連載中に出版社が変わった漫画を教えて

  • 118
1: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 21:09:24
これは自分が思い付いた作品たち
偶然だろうけどどれも他社から講談社に移籍してた
2: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 21:10:56
魔法使いの嫁の移籍はプレスリリース出してたの面白かったな
3: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 21:19:49
ゲゲゲの鬼太郎とか?
20: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 16:37:24
>>3
あれは一度きちんと終わらせてからサンデーに行ってる
5: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 21:43:12
逆に出版社はずっとエニックス(スクウェアエニックス)だけど
月刊少年ギャグ王
(1997年9月号 – 1999年4月号)
→ Gファンタジー増刊ステンシル
(1999年夏号 – 2000年春号)
→ 月刊ステンシル
(2001年3月号 – 2003年5・6月合併号)
→ 月刊Gファンタジー
(2003年6月号 – 2004年7月号)

と雑誌を渡り歩きまくったのはこれ
18: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 13:56:16
>>5
最終巻のオマケでそこら辺に触れてたな
6: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 22:09:22
有名なのは“はだしのゲン”かな
19: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 16:26:40
>>6
はだしのゲン最初は少年ジャンプで連載してたからな
7: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 22:14:30
連載中に雑誌が10誌休刊して出版社が3つ潰れたのに生き残り続けた「超人ロック」
9: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 23:16:15
>>7
紆余曲折があって最終的にはカドカワ/MFのフラッパーの古巣の少年画報社のヤンキンアワーズの二誌掲載に
17: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 12:42:49
>>7
間にweb連載も挟んでた気がする、そっちも2話ほど掲載された後に潰れたが
8: 名無しのあにまんch 2024/01/17(水) 22:59:42
ながやす巧の壬生義士伝が角川書店→講談社→集英社と移籍を繰り返していた
10: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 00:12:40
エニックスのお家騒動で連載陣引き連れて新しい出版社マッグガーデン設立
タイトル変わったのもいくつか
悪魔狩り
AQUA→ARIA
ジンキ-人機-→ジンキ・エクステンド
新撰組異聞PEACE MAKER→PEACE MAKER鐵
僕と彼女の×××
まもって守護月天!再逢
心に星の輝きを→もっと☆心に星の輝きを
tactics
R2【rise R to the second power】
陽炎ノスタルジア―新章―
魔探偵ロキ→魔探偵ロキRAGNAROK
34: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 22:07:12
>>10
お家騒動なら最遊記とLOVELESSもだな
こっちはコミックZERO-SUMの一迅社に行った
50: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 08:59:33
>>34
破天荒遊戯もだな
同じく一迅社のZERO-SUMに移った
37: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 23:00:01
>>10
守護月天は移籍はしたけど、休載からの仕切り直しだろ?
11: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 00:38:34
トライガンは雑誌がお亡くなりになって出版社も変わったパターンか
しかもアニメ化作業真っ最中という
そら作者もそんなん無理だろってなるわ
12: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 00:44:51
天才バカボンもマガジンからサンデーに引き抜かれてたな
14: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 06:48:52
四十七大戦
連載中に編集が変わってもめたのか、コミック アース・スターから講談社(マガポケ)へ
講談社でも何かあったのか、一期を終わらせてから、二期からは個人で制作に変わった
53: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 08:10:18
>>14
初めて知ったわ
一期で完結かと思ってた、ありがとう
15: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 06:52:14
雑誌だと思いつくの多いけど「出版社」だとすっと出てこんな
21: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 16:38:26
>>15
ガッシュとシャーマンキングが有名だけど連載中ではないしな
22: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 16:59:56
ローゼンメイデン
幻冬舎コミックス→集英社
23: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 17:04:45
マテリアルパズルがスクエニ→講談社だな
だから講談社で連載持っててガンガンでほぼ同期の荒川弘と大久保篤が帯でメッセージ書いてた
24: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 17:07:27
絶対BLになる世界も変わってた
なんかトラブルあったのかな
25: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 17:36:47
redEyesがマガジンGREAT(休刊) → マガジンイーノ(休刊) → 月刊少年マガジン+(休刊) → 単行本のみ
架空戦記物なのもあってファンからは戦場を渡り歩く歴戦の傭兵なんていわれてる
26: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 17:39:47
横山三国志
雑誌潰れて移籍したおかげで前半の山場である官渡の戦いが描かれなかった
27: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 17:43:01
確か3冊くらいで休刊した雑誌

「GA 芸術科アートデザインクラス」はこのあときらら系列に行ってアニメ化もした
28: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 18:28:18
編集部とトラブルがあったとか掲載誌の休刊とかじゃなくて円満移籍な『片喰と黄金』ってかなりレアケース?
45: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:55:20
>>28
これで切りの良いところどころか旅の最後まで(終盤は若干駆け足気味だったけど)描ききったんだから関係者全員が英断を下したな
47: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 16:46:59
>>45
最後も打ち切りではあったんだがあそこまで読めたのは心の底から感謝してるよ
29: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 18:46:07
時間の支配者
「続きは中国の雑誌で読んでね」という出版社変わったどころじゃねえ
30: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 19:17:44
>>29
どういうことかと思ったら、元々中国で連載されてたのが日本語訳されてジャンプラに掲載されたけど、ジャンプラ版は途中で打ち切りになったのね
31: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 20:00:58
渡くんのXXが崩壊寸前
33: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 20:53:40
かげきしょうじょ!!が集英社のジャンプ改→白泉社のMELODY
少年誌から少女漫画詩に移るというレアケース
43: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:34:04
>>33
ちなみに奈良田ちゃんが所属していたアイドルグループJPXの由来はジャンプ改(JumPX)だったりする
44: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 12:09:34
>>33
そもそも白泉社って集英社から独立した会社で同じグループなんで横のつながりは結構あるんだよね
ジャンプラでも白泉社の作品扱うしボーボボの編集やってた人は白泉社で編集長やったりしてるし
35: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 22:10:55
中村珍先生の「羣青」
36: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 22:18:04
ヤンジャンとかいうローゼンメイデンの読者層がいなさそうな場所での復活
38: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 23:12:50
まんがタイムきららの創刊号から連載して最初期の看板作品だったトリコロ
コミック電撃大王に移籍したが作者の病気で長期休載して音沙汰なし
39: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 00:29:40
最近ニコニコ静画で連載始まったの見て初めてマンガUP! からの移籍に気付いた作品
41: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 03:49:49
忍殺コミカライズも角川から秋田書店に変わってるな
42: 名無しのあにまんch 2024/01/19(金) 10:28:09
連載中ではなかったと思うが、「7人のシェイクスピア」
打ちきられて移籍して続きを描くも結局未完だから、何がどうなってるのかよくわからない

あと「蒼穹のアリアドネ」はパイロット版がジャンプラに掲載後、連載がサンデーで開始という、これもよくわからんケース
48: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 01:46:50
ヘタリアって幻冬舎から集英社に移動したのって連載中だっけ
49: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 03:46:16
ゲノムはビブロスで二紙、コアマガジンで三紙渡り歩いてる
51: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 17:35:46
トリマニアが移籍して6巻出てるのに今月気付いた…
いつの間に白泉社行ってたんだ
52: 名無しのあにまんch 2024/01/20(土) 21:07:16
ドロヘドロも3回雑誌が変わってたよな
元々最初の雑誌危なそうだったからで編集側から「いつでもお話を終わらせられる様にしてください」って言われてたんじゃなかったけ
55: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 15:17:06
強食装甲ガイバーと宇宙家族カールビンソン
キャプテン潰れてガイバーは角川のエースに
カールビンソンはアフタヌーンに移籍した
56: 名無しのあにまんch 2024/01/21(日) 18:20:16
ねこめ~わく
16: 名無しのあにまんch 2024/01/18(木) 09:22:36
出版社変える場合、大体1回区切りつけて新シリーズ扱いにすることが多い気がする。

元スレ : 連載中に出版社が変わった漫画を教えて

漫画記事の種類 > 考察出版社連載

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:34:58 ID:Q4MzEwMjk
元のタイトルから変わるケースと変わらないケースあるよな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:35:52 ID:k4NzY3NDc
最遊記
アレが最初はエニックスと聞いて少しビックリ
0
109. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 06:04:58 ID:AwNzMwOTQ
>>2
Gファンタジーの看板クラスだったんだけどね…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:39:04 ID:c0NDY0MDI
軍靴のバルツァー
新潮社から講談社に移った
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:39:56 ID:E4NDAzNjY
ジンキ好きだったのに
エニックス→マッグガーデン→アスキー・メディアワークス→富士見→秋田と渡り歩くから流石に読まなくなったな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:52:09 ID:MA==
>>4
エクステンド初期はまだ良かったけど、初代ジンキに求めてたもの、回収されなかったことからどんどん離れてったからなぁ。最終的にはどうなったか知らんし、今やってるのもどういうのかややこしいし
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:55:42 ID:Q3NTgxNDg
>>4
エクステンドまでは良かった
明らかに別ルートだけど一応真説で区切りはついてるし
それ以降はもうグッチャグチャで読んでねぇや
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:07:11 ID:MA==
>>17
今は作者がレ◯プ描きたいだけだかねぇ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:15:41 ID:MA==
>>31>>35
なんか投稿出来てないと思って連投してしまった
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:20:21 ID:Q2OTg0OTY
>>31 全てのロボット漫画は道を開けろ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:25:10 ID:E2NTkzMDE
>>39
アニメ化決定時の煽り文だったが編集は何故そんなロボアニメ(漫画)ファンの逆鱗に触れるような文章を採用したのか…
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:13:14 ID:MA==
>>17
今は作者がただアレを描きたいだけだからねぇ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:21:07 ID:Q2OTg0OTY
>>4 数十年後にゲッターロボみたいに評価されるかも錯乱 
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:28:43 ID:UzMzQyNjQ
>>4
ジンキは移籍の度に作者の性癖の暗黒面が濃くなって見たいのはそういうんじゃないんだよなとなった
人狼機ウィンヴルガ以降は一応別作品だからいいんだけど
(漫画版の)ジンキは真説でキレイに完結でよかったよね!?と言いたくもなる
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:04:22 ID:c5MzE5MzI
>>44
なんかもうほんと素直に成年誌で陵辱ものでも描いてればいいんじゃないかというレベルなんだが、なんで全年齢でやってんだろうね
まぁ実際エロゲになったりもしたけど
0
95. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:48:29 ID:c0OTQxNjU
>>4
メディア化にも恵まれてないよねこの作品。アニメ化もゲーム化もしてるのに漏れなくクソ過ぎて泣けてくるわ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 20:48:35 ID:YwNTc3MTk
>>4
二人乗りな理由が「一人で操縦してると機体と一体化しすぎて機体の力を自分の力と思い込んで暴走を始める」っていう設定好きだったなあ
エクステンドだと一人乗りになっちゃってたけど、両平が「俺はかなりキテると思うぜ」と言ってたしそのあたり掘り下げるのかと思ったのに
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:42:40 ID:IxMzcwMzg
円満な移籍ならいいけど編集がやらかしてブチギレ移籍とかだと誰も得しないよね
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:10:57 ID:I0MDc2OA=
>>5
ローゼンメイデンは好きなキャラが終盤登場の雪華綺晶なので、人気絶頂期に突然の終了で非成年向け成年向け問わず同人やファンアートや公式グッズの量にメッチャ差があるので今も恨み骨髄
ただヤンジャン移籍で大人ジュンが描かれたからラストに大人ジュン×ゆっきーがあるので複雑な心境でもある。新装版で七巻に分けてそれぞれ巻数に呼応して表紙にドールが描かれたりお洒落な事もやってくれて流石集英社
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:42:36 ID:A3OTk4MzY
>>5
しろくまカフェとかな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:43:30 ID:MA==
出版社変わるってなんかモメたのかなと思うな
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:31:12 ID:kyMjY2NTY
>>6
実際揉めたケース多いんじゃないの?
揉めずに雑誌側の都合(休刊、廃刊等)ってだけなら、
たいてい同じ出版社の雑誌に移ると思うし
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:04:53 ID:E1NTY5OTI
>>47
売上が微妙だと掲載誌が廃刊 → 担当が社内の他誌での掲載を模索するが引き取り手が現れず → 他社で掲載してくれるとこを見つける、みたいな流れはある
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:44:15 ID:gyMTE0NTc
ガイバーと仮面ライダースピリッツ
どっちも長期連載すぎてちゃんと終わるか心配
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:56:51 ID:k4Mzg3NDI
>>7
ガイバー子供のころからずっと追っている
終わりまでストーリーを見たい作品のひとつ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:46:49 ID:A1MzIxOTI
>>20
ガイバーかなり話がクライマックスには近付いたのに勿体ないよね
クロノスの幹部も殆ど居なくなってるし
0
96. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:52:42 ID:Y1NTMwMzM
>>7
SPIRITSは残すは大首領だけだから完結間近だろ
間近っても数年は戦うかもしれんが
0
108. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 23:35:57 ID:A1MzIxOTI
>>96
あの作品の良い所は長くてもずっとつづけてる事だよね
月マガ作品他にも長いのあるけど定期的に連載出来てるの凄いわ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:46:13 ID:kyNDgyMTg
餓狼伝
尚、連載載せていた雑誌はどれも休刊
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:46:42 ID:I2MzAwMTc
大事になった手塚治虫『W3』。

少し違うけど赤本時代(貸本の前)は印刷所が原稿を手描きトレースするから、手塚治虫『前世紀』は前編と後編で絵が違ったりしたり。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:50:13 ID:YwMTc3MjI
河田雄志×行徒の学園革命伝ミツルギは
コミックラッシュ→ヤングガンガン→ビッグガンガンといった具合に移籍を繰り返して完結
鳴見なるは2作品も移籍をしていて
ラーメン大好き小泉さんはまんがライフSTORIA(休刊)→ストーリアダッシュ→月刊少年チャンピオン
渡くんのXXが崩壊寸前はヤングエース→月刊ヤングマガジン(完結)
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:50:31 ID:Y1Mzc2NDg
現役作品だとラーメン大好き小泉さん
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:52:06 ID:M3MjM0MDM
やっぱ最初に思いつくのはトライガンかな
他紙で連載始まってマジで嬉しかった
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:58:19 ID:MA==
>>12 みたいに廃刊に伴う移籍なら嬉しいけど
魔法使いの嫁みたいに1年休載して移籍だと元の出版社がなんかやらかした感がすごい
0
99. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 20:20:15 ID:U3MTI5NTU
>>23
魔法使いの嫁の休載はアニメ二期もあったからな。
アレはキッチリ移籍金払ってるっていうスポーツ選手みてーなことしてんだよな。
0
110. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 12:27:07 ID:I5NDQ5NDY
>>23
元編集が移籍先で取締役になってたから引き抜きじゃないかな、休載は権利関係で片付けるためだと思う
アニメ化までしてると権利関係は手間掛かるし契約期間切れるまで待ったほうがスムーズな場合もあるだろう
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:59:14 ID:k4NjY3ODI
>>12
リアタイしてないけどドミニク戦からマキシマム1話に飛んでるって聞いて当時の人めっちゃ困惑しただろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:10:39 ID:MA==
>>26
しかも当時無印の3巻がマキシマムの1巻より後に発売されてたりする
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:55:12 ID:Y1NjU1OTY
漫画じゃないけど、『東方香霖堂』
雑誌が出版社ごとアボンして、権利関係すらあやふや化したので、単行本は絶望的だと言われたけど、何とか刊行された。
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:55:26 ID:MA==
片喰と黄金の円満移籍はほんと平和で良かった
作者は打ち切りをちゃんと受け入れた上で移籍先を探して
講談社は打ち切られてしまった作品でも受け入れて
集英社も問題なく移籍を受け入れる
優しい世界
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:22:52 ID:M1NTE4NzI
>>15
打ち切りからの他社で連載継続と言えば
バーサスアースとアヴァンチュリエ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 17:58:25 ID:k4NTA1NjQ
>>15
web版で連載追ってたけど本当に良かったよ
旅の終わり方もその後のエピソードも満足度高かった
手元においておきたくて紙の本買ったわ
0
89. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:43:00 ID:c4NjYxMTI
>>15
なんか気付いたら移籍してたって印象なんだが、講談社での一旦区切りの回って何話?読んでて全然気付かなかった
なんか主従離れ離れになって、インディアン(?)の子と揉めて和解してよっしゃ行くぞー!ってところで山で遭難で最終回→後日談は読んだんだけど、あれは移籍後の最終回って事だよね?
0
114. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 12:49:02 ID:I5NDQ5NDY
>>89
wikiprdiaによると28話から講談社
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:55:39 ID:MA==
珍しい例だとマイナーだけど

「とどのつまりの有頂天」(少年画報ヤングコミック)から一旦連載終わらせた直後に「雨でも晴れでも」(電撃大王)でリメイクしたやつ

結局一部キャラの掘り下げに集中したくらいで、ほぼ同じ内容をやって打ち切りだったのかなんなのかよくわからない
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:28:27 ID:g4NzIxMzE
>>16
月刊アスキーコミック(後にコミックビームになる)で連載してた能田達規の『がらくた屋まん太』が、
ファ◯通クロスレビュー批判したせいで連載打ち切りにされた後で
秋田書店週刊少年チャンピオンで『おまかせ!ピース電器店』というキャラや設定を一新したもののストーリーや内容はほぼ一緒の連載を始めて、
そこでもまたクロスレビュー批判をやってその回が単行本未収録になったやつ、
そういう感じ?
0
97. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 20:07:09 ID:kxMjcxNTU
>>16
まあ、メイン2人は結構変わってたので
打ち切り感は否めないが
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:56:32 ID:QxNzg0NzI
超人ロックというレジェンド
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:50:47 ID:Y1NTAzMjM
>>18
書を滅ぼす者とか呼ばれてたのメッチャ笑う
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:56:46 ID:ExMjE5Mw=
宇宙英雄物語も当て嵌まるのかな
ゴタゴタがなければもうちょっとメディア展開してそうだったのになあ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:25:42 ID:QzMjA5NTY
>>19
うろ覚えだけど既に掲載分で単行本化されてないエピソードとかあったし
当時相当混乱してたんやろなと思った
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:57:14 ID:g4NzIxMzE
小学館のIKKIに連載してた中田春彌の『レビウス』が雑誌の休刊になったんで
集英社ウルトラジャンプに移って『レビウス エスト』になった
その際にテコ入れで妹キャラが追加されたがストーリー上うまく機能しなかったんで、NETFLIXでのアニメ化でお姉さんキャラに変更されたのは英断だったと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:57:24 ID:gyMTE0NTc
ラーメン大好き小泉さん
竹書房から秋田書店に
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:58:38 ID:Q3NTAyNDQ
ラーメン大好き小泉さんのチャンピオン遺跡連載はもう始まったんだっけ?
0
115. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 13:10:38 ID:I5NDQ5NDY
>>24
秋から再開してる
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:59:13 ID:MA==
小泉さんは知ってたけど渡くんも変わってたのかよ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:59:38 ID:Q1NjMyMDA
て、テコンダー朴……
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 12:59:58 ID:Q4Njg4OTg
トリコロ好きだったな
懐かしい
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:06:45 ID:kxODI4ODA
ハチミツとクローバーは最初キューティコミックというファッション誌派生の謎マンガ誌連載だったけど廃刊で集英社に移籍
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:20:10 ID:c5Mjk2MDc
>>29
移籍して数年後に掲載誌が休刊になったけどハチクロはその頃には
ブームになって売れまくってたから集英社の別雑誌に移籍して
連載続いたんだよね

休刊に合わせて強引に最終回を迎える漫画ばかりの中
この漫画だけ移籍して連載継続っていう特別扱いにスゲーってなった
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 17:56:13 ID:k4NTA1NjQ
>>29
読み始めた頃には既にあのサイズだったから
前の雑誌版があったことを長らく知らなかったわ
言われてみれば序盤で物語に一区切りつける話があるんだよね
(修ちゃんのお別れパーティーする回)
0
92. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:16:31 ID:A4NTI1NTA
>>82 竹本のエピローグといいあそこで終わってても違和感ない
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:07:02 ID:k5NjM4NjM
弐瓶勉のバイオメガがヤングマガジンからウルトラジャンプに移って完結 新装版は講談社から出ている
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:11:49 ID:kxODI4ODA
講談社アフタヌーン連載の爆音列島は連載終了後に、少年画報社ヤングキングにリメイクでもなく同じ内容で再連載
異例すぎてスレタイにそぐわなくなってる
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:13:56 ID:QyMDg0NjY
西遊妖猿伝
最終的には講談社らしいけど今はどうなっているのやら
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:22:19 ID:Q2OTg0OTY
冬目景のバンドのやつ、サイボーグ009
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:21:52 ID:QzMjA5NTY
>>41
黒鉄もアフタ(講談社)で停止してGJ(集英社)でリブートしてるしもうこの作者の芸風といっていい
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:28:08 ID:kyMjY2NTY
銃夢LastOrder
集英社(ウルトラジャンプ)から講談社(イブニング)へ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 23:22:09 ID:E5MzYzMjI
>>42
続編の銃夢火星戦記はイブニングが休刊してコミックdays(同じ講談社)に移ったけど、掲載途切れてるから作者病気でもしてるのかと心配してたけど
ブログとかだと元気そうにしてるからどうなってるんだと思ってたわ

最近、最新話の無料解放が予告されたし、やっと続き読めるようになるんかね
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:30:02 ID:kxODgyNjI
そもそも昭和時代は連載誌と単行本で出版社が違うとかザラにあるからなぁ
単行本修正に原稿料が出ない問題にも繋がる話
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:30:53 ID:E3NzE5NDI
デヴのエルフが痩せる漫画と
シャーマンキングとか移籍だよな
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:51:12 ID:A3OTk4MzY
>>46
一時期週ジャン本誌で打ち切られたあとに系列誌で数話だけ掲載して完結とかやってたな
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:33:58 ID:kyMjY2NTY
連載中に出版社が変わったってケースとは違うが、
原哲夫の作品の電子書籍って、集英社時代のやつが集英社以外から出てるケース多くない?
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:57:06 ID:kyMjAwMzI
>>48
コアミックスのwikiに書いてある
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:35:44 ID:g4OTAwNzg
妖怪ナビルナは当時最新刊出ないし出たと思えば1巻から仕切り直しと何があった?
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:21:28 ID:E5OTUwMDE
>>49
フォア文庫は青い鳥文庫よりターゲット学年が低いし枚数も少ないから多分、作者がやりたい話と出版社が求めている話が噛み合わなくなっていたのはありそう
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:38:34 ID:kyMjY2NTY
月刊コミックブレイド創刊に伴って他誌(特にエニックス系列)から移った作品は結構多いみたいね
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 13:45:21 ID:Q2OTg0OTY
>>50 ビジネスジャンプ系も
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:01:30 ID:IwOTQyODc
RED
アッパーズ休刊からの掲載誌変更でヤンマガに行ったんだったかな?
0
117. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 20:12:17 ID:gxNDYxOTQ
>>54
そうだったのか…
全巻買ったけど気づかんかったわ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:04:06 ID:cyODY2ODg
スティール・ボール・ランは週ジャンからウルジャンだったな
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:47:11 ID:A3OTk4MzY
>>55
それ系だとワールドトリガーが週ジャンからSQへもだね
0
90. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:46:15 ID:c4NjYxMTI
>>55
Dグレとかね
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:28:58 ID:kwOTM2NTU
8のながやす巧版「壬生義士伝」
ほんと完結してよかったよ…
ながやす先生最後まで書いてくれてありがとう…
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:29:36 ID:c2ODM5MDU
群れなせ!シートン学園(講談社→小学館)
外れたみんなの頭のネジ(アーススターエンターテイメント→GANMA!)
0
106. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 22:32:34 ID:Y0OTM1MTY
>>58
シートン学園はそもそもサイコミのやらかしというか……
U149とかが書店に並ばなかったのは絶許
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:30:52 ID:Q2NjI2NDI
「ブラックジャックによろしく」は講談社から小学館だったな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:55:01 ID:Q2NDc3NDk
>>59
作者がアレだから「あっ…(察し)」ってなる
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 14:44:10 ID:QzNTE4MzM
CLAMPはちょくちょく出版社変わってる作品あるイメージ
こばと。は最初小学館だったよな
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:00:45 ID:g5MDYyNTA
W3移籍事件とかいう関係者みんな傷ついた悲しい事件
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:26:09 ID:Q4NjY4ODE
岡田芽武の影技。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:49:31 ID:A1MzIxOTI
今のガンガンが駄目とは言わんが確実にお家騒動前の方が面白かったのにな
よくもまぁあんなに一線級の作者を放出したもんだ
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 15:56:42 ID:MwMDk1NDg
知るかバカうどんの『君に愛されて痛かった』は双葉社→新潮社→秋田書店
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:05:19 ID:k1MTE2NzU
コブラも最初ジャンプだったな

…ツンリゼのコミカライズ版もうまいこと移籍とかしてほしかったんだけどなあ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:16:50 ID:E5OTUwMDE
作者の引き抜きはできても継続中の作品ごと引き抜くのは難しいんだな
一度、自由契約になってくれないと
0
86. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:14:52 ID:kzOTI5NTU
>>74
嫌がらせか知らんが移籍の話が済んだ先生の原稿返さず無断使用だかして裁判に負けた出版社が有ったな
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 16:55:14 ID:QxNjA4ODY
「はやて×ブレード」電撃大王→ウルジャンだったかな
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 17:07:55 ID:cxMDExMzU
集英社別マで連載してた高野苺「orange」→双葉社月刊アクション

当時漫画家って勝手だなって思ってた
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 17:39:23 ID:k4Mjc5MDk
火の鳥と超人ロックは掲載誌が高確率で休刊することから雑誌の生命力を吸って不老不死を保っていると囁かれていた。
0
85. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:12:24 ID:Q4MTQzMjY
>>80
超人ロックのほうは存続の危うい雑誌が一縷の望みをかけて聖悠紀にオファーを出す→やっぱりダメだったよ…のケースが多いらしい
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 17:48:42 ID:k4Mjc5MDk
リアルタイムで角川お家騒動で月刊コンプ連載作品大量終了→電撃ガオに作品名変えて大量移籍覚えてるわ。
0
94. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:36:56 ID:gyOTM5OTU
>>81
当時コンプティークを買って読んだら
連載陣がガラリと変わっていて
あれ、間違って別の雑誌を買ったか?と混乱した
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:08:12 ID:AzMDk4Mg=
ARIAもお家騒動でステンシル→ブレイドに移籍してるけどステンシル連載分のAQUAの旧版コミックだと主人公の灯里ちゃんの名前が茜になってたりする、そしてその名前がスターシステムであまんちゅに流用されてたりする
0
87. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:20:28 ID:MyNjkxNjE
荒野に獣慟哭す
雑誌廃刊で講談社から徳間文庫だったかな
もう続き読めないと思ってたら、本屋で完結まで描かれた文庫版見つけて狂喜乱舞した
0
104. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 22:20:42 ID:QwMzAzMzc
>>87
あれ、実は雑誌連載分以降もWEBで月刊連載を継続してたのよ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 18:29:16 ID:UyMTEyMTc
このはな綺譚は休載→直後に雑誌が廃刊→移籍して仕切り直しだから微妙に「連載中に出版社が変わった」ではないと言うべきか?
0
91. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:02:11 ID:k5ODM3MTU
スレの本旨とはズレるが
移籍した漫画が味のなくなったガムみたいな内容になってひっそり連載終了、みたいな誰も幸せにならない結末見ると悲しい気分になる
0
93. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:18:32 ID:c1NDYyNzU
ウルトラジャンプはそう言うの多いな
バイオメガ(講談社→集英社)(新装版は講談社)
はやて×ブレード(メディアワークス→集英社)
レビウス(小学館→集英社)
快傑蒸気探偵団(集英社→メディアワークス)(文庫版は集英社)
銃夢LO(集英社→講談社)
片喰と黄金(集英社→講談社)
0
98. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 20:14:04 ID:MA==
ローゼンメイデンの載ってたバーズとやらは他になんの漫画が載ってたやら
0
112. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 12:33:56 ID:I5NDQ5NDY
>>98
冬目景の羊のうた
このはな綺譚
おとめ妖怪ざくろ
ヘタリア
0
101. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 21:11:47 ID:I5NTM0MjU
特殊ケースでマジンガーZは少年ジャンプ連載中にテレビマガジンにも連載されることにジャンプ編集長が激怒して打ち切りになったのだが、別冊少年ジャンプ(後の月刊ジャンプ)に連載中だった桜多吾作(当時ダイナミックプロ所属)のマジンガーZもそれに伴って連載終了したところ秋田書店に拾われ冒険王に移籍している。
0
118. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 21:37:45 ID:Y4NzE5OTg
>>101
桜多吾作のマジンガーZ、途中から作風が変わったのは、そういう事情も関係してるのかな
0
102. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 21:25:31 ID:I4ODYzODk
片喰無事終われたんか
移籍するのは雑誌で読んでたから知ってたけど結局追わんかったな
なんか間あくとなぁ
0
111. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 12:29:12 ID:I5NDQ5NDY
>>102
カタバミと黄金は、コミックDAYS連載が妙に合い過ぎてて移籍と知らん読者が結構いた
0
103. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 21:27:46 ID:I5NTM0MjU
まんが道は少年チャンピオンの漫画講座のおまけ的な位置づけの2ページ連載から始まり、少年キングで本格連載されるもキング休刊後コロコロに読み切り掲載後FFランド巻末連載を経て、続編「愛…しりそめし頃に…」がビッグコミックオリジナル増刊に連載された。
0
105. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 22:23:06 ID:U5ODU1NQ=
「私の少年」は何があってもヤンマガに移籍したんだ?
作品と雑誌のカラーが全く合って無かったぞ?
せめてスピリッツ系に移籍すれば良かったのにと当時思ってた
0
113. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 12:36:24 ID:I5NDQ5NDY
ラーメン大好き小泉さんが竹書房から秋田書店
0
116. 名無しのあにまんch 2024年12月18日 19:50:29 ID:kwNzYwMjA
灼熱の卓球娘
集英社で打ち切りを食らうも竹書房で続きを再開して今に至る
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります