【ポケモンSV】どうすればスグリくんを救えたの?
2: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:42:45
林間学校に来ない
3: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:42:56
救うも何も彼が勝手に拗れてっただけだしなぁ
|
|
41: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:59:29
そもそもスグリが憧れてたの鬼さまで、会った後もオーガポンに向き合おうとしてないから多分>>5
4: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:42:58
後編を待て
6: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:43:21
アオハルと出会わない
7: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:45:04
まだ終わってもいないのに救いもクソもないだろ
8: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:45:17
どうやったっていつかこうなっていたから、ここから救うのが最適解だろ
9: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:47:30
祭りでゼイユが、今鬼に会ったよ!って正直に言えば曇らなかったかも?
18: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:52:45
>>9
曇りはしなかったかもしれないが夜の山に入って行方不明になってたかもしれん
曇りはしなかったかもしれないが夜の山に入って行方不明になってたかもしれん
10: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:47:31
しいて言うなら3番目の看板の主人公の「ごめん…」からのスグリの「…なにが?」が詠唱される前にオーガポンとの出会いとなんで黙ってたかの詳細を洗いざらい話すしかない
それやってもこじれたらもう打つ手なしポン
それやってもこじれたらもう打つ手なしポン
12: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:49:32
とりあえず秘密にするのを止めたら?
オーガポンにあった時は夜だから山にいかれたら困るつー話だったが、次の日の朝に爺ちゃんも同席した状態で話せばいいし、あそこで除け者にしたのが全てのトリガーに見える
オーガポンにあった時は夜だから山にいかれたら困るつー話だったが、次の日の朝に爺ちゃんも同席した状態で話せばいいし、あそこで除け者にしたのが全てのトリガーに見える
13: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:49:35
スグリの性根を省くなら、主人公じゃなくて保護者(ゼイユやじーちゃん)と環境(スマホ持たせてもらえないとか)の問題だと思う
68: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:07:31
>>13
これは思うなぁ、恐らく今まで姉に(力で)押さえつけられてたから
強さに執着というか強さ🟰正しさ と考えるようになった部分もあるんだろうし
そもそもじーちゃんのいうようにゼイユと違ってスグリは繊細だから
ゼイユのバッドコミュニケーションはとても辛く感じやすいと思う
これは思うなぁ、恐らく今まで姉に(力で)押さえつけられてたから
強さに執着というか強さ🟰正しさ と考えるようになった部分もあるんだろうし
そもそもじーちゃんのいうようにゼイユと違ってスグリは繊細だから
ゼイユのバッドコミュニケーションはとても辛く感じやすいと思う
76: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:47
>>68
だから主人公が出来たことは、ゼイユの心配な気持ちを伝えた上で
スグリに真実を打ち明ける…だったのかなぁ
だから主人公が出来たことは、ゼイユの心配な気持ちを伝えた上で
スグリに真実を打ち明ける…だったのかなぁ
81: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:11:39
>>76
んでもぶっちゃけそこまで家庭の話に土足で踏み込んでいく必要性皆無だしとしか…それで致命的に問題起きてたならともかくその段階じゃ問題起きてたというわけじゃないし
んでもぶっちゃけそこまで家庭の話に土足で踏み込んでいく必要性皆無だしとしか…それで致命的に問題起きてたならともかくその段階じゃ問題起きてたというわけじゃないし
111: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:28:14
>>81
それはそう、だからどうすればスグリが闇堕ちしなかったか と考えると
…ゼイユがもうちょっとスグリの気持ちに寄り添って考えてあげてればなのかな
それはそう、だからどうすればスグリが闇堕ちしなかったか と考えると
…ゼイユがもうちょっとスグリの気持ちに寄り添って考えてあげてればなのかな
82: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:11:55
>>68
なんかスグリ見てると力の執着は姉の影響じゃなくてもっと根源的なものか別種の後天的な力(ともっこ現象?)が働いてるように思う
力が要るってのに姉を引き合いに出したことないし
なんかスグリ見てると力の執着は姉の影響じゃなくてもっと根源的なものか別種の後天的な力(ともっこ現象?)が働いてるように思う
力が要るってのに姉を引き合いに出したことないし
14: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:50:13
スグリと看板巡りのパートナーにならない
15: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:50:27
救うっていうか本編より拗らせないようにするには
お祭りでオーガポンにあったことをその場で話す、本当の伝承を一緒に聞くぐらいじゃない?
オーガポンをめぐるバトルもあんな感じで終わる可能性減る気がする
お祭りでオーガポンにあったことをその場で話す、本当の伝承を一緒に聞くぐらいじゃない?
オーガポンをめぐるバトルもあんな感じで終わる可能性減る気がする
16: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:50:46
推定はじめての友達相手に盛大にこじらせた結果がこれだからな
まあいうて主人公と同じくらいなら10歳くらいだろ頑張れ
まあいうて主人公と同じくらいなら10歳くらいだろ頑張れ
17: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:52:42
そもそも秘密にしたのは、夜山に入ると危ないって理由だったはず
次の日になってすぐバラすべきだったぞ
次の日になってすぐバラすべきだったぞ
19: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:53:57
オーガポンの諸々をちゃんと伝えても結局オーガポンが主人公についていって拗れそう
20: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:54:15
可哀想ではあるが成長の前段階の挫折パートってだけだと思うので救うも何もここがスタートだろとしか言えんわ
90: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:14:24
>>20
闇堕ちとかファンタジーなもんでなく
子供の成長過程にリアルでも起こりうることの延長線上をギュッと濃縮&脚色強調って感じたし
救うとか正解とかではなく、人生に必要(豊かにする)痛み苦味の栄養消化中って印象
闇堕ちとかファンタジーなもんでなく
子供の成長過程にリアルでも起こりうることの延長線上をギュッと濃縮&脚色強調って感じたし
救うとか正解とかではなく、人生に必要(豊かにする)痛み苦味の栄養消化中って印象
21: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:54:19
近頃は洗脳されてるかただの思春期特有のだいばくはつかで議論されてるともっこプラザにお面デリバリーあたりからも嘘ついてまで自分に秘密にされてたことがあったってことが一番効いてるっぽいからな
鬼に会ったよ!ってしてればまあ当社比マシだったかもしれない
鬼に会ったよ!ってしてればまあ当社比マシだったかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:54:22
オーガポンは村にもスグリにも愛着ないんだからちゃんと向き合うことをやらせないと
23: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:54:31
夜山に入るのは危ない→わかる
スグリに言うと暴走しちゃうかもだから秘密にしよう→これが悪手だったよな
スグリに言うと暴走しちゃうかもだから秘密にしよう→これが悪手だったよな
40: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:59:09
>>23
んでも暴走しそうなのも事実やぞ、つーかしてるようなもんだろだし
んでも暴走しそうなのも事実やぞ、つーかしてるようなもんだろだし
103: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:17:54
>>23
姉と祖父の共通認識なんだし外野が否定できるものでもないだろ
姉と祖父の共通認識なんだし外野が否定できるものでもないだろ
24: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:54:47
そもそも主人公側に非が殆どないんだからどうしようもない
25: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:55:21
実際ちゃんと言ってたら暴走してたのかしなかったのか
28: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:56:32
>>25
そこだよな
そこだよな
26: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:56:10
スグリにサンドイッチと言わせず(ミラコラと会わせず)、スグリに鬼退治フェスをさせない(一緒にオーガポンを見るチャンスを作る)が最低条件かな
27: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:56:30
上でも言われてるけど途中からはコミュ拒否してなんか勝手に堕ちてっただけだから救うとかそういう概念自体が傲慢というか…
29: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:56:41
後編で救われるから大丈夫大丈夫
30: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:56:54
昨日は夜で言えなかったけど鬼に会ったから一緒に探しに行こうぜ
が最適解?
それでもちょっと怒りそう
が最適解?
それでもちょっと怒りそう
33: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:58:00
>>30
その後しばらく会えなかったらあの時おれが除け者にされたからな…って引きずってきそう
俺ならそうする
その後しばらく会えなかったらあの時おれが除け者にされたからな…って引きずってきそう
俺ならそうする
31: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:57:21
主人公が何かやってスグリが拗れてるわけじゃねえからなあ
32: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:57:24
1番ダメなの憤怒の拳で三畜生復活させちゃったことだと思うからスグリの憤怒の拳をオオタチがキャッチするのが正解
34: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:58:08
>>32
そのためのノーマルタイプ
そのためのノーマルタイプ
43: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:00:49
>>34
そのためのもふもふ
そのためのもふもふ
35: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:58:19
彼の成長を考えると闇堕ちは必須な気がする
36: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:58:22
日が昇っても鬼のこと言わんとこって姉に思われてたあたり過去にもやらかしてたんだろうな
主人公に山に何度も入って大人に怒られた話したけど多分他にもやってそう
主人公に山に何度も入って大人に怒られた話したけど多分他にもやってそう
37: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:58:46
少なくとも正直に言っていれば3つめの看板ではスグリ君と
笑顔で写真が撮れたんだろうな
笑顔で写真が撮れたんだろうな
38: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:59:08
まあでも冒頭で管理人さんから昔から手がかかる姉弟って言われてたり昔一人で夜中に何度も山登って大人に怒られたエピソードからしてスグリの暴走はわりとアクティブだと思う
多分本編ほど負の感情爆発させるわけじゃないけど鬼さまファンパワーでつっぱしりそう
多分本編ほど負の感情爆発させるわけじゃないけど鬼さまファンパワーでつっぱしりそう
48: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:01:49
>>38
なんというか元から思い込んだら突っ走るタイプの子が思春期に突入しちゃっただけなら遅かれ早かれだから事前に止めるのは無理よな
精神汚染説なら尚更こっちでできることないし…
なんというか元から思い込んだら突っ走るタイプの子が思春期に突入しちゃっただけなら遅かれ早かれだから事前に止めるのは無理よな
精神汚染説なら尚更こっちでできることないし…
39: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 15:59:08
村からの印象良くしてあげよう!よりお面集め手伝ってた方がオーガポンに気に入られそうだったのは気の毒で見てられん……
俺とゼイユ姉ちゃんはそこでスグリを見直してただけに
俺とゼイユ姉ちゃんはそこでスグリを見直してただけに
44: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:01:05
>>39
歴史認識を改めるっていうスグリの成長的な意味だとすごいことではあるんだけどね
そもそもオーガポンが大切な人と〜ってわかる前でも、村からその件前から迫害受けてたのに村の認識についてそんな重要視してる?に考え至らんかったかな?ともなる
歴史認識を改めるっていうスグリの成長的な意味だとすごいことではあるんだけどね
そもそもオーガポンが大切な人と〜ってわかる前でも、村からその件前から迫害受けてたのに村の認識についてそんな重要視してる?に考え至らんかったかな?ともなる
57: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:04:08
>>44
実際オーガポンのためではあるしそこは感謝してそうではあるんだけどオーガポンにとって村ってそこまで重要なファクターじゃなさそうなの伝承見たらわかりそうなんだけどどうなんだろうね?
実際オーガポンのためではあるしそこは感謝してそうではあるんだけどオーガポンにとって村ってそこまで重要なファクターじゃなさそうなの伝承見たらわかりそうなんだけどどうなんだろうね?
58: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:04:30
>>44
まあそこは難しい
里の人間だからどうしても里からの評価を軸に考えてしまう
その上子どもだし思い詰めてた時だし
まあそこは難しい
里の人間だからどうしても里からの評価を軸に考えてしまう
その上子どもだし思い詰めてた時だし
55: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:03:02
>>39
お面集めついてこないとかいじけすぎやろ
↓
里の皆説得したのやるやんけ
↓
オーガポンちゃんの悪意のない残酷さよ……
お面集めついてこないとかいじけすぎやろ
↓
里の皆説得したのやるやんけ
↓
オーガポンちゃんの悪意のない残酷さよ……
66: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:07:25
>>39
まあお面騒動は付いて行った方が良かったろうな
ただぽにおが一緒に戦ったゼイユにも全く興味持ってなかったから主人公が村の説得に行くとかしない限りはスグリには懐かなそう
まあお面騒動は付いて行った方が良かったろうな
ただぽにおが一緒に戦ったゼイユにも全く興味持ってなかったから主人公が村の説得に行くとかしない限りはスグリには懐かなそう
42: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:00:18
姉は反対してたけど俺はスグリなら大丈夫だと思ってるしオーガポンにも興味あるから姉置いて鬼探索しようぜ とか?
うーん?
うーん?
45: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:01:23
いま鬼に会えたよ!→俺だけ会えなかった…
昨日鬼に会ったよ!→なんで言ってくれなかったの…
スグには秘密にしよ→なんで俺だけのけ者にするの…
積んでるよコレ
昨日鬼に会ったよ!→なんで言ってくれなかったの…
スグには秘密にしよ→なんで俺だけのけ者にするの…
積んでるよコレ
46: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:01:34
オーガポンの代わりにともっこあげよう
47: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:01:47
おとぎ話でしかなかった鬼にすら入れ込んで山に入るくらいだし実在すると知ったら何しでかすか分からないってのは確かにそう
49: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:10
普段から真の意味で大人しい子ならまだしも鬼さま関係ではたぶん10歳以下ぐらいのキッズ時代に夜の山登りを何度もやってる男だぞ
54: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:57
>>49
そのあたりから管理人の手のかかる姉弟発言にあっ…ってなったんだよな…
そのあたりから管理人の手のかかる姉弟発言にあっ…ってなったんだよな…
50: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:11
救う云々じゃなくてスグリくんが自分自身の殻を破る過程なんだから挑まれたら全力で応えるのが最善
51: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:18
主人公が勝手に秘密明かしたら明かしたで主人公だけはおれを除け者にしない……主人公だけ……で依存してきそう
52: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:19
祭りで出会ったオーガポンに興味を持たないしか方法は無い
53: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:02:48
夜じゃなくてもスグリに山入らせたくないよな
スマホ持ってないから行方がわからないし何よりスマホロトムの安全機能ないのにあの細い道とかやばい場所行かれたら困る
スマホ持ってないから行方がわからないし何よりスマホロトムの安全機能ないのにあの細い道とかやばい場所行かれたら困る
56: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:03:17
完全に未来予知行動をとればその場は丸く収めることはできなくもないけど根本的なところが解決してないからいずれどっかで爆発するだろって感じはある
59: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:04:38
>>56
根本的に解釈違い起こしてるからどっかで爆発するだろうな
結局はポケモンバトルで勝って納得してくれるか次第
根本的に解釈違い起こしてるからどっかで爆発するだろうな
結局はポケモンバトルで勝って納得してくれるか次第
60: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:04:47
でもオーガポンの事が無くて仲良しで林間学校が終わってても、今度はブルーベリー学園で同じ様な事が起こってた気がする
強さへの強い憧れはスグリくんの元々のものだし、スグリくんにとって主人公は初めての友達かもしれないけど主人公にとっては沢山の友達の内の一人でしかない
自分は除け者だって感じちゃうんじゃないかな
強さへの強い憧れはスグリくんの元々のものだし、スグリくんにとって主人公は初めての友達かもしれないけど主人公にとっては沢山の友達の内の一人でしかない
自分は除け者だって感じちゃうんじゃないかな
63: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:06:21
>>60
ブルーベリー学園にはホームウェイ来ないと思ってるけどこのレス見たらめちゃくちゃついてきてほしいし力を手にしたと思ったスグリにめちゃくちゃ仲の良さを見せつけてほしいな…
ブルーベリー学園にはホームウェイ来ないと思ってるけどこのレス見たらめちゃくちゃついてきてほしいし力を手にしたと思ったスグリにめちゃくちゃ仲の良さを見せつけてほしいな…
61: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:06:04
立ち上がれる範囲だと思うので頑張って欲しい
一連の流れで強くもなったしな
一連の流れで強くもなったしな
62: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:06:09
寧ろ思春期と反抗期と厨二病がいっぺんにきたにしてはかわいい方だとも思う
歴代主人公とライバルたちは悩み多きお年頃なのにいい子が多かったからあれだが実際は割とこんなもんな子も多い気がするんだ
歴代主人公とライバルたちは悩み多きお年頃なのにいい子が多かったからあれだが実際は割とこんなもんな子も多い気がするんだ
64: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:06:30
実際、三畜生絡みでアオハルに完全に差をつけられた結果がスレ画だから三畜生復活さえなければまだ勝負になってたんだよね。つまりふんどのこぶしを止めろ
67: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:07:26
1番ダメだった時のビートみたいなもんなんでピンクに染めて立て直そう
70: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:07:58
>>67
ターロタロタロ!お呼びタロ?
ターロタロタロ!お呼びタロ?
72: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:28
>>67
闇堕ちは回避出来てもピンク堕ちするじゃねえか
闇堕ちは回避出来てもピンク堕ちするじゃねえか
73: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:37
>>72
あらお嫌い?
あらお嫌い?
78: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:09:09
>>73
そう言って実はパープルが好きなんだろうがババア!!
そう言って実はパープルが好きなんだろうがババア!!
197: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:17:34
>>67
ダメな時のビートは明確に遺産破壊しに来てるから格が違うぞ
良かったなスグリくん
ダメな時のビートは明確に遺産破壊しに来てるから格が違うぞ
良かったなスグリくん
69: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:07:37
スグリ夜に山に行って行方不明
→山で倒れたスグリを鬼さまが助けてくれる
→スグリ鬼さまと仲良くなる
→ヤッター!
この奇跡にかけるしかない
→山で倒れたスグリを鬼さまが助けてくれる
→スグリ鬼さまと仲良くなる
→ヤッター!
この奇跡にかけるしかない
71: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:00
夜の山は危ないからとは言うが主人公やペパー達は散々宝物探しで危険な場所に行きまくってたのにスグリだけ遠ざけられたのは意図的な気がする
74: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:38
>>71
緊急救助してくれるスマホを持ってないんですよ!
緊急救助してくれるスマホを持ってないんですよ!
85: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:13:03
>>74
ポケモン持ってるんだから何とかなるだろう
つかスマホロトム居ない時代もポケモン持ってたら普通に冒険できる世界だぞ
ポケモン持ってるんだから何とかなるだろう
つかスマホロトム居ない時代もポケモン持ってたら普通に冒険できる世界だぞ
88: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:13:59
>>85
昔は不思議な力で崖から落ちることはなかったから…
昔は不思議な力で崖から落ちることはなかったから…
89: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:14:16
>>85
夜の山を舐めてはいけない
いやガチで
びっくりするほど方向感覚が狂うぞ
夜の山を舐めてはいけない
いやガチで
びっくりするほど方向感覚が狂うぞ
94: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:15:16
>>85
でも居る時代だし学校としてある程度教育もしてるわけで、ポケモンあるからでそれらなしにいかせるのか?となるだけでは?
昔はスマホやらなんやらなくても遊びまわってましたよね?って言われても昔は昔今は今としか言いようなくね?
でも居る時代だし学校としてある程度教育もしてるわけで、ポケモンあるからでそれらなしにいかせるのか?となるだけでは?
昔はスマホやらなんやらなくても遊びまわってましたよね?って言われても昔は昔今は今としか言いようなくね?
75: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:44
主人公についていく、っていうのがまあクリティカルかつ予想外過ぎるって話だよね…
いやそうは想像できんよ普通
いやそうは想像できんよ普通
87: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:13:38
>>75
こっちも嬉しいより気まずさと申し訳なさが勝ったよ
こっちも嬉しいより気まずさと申し訳なさが勝ったよ
77: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:08:51
主人公抜きでオーガポンと順調に仲良くなれればハッピーエンドで終われたけど自力でそれができてる様子が全然浮かばない・・・
昔から鬼様が好きだったことも姉ちゃんの口から伝えられそうだし仮面取り返し隊も姉ちゃん主導だし結局ゼイユに懐いてついてく!しそう
じゃあゼイユも抜きでオーガポンと仲良くなる?あの口下手でどうやって・・・?
昔から鬼様が好きだったことも姉ちゃんの口から伝えられそうだし仮面取り返し隊も姉ちゃん主導だし結局ゼイユに懐いてついてく!しそう
じゃあゼイユも抜きでオーガポンと仲良くなる?あの口下手でどうやって・・・?
86: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:13:14
>>77
好意的に思ってて言葉が通じる主人公相手にすら一緒に行動するの避けてたから、超好きでも言葉でのコミュニケーション難しいオーガポン相手にどう交流するのか想像しづらいな…
口下手だから言葉のコミュニケーションやりづらいのが良く作用するのか、言葉ですら上手く伝えられないのに他のコミュニケーション能力優れてると考えるのも難しいし難しいのか
好意的に思ってて言葉が通じる主人公相手にすら一緒に行動するの避けてたから、超好きでも言葉でのコミュニケーション難しいオーガポン相手にどう交流するのか想像しづらいな…
口下手だから言葉のコミュニケーションやりづらいのが良く作用するのか、言葉ですら上手く伝えられないのに他のコミュニケーション能力優れてると考えるのも難しいし難しいのか
79: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:10:38
そういえばおたすけ機能持ってないからスグリが夜の山に行くのはガチで危ないのか…
80: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:11:02
オーガポンと主人公が先に出会った時点でもう絶対負けなんよ
ファーストコンタクトからもう目と目で通じ合ってたもんね
ファーストコンタクトからもう目と目で通じ合ってたもんね
83: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:12:37
鬼が山はリアルな山道な上に落下スポット多いからガチで危ない
スマホロトムだけじゃ遭難しそうだしフルパワーミラコラが必須レベル
スマホロトムだけじゃ遭難しそうだしフルパワーミラコラが必須レベル
84: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:12:40
でも主人公に対してキャラクターが「お前物語の主人公みたいだな」って言ってくるシチュエーションにはテンション上がったから後編は主人公らしくお前を救いにいくからなって気持ちになったよ
92: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:14:59
大前提として主人公より前に出会える可能性は有ったのに出会えてないからなぁ…オーガポンと出会ったこと早い段階で言っても(こいつが特別だから会えたんだ…)とかなりそうだし
93: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:15:03
オーガポン的には最終的にはゼイユともかなり仲良くなってたのに、結局は主人公を選んでるのがもう答えなのでは?
優しくされただけでついて来てるんじゃなくて、冒険の中で知った主人公の人間性を加味して、異国の男との思い出があるここを離れる選択だけど主人公と一緒にいたいって思ったんじゃないかなって
優しくされただけでついて来てるんじゃなくて、冒険の中で知った主人公の人間性を加味して、異国の男との思い出があるここを離れる選択だけど主人公と一緒にいたいって思ったんじゃないかなって
96: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:15:22
これまで山に入って一度も鬼と出会わなかったってことは相当縁が無いか村人だから避けられてたとも言われてるし仮面で顔を隠せる祭りの数日が最大のチャンスなんだよな
スグリできるか?鬼の面を被った子供らしき参加者に自分から優しく話しかけるチャレンジ・・・
スグリできるか?鬼の面を被った子供らしき参加者に自分から優しく話しかけるチャレンジ・・・
97: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:15:26
BSSの二乗みたいになって精神の代わりに性癖が壊れそう
99: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:16:02
スグリに徹底的に格の違いをわからせしたら良い気がする
100: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:16:08
安全機能もだけどスグリどこ行ったかわからん連絡取れないってのもなかなか…行動力ありすぎなのに行方把握できないのはなあ
102: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:17:43
>>100
実際前編でも別行動してるスグリが何してたか分からないから荒野で別の鬼ひっつけてきたんじゃないかみたいな考察(?)も言われてるわけで
実際前編でも別行動してるスグリが何してたか分からないから荒野で別の鬼ひっつけてきたんじゃないかみたいな考察(?)も言われてるわけで
101: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:16:44
どんな行動をしても後ろからついてこられるとんでも能力あるしな
105: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:19:57
>>101
鬼が山をロッククライム登頂してから原生地飛んでそこからひやみず洞通ってからキタカミセンター行っても付いてくるからな……
鬼が山をロッククライム登頂してから原生地飛んでそこからひやみず洞通ってからキタカミセンター行っても付いてくるからな……
104: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:17:54
ほんの林間学校の数日間でゲットする位仲良くなれるはずなんて思ってなかったはずなんだ
思ったとしても非現実的な夢想であって現実的には知り合いになって交流を持てるようになればってもんなんだ
だが自分が生まれるずうっと昔からこの地にい続けた伝承はほんの数日で一緒に旅立ちたいと主人公に望んだ(また遊びに来てね、とかではなく)
いやそりゃ主人公みたいって目も焼かれるわ
思ったとしても非現実的な夢想であって現実的には知り合いになって交流を持てるようになればってもんなんだ
だが自分が生まれるずうっと昔からこの地にい続けた伝承はほんの数日で一緒に旅立ちたいと主人公に望んだ(また遊びに来てね、とかではなく)
いやそりゃ主人公みたいって目も焼かれるわ
106: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:23:58
まぁ自分がいつか捕まえたいなぁと思っていたオーガポンをあらゆる問題を解決して捕まえた物語の主人公みたいな奴がいきなり現れたとか思春期なら歪んでもおかしく無い
107: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:26:15
スマホロトムが居ることが当たり前になっているのならなぜスグリはスマホロトムを持っていないという設定になっているのか
ブルーベリー学園に留学させてるんだから持たせるべきでは?
ブルーベリー学園に留学させてるんだから持たせるべきでは?
110: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:27:47
>>107
姉経由で連絡取れるし引っ込み思案だから姉とくっついて行動してるから別個に持たせる必要がない
姉経由で連絡取れるし引っ込み思案だから姉とくっついて行動してるから別個に持たせる必要がない
116: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:29:42
>>110
そう考えるとブルーベリー学園編ではスマホ買ってもらってるかもしれないな
連絡先交換して仲良しエンドになってほしいわ
そう考えるとブルーベリー学園編ではスマホ買ってもらってるかもしれないな
連絡先交換して仲良しエンドになってほしいわ
115: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:29:38
>>107
スマホが定着してるからって子供にスマホ持たせるかどうかは別だからやろ…絶対に待たせないということではなくある年齢になったら渡しますねとか普通だろ、難癖にも程があるわ
スマホが定着してるからって子供にスマホ持たせるかどうかは別だからやろ…絶対に待たせないということではなくある年齢になったら渡しますねとか普通だろ、難癖にも程があるわ
108: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:26:32
アオハルが来なかったルートだとまずお面付けたオーガポンがポケモンと認識されてないから、お祭りのあの場面で遭遇したとしてもコミュ障のスグリは絶対に声かけてないからその時点でフラグが死んでる
112: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:28:51
主人公みたいになりたかったって言ってたけど主人公があんな風になってんのは強さよりはコミュ強だからなんだ…
だからまず最低限人と並んで行動できるようにしないと何も始まらない
一緒に歩いて親しくなることが主人公がスグリにしてやれることなんだけど看板巡りで自分から断ったからコミュ力鍛える機会損失しちゃったんだよね
せっかく好感度高い相手で鍛えるにはもってこいだったのに
だからまず最低限人と並んで行動できるようにしないと何も始まらない
一緒に歩いて親しくなることが主人公がスグリにしてやれることなんだけど看板巡りで自分から断ったからコミュ力鍛える機会損失しちゃったんだよね
せっかく好感度高い相手で鍛えるにはもってこいだったのに
113: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:29:03
死こそ救いよ
114: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:29:18
仮にあの時点でスグリが主人公を打ち負かせる凄腕ポケモントレーナーだったとしても自分で碧の仮面返しに行ってもオーガポンと初対面なので会ってもらえない、その実力で残りの仮面取り返しにいくわけでもないのでやっぱり強さよりコミュニケーションよ
ただ本来の性格と姉と悪い方に噛み合ってる環境でどうコミュ力を養えれば良いのか・・・
ただ本来の性格と姉と悪い方に噛み合ってる環境でどうコミュ力を養えれば良いのか・・・
117: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:30:01
もう暴力で抑え込んだり屈服、支配させた方がマシなのか? ゼイユにバレたら怖いが
120: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:31:09
>>117
論外だろ
解決にはなってないし間違いなく暴走する
論外だろ
解決にはなってないし間違いなく暴走する
118: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:30:27
>>117
ゼイユはむしろそういうの歓迎しそう
ゼイユはむしろそういうの歓迎しそう
126: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:32:54
>>118
するかなぁ……
するかなぁ……
128: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:33:40
>>118
それを歓迎するキャラならわざわざ弟と組んでやってほしいとか言わんよ
それを歓迎するキャラならわざわざ弟と組んでやってほしいとか言わんよ
132: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:36:14
>>128
弟に暴力振るうやつにブチギレるタイプなのになああいう姉
暴力的に見えるけど身内は守るべき面倒見るべきって思ってる振る舞いだし
弟に暴力振るうやつにブチギレるタイプなのになああいう姉
暴力的に見えるけど身内は守るべき面倒見るべきって思ってる振る舞いだし
119: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:30:50
ぶっちゃけ根本的原因は本人の気質だから主人公にはどうしようもない気が
122: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:31:53
いつか爆発させないとスグリくん鬱になりそう
127: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:33:18
性格ド陰キャの時点で詰み
主人公ムーブ相棒ムーブが尽くできないから
主人公ムーブ相棒ムーブが尽くできないから
129: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:33:54
事前に防ぐなら祭りの時に謝るのが一番だけどそうするとともっこ復活が無くなってスグリがオーガポンと仲良くなれるチャンスがあるお面巡りイベントが消えちゃうのがなぁ
134: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:37:42
>>129
正直お面巡りなくても仲良くなってんじゃねえか?落とした碧の面ピカピカにして返しに来てくれた優しい異邦人って時点で、そもそもこの時点でスグリ警戒してるのにアオハルに懐いてるし
正直お面巡りなくても仲良くなってんじゃねえか?落とした碧の面ピカピカにして返しに来てくれた優しい異邦人って時点で、そもそもこの時点でスグリ警戒してるのにアオハルに懐いてるし
137: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:40:35
>>129
アレスグリのパンチが原因ってわけじゃないでしょ
じゃぁなにが原因か?って言われるとテラスタル結晶の塊であるお面を接近させたことなんじゃねぇかとは思うので結局スグリのせいなんだが
アレスグリのパンチが原因ってわけじゃないでしょ
じゃぁなにが原因か?って言われるとテラスタル結晶の塊であるお面を接近させたことなんじゃねぇかとは思うので結局スグリのせいなんだが
130: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:34:06
主人公がオーガポンに会えたのは2個しかないからとスグリがお面を渡そうとしたのをゼイユが止めたからだし、その上で主人公1人じゃなくてゼイユと2人だけであったのはわざわざゼイユがスグリの悪口を言いにきたからだし、そこからスグリが除け者にされたのはゼイユの判断だし
何ならスグリと組んだのもゼイユのちょっかいなので主人公がどうこうできる話ではないかな
何ならスグリと組んだのもゼイユのちょっかいなので主人公がどうこうできる話ではないかな
131: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:35:48
スグリは暴力で支配とかしてたら普通にストレス溜め込んでいつか大爆発しそう
133: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:36:20
前編の時点で主人公が介入してなんとかなっているなら、こんなことにはなっていない
139: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:40:52
てか前編ラストのアレを見るに闇堕ちした原因ってオーガポンを取られたからじゃなくて主人公の強さに脳を焼かれたからだと思うんだよな
昔話の鬼に憧れてた理由も強さが大半だったし
昔話の鬼に憧れてた理由も強さが大半だったし
140: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:41:41
結局憧れは理解から最も遠い感情であるというのを地で突き進んでる
143: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:43:13
正直ともっこ騒動って特になくても困らないよね、まあゼイユが懐かれる理由にはなってたけど
なくてもお面返しに来ました仲良くなりましたで一緒にいきそうだもんなオーガポン
なくてもお面返しに来ました仲良くなりましたで一緒にいきそうだもんなオーガポン
144: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:43:30
まあこっから姉立ちして自分からバトルも申し込めるようになるだろうしそこまで悪い出来事じゃないよ
オーガポンというか鬼様への執着も薄れてるっぽいし
オーガポンというか鬼様への執着も薄れてるっぽいし
150: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:46:27
>>144
オーガポンに対する執着が主人公にスライドしてるだけじゃね?ってのも何度も言われてそう
結局オーガポンではなく伝承のオーガポンの強さと言う部分に対する憧れ執着がアオハルにスライドしてるだけだろあれ
オーガポンに対する執着が主人公にスライドしてるだけじゃね?ってのも何度も言われてそう
結局オーガポンではなく伝承のオーガポンの強さと言う部分に対する憧れ執着がアオハルにスライドしてるだけだろあれ
168: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:59:28
>>150
だから今後オーガポンのこともそこまで気にしなくていいかな~って
ただ後編で再会してオーガポンのことそれとなく伝えてもふーん・・・それよりバトルしよっかって言われたら地味にショックを受ける準備はしておく
だから今後オーガポンのこともそこまで気にしなくていいかな~って
ただ後編で再会してオーガポンのことそれとなく伝えてもふーん・・・それよりバトルしよっかって言われたら地味にショックを受ける準備はしておく
146: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:44:48
お祭りの時オーガポンと出会ってたのが主人公じゃなくてスグリだったとしても、初見で物怖じせずしゃがみ込み笑顔で話しかけてお面を褒めるというパーフェクトコミュニケーション取れたかっていうとまぁ…ってところあるから結局主人公が光の者だったんだろうな感はあるよな。
そういう無意識で取れる言動一つ一つがスグリもきっと眩しく映ったんじゃろ。
そういう無意識で取れる言動一つ一つがスグリもきっと眩しく映ったんじゃろ。
147: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:45:17
アギャスバトルで使ってねぇのに「こういうの居るから、特別だから強いんだなー」は「お前ちゃんと相手を見ろよ」って思うしオーガポンでしくじってるのも同じだから公式もそのつもりでやってるでしょ
148: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:45:30
初体面でお面返すのですら怯えて拒否られてるくらいだし
主人公たちがスグリに都合の良い行動取っても報われるかはわからん
作中外の山中鬼探しで三畜生想起させて好感度終わってた可能性もある
主人公たちがスグリに都合の良い行動取っても報われるかはわからん
作中外の山中鬼探しで三畜生想起させて好感度終わってた可能性もある
149: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:46:16
まぁぶっちゃけ前半パートのスグリってピンクになる前のビートみたいなもんでしょ
151: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:46:46
コライドンミライドン見て特別とか言うの、スグリ本当は特別に憧れてるんじゃないかって感じだ
強いからこんなポケモンも捕まえられるんだじゃなくて特別だからって思考になってる
それじゃあ主人公にしてやれることないよ
強くなると特別になれるとか思ってたりすんのかな
強いからこんなポケモンも捕まえられるんだじゃなくて特別だからって思考になってる
それじゃあ主人公にしてやれることないよ
強くなると特別になれるとか思ってたりすんのかな
174: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:01:32
>>151
自分には何もない何者でもないと思ってて強さや特別に憧れてるのかもしれない
姉は美貌に自信持っててポケモン勝負強くもあり自己肯定感爆高なのに自信もコミュ力も何もない
オーガポン欲しかったのも共感や憧れの他にも伝承の特別なポケモンに認められる特別さもあったのかな
そんなスグリの前に全てを持ってるように見える主人公出てきたら特別さの塊の主人公に勝つことこれが特別になる方法って思ったり…?妄想だが
自分には何もない何者でもないと思ってて強さや特別に憧れてるのかもしれない
姉は美貌に自信持っててポケモン勝負強くもあり自己肯定感爆高なのに自信もコミュ力も何もない
オーガポン欲しかったのも共感や憧れの他にも伝承の特別なポケモンに認められる特別さもあったのかな
そんなスグリの前に全てを持ってるように見える主人公出てきたら特別さの塊の主人公に勝つことこれが特別になる方法って思ったり…?妄想だが
153: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:47:05
スグリが祭りでオーガポン見つけても話しかけるまで行けないと思う
遠目でクオリティ高い面被ってるのがいるなぁくらいだろ
遠目でクオリティ高い面被ってるのがいるなぁくらいだろ
154: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:49:36
交換留学の順番が逆で、本編時間軸でスグリがアカデミーに来てたら普通に成長できてそうではあるんだけどな
今より成長できてたらオーガポン周りも納得できてたのでは
今より成長できてたらオーガポン周りも納得できてたのでは
159: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:51:24
>>154
どっかで見たレスだけど
バトル特化の学校より情操教育重視してそうな今のアカデミーの方がスグリには良さそう
どっかで見たレスだけど
バトル特化の学校より情操教育重視してそうな今のアカデミーの方がスグリには良さそう
164: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:56:29
>>159
でもバトル特化の学園は「バトルで強くなる」っていう共通の目的と「正解」があるのでそこを目指せばいいし、バトルセンス自体はそこそこ高い(鬼面衆なんてもんが配置されてるキタカミで子供の中ではナンバーツー扱いなのは普通に凄い)ので合ってるんだ
逆に引っ込み思案で迷走癖のある子に「君は自由だ」「なにをやってもいいんだ」とぶん投げて「君だけの宝物を見つけよう」「特別な何かになれ」とぶちかますのはかなりの確率で事故を起こすと思う
でもバトル特化の学園は「バトルで強くなる」っていう共通の目的と「正解」があるのでそこを目指せばいいし、バトルセンス自体はそこそこ高い(鬼面衆なんてもんが配置されてるキタカミで子供の中ではナンバーツー扱いなのは普通に凄い)ので合ってるんだ
逆に引っ込み思案で迷走癖のある子に「君は自由だ」「なにをやってもいいんだ」とぶん投げて「君だけの宝物を見つけよう」「特別な何かになれ」とぶちかますのはかなりの確率で事故を起こすと思う
173: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:00:53
>>164
実際問題チャンピオンルートという安牌の受け皿は有るけどあの学校マジで「率先して青春出来ない奴」の居場所無いからな……
実際問題チャンピオンルートという安牌の受け皿は有るけどあの学校マジで「率先して青春出来ない奴」の居場所無いからな……
165: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:58:44
>>159
時期が少し早いといじめられてスター団入り
団ラッシュに混じってるモブそのみたいになりそう
時期が少し早いといじめられてスター団入り
団ラッシュに混じってるモブそのみたいになりそう
155: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:49:37
強さに惚れてたオーガポンを倒して仲間にした時点で執着するのがアオハルに移ったんじゃねーかな
オーガポンが現れたから最悪の形になっただけで主人公が来た時点で闇堕ちは不可避だと思う
オーガポンが現れたから最悪の形になっただけで主人公が来た時点で闇堕ちは不可避だと思う
156: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:50:32
まあ実際主人公は特別(主人公という奇縁・運命力を持っているし俺が動かしているので最強)なのでお目が高い…位に思った所ある
163: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:56:00
アオハルに会わない√あるけど結局、「オーガポンの真実の話」を一族口伝で聴く事なって
「何それ…じいちゃんは嘘つきだ!!」
「用が、あっから…」
なって毎日山に入りそうなイメージがある
「何それ…じいちゃんは嘘つきだ!!」
「用が、あっから…」
なって毎日山に入りそうなイメージがある
167: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:59:23
>>163
オーガポンに遭遇したらどっちにしてもなオチになりそうだよね
主人公いなくてそっち関連の拗れは起きなくてもオーガポン関連は本編より酷いことになるまでありそう
オーガポンに遭遇したらどっちにしてもなオチになりそうだよね
主人公いなくてそっち関連の拗れは起きなくてもオーガポン関連は本編より酷いことになるまでありそう
166: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:58:52
まず開始時点で良くも悪くも姉とベッタリなので救うとか無理なんよね
気の強い母親がずっとついて回って関わってくるようなもんだから精神的な成長が期待できない
とはいえどっちも子供だから友達を取った取られた云々で揉める
二人を何らかのきっかけで引き剥がさないとお互いダメなやつ
気の強い母親がずっとついて回って関わってくるようなもんだから精神的な成長が期待できない
とはいえどっちも子供だから友達を取った取られた云々で揉める
二人を何らかのきっかけで引き剥がさないとお互いダメなやつ
172: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:00:42
>>166
現実だと年齢差で中高あたりで自然と離れるもんなんだけどブルーベリー学園で一緒にいられる環境だったのがなんともな
現実だと年齢差で中高あたりで自然と離れるもんなんだけどブルーベリー学園で一緒にいられる環境だったのがなんともな
169: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 16:59:42
スグリ自身が人と何かをすることについて学んでる最中だったのがあまりにも痛かった
スグリは頑張ったけどオーガポンの力になってるのは今も昔も思い出なんだから離れた場所で頑張りましたじゃ駄目なんだよな
まあ学びに挫折はつきものなので後編に期待
スグリは頑張ったけどオーガポンの力になってるのは今も昔も思い出なんだから離れた場所で頑張りましたじゃ駄目なんだよな
まあ学びに挫折はつきものなので後編に期待
170: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:00:20
多分ペパーからカウンセリングされたらいい感じになるわ
176: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:03:37
>>170
ペパーはカウンセリングする側とかマジで慣れてないし巻き込まないでやって
ペパーはカウンセリングする側とかマジで慣れてないし巻き込まないでやって
180: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:05:49
>>176
ホームウェイ組三人いたらかえってややこしくなるのが目に見えてるから今回いなかったのは正解だったよね
ホームウェイ組三人いたらかえってややこしくなるのが目に見えてるから今回いなかったのは正解だったよね
175: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:03:24
お辛くはあるけど諸々の…赤裸々に言ってしまえば醜態の先に
「自分が強くなる」と強さへの憧れに手を伸ばせたとも言える訳でな。物語の流れ的にアカンくねと思う反面個人としては良い流れに乗ってるとも思う
「自分が強くなる」と強さへの憧れに手を伸ばせたとも言える訳でな。物語の流れ的にアカンくねと思う反面個人としては良い流れに乗ってるとも思う
178: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:04:46
>>175
強くなれる理由を知ったからな
強くなれる理由を知ったからな
177: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:03:45
密度がヤバかったけどいずれにしろ必要な経験ではあったと思う
182: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:06:35
後編で「強くなってみて初めて見える者があった。大切なのは強さじゃなかったんだな」位あっさり憑き物落ちててもいいしな
183: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:08:12
後編でウォロみたいな完全なる異常者になってたらどうしよう……
184: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:08:48
ペパーは自分を抑えて悩みに寄り添うのはもう十分やったからアレだけど
前編終了時点のスグリと単にかかわり合うだけなら別になんともないんじゃないかな
ポケモン勝負の強さを求めてバチバチやるノリ自体は苦手だろうけど
前編終了時点のスグリと単にかかわり合うだけなら別になんともないんじゃないかな
ポケモン勝負の強さを求めてバチバチやるノリ自体は苦手だろうけど
189: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:11:50
>>184
中途半端に主人公の周りに顔見知りいる際のコミュニケーションは逆効果に見える
中途半端に主人公の周りに顔見知りいる際のコミュニケーションは逆効果に見える
195: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:16:18
>>189
そっちか
んあーーーもうしばらく安心し続けた方がいいのはそうだけど周りに人が増えないのもどうなんだろってなるけどうーん
スレチだわごめん
そっちか
んあーーーもうしばらく安心し続けた方がいいのはそうだけど周りに人が増えないのもどうなんだろってなるけどうーん
スレチだわごめん
196: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:16:20
>>184
友達として仲良くはなれると思うけどカウンセリング的な事ができるかというとペパーもまだ子供だしそこまで器用ではないかな…って印象
落ち込んでる時に美味しい料理を作ってくれるかもしれんかなぐらい
友達として仲良くはなれると思うけどカウンセリング的な事ができるかというとペパーもまだ子供だしそこまで器用ではないかな…って印象
落ち込んでる時に美味しい料理を作ってくれるかもしれんかなぐらい
199: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:18:44
元も子も無いことを言うと子供に子供のカウンセリングさすな案件でもあるので主人公やネモペパボタンをいくら投入したところでよ
185: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:09:04
オリエンテーリングときいい感じだったし、彼に必要だったのは皆で協力して得る成功体験だったんだなって
186: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:10:27
まぁどんなに頑張っても勝てないし欲しかったポケモンもその勝てない相手に手に入れられるってキツいだろうしな
187: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:11:00
まだ救われるまでの過程にいるだけっしょ
191: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:13:13
>>187
落とされる過程に居るんだぞ
落とされる過程に居るんだぞ
188: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:11:12
こっからこの慟哭を糧になんか自力で覚醒して
いかに無意味に感じようと、遠回りに観えようと、無駄な努力なんて無いって方向に行く可能性
いかに無意味に感じようと、遠回りに観えようと、無駄な努力なんて無いって方向に行く可能性
190: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:12:53
正直スグリくんは思い込みの強さもあって主人公が言葉を尽くしたところで聞いてくれるか分からない(腹を割って話そうが鬼だと気付かなかったと惚けようが勝手に拗らせる気しかしない)し、今回波風立てなかったとしても問題の先送りにしかならないからな……
そもそも祭りでオーガポンを追わない択も考えたけど、その場合いつか主人公の関わらないどこかで派手に拗らせるスグリくんが生まれそう(その時誰が止める?)だし、万が一ともっこ復活がスグリくんや仮面が無関係に起きたら、オーガポンの仮面が前から壊れてたor何か別の理由で壊れたら……と考えると、オーガポンを助けてともっこを懲らしめて一旦スグリくんを爆発させた今回が最善だった、となりそう
そもそも祭りでオーガポンを追わない択も考えたけど、その場合いつか主人公の関わらないどこかで派手に拗らせるスグリくんが生まれそう(その時誰が止める?)だし、万が一ともっこ復活がスグリくんや仮面が無関係に起きたら、オーガポンの仮面が前から壊れてたor何か別の理由で壊れたら……と考えると、オーガポンを助けてともっこを懲らしめて一旦スグリくんを爆発させた今回が最善だった、となりそう
192: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:14:12
まあ言っちゃ悪いけど気持ちはわかるけど視野も広く無いし経験が多い様子も見られなかったから痛い刺激でも全体的な成長としては要ることだったな
194: 名無しのあにまんch 2023/09/19(火) 17:14:58
個人的にはラスト急にガチパっぽくなったの
なんか急にパワーアップしたとかじゃなくて、今までがなんやかんや理由つけて予防線張ってただけなんじゃないかなって思う
だから本気でやって本気で負けて本気で悔しい。ってのは必要な経験だったんだと思う
なんか急にパワーアップしたとかじゃなくて、今までがなんやかんや理由つけて予防線張ってただけなんじゃないかなって思う
だから本気でやって本気で負けて本気で悔しい。ってのは必要な経験だったんだと思う