『ナルト実写化』ってマジ?
「NARUTO-ナルト-」ハリウッド実写化、今も進行中!#実写版https://t.co/mg1t9VF1s7
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 27, 2023
3: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:15:05
脚本家が決定したのね
ターシャ・フオさん
ターシャ・フオさん
5: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:21:36
>>3
「ウィッチャー」の脚本家さんみたいね
「ウィッチャー」の脚本家さんみたいね
12: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:46:50
>>3
この人今トゥームレイダーもやってるはず
てっきりネトフリ専属なのかと思ってた
この人今トゥームレイダーもやってるはず
てっきりネトフリ専属なのかと思ってた
|
|
6: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:25:23
まさか新作アニメの更新情報よりも先に劇場版の情報見ることになるとは思わなんだ…
7: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:27:47
だいぶ前からハリウッド映画が権利買ったけど塩漬けになった話は聞いたことある
やっと企画動いたのか
ネトフリワンピは不満点ないわけじゃないけど個人的には有り
ただドラゴンボールの実写化はファンだけじゃなくてスタッフや俳優も後悔した出来だし
ファンからすると不安だよな
やっと企画動いたのか
ネトフリワンピは不満点ないわけじゃないけど個人的には有り
ただドラゴンボールの実写化はファンだけじゃなくてスタッフや俳優も後悔した出来だし
ファンからすると不安だよな
8: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:31:21
舞台はよくて実写がダメという気持ちがよく分からない
9: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:41:15
>>8
多分アップメインか俯瞰メインかの違い
あとハリウッドでやるとなると役者はほぼ日本人じゃない多国籍軍になる
ワンピースとかはそれが合ってたけどNARUTOでそれやるとダメだろって反応は海外でもあると思うよ
多分アップメインか俯瞰メインかの違い
あとハリウッドでやるとなると役者はほぼ日本人じゃない多国籍軍になる
ワンピースとかはそれが合ってたけどNARUTOでそれやるとダメだろって反応は海外でもあると思うよ
17: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 11:22:11
>>9
でも実写でイメージ考えるとナルトとカカシってそもそも日本人役者なんだろうかって気もする
でも実写でイメージ考えるとナルトとカカシってそもそも日本人役者なんだろうかって気もする
10: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:42:04
>>8
舞台は原作発祥の日本だけど、映画は海外になっちゃうからとか?
舞台は原作発祥の日本だけど、映画は海外になっちゃうからとか?
14: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 10:26:47
>>8
どっちもヤダ
でも舞台はニッチだから何も情報入ってこないけど
実写はバンバン宣伝するから嫌でも目に入ってくる
どっちもヤダ
でも舞台はニッチだから何も情報入ってこないけど
実写はバンバン宣伝するから嫌でも目に入ってくる
15: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 10:28:43
>>14
というか実写の場合国内でもアレだけどハリウッドで作るとなると場合によってはそっちが原作より広まって「正」になるからね
ハリポタとかみたいに
というか実写の場合国内でもアレだけどハリウッドで作るとなると場合によってはそっちが原作より広まって「正」になるからね
ハリポタとかみたいに
60: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:11:37
>>8
舞台っておじさんが若者役やったり女性が男性役やったり結構自由だからおじさんにしか見えない中学生とか男の娘とかゴロゴロいる2次元との相性いい気がする
舞台っておじさんが若者役やったり女性が男性役やったり結構自由だからおじさんにしか見えない中学生とか男の娘とかゴロゴロいる2次元との相性いい気がする
62: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:13:07
>>60
ナルステの白よかったね
ナルステの白よかったね
11: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 09:42:17
とは言え脚本家やスタジオが決まった後また延期になったり変更になったりはよくあるので実際に撮影入るまではふーんって感じ
確かタイバニとかこれ
確かタイバニとかこれ
16: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 11:12:05
キャストもだけどどっちかというと脚本が心配半分興味半分だな
NARUTOってドラゴンボールやワンピースと比べてもかなり日本的な話だと思うから(和風ファンタジーな世界観って意味じゃなくて価値観や物事の考え方)あれをどうするんだろう?って
NARUTOってドラゴンボールやワンピースと比べてもかなり日本的な話だと思うから(和風ファンタジーな世界観って意味じゃなくて価値観や物事の考え方)あれをどうするんだろう?って
18: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:04:23
なんかファンメイドの実写化いくつかあるよね
あれのクオリティ高すぎて比べられないか心配
あれのクオリティ高すぎて比べられないか心配
19: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:07:50
なんかブリーチはハリウッド決まったけど頓挫みたいな話もあったっけ
21: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:16:15
>>19
そういうのかなり多いよ
企画は立ち上がっても版権どこ取るか決まらないとか決まったけど中止とか結局企画保留とか
上に出てるタイバニやAKIRAやMONSTERやコブラやエヴァやルパンや
NARUTOも長らくこの枠の一つだった
そういうのかなり多いよ
企画は立ち上がっても版権どこ取るか決まらないとか決まったけど中止とか結局企画保留とか
上に出てるタイバニやAKIRAやMONSTERやコブラやエヴァやルパンや
NARUTOも長らくこの枠の一つだった
20: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:11:42
やるならアクションに結構力入れてほしいなぁ
22: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:17:34
裾野が広がって単行本売れるなら自分が気に入らなくても良かったと思える
23: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:20:37
え、マジでやるん?いつものやるやる詐欺ではなく?
24: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 13:27:03
>>23
今のところは…
また中断するかもしれないけど
個人的にはあと3-5年くらい待ってほしいな
今のアメリカエンタメ業界あまり期待できない
今のところは…
また中断するかもしれないけど
個人的にはあと3-5年くらい待ってほしいな
今のアメリカエンタメ業界あまり期待できない
26: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 14:33:14
NARUTOの鬼滅の実写コピペみたい
面白そうだから
面白そうだから
28: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 16:55:36
ずいぶん続報がなかったから
もう企画自体お釈迦になったと思っとったわ
もう企画自体お釈迦になったと思っとったわ
32: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 17:39:39
実写はマジで慎重にやってほしいな
キャラのイメージもそうだけど、里の景観とかナルト特有の世界観を大事に扱ってほしい
キャラのイメージもそうだけど、里の景観とかナルト特有の世界観を大事に扱ってほしい
44: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:39:29
今のうちから新田真剣佑は誰をやるんだろうと考えてしまう
46: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:42:45
>>44
サスケ…
というか海外でも活躍してる若手の日本人俳優真剣佑しか知らない
サスケ…
というか海外でも活躍してる若手の日本人俳優真剣佑しか知らない
45: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:39:45
ONEPIECEが良かったぶん昔に比べちゃ期待もちょっとだけあるけどONEPIECEが良かったぶん低クオだったら絶対ボコックソに叩かれるんだろうな〜って嫌気してる
48: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:44:44
>>45
ワンピースは海賊の話で本場は西洋だけどナルトは忍者で一応和風だからトンチキな感じになりそう
ワンピースは海賊の話で本場は西洋だけどナルトは忍者で一応和風だからトンチキな感じになりそう
59: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:10:53
>>48
でもあちらさんが考えるスチームパンク風トンチキ日本はナルトと相性良さそうだよ
でもあちらさんが考えるスチームパンク風トンチキ日本はナルトと相性良さそうだよ
49: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:46:15
渡辺謙…真田広之…浅野忠信…
57: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:58:29
>>49
そこら辺は出番ありそう
真田広之好きだから出て欲しいなぁ!なんの役が合うか分からんけど
ただ映画作るのはあと数年してハリウッドがもう少し落ち着いてからにしてほしい
てかやるなら最初は多分子役だよね
そこら辺は出番ありそう
真田広之好きだから出て欲しいなぁ!なんの役が合うか分からんけど
ただ映画作るのはあと数年してハリウッドがもう少し落ち着いてからにしてほしい
てかやるなら最初は多分子役だよね
66: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:42:11
>>49
上から順に三代目、カカシ、ザブザです
よろしくお願いします!
上から順に三代目、カカシ、ザブザです
よろしくお願いします!
71: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:12:09
>>66
なんか年齢的にまっけんゆーカカシじゃん?
なんか年齢的にまっけんゆーカカシじゃん?
76: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:34:02
>>71
ナルトたちがガチ子役なら別だけど、東洋人幼く見えるからまっけんゆー先生キャラは難しいと思われる
ゾロ10代、まっけんゆー20半ばでちょうどいい塩梅
ナルトたちがガチ子役なら別だけど、東洋人幼く見えるからまっけんゆー先生キャラは難しいと思われる
ゾロ10代、まっけんゆー20半ばでちょうどいい塩梅
77: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:37:36
>>76
今脚本が動き出したって事は多分撮影始まるの早くて3年後くらいだぞ
今脚本が動き出したって事は多分撮影始まるの早くて3年後くらいだぞ
53: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:54:18
西洋人の思う東洋人の美形と東洋人が思う東洋人の美形が違いすぎるのが怖いな
68: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:50:51
>>53
アメリカは美形のアジア系よりもアメリカ人から見ていかにもアジア系って容姿の人が起用されやすい傾向があるってどこかで聞いたことある
アメリカは美形のアジア系よりもアメリカ人から見ていかにもアジア系って容姿の人が起用されやすい傾向があるってどこかで聞いたことある
55: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 18:55:13
出るかわからんけど鬼鮫がどうなるか気になる
58: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:01:10
変にアジア人にこだわらなくていいから雰囲気が近いキャスティング重視して欲しい
サスケとかちょっと影のある黒髪イケメンなら良いよ
でもそれはそれでトワイライトのロバートパティンソンみたいなのが来たら日本では反応微妙だろうなぁ
でも向こうの感覚でサスケみたいなキャラって多分持て余しそう
サスケとかちょっと影のある黒髪イケメンなら良いよ
でもそれはそれでトワイライトのロバートパティンソンみたいなのが来たら日本では反応微妙だろうなぁ
でも向こうの感覚でサスケみたいなキャラって多分持て余しそう
61: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:12:31
なんか下手にNARUTOの実写版より
Inspired by Masashi Kishimoto’s NARUTO …
とかそういうのやってもらった方が嬉しい
Inspired by Masashi Kishimoto’s NARUTO …
とかそういうのやってもらった方が嬉しい
63: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:19:53
ナルトのイメージ10代の市原隼人なんだよな
65: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:37:53
>>63
岸影が描いたりあるナルトは確かにそんな感じ
金髪碧眼だけど西洋人ってより元気なヤンキー(和顔)って感じ
岸影が描いたりあるナルトは確かにそんな感じ
金髪碧眼だけど西洋人ってより元気なヤンキー(和顔)って感じ
64: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:33:35
見た後に全能をかけてくれと言わなくてすむような作品になりますように
67: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 19:42:59
三代目火影: ビートたけし
あるぞ
あるぞ
80: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:52:41
>>67
絶対に死にそうにない!
オオノキあたりはどうだろうか
絶対に死にそうにない!
オオノキあたりはどうだろうか
69: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:00:35
個人的にはぶっちゃけ人種とかどうでもいいので格闘シーンがどんなクオリティになるのか期待
ボイカみたいな感じだと好み
https://youtu.be/4lfxX-drI6s?si=rWrQYNdS5RKzO697
ボイカみたいな感じだと好み
https://youtu.be/4lfxX-drI6s?si=rWrQYNdS5RKzO697
70: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:05:09
〇〇の術って英訳だと〇〇 no jutsuって言ってるの?映画で言われたらちょっと笑うかもしれん
72: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:12:10
英語吹き替えは「火遁・豪火球の術」なら「Fire Style:Fireball Jutsu」とかだったかと
73: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:19:00
>>72
まんま直訳だな
そっか音読み訓読み無いから同じ音が続いちゃうのか
まんま直訳だな
そっか音読み訓読み無いから同じ音が続いちゃうのか
74: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:19:51
あいや火遁と豪火球は音訓関係無いか
75: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:30:36
その辺りのカッコよさは日本独自か
中華圏もかな
中華圏もかな
78: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:41:28
真剣佑、日本で実写なら先生世代だけど海外でなら青年編のナルト達くらいになりそう
79: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 20:43:29
日本でも最近アラサーの神木隆之介に高校生役やらせてたわ
あんまり実年齢関係ないな
あんまり実年齢関係ないな
81: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:08:17
どこまでやるんだろうね?波の国と予想するが
83: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:13:11
>>81
客の反応見つつ仮に大コケしても問題無い(最初から一作予定だったんですって言って続編作らないでも成立する)のは波の国までだと思うけどそうすると完結するまで何話作らなきゃならないんだってなるな…
舞台は一部までを一気にやっちゃったけどそれでも五部作とかだったし
ただせっかくやるなら何かと飛ばされがちな中忍試験やってほしいんだよなぁ人種の多様性問題もクリアできるし
客の反応見つつ仮に大コケしても問題無い(最初から一作予定だったんですって言って続編作らないでも成立する)のは波の国までだと思うけどそうすると完結するまで何話作らなきゃならないんだってなるな…
舞台は一部までを一気にやっちゃったけどそれでも五部作とかだったし
ただせっかくやるなら何かと飛ばされがちな中忍試験やってほしいんだよなぁ人種の多様性問題もクリアできるし
82: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:12:01
どこまでやるかにもよるんじゃない?流石にキャラ多いし…暁もどうなるのか気になるわ
85: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:23:42
波の国までって起承転結作りやすいし、あそこで終わってもそんな違和感ないからな
めでたく成功すれば続編作ればいいから…成功すれば……
めでたく成功すれば続編作ればいいから…成功すれば……
96: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 22:51:43
>>85
銀魂の紅桜篇みたいに
ナルトの人となりや第七班のキャラ付けや人間関係、忍びの世界やひいては主人公達を取り巻く情勢が一気に分かる物語になってるから
波の国までは映画化第一弾としてかなり優秀そう
銀魂の紅桜篇みたいに
ナルトの人となりや第七班のキャラ付けや人間関係、忍びの世界やひいては主人公達を取り巻く情勢が一気に分かる物語になってるから
波の国までは映画化第一弾としてかなり優秀そう
88: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:32:11
波の国までだが色々脚本いじってナルト出生の秘密=ミナト登場をやると予想しよう
89: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 21:37:49
>>88
続編ある想定で最初の映画は火影匂わせくらいまでの方が美味しい気もする
続編ある想定で最初の映画は火影匂わせくらいまでの方が美味しい気もする
93: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 22:35:54
下手に恋愛に力入れてナルヒナサスサクが始めから両思いになってたら嫌だな
94: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 22:37:28
>>93
ナル→サクどうなっちまうんだ…
ナル→サクどうなっちまうんだ…
95: 名無しのあにまんch 2023/11/26(日) 22:39:15
>>93
ハリウッドの傾向やワンピース実写を鑑みるに
流石に最初の映画で結論は出さないだろうがそれぞれの匂わせの強度は強くなる可能性が高いな
ハリウッドの傾向やワンピース実写を鑑みるに
流石に最初の映画で結論は出さないだろうがそれぞれの匂わせの強度は強くなる可能性が高いな
97: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 00:12:36
真剣佑はやるならザブザやってほしいわ
あとサクラも東洋の子が良いなぁ名前が桜なんだから…
あとサクラも東洋の子が良いなぁ名前が桜なんだから…
105: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 02:43:22
この話が本当だったとしてもし波の国編やったら
吹き替えはどうなるだろう
ワンピは担当声優がしたけど同じようになるのなら
運昇さんもういないから新規で担当がついちゃうのかな…
吹き替えはどうなるだろう
ワンピは担当声優がしたけど同じようになるのなら
運昇さんもういないから新規で担当がついちゃうのかな…
106: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 11:12:27
へ?話自体は10年前からあったの?
http://www.tvgroove.com/?p=126421
http://www.tvgroove.com/?p=126421
108: 名無しのあにまんch 2023/11/27(月) 13:10:00
>>106
そうだよ
だから本当にやるのか〜?今度はちゃんと動くの〜?って反応が多い
そうだよ
だから本当にやるのか〜?今度はちゃんと動くの〜?って反応が多い
元スレ : NARUTOもついに実写化か…