【葬送のフリーレン】魔族が「人を欺く上で人に似た姿、人と同じ言葉を話すようになる」って本当良く出来てるよな

  • 96
1: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:39:54
現に「根本的に人間と違う生き物だから心の在り方根本的に違う」と言葉にしてみればわかりやすい理屈が、それだけのことを理解するのに読者も混乱してるという
55: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:50:31
>>1
そもそもが読者を葛藤させるための設定や筋書きだと思うから、期待も冷笑も概ね想定内の反応じゃないかと思われる
93: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 11:19:00
>>1
人間社会が規模を拡大出来た要素にこの種の共感能力もあるのは確かだからね人類の天敵がその特徴をハックして判断にバグを仕込むのは妥当な生存戦術なんだよね
このスレの内容でもわかるように自分たちが直接手を下す事なく見解の相違からの争いも喚起できるし、エスカレートすれば人間同士がお互いを魔族認定して殺し合う状況も生まれる(南側諸国の戦争でやってそう)
3: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 15:54:24
人を欺くための進化をしたから人心掌握のスキルが高い奴らもそれなりにいるのが怖い
4: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:26:42
BEATLESSって作品に出てきたアナログハックの概念がこれに近いよね
あっちは生物じゃなくてAIがやってるんだけど
5: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:30:47
虫食べる為に甘い匂い出す食虫植物てきな
7: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:38:00
あんまりにも理解が難し過ぎて魔物には感情がないとまで解釈してしまっている人もある種惑わされた人だよな。
心はあるけど、そもそも全く別種の生物だからその心も全く人間と違うという
45: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:21:33
>>7
神視点ですら混乱するから作中の村長みたいな存在が出てくるのはしょうがないんだよな…
魔族が狩られる立場を理解できないのと同じぐらい人間は情に絆されるのを止められないんだし
86: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 09:58:30
>>45
そもそも読者は実際にあったケースをたくさん見れるけどファンタジー世界の登場人物はそうはいかないからな
8: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:53:05
そもそもこの手のテーマは相互理解と和解も王道だったりするからね

あと単純にこのまま終わる展開もちとアレやな…という気持ちはある
46: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:26:09
>>8
多分シュラハトの目指す1000年後の魔族の存続が何らかの形での人類との共存なんだろうな
南の勇者もそれにベストではないけどベターと妥協したからこそ七崩賢3人おまけでの相打ちで了承した
ただこの二人は地雷をお互いに未来へと仕掛けまくってそうだが
9: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:54:32
実際似ている部分もあって当たらずと言えど遠からず程度には理解できる部分もあるのが
そもそも人間が無機物にすら擬人化して感情移入しちゃう性質持ってるので
10: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:56:21
マハトクラスに寄り添ってくれた奴でもこのザマだから絶対滅ぼさないといけないってのがよくわかるけどちょっと悲しい
47: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:31:06
>>10
マハトも完璧な答えを求めずに居心地の良い空間になぁなぁで過ごせるような性格なら理解は出来ずとも共存に関してはクリア出来そうだが…
そんな性格だとそもそもグリュックというSSR理解者を掘り当てるまで真剣に探求しないしそもそも人間と共存目指そうとも思わなさそうだしなぁ
11: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 16:57:41
漫画だと人間に似て人間と同じ言葉話せてる種族はだいたい相互理解可能になってるからそのこともあって読者も混乱してるのはあると思う
48: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:32:42
>>11
ガチでAI的なシステマチックな存在だと誤解している人が多々いるからな
12: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 17:18:35
過去の歴史上の経緯に対する問題意識がフィクションに反映されるケースはままあるからな
共存共栄を阻むのは悪しき過去で培われた先入観でしかないからその先入観を克服することが必要なんだ!ってのを大正義のテーマとして掲げるやつね
15: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:09:16
>>12
正直そこを逆手にとって相互理解はできません残念!
で終わると露悪的な逆張りになっちゃうというのもあるな

ホントそういうのは現実だけで十分だから…
と最近のニュースだけですら思っちゃうので
ましてや歴史を学ぶともうお腹いっぱい
23: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:27:24
>>15
魔族は見た目だけ同じ別種の生き物だから起源が同じ人類の人種間の諍いを想起するのも惑わされてるな
28: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 21:42:32
>>15
単に違うだけのモノを順張りとか逆張りって見るのがそもそもおかしいと思うけどね
作者が表現したい作品の背景に応じた色々な状況があるだけでしょ
合わない作品はスルーすれば良い話だと思うんだ
50: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:40:40
>>15
まぁただ共存できません終わりですって回答で締めるとも思えんがな…
マハト編での、相容れない価値観の存在が安易に理解し合おう完璧な共感を求めようっていう行為は必ずしも最善ではないっていうテーマが存在するけど
それに対して理解し合えない間柄でも確かな絆を結ぶことは出来るとも描写されているしな
100: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 12:57:26
>>50
それで締める可能性もあるぜよ普通に
この作品魔族との和解目指してる作品じゃねーもの
そこがメインじゃない
121: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 21:54:52
>>100
自分もシュラハトの言葉があるまではそういう殲滅エンド的な結末もあるかもと思っていたが…
シュラハトの言う1000年後も魔族が種の絶滅を回避して存続する未来になる上で、それに対抗する南の勇者が単に戦争状態を継続されたり魔族優位の社会が築かれる未来には納得せず相討たれることもないだろうことを考えると
人間側にとってもメリットがある何らかの未来をシュラハトは南の勇者に呈示しているんじゃないかと思うんだよな
安易な共生・共存は無理というのは黄金郷編で丹念に描かれているから和解エンドとかはないだろうけれど
13: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 17:52:23
良心とか罪悪感に期待するのは諦めて魔法の共同研究でもした方が良さそう
少なくとも魔法使いとしてはそれなりに共感できそうだし
19: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:09:36
>>13
それがマハトの「共存のために殺しあおう、フリーレン」だったんだろうと思う
14: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 18:03:44
なまじアウラ編で出てきた魔族観がわかりやすかったから例外枠が大量に出てきたマハト編が複雑になっておる
16: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:40:57
グリュックとマハトの間での奇妙な信頼関係というか悪友風関係は成立してたけどあれはそもそもマハトが魔族の中でも異端(人間と共存したい)だったからなのが大きいのかな
18: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:05:17
>>16
それとグリュックも人間の異端者だから成立したんだと思う
22: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:17:44
>>16
グリュックはマハトの目的が達成されないことを知っていながら自分の目的のために利用し尽くしマハトは死んだ、にも関わらずマハトを「友」と呼び楽しかったと後述する。
これ人間同士の話ならグリュック邪悪過ぎて笑える。
17: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 19:46:12
魔王やマハトという例外を見て、魔族との相互理解と平和的な共存の可能性が全くのゼロではない、ということはフリーレンも一応認めてるからなあ
そのために必要な時間や犠牲を考えたら全く現実的ではないというだけで
20: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:09:56
>>17
「お前らが人類を理解して歩み寄れるようになるまでにお前らが滅ぶか人類が滅ぶかの二択だぞ」っていうわかりやすい結論
同族からも「その前に魔族が滅ぶだろうね」って冷静に切り捨てられてる
21: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:11:23
グリュックとマハトの間には奇妙な友情があったけど、それに関してもグリュックはいつマハトに殺されてもいいみたいな前提条件な上に、マハトはグリュック殺しても悪意を持ったとすら自覚しないという。
やっぱ共存は不可能だぜ
24: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:30:16
惑わされるな
25: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 20:32:09
シャチと魚だけど会話は通じるから仲良くなれますよねって言ってるようなもん
26: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 21:00:48
でも現実的に考えると「自分たちに似てるけど微妙に違う姿」こそが一番人間の嫌悪感とか恐怖を掻き立てるのでは?とは思う
あの世界の人間は人間を名乗るには民度が高すぎるんよ
27: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 21:17:37
>>26
不気味の谷現象?
こんだけ近い姿だと「わかり合えるかも」と期待するのも「だからこそおぞましい」のもわかるな
32: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:23:52
>>27
現実だと異民族なんてものは多少言葉が通じようと怪物あるいは動物扱いがデフォで共存だの何だのはつい最近出てきた発想だと思うんだよな
狩られる側も架空の種族ならわかるんだが人間と名前が付くと「人類はそこまで善良でもお花畑でもねぇよ」と思ってしまうというか
34: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:32:54
>>32
異民族同士で殺し合いと同じように、共存もずっと古くからされていた。
イメージで歴史を語らずもっと歴史を勉強すると楽しいぞ
35: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:41:04
>>32
異民族つってもあの世界エルフやドワーフとは普通に共存してるし外見の差異は現実ほど重要じゃなさそうな
なまじ別種族と共存できている分魔族ともって思いやすそうではない?
59: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:56:56
>>32
流石にそれは露悪的に人類を捉え過ぎだな
人間が社会性動物である以上、異なる点を持つ存在を排斥しようと思う以上に共通点を持つ存在に親近感を覚えるんよ
ましてや魔族なんて致命的な差異点より共通点の方が多いんだし情を抱くのをとめられない
29: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 21:44:35
人の見た目してるから分かりにくくなってるだけで要は「人を殺した野生のヒグマやトラ(平気で3桁年生きる)と共存できるか」って話なんだよな多分
猛獣にも感情があるが人間のそれと同じ保証は本人たちにも出来ないし人を殺さない魔族は魔族とは呼ばれない
グリュックが上手くやれたのは「たまたま相手が温厚な個体で相手の習性に合わせた立ち回りができたから」で万人ができるわけがない
52: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:44:36
>>29
問題はそのヒグマが理性的に話してくるしプーさんとかくまモンみたいな外見とモーションしていることなんだよな
それだけで本質がヒグマとわかっていようと何か共存できそう感が漂ってくる
30: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:08:55
アウラなんかはそんなに人間と変わらない気がする
31: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:11:29
人語を喋る魔物をひっくるめて魔族呼びしてるだけだから個体差激しいんだと思うの
37: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:59:53
>>31
外見が人間じゃない魔物は魔族呼びされてなくない?
人間を釣る餌として人間の見た目に進化したんだって説明されてるし
33: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:29:43
マジで惑わされてる人多いから本当人類食らう上で最良の進化だとは思う。
騙されないぞ!って言うのが行き過ぎてそれはそれでズレた見方になってる人もいるし
36: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 22:57:29
人間の形した宇宙人みたいなもんだと思えば理解し合えないのも普通に納得行くけどなあ
38: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:04:25
>>36
宇宙人、だとそういうのとの友情物語だっていくらでもあるから分かりにくくない?
39: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:12:32
これでグリュックが魔族全体との相互理解を望んでる側の人間だったら悲劇なんだが本人は徹頭徹尾マハトだけの悪友兼共犯者だった上に黄金化すら受け入れる奴なので物語的にはただただ美しさが残るのが参るね
マハトの興味の対象が人間全体→グリュックとヴァイセの民に移り変わってしまったように見えるのと対照的に感じる
40: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:13:55
相互理解出来る前提なのも傲慢っちゃ傲慢だよ
41: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:22:51
こういう作品を見るたびに思うんだが、もし魔族の方がより人間寄りの容姿で人間側が別の種族名で呼ばれてたら読む側としてはどう感じるんだろうか
そもそも異世界在住の種族(ただし読み手に似た容姿をしていて自身を「人間」と呼ぶ)を読み手と同一の民族のように思って感情移入すること自体、容姿の似ている魔族を自分らと近い存在だと誤認してしまう作中の人間と同じ過ちを犯しているのでは…?
42: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:41:55
諏訪部ボイス「私達には言葉があります。どうか話し合いの機会を」
174: 名無しのあにまんch 2023/10/22(日) 16:36:51
>>42
声のせいで胡散臭さが倍増してる!?
168: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 23:00:59
>>42
フリーレン「では話そうか。くたばれ」
44: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:18:35
イチャモン付けたいわけじゃないけど良く同族間の抗争で滅びないなと思う
49: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:36:00
魔族は必ずしも人間を食べないといけない訳じゃないらしいから隔離措置を取れば同じ世界に存在すること自体は可能だよねって感じ
51: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:43:26
すべての魔族が「人間と共生したい」と考えれば別に不可能なことはない
人間の感情を理解できなくとも「どういう状況でどういう事をしたら駄目なのか」を只管に弾いていけばいいだけだからな
54: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:49:52
>>51
個人主義的生物だからなんだろうが魔族の一番の問題点がマハトや魔王みたいな共存派でも人間殺したら駄目という概念を本質的に全く理解出来ていないからどんどん殺戮行為を行う点なんだけど
逆にこれさえどうにか出来れば共存の道筋も見えて来るんだよなぁ
ソリテールが諦めるレベルで根深い問題だからかなり難しいんだろうが
57: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:55:52
>>54
臆病を自覚して無名であり続けて人間を研究してたソリテールでさえ「人を殺さなければ殺されない」は考慮もしていないっぽい(証拠隠滅手段が恐らく皆殺しだけ)し
そもそも魔族の定義が人を襲う生物である以上は逃げられない性質なんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:56:13
魔族は満腹でも人間を殺すって明言されてる程度には本能的に殺戮型なんで「みんな人間を殺すのやめましょう」ってのもな…
今日から肉食うなレベルの無理を強いてまで共存の道を模索するのも権利の侵害感が凄い
65: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:05:34
>>58
だから魔族に必要なのはまずは人類に狩られる立場の自覚なんだよな
それを自覚できれば狩られないために妥協して人類を殺さない→人類と共存していくことでのメリットを覚える→狩りの為の社交術を共存の為の社交術へと変える→殺戮しない方が生存に有利に働くってルートで根底の習性を変えていくことが出来るかもしれない
まぁ武力から政治力を武器にする魔族が台頭しそうな危険もあるが
66: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:06:52
>>65
人類に狩られる立場を理解してるソリテールすらアレだから机上の空論レベル……
60: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:58:29
これ百万回言われてるけど魔族が美男美女じゃなくてキモデブハゲだったら起こらない議論だよね
61: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 00:58:33
本能レベルに人を殺すことが刻まれてるから人を理解しようとしてもその手段が殺すことになるんだろうな

そもそものマハトだって罪悪感を覚えるために人を殺して覚えよう、の方針だったし
それをグリュックが別の方法で罪悪感を得られるような提案をして先延ばしにしただけ
しかも結局はヴァイゼの奴らを殺して罪悪感を覚えようと元々の方針に従って行動したし
62: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:00:10
・シュラハトの見据える未来
・心から共存を願う魔族たち
・見た目がみんな美形揃い

この辺りでワイワイできる余地を多分に残しているのがなかなか上手いと思う
ぶっちゃけ見た目が完全な化け物でこの中身だと、大概の読者はこれ無理!ってなっちゃうだろうし
67: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:08:15
>>62
読者ですら見た目の良さとキャラの良さで共存できないか試行錯誤するんだから作中の一般人が魔族の術中から逃れるのは困難だろうな
お母さんBOTですら初見だと効果抜群だろ
70: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:12:13
>>67
人類の魔法使いたちが魔族相手に躊躇せずに魔法ぶちかませるのもそりゃあソリテールに褒められる案件だよな
71: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:13:09
>>70
フェルンぐらいの年齢の戦士や魔法使いでマジで躊躇なく魔族殺そうとできる奴って本当に少ないんだろうな
74: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:24:01
>>71
正直フェルンって魔法使いというより暗殺者とか狙撃手みたいな育成方針だしな
フリーレンがヒンメルのおかげで楽しみながらの冒険を志しているから作中そんな感じじゃないが
76: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:27:21
>>71
「……すごい。一切躊躇がない。よく訓練されている」とかいう評価ほんと好き
79: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:34:57
>>76
躊躇した奴もおったんやろなぁ…
87: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 10:23:16
>>79
反撃できない状態にしてからなんで躊躇したのか詳しく聞いたんだろうなあ
92: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 11:07:14
>>79
驚いて感心してるからそういう相手が大半だったんでしょ
それでこそあそこまで「儚げで優しいお姉さん擬態」クオリティをあげる動機になる
64: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:01:58
共存を目指した魔王が何をしたかったのかは分からないけど城をわざわざオレオールに建てたあたりからして
「死んで魂になったらもうお互い殺し合っても意味ないから共存できるね!」みたいな全人類全魔族滅亡計画とかだったりしそうなんだよな…
アウラの魔法からして魔族にも魂はできるし
68: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:10:30
人食いの化物と仲良くしろって馬鹿みたいに人道を柱に主張するのどっかでみたと思ったら僕らの血盟か こっちは読者であっちは作品だけど
72: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:17:15
>>68
むしろその反応を狙っているだろうから別にええと思う
じゃなきゃこんな設定や展開にはしていないだろうしな
75: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:25:53
>>72
そうは思えないけどな フリーレンが魔族と人は理解できないって大前提をアウラ編で開示して黄金郷編で同じ魔族の口から共存は無理と言わせマハトも腕輪が発動した描写すらない 共存に傾く余地が無いのを一度でも作中描写が崩したか?
69: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:11:51
そもそも復讐者系除けば魔族を心的ダメージなく殺せる奴って経験積んだ兵士や魔法使いみたいなプロかサイコパスみたいな奴しかいないだろうしな
その辺の一般人は殺せる状況でも躊躇して反撃されるだろうし
77: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:32:28
今更ながらフェルンの戦闘スタイルって
・魔力偽装と気配隠蔽からの作中最速の不意打ちゾルトラーク
・速射性・連射性を活かしたゾルトラークの弾幕による相手の魔力切れ狙い
・魔力感知範囲外からの高圧縮ゾルトラークによる遠距離狙撃
って感じでガチガチで遊びがないよなぁ
というか自分を仮想敵にして自分を殺せる魔法使いとしてフェルン育ててるもんなフリーレン
81: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 02:14:41
>>77
弟子に自分を超えて欲しいゼーリエと結局おなじことしてる…
魔力隠蔽とかゼーリエもマハト相手にやってたし。
ゼーリエ直系なだけはあるな、フリーレンとフェルン。
78: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:34:25
グリュックとマハトが上手くいったのは、マハトの「悪意を知りたい、罪悪感を知りたい」に対して、グリュックが「悪意に触れまくったからよく知ってる。教えられるぞ」って形で人を殺さないことの対価に見合うものを差し出したからだよね。
生涯一つの魔法を研鑽するってのもそうだけど、魔族は研究者気質なところがあるから、そこに響いたのが大きいと思う。
逆に言えば、悪意さえ知れてればもっとさらっとヴァイゼを黄金化してて、「やっぱり魔族はダメだ」でシンプルな話になってたと思う。

そもそも「悪意」とか「罪悪感」なんてのは、「人間社会の秩序をもとにした善悪の基準」が根底にあって、それはすなわち「弱きものが力を寄せ合って生きる」っていう人間社会の大前提があるから生まれた概念だと思うのよ。
魔族側で考えると「魔力が強いやつが偉い」が魔族社会の秩序ってことになるんだろうけど、その秩序に反抗するって要するに「魔力が弱いやつが強いやつに歯向かう」的な話になると思う。
でも結局それをやったところで返り討ちに合って終わりだし、弱いやつが虐げられても「弱いのが悪い」で終わりだから、人間社会基準の「悪意」とか「罪悪感」なんて持ちようがないと思うのだよね。
129: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 23:14:31
>>78
人を殺さないことの対価に見合うものを差し出したから
個人的にはこの辺に魔族との共存の不可能さを感じる

上の議論で何がダメかを丁寧に教えていったらとかそういう方向で共存の可能性を話してるが、魔族側にとって人間の善悪を押し付けられてもメリットほぼないんだよね、より人間を欺きやすくなって狩りやすくなると思えば素直に学んでくれそうだが()
マハトには別のメリットを提供できたが、魔族にとって人間は餌というのがデフォルトの認識で、ごく一部の例外こそあれどそれが事実である以上魔族に共存しようと動く理由はない
多分共存の一番の近道は積極的に魔族を殺し続けることだと思うよ そうなったらその環境に「適応」して人間に見逃してもらえるように進化する個体が出てくるかもしれない
人間に殺されないという「魔族側のメリット」を人間が提供できるようになるわけだ
80: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 01:35:08
生きていれば絶対に分かり合えない人達もいるけど互いの価値観を尊重して距離を置いたままでいようね

これの種族バージョンが現状の落とし所だと思うなあ
83: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 02:30:33
魚と鯱ってわかりやすい例えが漫画の中で転がってたよな
魚に近づいて海の中で生きていても鯱は魚になれないんだわ
アイツラ哺乳類で肺呼吸なんだわ
84: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 09:32:30
「お母さん」の魔族みたく学習不十分だったり勇者の前で分かりやすく迂闊な魔族はいずれ淘汰されるから長く生きてる強い魔族ってだけで見た目も振る舞いも言葉も一切信用に値しないってことはリュグナーとかでも示されてはいるんだよな
85: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 09:36:57
「絶対的に相互理解や共存が不可能」とも微妙に違うんだよね。めちゃくちゃ僅かずつでも歩み寄っている個人個体の実例があるので
あくまで距離や難度から「試み続けたら共存とかに至るよりどっちかが絶滅するのが先だぞ」っていう(なので”絶対無理”と言われてるといやそれは違うと言いたくなるしその異議自体は正しい。理論上の不可能じゃなくて実際上の不可能)
91: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 10:42:22
>>85
ただ魔族が大量に人を殺した末に理解することができてもそれはその魔族一体限定の話なんだよな。理解したいと歩みよった(あの所業を歩みよったとは個人的に表現したくないが)変わり者のみの
その変わり者は共存できても魔族と人類という枠組みで見たら不可能っていう
88: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 10:26:07
やっぱり賢い人食い熊が一番近い気がするわ
こう言うと子供の頃から教育すれば…みたいに考えたくなるから危険なんだけど
生まれた時から人間の味を知ってて獲物だと認識してる熊なんだよなあ
98: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 12:56:37
人間の姿で惑わすの効果的過ぎるだろ!
99: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 12:57:21
魔族が出てくると和解や軟着陸が出来ない以上どうしても魔法バトルになっちゃうから
初期のちょっといい話路線でなるほどフリーレンってこんな感じの作品なんだなと受け取ったら違和感が出てくるのはまあそうかもな、とは思う
102: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 12:59:00
そもその死闘乗り越えたあとの状況を描いた作品で何いってんだかって思うけど
自分の思う通りにならないって作品批判するのは違うだろ
素直に離れんかい
104: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 13:14:04
極端な話マハトみたいな共存の仕方を人間の集落が滅ぶまで続ける、とかはまあ不可能ではなさそう
寿命は魔族のほうが圧倒的に長いんだから
106: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 13:46:39
現時点だと魔族は「人間の心や性質」をより鮮明にするための舞台装置みたいなもので共存すべきものとしては出されてないと思う
例えばアウラだと「死者に敬意を持って扱うって発想がないモノってこんなですよ」みたいな
123: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 22:19:58
>>106
長命種で人間の心の機微に疎いフリーレンとの対比でもあるよね
感情を爆発させることが殆どなくて「仲間が死んだのに悲しい顔しないのは薄情だ」「どちらが化け物なのかわからない」と散々な言葉をぶつけられるし「フェルンの好きな物を理解出来てない」と悩んだりもするけど本人は頑張って人間を知ろうとしてる

短期間の間に人間に取り入るのが上手いのはたぶん魔族の方だけどフリーレンは長い時間を掛けて少しずつ理解し合って行けるのを描写されてると思う
107: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 14:49:49
動物の例がいくつか挙がってるけど、個人的に現実社会で例えるなら「シリアルキラーとの共存」が近いと思う。
ああいう人たちは「人を殺さずにいられない≒ルールより自分の衝動優先してしまう」と思うのだけど、だからこそ法の下で権力行使して社会から締め出す必要がある。

魔族が人を殺す理由は描かれてないけど、人を殺すのは前提として描かれていると思うので、そうなると人間社会での共存は不可能なのだよね。
108: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 14:54:00
>>107
シリアルキラーは一応同族だが魔族は熊と同じ別種族なんで例えとして適切なのは動物の方 その上でわかり会えないのはどっちも同じ
112: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 19:31:21
>>108
熊は知らんが人類はオオカミとの共存を成し遂げたという実績ならあるぞ

マジレスすると熊と共存できないのは熊が邪悪だからではなくて「長い目で見れば人間と事を荒立てないのが得策だと理解できるだけの知能」とか「必要があれば本能を抑えられる自制心」の不足が原因じゃないか?
114: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 19:47:54
>>112
そういうのの不足を邪悪と呼んでるんじゃないか
しかもオオカミは社会性を持った生き物だし、社会から放り出された弱者オオカミを人間が家畜化しただけでオオカミは一貫して弱者

作中で語られる魔族と人間の相互理解とは程遠い
115: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 19:54:56
>>114
それだと魔族が人を襲うのも単に知能と自制心が足りないからって事になるが…
他人を襲うのは人間でもやろうと思えばできるけど、大概の人間は社会から制裁される危険を考えてやらないわけだしな
122: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 22:07:22
>>115
その知能と自制心は社会性と呼ばれるもので、一般的に言われる頭の良さとかとは別ベクトルの素質だと思う
これは個体差ではなく種族差の話

タコはビンの構造や鏡を理解するほど賢いけど、一方で群れを作ることはない
同種だからといって助け合うことはなくむしろ縄張りを犯す敵と認識するし、親子の概念もない
知性はあるけど社会性はない 魔族によく似てる
117: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 20:34:09
擬態してない魔族のが人間ぽいよな
ジョークか本気か分からないが敵討ちなんて言う
118: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 20:43:04
獣の奏者の主人公の台詞を思い出す
「自分はリラン(王獣。賢く強い獣)を愛しているし、リランもきっと自分のことを好きだと思う。でも自分がリランに危害を加えればリランは自分を噛むし、食い殺したとてなんの感情も抱かない」みたいな趣旨の
もちろん王獣と魔族は全然性質は違うけども
128: 名無しのあにまんch 2023/10/19(木) 23:05:36
魔族がいなかったらヒンメルの葬式みたいにフリーレンを冷たいと感じる読者もいると思うんだよね
魔族のおかげでフリーレンの不器用な優しさが浮き彫りになる
130: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 04:49:47
黄金郷になってからは人間との差異というより変化を求めても雁字搦めに縛られている魔族の特性が目立ってる感じがする
132: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 14:47:04
人を殺しさえしなければ共存できるとは言うがどうも成り立ちからして魔族からすると一時的に我慢するのはともかくずっと我慢することは考えもしない本能的行動なんだよな
案外現状のお互い殺し殺されながら同じ世界で種族として続いていくくらいが「共存」としての妥協点なのかもしへん
133: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 14:50:04
>>132
ソリテールも共存のための殺し合いと言ってるからな
案外その落ちかもね
139: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 16:51:31
でも種族としての共存は不可能でもマハトの最後は人間と共存して逝けたものじゃないかと思うんだ「魔族」としてではなく「悪党」として散ったのがこれまた…
140: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 16:58:19
>>139
マハトは最期ようやく魔族から友人と同じ悪党になれたんだよな
141: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 21:35:56
マハトの最期は「結局何もわからなかった・・・」だからね。
魔族は魔族ということよ。
142: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 21:58:14
>>141
本当にそうなのか?
本人が気づいていないが内面の何かが変わった可能性はある
143: 名無しのあにまんch 2023/10/20(金) 22:47:38
>>142
本人が自覚しなきゃ意味ないんじゃねえかな
悪意や罪悪感を知りたいと思って行動してきたんだから
144: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 00:00:42
>>142
>>141は言葉がアレだったので言い直すと、「魔族のことは魔族にしかわからない」という意味。

明示されていない以上「変われた」可能性は否定できないのだけど、そもそもマハトの最期を見て感傷を感じるのは所詮人間の価値観で、魔族側が何をどう思ったかなんてのは想像の域を出ない。
なので、その魔族を人間の価値観に当てはめて憐れむのは、街に出たヒグマが猟友会に狩られたのを「可哀そう・・・」って憐れむのと同種の傲慢さを感じる。
まぁこっちはフィクションだし、言葉を交わせた上に実際に人間と交流を続けた存在にいろいろ感じるのは当然の話なので、現実のお花畑と一緒にするのは失礼だということは承知している。
146: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 00:59:05
>>142
あの場面で腕輪が発動しなかったことが、変わってないという作者からのメッセージ
悪意を持ったら死ぬ、なんて美味しいアイテム、内面が変わったのに発動させないなんて作劇上ありえんでしょ

ちなみに連載追ってたときは、マハトの最後は腕輪が発動して・・・ってなる可能性もあるかと少し思ってた
結果はあれだから、まあ哀しい話よね
145: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 00:39:21
マハトは結果こそ失敗だったけど滅茶苦茶頑張ってたからな
あれで少なくとも当人的には「あー何も分かんなかったなー」ならもう本当に共存とか相互理解とか無理なんだろうなってのははっきり分かった
147: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 01:46:23
マハトが何かつかめそうな気がしたって言ってたけど、アレは人間にも『活かす価値のある存在』がいるって感じのことだろう。
魔族であるマハトが追い求めた悪意とか罪悪感を提供する立場としてのね。
それは強いやつが偉いという魔族価値観にはない観点だったからマハトも何かつかめそうかも?ってなったのだろう。
とはいえそれが共存につながるかというとそんなことはなく、せいぜい『純粋な戦闘力以外の指標』が加わった結果、才覚ある者が生きられる、となるくらいではないか。

つまるところ、魔族的価値観の根本にある『弱肉強食』が変わることはなく、その価値観で人間社会と触れ合うなら分かり合えないのは当然の帰結なのである。
149: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 08:26:12
これ「魔族」を「ゴブリン」に置き換えればめっちゃわかりやすいよねってゴブリンスレイヤーさんがうなずいてます
152: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 09:34:04
漫画のエデンの檻やリメイク版キングコングで人の声真似して人を誘き寄せて食い殺す巨鳥出てくるけどまさにこの感じだな
155: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 12:40:42
マハトもよくよく過去を見るとグリュックに出会うまで行く先々で人を殺していた→その中で「罪悪感」の概念を知る→知らないものを知るためにさらにより残酷な殺戮を重ねて…って複数の集落滅ぼしてるしその割にほぼ進歩なしだったからいかに外れ値用意しても魔族だけじゃダメなんだよな
157: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 13:19:48
>>155
マハトがヴァイゼを黄金化した理由も結局は「ここで過ごした何もかもをぶち壊しにしたら罪悪感が感じられるかもしれない」だからね
159: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 16:02:21
というかマハトみたいな性格のやつばっかだったらもう魔族か人のどっちか絶滅してるんだよ
156: 名無しのあにまんch 2023/10/21(土) 12:41:04
人間というには本能的すぎるし獣というには理性がある
魔族の道理が分からない

元スレ : 人を欺く上で人に似た姿、人と同じ言葉を話すようになるって本当良く出来てるよな

記事の種類 > 考察漫画 > 葬送のフリーレン葬送のフリーレン

「考察」カテゴリの最新記事

「葬送のフリーレン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:05:21 ID:U1NTM5OTU
とりあえずこの世界の魔族は最後まで相容れない種族ということが分かった
0
5. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:14:26 ID:QxMDM5NDM
>>1
むしろ1000年後までに人類と魔族の間で何らかの落とし所を見つけるんだと思ったわ
最後まで相容れないならフリーレンに隠す理由もないし
0
41. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:01:58 ID:I3MzU0Nzg
>>1
読んでないけど魔物って進化した「生物」なの?
だとしたら同じ容姿(同じとこから同じ角が生えてるとか)の魔物が何人もいるって事?
0
83. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 20:44:05 ID:YzMTg4ODI
>>41
人語を話す魔物を魔族と定義付けたのがフリーレンの師匠のフランメって話じゃなかったっけ
0
75. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:31:56 ID:c1NjU3MTg
>>1
お待ちください、かの勇者ヒンメルのパーティも人間とドワーフ、そしてエルフの三種属で構成されていました。この三種族の間にも文化、風習、寿命等の壁があった筈です。
ですが彼らはお互いに手を取り合い力を合わせ魔王討伐と言う偉業を成し遂げました、人間と魔族もまた同じように手を取り合う事が可能であると私は考えます。
武器を捨て手を取り合いましょう、我々には言葉もあるのです、武器を持たず共に生きる道はある筈です
0
82. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 18:44:05 ID:A5NjQ4MjE
>>75
よし、魔族を狩ろう
0
2. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:10:33 ID:Y5OTE2OTQ
答えの一つは寄生獣が示してるんだよね
あっちだとパラサイトが自己の生存のために人間に馴染んだり、よく考えたらパラサイト抜きでも事故死とか殺人とか普通に多いよねとなったりして消極的共存に行き着いてた
もちろん魔族は考え方が違うし繁殖もできるから同じルートにはならないだろうけど
0
33. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:52:26 ID:YwMDI5MTE
>>2
右「何も考えるな 全員乳盛ってメガネ足せ それでいいんだよシンイチ」
0
39. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:58:28 ID:Y1ODE3NzA
>>33
メガネは不純物だよね?
0
43. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:04:36 ID:YwMDI5MTE
>>39
シュッ!!
0
47. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:18:35 ID:E2MDI4NzE
>>33
乳盛るのは邪教、貧乳原理主義者が言ってた
0
46. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:17:33 ID:M1NjY0NzU
>>2
ああ よかったw
助けてくださいンゴ
0
74. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:20:46 ID:A3MjA0NTU
>>46
自衛レン。
撃て。
0
95. 名無しのあにまんch 2023年11月12日 19:42:36 ID:Y2NjAxMjA
>>2
あれはパラサイト側が種族としては非常に脆弱だからこその結論だからな
個体としてはパラサイトのほうが圧倒的に強くて、種族としては人間が圧倒的に強かったので、歩み寄りがお互いのために必要になった
放っておいても勝手に増えて繁栄しそうな魔族で同じ事ができるかっていうと…
0
3. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:11:25 ID:A3OTczMTE
こういうのをペッカム型擬態といい有名どころではアリそっくりの姿をしたアリグモなどが有名

ってゆっくりでみた
0
4. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:11:38 ID:Q2MjU4NTc
言葉は複数の情報をたった一言に圧縮・解凍できるある種の魔法
それを共有できるか否かが多少なりとも同族意識に影響するのは仕方ない
0
80. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 18:42:10 ID:M0NzIxOTc
>>4
でも英語で書いたのにローマ字読みされる可能性あるし…
0
6. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:15:42 ID:c4MjAxNzY
人間の持つ社会性に目を付けた寄生生物
アリに擬態してアリの巣に入り込むそれと変わらない
0
7. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:15:59 ID:M4NzcwOTI
元が人間より弱きゃわかるんだけどな
手をサッと降ったら人間などバラバラにできる圧倒的強者が
擬態する意味が分からない
虎がウサギに擬態するかよ

悲劇のための設定過ぎて飲み下すのが難しいと感じる
0
9. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:18:43 ID:cyNzUzNTA
>>7
強者が弱者を狩るためにとる攻撃型の擬態は自然界にも普通にある
0
30. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:43:02 ID:E1MTY1NTc
>>9
創作のつよつよ種族が大体誇りやら弱肉強食的な考えやらとセットだから同じ構文を当てはめてしまうんだろうけど、現実だと狩る側も割と失敗して飢えたりするしなんか傷ついて死ぬし狩られる側から攻撃くらって死に繋がったりと過酷な自然に振り回される存在なんだよね。
そしてこの作品は魔族も所詮は「生き物」であるって描き方で、魔族にも現実の生き物みたいな有り様を結構当て嵌めてるよね
0
11. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:19:47 ID:YzMDY3Nzc
>>7
南の勇者やヒンメル一行みたいな野良がいるから…
北国の騎士団とかも強くて魔族の軍団が壊滅させられているし個しゃなくて集団としては生態ピラミッドの頂点じゃなくて2、3段目だから天敵相手への対策は必要だろう
0
14. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:23:15 ID:Y5OTE2OTQ
>>7
現代に限っても普通に魔族を狩れる奴がフリーレン以外にもいっぱいいる世界でそれはないかな…
魔族がみんな七崩賢レベルに強いってんならそりゃおかしいけどあいつら上澄み中の上澄みぞ?
0
16. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:23:59 ID:Y4NjE5NTc
>>7
言うほどこの世界の人類弱いか?
0
28. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:39:05 ID:AzNzI3MTY
>>7
強い人間は基本的に成長の過程で魔族絶対殺すマンになるんだろうけど
弱い魔族と暮らしたり飼ってたりする偏屈強キャラが出てきてもおかしくない
0
29. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:39:42 ID:c3OTYwMzg
>>7
より安全により効率的に狩りを成功させるための進化よ
強いからそれでいいやで終わってくれてたらまだ良かったんだけどね
0
32. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:51:48 ID:QwMjMxODQ
>>7
おっしゃる通り
人間はブタを一方的に飼育・虐殺して食い物にしてるけど、ブタを真似たりはしない
むしろブタを軽蔑してるもんな
0
40. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:01:28 ID:E3NjUyNDU
>>32
ヒンメルや南の勇者みたいなのは滅多に出ないレベルだろうし置いといても
フェルンやシュタルクみたいな強さの人間はまあまあいそうだし
こんなもん怖くて飼えねーよ
0
51. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:30:14 ID:QwMTE2NDg
>>32
魔族は一方的に虐殺しているわけでは無くて人間が返り討ち(退治)しているケースもあるから前提が違う
0
34. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:53:56 ID:M5NTExMTU
>>7
普通に魔族にとっても人間は天敵でしょうが
殺せるけど殺されるなら擬態もするわ
現実の人間同士で考えてもわかるよ
人は銃で簡単に人を殺せる(魔族→人と同じ)
でもより安全に殺せるようにギリースーツで草木に化けたりスパイで敵国の人に成りすましたり擬態するじゃん
てかそもそも例に出してるトラの縞模様って擬態なの知らんの?
0
49. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:22:28 ID:QwMTE2NDg
>>7
発想がゲーム脳(失敗したらリセットすればいい)だと思う
手をサッと振ったら人間くらいバラバラに出来る人間がいくらでもいる世界なので
相手が下手したらダイヤモンド握り潰してくるような化け物なんだ
自分の命に係わるリスクは可能な限り0に近づける努力をしているだけ
0
63. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:43:05 ID:k3OTM4NDI
>>7
9レスも返ってくるとか…よっ!人気者!
0
8. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:16:03 ID:YzMDY3Nzc
なんか爬虫類とか虫の進化みたい
0
10. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:19:04 ID:E5NTUzMTM
って事はクヴァールのような見た目人外は旧世代なのかな
0
19. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:27:29 ID:E3NjUyNDU
>>10
クヴゥールは本人も扱う魔法もかなり特異な魔族であることが作中でも語られてるからそもそも人の姿に擬態する必要性を感じなかったとかかもしれない
0
35. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:54:30 ID:YwMDI5MTE
>>10
そういやクヴァールは見た目が完全にモンスターだな 一応は人型だが
0
91. 名無しのあにまんch 2023年10月28日 19:41:07 ID:U5NDU3NDQ
>>10
そもそも擬態する必要が無いくらい強かったか、
元々クヴァーㇽのような姿形だった存在が人間に近づいて今の魔族になった…とか。
言語を得る前の元になった魔物は4足歩行だったかもしれん。
0
12. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:21:21 ID:IxMzYxMjg
会話が成立しちゃうから話し合いが通じるかもって思っちゃうよなぁ…
0
77. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:33:45 ID:c1NjU3MTg
>>12
話し合いが通じる儚げで優しそうなお姉さんタイプの魔族もいるしな
0
84. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 20:54:52 ID:k5ODE4MjU
>>12
共感が出来ないだけで知性の高い個体なら相互理解自体は出来る
ただそれが殺し合いの回避を意味しないだけで
0
13. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:22:58 ID:AzNjI3ODA
最近の漫画だと人造人間100でも終始表現されていたな
にんげんっぽく振る舞うことで懐に潜り込む
0
15. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:23:45 ID:QwNTg5NzI
ハードSFに出てくる宇宙人に居そうだよね
精神構造が人間と全然違うから言葉は通じても分かり合えない
0
50. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:22:42 ID:czNjE0NDA
>>15
結局、相互理解や和解という概念に対するアン〇テーゼ路線でいくのかなぁ。
それはそれでいいけど、そういう漫画がメジャーになるのは何か違う気もする。
0
65. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:55:36 ID:U5NDM0MzM
>>15
そもそも「ウルトラマン」(初代、1966年)の第二話でもう、な……

ハヤタ「なぜ警備員の命を奪った!?」
バルタン星人「命? わからない。命とは何か」
0
17. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:24:43 ID:IwNTE4OTk
41: 名無しのあにまんch 2023/10/18(水) 23:22:51
こういう作品を見るたびに思うんだが、もし魔族の方がより人間寄りの容姿で人間側が別の種族名で呼ばれてたら読む側としてはどう感じるんだろうか
そもそも異世界在住の種族(ただし読み手に似た容姿をしていて自身を「人間」と呼ぶ)を読み手と同一の民族のように思って感情移入すること自体、容姿の似ている魔族を自分らと近い存在だと誤認してしまう作中の人間と同じ過ちを犯しているのでは…?

新世界よりというトラウマ生産機アニメがあってだな…
0
18. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:26:11 ID:UxNTM2ODU
でも魔族が増えすぎると人間を食い尽くして結局自分たちも滅ぶよね
mtgのイニストラードの吸血鬼みたいに何らかの調整役がいないといけないんだろうけど
0
26. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:34:06 ID:kwMjI3Njg
>>18
奴ら別に人間以外も食って過ごせるんだ。

快楽に支配されてるイニストラードのマジモン連中とは違うんだ……
0
48. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:21:50 ID:MwMTI5MjE
>>18
別に魔族側も人間も滅ぼそうとは思ってないし、何なら魔族の繁栄にすらあんま興味無い(自分さえ食えればそれでいい)
そしてそれに一番近いことをやっていたのが、よりにもよって人類との共存を目指した魔王というのが面白い
0
20. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:28:32 ID:UzNjIxMTc
現実の同じ人間ですら
言葉は通じるけど通じない存在なんて結構いるからねw
0
36. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:55:34 ID:YwMDI5MTE
>>20
きのこ派とかな
0
38. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:57:53 ID:c3OTYwMzg
>>36
はぁ!? タケノコ派だろぉ!?
0
52. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:36:37 ID:UzNDEzMTg
>>36>>38
きのこだのタケノコだの下賎の者共が吠えよるわ
アルフォートこそ至高なり
つーかきのこタケノコ戦争って内戦なんだよね
人間は異種とのわかり合いどころか隣人とのわかり合いすら難しい…
0
62. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:40:10 ID:YwMDI5MTE
>>52
お前ID憶えたからな
0
21. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:28:35 ID:M2OTQyNTc
韋駄天イースリー「大丈夫、魔族とも共存できるよ」
0
22. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:29:18 ID:M5MjMwNzc
遊星からの物体Xも最大の恐怖ポイントは人間に擬態出来るところだからな
0
23. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:30:00 ID:QyNTMwMDk
どう頑張っても「人を殺す」に行くのがアカンな
逆にここさえなければ人間同士でも割とそんなもんって範囲に収められそうだけど、この作品の描き方からすると無理なんだろうなって…
0
24. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:30:59 ID:c0NTgyNTU
>「ここで過ごした何もかもをぶち壊しにしたら罪悪感が感じられるかもしれない」
仮面ライダー龍騎の東條悟みたいだな。「仲良くなった友達を殺したら英雄になれる」的な。
弟子に大切に大切に犬を育てさせて、最後の仕上げとしてその犬を弟子に殺させる久我重明も同時に思い出したわ。
0
25. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:33:41 ID:IwNTE4OTk
魔族とどこまでも分かり合えないという事実が作中で明らかにされるにつれ、じゃあエルフと人とは分かり合えるのか?、というこの作品のテーマに戻ってくる構成が上手い。エルフと人類のディスコミュニケーションがメインテーマのこの作品でどうあっても分かり合えない魔族をお出しして、結局エルフも人を食わないだけで魔族と同様別の生き物では?、と思わせてフリーレンとヒンメルの悲恋を暗示するのホント上手い
0
71. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 16:28:29 ID:AxMDk2NDA
>>25
そうか?
アウラとかソリテールとか見てるとマジで和解できない存在をお出しすることで逆説的にフリーレンは感情が薄く見えてもきちんと人間だと示唆されてるように感じたな
0
27. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:35:06 ID:k2NzkyNjM
サムライレムナントの理屈がこれでさらに分かった気がする
0
31. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:50:39 ID:EyMjA3NDA
マハトは未知を未知のまま利用する事ができないから自分が今人類と共存してる事にさえ気づかなかったと思ってる。無常。
0
37. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 13:55:48 ID:Q1Nzk1Mzk
現実を引き合いに出すと人類ですら「なぜ人を殺してはならないのか」と「なぜ軍人(人殺しを許される職の概念みたいなもんだと思ってくれ)は人を殺してもいいのか」の二律背反に理屈をつけるのに試行錯誤繰り返しまくってなお「究極誰にもバレなきゃ殺してもいいだろ」とか「軍人でも人殺しなのでそう扱われるべき」と言い出す奴が居るからな

魔族に人殺しを基本選択肢から外させるのは無理だよ
0
42. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:03:39 ID:c3OTYwMzg
人型で言葉を喋るから勘違いするけど
言ってしまえばそういう習性や生態をもった獣だからな
木花に擬態して獲物を狩るというのが人間にとっての場合は
助けを求めるような弱い存在に擬態するというだけで
実際狩りをするために進化した種もいるし魔物が人間を狩るために魔族に進化したという設定にも無理がない
ただ獲物が人間と言うだけ
0
44. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:11:20 ID:AzMjU1NzM
しかし人間の善悪とか情を理解できなくても、
「主食にしてた獣にも凶暴なのが居るから、代わりに魚とか米を食おう」
的な結論に辿り着いて、人間を襲わなくなる魔族は居なかったのかね
0
55. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:47:22 ID:k4NDg5MjA
>>44
人間もイノシシを豚にしたり頑張ってフグ食ったりしてるからなあ
0
69. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:59:50 ID:U5NDM0MzM
>>44
いたとしても、そいつは人類の脅威とならないので相手にされず認識もされず
他の魔族が人類を食いまくるだけだから
「人前に出てこないのがいいゴブリンだ。」と同じことになるだけ
0
73. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 16:54:03 ID:M4Njc3NTE
>>69
人間の敵になる魔族はいるけど、人間を守ろうとしてる魔族っているのかね?
いたら面白いのに
人間同士だって、人種が違えは戦争するのに、魔族だけがお互いに仲良しなんて事はありえないんだよ
0
78. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:40:32 ID:U5NDM0MzM
>>73
いたとしても「人間を守って増やした方が、より沢山殺せて楽しいでしょ?」というものでしかないと思うよ

今の人間に「牛を守ろうとしてる人間」が沢山いるのと同じように、ね
……牧場経営者は、優秀な牛をできるだけ守り増やそうと、牧場を守り外敵を阻み、生態を研究しエサを吟味し牛にとって快適すなわちよく繁殖し乳を出してくれるようになる環境を作ろうと全力を尽くすわけで

それでも経営が傾けば牛を処分するし、外敵が侵略してくれば牛を捨ててでも自分たちは逃げて生き延びようとするわけでな……
0
92. 名無しのあにまんch 2023年10月28日 19:47:59 ID:U5NDU3NDQ
>>44
人間を食べるのは単なる栄養分として以外の目的があるんじゃないかな?
0
45. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:12:18 ID:c1MzQ2NjQ
獲物を効率よく狩るために進化したのであって、獲物と相互理解するために進化した訳ではないからな、フリーレンの魔族は

価値観が絶対に合わない相手とは距離を置くしかないし、距離が置けないなら殺し合うしかない
0
53. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:45:20 ID:M0MTE1MzU
そのうち出てくるだろうけど、子どもの頃から人間に育てられた魔族はどういう思考になるんだろうね
0
64. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:50:36 ID:Q0MzgyMDI
>>53
それを試みて失敗したのが村長では
0
66. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:57:40 ID:U5NDM0MzM
>>64
あれはもう十分に成長した魔族だろ
見た目が幼いだけ
0
96. 名無しのあにまんch 2023年11月12日 19:50:15 ID:Y2NjAxMjA
>>66
ソレを人間側は判断できない
親から産まれてくるわけでもないので本人の自己申告を信じるぐらいしかない
子供の内から育てた気になって殺される人間が量産されるだけでは
0
54. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 14:47:04 ID:gyMzQ1Ng=
ヒト ┃ ドワーフ・エルフ・魔族……
という境界なら、それはそれで納得できる。

ヒト・ドワーフ・エルフ ┃ 魔族……
という境界だと、「そこに線を引く原理的基準は何だろう?」という哲学的疑問に引っ掛かってしまう。
0
57. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:02:04 ID:czMTEzMTY
>>54
ヒトを喰うのが種族の本能であるか否か
0
58. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:02:47 ID:c3OTYwMzg
>>54
作中じゃ人間エルフドワーフを人類と呼称しているな
魔族は魔物の中で人の言葉を使うもの
人喰いかどうかとか単純なもんでいいんじゃないかなそこは
0
59. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:06:05 ID:M0MzkxNzc
>>54
死んだ時に死体が残るかどうかで生物種の線引してるんだと思う
死んだら即分解されて消え去る時点で、生物というか存在自体が人類側とはもう別よ
0
89. 名無しのあにまんch 2023年10月28日 01:25:37 ID:YyMzc4NTI
>>59
あの黒い塵を「魔力粒子」と呼んでるから、魔族についてはあの世界ではある程度理論化されてるんだろうな。
0
87. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 22:10:17 ID:I0MjgwMTM
>>54
個人的には
エルフ |ドワーフ・人間 |魔族
なんじゃないかと思ってる
左側にいけばいくほど理性的かなと
理が勝ちすぎて生殖本能薄すぎて絶滅しかけなのがエルフ
ドワーフと人間はそこら辺一緒で
魔族は本能優位というか
知りたいという「知性」を獲得しようとはしているんだけど
理性は無いなと
そこら辺フリーレンが言ってる様に獣だなと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:01:53 ID:EwOTE5MzY
どうでもいいけど女魔族は肌露出が多い短スカートタイプが多いのは何故だろう?
魔族にもファッションなどがあるのかもしれんけど、人を欺く一環だというならこの世界の男たちももしや女性のスカートに弱いのか…?
0
68. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:58:18 ID:U5NDM0MzM
>>56
「人間と同じようにしていた方が人間を簡単にだませてより沢山食えるから」以外にあるのか?
0
60. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:12:19 ID:k3NzE3ODQ
見た目が良くて言葉をしゃべる(方言とか他言語とかないのかね)主食人類にして魔法の創始者でもある魔族さん特別感あるよね
何せあの世界竜みたいなやつだけじゃなくて鳥とか植物とかも大概な性能してるから人類の脅威なんてありふれてるのに魔族だけ人類特効故に頭抜けてる
0
61. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:14:30 ID:c2ODY4Njg
カワイイって思った時点でもう術中なのか
0
67. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 15:58:00 ID:IyNzM2NDg
魔族間の意志疎通も人類の言語になってるしかなり根付いてるよな
0
70. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 16:06:07 ID:YxNjIzNTY
適者生存原理に従うのであれば
生存に不必要なのに強種族である人類を襲う「非合理的な」個体は間引かれて
人類を襲う衝動の弱い個体だけが残るので
次第に魔族は人類への攻撃性を失うはず

作中でそうなっていないということは
読者に明かされていない「魔族が人類への攻撃性を保つ理由」が存在するはずなんだ
0
85. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 20:59:24 ID:k5ODE4MjU
>>70
個人的には正に今がその過渡期なんだと思うわ
なんだかんだで適度に殺しあうのが一番の共存への近道なんんじゃないかな
まあその実態は共存できない個体を淘汰した結果の進化なわけだけど

実際のとこ長い時間をかけて人間への攻撃性を弱め社会性を発達させ真に人間と共存できるようなったとしてその種はもはや"魔族"とは別種な気がするけどね
0
72. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 16:49:08 ID:M4Njc3NTE
違和感があるな
どんなに擬態しようが敵は敵だし、それに同情する人間が馬鹿なだけでは?と思うわ
人間同士だって、敵に容赦しないから戦争までやるんだよ
ようは人間側に覚悟がないんだよ
だからと言って魔族側が利口とは思わない
そんな弱い人間に擬態しなきゃならないなんて、知能低いとしか言いようがない
これで地球外生命体がやって来たらどうなるんだろうな
奴等の方が魔族よりも魔族らしいだろうな
0
76. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:33:16 ID:U5NDM0MzM
>>72
君がまともに人と関わって、それに伴う様々な感情の動きやそれを踏まえた経験をしたことがないだけでは?
0
79. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 17:57:40 ID:M0MzM3NTI
>>72
思春期あるあるの、覚悟をすれば何でも出来る論来たな・・・
遅かれ早かれ自分の覚悟が意外と簡単にへし折れるのを自覚するだろうけど
0
81. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 18:43:27 ID:A5NjQ4MjE
魔族は今の世代では無理だ
もっと魔族を狩って人間に適応できるようにしないと!
0
86. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 21:02:50 ID:ExNjE1Njk
>>81
真面目にそれが最適解な気がする
共存できない魔族を殺し続ければいつか共存できる魔族だけが残る
0
88. 名無しのあにまんch 2023年10月27日 22:51:46 ID:Q0NDcxNzg
シェラハトのセリフ的に
魔族絶滅エンドにはならないし
マハト・ソリテールの例からして
共存繁栄の関係にはならない。

魔物のいっしゅに
0
90. 名無しのあにまんch 2023年10月28日 14:13:35 ID:gxMTQ5NjQ
でも魔族間のコミュニケーションに鳴き声で有るはずの人間の言語使ってるんだよな
少なくとも独自の手法を編み出す必要が無い程度には思考のフォーマットが共通してる訳で
その上で絶対と言われるぐらいの断絶が有るのはもう進化どうこうじゃなくてもっとファンタジー的な何かに運命づけられてるんじゃないかと思う
0
93. 名無しのあにまんch 2023年10月28日 20:02:10 ID:U5NDU3NDQ
・元になった魔物は捕食のために擬態した
・人類を食べるが、必ずしも食べなくていい
・魔族は美形が多い
・エルフはほぼ絶滅状態
・人間の文化を研究したり「心」に興味を持った魔族がいる
・クヴァーㇽのような魔物に近い姿のもいる

というところから、
魔族が人類を食べるのは栄養分でなく別の目的、人類に近づくためかなと予想してみる。
元々はクヴァーㇽみたいな姿形が多かったけど、人類を食べる事で人型に近づいて行った。
角はその進化の名残で、美形が多いのはエルフをたくさん食べたから。
捕食のためだけなら姿形や言語で十分なのに、心や文化に興味を持つのは潜在的に共存を望んでるともいえるかもだけど、
人に近い、人を理解してる者ほど人間を○して食べている…かもしれないのでやっぱ共存は無理かな。
0
94. 名無しのあにまんch 2023年10月29日 09:41:38 ID:IyMjY5MzE
人語を扱う理由も、人の姿を模す理由も良いけど、何より元になったのが、「助けて」と発するだけの魔物だったってのが恐ろしいね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります