつは野原ひろしっぽい何かだという認識に変わって受け入れられた
そしてなんか知らんが暗○者になった
35
このコメントへの反応(1レス):>>29
29. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:33:22 ID:c4MTMxMzI
>>25
初代も二代目も中の人がそういう役が似合っちゃうのもやばい
3
31. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:46:57 ID:Y5MDczMTY
安易なメシ系マンガが乱立してた時代で、誰もが知ってるキャラの中で1番浅かった漫画だったから・・・かなぁ?
7
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:05:26 ID:E3NTc3MDQ
>>31
そして10年経って絵柄とかストーリーとかっていう個人の好み偏見全くカンケーなく内容オンリーで「何やってんだ、お前ェ!!」ってなるもちづきさんが産まれるんだから、巡る巡るよ時代は巡る…。
1
32. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:09:16 ID:Q1NDUwMjA
ぶっちゃけたまたまネタ的な部分がインターネットに引っかかっただけで、漫画としては「安易なスピンオフ」以上のもんではないとおもう
3
33. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:10:57 ID:k1MzcyMDA
自分は野原ひろしだと思い込んでる謎のおっさんって認識が広まったから人気出たイメージ
5
35. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:14:52 ID:c4MDc0ODg
叩くほどかって言うと叩く程じゃないが、持ち上げるほどかって言うとそんなでもない
前後の話も無く一話完結でどの話を読んでも何も気にならない、各地の名物料理食ってるだけの日常系飯漫画
6
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:37:31 ID:c1NDU1ODA
>>35
料理対決漫画ならともかくふらっと店に立ち寄って食事をする漫画ならそれでいいと思うんだ
まあそれをひろしでやったから反感受けたのだけど逆に言えば話題にはなってるわけで、悪評にくさらず描き続けた作者の粘り勝ちって所じゃないかなと
3
36. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:21:47 ID:Y4ODQ4ODc
今でこそそれが芸風になったが単純につまらんからだろ
5
37. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:21:56 ID:Q0MjcxMjA
読んでても脳内で本家と連動しないんだよね
別人にしか見えないから知らないオッサンのグルメ?漫画なので興味が失せる
1
38. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:27:19 ID:kxODEyNTY
有名作品と飯漫画ブームに乗っかった安易なスピンオフって時点でまず多少叩かれる土台は仕上がっていてそのうえで内容が原作リスペクト要素もまるでなくクレヨンしんちゃんの野原ひろしでやる必要が全くないものだったからってとこかな
4
40. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:46:12 ID:EzODM4NDg
飯スピンオフなんか描かされるのは売れない漫画家
売れない漫画家は良い飯食ってないから良い飯スピンオフ漫画なんて描けない
そんな矛盾した存在が飯スピンオフ漫画
1
41. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:51:09 ID:YyNjMyMjg
なんで叩かれたのかは分からないがアニメ化までされるのも分からない
5
このコメントへの反応(2レス):>>52>>61
52. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:30:41 ID:Q3NjMyNTI
>>41
ネットで話題だからでいいと思う
絶対MAD素材として見られるし当たるやろ
8
61. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:51:08 ID:c5OTk2ODA
>>41
掲載してる雑誌の中では売れてる方なんだからアニメ化自体は別におかしいことでもなくね?
1
42. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:55:51 ID:M2NjE1OTY
悪く言えば安易な企画だけど、食傷気味になるほど乱立されるくらいに無難な安牌ジャンルではあるんだ
1
45. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:13:29 ID:U2ODI0Njg
鉄血のオルガみたいなもんでしょ
1
47. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:21:46 ID:E1NDM0ODg
つまらない理由を考察した動画ではグルメ漫画としてもギャグ漫画としてもスピンオフ漫画としてもそれぞれ面白さがないって身も蓋もない理由だったな
7
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:45:48 ID:A2ODk1NjA
>>47
本当にもう何もかも「クレしんの」「スピンオフ」「グルメ漫画」としてシンプルに何一つオモロくない
でも自分を野原ひろしだと思ってるサイコパスアサシンの漫画として読むとオモロいっていう謎のオモロさが生まれてる稀有な漫画
5
55. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:39:56 ID:EwNjQ4MTI
屈底アツミ声優後任は赤崎千夏
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:42:16 ID:U2MjkyNDg
半分バカにされてネットミーム化してるのにセルフパロ出来るのは、心が強ぇ作者なのか…!?
2
57. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:43:49 ID:MxMzE4NA=
元々劇画しんちゃんとかふざける作風だから気にするほどでもない
ああいう時のひろしっぽさはあるにはある
1
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:04:23 ID:czMjY2NTI
この漫画が好きなくせに面白くなさを解説してる動画が面白かった、すごい納得いく解説だった
その解説作った人がエドウッドとかリンチの作品も好きなクソ作品愛好家ってのがまた面白い
4
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:19:29 ID:Q5OTExMTI
正直未だに面白さはわからんけど時々WEB無料範囲読んでる
全部見るほどの魅力はない、本当にない
2
67. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:31:43 ID:E2ODU4MDQ
毎巻かかさず発売日に買って読んでる俺は普通に面白いと思って読んでるよ
聞いてる限り原作とキャラが違うんだから原作愛ある人ほど叩きたくなるのは当然だと思う
でも自分の場合たまたま見た映画ロボとーちゃんしか原作知らないから不快感が無いんだと思う
俺みたいな層が案外多くて続いてるんじゃないかな
3
68. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:45:10 ID:I2MTE2ODQ
叩く理由もないけど読む理由もない
だからアニメ化聞いたときはまだやってたんだって印象だった
4
70. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:49:45 ID:Y5ODg1NDg
これを叩いてた人のことは、「なんか、ネットに流されやすそうだな^^;」って感じで見下してたわ
2
71. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:11:20 ID:gzNzIxMzI
似てるか似てないかで言われるとあまり似てない絵柄だけど一発でひろしとわかる絶妙なラインだと思う
2
73. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:14:08 ID:E4MTc5NzI
12巻も出しといてたったの80万部しか売れてねえ体たらくだしマジでネットのオモチャだから受けそうってだけのアニメ化やろ
馬鹿みたい
1
76. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:22:48 ID:UzMTE4MDQ
「悪かったな若造 盛り上がってくれ」の流れを毒ガス室に喩えたの面白すぎるわ
もうすっかり殺し屋ネタを受け入れてしまったな
4
77. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 22:55:45 ID:Y3NTM5ODQ
国民的アニメであるクレヨンしんちゃんのメインキャラ野原ひろし主役スピンオフ漫画だから読まれただけで
純粋なグルメ漫画として評価したらずっと最底辺じゃないの
2
81. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:22:55 ID:kzOTA5MzA
おもちゃにはされるけど好かれてはないよ
1
82. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:59:30 ID:QwOTU0NTA
もはや愛されてるレベルだろ
歪んだ愛情だけど…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:11:00 ID:YyNTMwNzA
作者嫌々描いてそうなのが透けて見えるんよなコレ
2
84. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:15:49 ID:EzNDQyNDA
売れてるのは、ネットや情報に疎い層には純粋無垢なクレしんスピンオフ料理漫画として捉えられるからよ
父親の本棚にあった、みたいなポジションになってる
1
87. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 05:04:37 ID:gzMDEzNjU
アニメ化されたからというタダ乗り精神で面白いとか言い出すのは流石にキョロ充すぎる
3
88. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 10:45:59 ID:YxMTUxMjU
スピンオフ飯漫画乱立してたっていうけど、そんなにたくさん出てたのか
これ以外だと、Fateの衛宮ご飯しか知らないわ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 15:15:34 ID:UzMjIwODU
飯漫画人気にのっかった取って付けたようなスピンオフでクレしんスピンオフとしても飯漫画としても正直クオリティ低かったからね・・・・
あとはクレしんってタイトルも大きすぎたし
1
91. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 22:36:45 ID:M5ODU2OTU
カイジのスピンオフのトネガワやハンチョウは
画風も福本に寄せてるんだけどなぁ
1

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります