スポーツ漫画はリアルな方が面白いと思う?
1: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:10:42
2: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:12:01
アイシールド21はそこまでファンタジーじゃないって言われてる事よくあるよな
3: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:14:07
地味なのをリアル志向で誤魔化してる漫画はつまらないことが多いと思う
ハイキューはジャンプの中でもリアル寄りだけどドラマもプレーの様子も間違いなくスポーツ漫画最高峰の1つだし
ハイキューはジャンプの中でもリアル寄りだけどドラマもプレーの様子も間違いなくスポーツ漫画最高峰の1つだし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:14:56
よく「あの描写はリアルじゃないからクソ!」みたいに言う人もいるが…
スパロボの「リアル系」と「スーパー系」みたいに、どっちが優れてるってわけじゃなく得意分野が違うだけだと思っている
スパロボの「リアル系」と「スーパー系」みたいに、どっちが優れてるってわけじゃなく得意分野が違うだけだと思っている
5: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:16:29
ジャンプ系ではアオのハコや高校生家族の様なリアル寄りが多いし、マガジンのブルーロックも設定はともかく思考とかはリアル目な作風
でもテニプリとか今なお愛されてるし、一概には言えないと思う
でもテニプリとか今なお愛されてるし、一概には言えないと思う
7: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:17:42
漫画的な見せ場は例え荒唐無稽であっても必要だと思う
6: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:17:36
漫画でしかできない空気感の表現がある以上「リアルなら実際の試合でかまわない」とはならんわ
スラムダンクやハイキューはプレイ描写において過度にリアルから逸脱した描写はないがだからといってリアルの試合見れば代替が利くわけじゃない
スラムダンクやハイキューはプレイ描写において過度にリアルから逸脱した描写はないがだからといってリアルの試合見れば代替が利くわけじゃない
62: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:07:43
>>6
キャラやチームの誇張されたイメージカットが入るハイキュー!!と、そういうのはないスラダンとは別物に感じる
キャラやチームの誇張されたイメージカットが入るハイキュー!!と、そういうのはないスラダンとは別物に感じる
8: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:17:43
バトル漫画だったらリアル系格闘技漫画だけじゃなくDBワンピみたいなスーパー系超人漫画も普通に受け入れられてるけど、これがスポーツ漫画になると「リアルならリアルなほど素晴らしい!」みたいな考えに染まってる人を割と見るよな
9: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:18:20
テニスの王子様はぶっ飛んだ描写多くなった方が面白くなったな個人的に
作者の書き方にもよるよな
作者の書き方にもよるよな
10: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:18:25
突き詰めるとスポーツを介したドラマがスポーツ漫画で最も重要なのはどの作品も共通してると思うわ
適切なリアリティレベルがどの程度かはキャラの相関を描くための作者との相性問題のほうが強いかな
適切なリアリティレベルがどの程度かはキャラの相関を描くための作者との相性問題のほうが強いかな
11: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:25:48
スポーツのルールは「現実的な人間の身体に基づいて定められている」っていう部分があり
逸脱した身体能力や超能力を出すと現実ではあり得ないプレーを見られる一方、
「定められたルールの中で可能性を紡ぐ」っていうスポーツの醍醐味を失するというのがある
どっちに重きをおくかって話だと思う
逸脱した身体能力や超能力を出すと現実ではあり得ないプレーを見られる一方、
「定められたルールの中で可能性を紡ぐ」っていうスポーツの醍醐味を失するというのがある
どっちに重きをおくかって話だと思う
12: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:26:34
ハイキューはタッチネットで点とられないしあんま。リアリティは
61: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:06:24
>>12
ブラジルでビーチバレーやるとプロでも活躍出来たのは謎過ぎた
ブラジルでビーチバレーやるとプロでも活躍出来たのは謎過ぎた
13: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:29:07
リアリティの基準も人によって違うのが厄介なところ
例えばリアル系バスケ漫画と呼ばれているスラダンも「現実の人間ができる範囲のプレイをしている」という意味では確かにリアルだが、一方「日本の高校生がNBAトップクラスのプレイをしている」という意味では十分ファンタジーとも言えるし
例えばリアル系バスケ漫画と呼ばれているスラダンも「現実の人間ができる範囲のプレイをしている」という意味では確かにリアルだが、一方「日本の高校生がNBAトップクラスのプレイをしている」という意味では十分ファンタジーとも言えるし
39: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:29:57
>>13
個人的にはファンタジーって超能力や魔法みたいな現実で不可能なレベルの異能って認識なんだが
NBAトップクラスのプレイを日本の高校生がするってのは未来永劫絶対になし得ない程の事かな?
個人的にはファンタジーって超能力や魔法みたいな現実で不可能なレベルの異能って認識なんだが
NBAトップクラスのプレイを日本の高校生がするってのは未来永劫絶対になし得ない程の事かな?
40: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:43:42
>>39
高校野球で160km出すのがリアルかどうかに近いな
高校野球で160km出すのがリアルかどうかに近いな
60: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:03:59
>>39
スラダンとか連載当時の年代が作中もリアルタイムっぽいとこあったから
未来永劫NBA級のプレイを高校生がしないか、という話ではなく、90年代当時の高校生が当時のNBAのスーパースター並のプレイをしてた、という意味では自分もファンタジーだと思う
実際現代じゃ日本もアメリカもプレイスタイルもバスケのルールも変わってるしあれをリアルというには異空間すぎるかな
スラダンとか連載当時の年代が作中もリアルタイムっぽいとこあったから
未来永劫NBA級のプレイを高校生がしないか、という話ではなく、90年代当時の高校生が当時のNBAのスーパースター並のプレイをしてた、という意味では自分もファンタジーだと思う
実際現代じゃ日本もアメリカもプレイスタイルもバスケのルールも変わってるしあれをリアルというには異空間すぎるかな
89: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:58:04
>>60
うーんNBAのスーパープレイヤーは比喩として人外とか化け物とか称される事はあっても言ってしまえば人間技な事は変わり無いしなあ
漫画としての誇張された表現かもしれないけどそれらをファンタジーと言ってしまうと初心者が数ヶ月で全国制覇するスポーツ漫画やハーレムラブコメとかもファンタジー扱いになっちゃわないかな?
これらをファンタジーにしちゃうと超能力や魔法が出てくるレベルとの境界が曖昧になりそうだし
うーんNBAのスーパープレイヤーは比喩として人外とか化け物とか称される事はあっても言ってしまえば人間技な事は変わり無いしなあ
漫画としての誇張された表現かもしれないけどそれらをファンタジーと言ってしまうと初心者が数ヶ月で全国制覇するスポーツ漫画やハーレムラブコメとかもファンタジー扱いになっちゃわないかな?
これらをファンタジーにしちゃうと超能力や魔法が出てくるレベルとの境界が曖昧になりそうだし
92: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:42:08
>>89
もとの話が、とある一面では「リアル」では起こり得ない、という意味で「ファンタジー」という言葉を用いてるわけだから
作品の分類としてファンタジーと言ってる訳ではないことを理解してもらえないと永遠に平行線だよ
もとの話が、とある一面では「リアル」では起こり得ない、という意味で「ファンタジー」という言葉を用いてるわけだから
作品の分類としてファンタジーと言ってる訳ではないことを理解してもらえないと永遠に平行線だよ
14: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:34:22
能力がマジで最後まで日本の高校生レベルでしかないスポーツ漫画とかって存在するのかな?
15: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:37:11
>>14
サッカーやバスケならパスミス凡ミスが頻発したりしてグダグダになりそう
サッカーやバスケならパスミス凡ミスが頻発したりしてグダグダになりそう
26: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:15:22
>>14
野球漫画ならそこそこある。
まあ、これは将来プロで無双する選手がリアルで実際に出るんだから、ある程度能力盛ってもリアリティラインが崩れないからってのもあるが。
野球漫画ならそこそこある。
まあ、これは将来プロで無双する選手がリアルで実際に出るんだから、ある程度能力盛ってもリアリティラインが崩れないからってのもあるが。
17: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:45:10
リアルとリアリティは違うからねえ
大谷翔平物語はリアルだけどリアリティーがない、みたいなもんだ
大谷翔平物語はリアルだけどリアリティーがない、みたいなもんだ
18: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:52:41
必殺技があったほうが面白い
いつ出すのか
どう相手が対処するのか
破られた後の進化
いつ出すのか
どう相手が対処するのか
破られた後の進化
16: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:42:59
スポーツは試合だけやってるわけじゃなくて
そこに至るまでの練習、監督・コーチ・他の選手との人間関係、
などの観客の視点では見えない部分が存在している
そういった領域を「リアル」に描く漫画もあるので
リアル志向の漫画なら現実のスポーツを見た方が良い、とはならないな
そこに至るまでの練習、監督・コーチ・他の選手との人間関係、
などの観客の視点では見えない部分が存在している
そういった領域を「リアル」に描く漫画もあるので
リアル志向の漫画なら現実のスポーツを見た方が良い、とはならないな
20: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:56:16
どっちかにして欲しいわ
リアル路線の作品で唐突に超能力者みたいなのが出てきても困るし、必殺技や普通じゃない能力前提の作品で必殺技や能力なしに勝負を決められても困る
リアル路線の作品で唐突に超能力者みたいなのが出てきても困るし、必殺技や普通じゃない能力前提の作品で必殺技や能力なしに勝負を決められても困る
22: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:06:52
>>20
前者は萎える事の方が圧倒的に多いだろうけど、
後者は「必殺技とかを相手は使ってないのにボコボコにされる」みたいな格上描写とかで使えたりするから魅せ方の問題じゃないかな
前者は萎える事の方が圧倒的に多いだろうけど、
後者は「必殺技とかを相手は使ってないのにボコボコにされる」みたいな格上描写とかで使えたりするから魅せ方の問題じゃないかな
19: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:55:55
アオアシとブルーロック見比べればわかる
両方面白い
両方面白い
21: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:05:25
>>19
結局なところ、面白ければどっちでも良いのはわかる
結局なところ、面白ければどっちでも良いのはわかる
30: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:42:34
>>19
自分も両方好きだからぶっ飛んでるとかリアリティとか関係なくやっぱり単純に面白いかどうかになっちゃうわ
自分も両方好きだからぶっ飛んでるとかリアリティとか関係なくやっぱり単純に面白いかどうかになっちゃうわ
31: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:01:59
>>19
その二つも、ミスがほとんどないし短期間で成長しすぎなのは現実的じゃないけど、そこは創作物だしな。リアル志向だったとしてもグダグダやってるスポーツは面白くないからな
その二つも、ミスがほとんどないし短期間で成長しすぎなのは現実的じゃないけど、そこは創作物だしな。リアル志向だったとしてもグダグダやってるスポーツは面白くないからな
23: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:12:16
リアルだと物語の展開もリアル寄りになるのが困るわ
そら現実では1試合勝ったくらいで死ぬほど喜ぶとか無いし、1試合終わったくらいで部員同士のわだかたりが解決するとかも無いけど、そこは勢いで押し切っといてほしい
そら現実では1試合勝ったくらいで死ぬほど喜ぶとか無いし、1試合終わったくらいで部員同士のわだかたりが解決するとかも無いけど、そこは勢いで押し切っといてほしい
24: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:14:39
全国いくために大怪我するかもしれん特訓する高校生とか普通の練習試合で負けたぐらいで泣くぐらいめちゃくちゃ凹む高校生なんて現実にいるとは思えんな
25: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:14:47
いくら「リアルな漫画の方が好き」という感性の人でも、平凡なエラーしまくりの野球漫画とかそれ読んでて面白いか? と思うし、ただただ現実に寄せればいいわけじゃないよな
32: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:04:28
>>25
リアルに寄せた結果世界大会で海外チームにボロ負けしましたとかされても困るしな
リアルに寄せた結果世界大会で海外チームにボロ負けしましたとかされても困るしな
36: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:49:26
>>32
野球の世界大会じゃ日本が優勝してるし総合的にみれば日本って野球では最強の国なのかな?
野球の世界大会じゃ日本が優勝してるし総合的にみれば日本って野球では最強の国なのかな?
38: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:52:46
>>36
野球はどんな時代であっても日本が優勝候補になるのは間違いないよ
まぁ世界が狭い競技であるってのも正しいしな
野球はどんな時代であっても日本が優勝候補になるのは間違いないよ
まぁ世界が狭い競技であるってのも正しいしな
27: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:19:17
リアル寄りの野球漫画でも四球やエラーが少ないとか言われるし、スラムダンクだってそんな3P入んないとかあるからね
28: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:21:02
野球って高校生の投手もMLBトップレベルの投手も「やってる動作」自体はほぼ変わらないからなんとなくリアルに見えるってことはありそう
29: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:22:43
面白ければ正義
33: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:09:12
テニプリとベイビーステップどっちも好きな人間からすると面白ければどっちでもいい
ただリアル系の漫画で一人だけスーパー系のキャラ出されるとかはちょっとモヤる
ただリアル系の漫画で一人だけスーパー系のキャラ出されるとかはちょっとモヤる
34: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:46:44
面白いスポーツ漫画はリアルであれスーパー系であれ題材としたスポーツに興味が湧くのが多い
37: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 12:49:45
ミスをする、負けるのがリアルってわけではないと思う
ちゃんとリスペクトを持って取材をしていて、それが作品に生きている作品は自然とリアルになるんじゃないかな
ちゃんとリスペクトを持って取材をしていて、それが作品に生きている作品は自然とリアルになるんじゃないかな
41: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:45:09
作風が定まる前のギャグ描写だからセーフだけど
ふんふんディフェンスはファンタジー
ふんふんディフェンスはファンタジー
42: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:51:58
「超能力や魔法ではない」って意味じゃ、緑間のクレイジーシュートや青峰のフォームレスシュートだって別に魔法ってわけじゃないしな…
現実でも成功率を無視すれば可能ではあるし
現実でも成功率を無視すれば可能ではあるし
43: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:53:58
>>42
実際にボード裏からシュートとか、雑に放り投げてシュートは成功したことあるから現実的ではある
実際にボード裏からシュートとか、雑に放り投げてシュートは成功したことあるから現実的ではある
44: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:54:42
リアル過ぎたらフィジカル強い奴が最強で
ヒョロガリやチビは努力しても技術伸ばしても勝てないみたいな感じになって話が上手く広がらなさそう
ヒョロガリやチビは努力しても技術伸ばしても勝てないみたいな感じになって話が上手く広がらなさそう
45: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:05:14
>>44
スポーツ漫画ではないが、血鬼術みたいな魔法が存在するファンタジー漫画の鬼滅で最強だったのが年長者で経験値が高いゴリマッチョの岩柱だったという例もあるし…
「フィジカルが強い奴が最強」という路線であっても見せ方次第だとは思う
スポーツ漫画ではないが、血鬼術みたいな魔法が存在するファンタジー漫画の鬼滅で最強だったのが年長者で経験値が高いゴリマッチョの岩柱だったという例もあるし…
「フィジカルが強い奴が最強」という路線であっても見せ方次第だとは思う
57: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:59:53
>>45
ガタイいい奴が強いまではまだいいんだけど
体格的に恵まれない奴はどう頑張っても弱いってなるとちょっとアレじゃない?
ガタイいい奴が強いまではまだいいんだけど
体格的に恵まれない奴はどう頑張っても弱いってなるとちょっとアレじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:10:46
昔ユーリオンアイスが4回転色んな種類飛びまくって夢があるけど現実的ではないだろと言われてたが現実が割と追いついてきたし、高校野球漫画で140キロとか無茶すんなよとか昔は言われてたけどもはや当たり前になってきてるし出来なくはないレベルなら全然リアル系に入るでしょ
スーパー系は分身したりスカイラブハリケーンだったり物理的に無理なやつだ
スーパー系は分身したりスカイラブハリケーンだったり物理的に無理なやつだ
47: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:31:04
「連載当時は無茶な設定だったが現代ではそうでもなくなった漫画」はリアル系なのかスーパー系なのか判断に困る
たとえば180km/hの超速球を投げる高校生の漫画ならどうだ
今はそんな選手メジャーにも存在しないが、もしかすると100年後には可能になってるかもしれんからリアル系ってことになるのか?
たとえば180km/hの超速球を投げる高校生の漫画ならどうだ
今はそんな選手メジャーにも存在しないが、もしかすると100年後には可能になってるかもしれんからリアル系ってことになるのか?
55: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:50:48
>>47
実際に200kmを投げる主人公の高校野球漫画はあるけど、じゃあ200km投げれる時代が来てその漫画がリアル系になるかと言われると微妙である
実際に200kmを投げる主人公の高校野球漫画はあるけど、じゃあ200km投げれる時代が来てその漫画がリアル系になるかと言われると微妙である
48: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:39:37
大谷翔平がリアルに存在して今年のWBCのシナリオがある以上”リアル”とはって話になりそう
50: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:49:53
>>48
WBCなら今年のより2009年イチローの「神の一打」の方がよっぽど漫画だったと思うわ
WBCなら今年のより2009年イチローの「神の一打」の方がよっぽど漫画だったと思うわ
69: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:20:25
>>49
まあ時代背景が違うから一概に言えないけども、アストロ球団とか梶原一騎作品がウケてる時点で作品にリアルさはいらないんだろうな
まあ時代背景が違うから一概に言えないけども、アストロ球団とか梶原一騎作品がウケてる時点で作品にリアルさはいらないんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:33:44
ジャンプだと現実的な技とファンタジーな要素両方混ざってる漫画が一番多そう
52: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:40:10
大谷翔平とか藤井聡太とか、荒唐無稽と思えるような大活躍する人を指して
「これマンガでやったらボツ食らうだろ」って言われることがあるけど
逆に超一流選手がこれといった理由も伏線もなく凡ミスしたり大怪我したりするのが現実なわけで
面白いかどうかにリアルであるか否かはあんま関係ないと思うわ
「これマンガでやったらボツ食らうだろ」って言われることがあるけど
逆に超一流選手がこれといった理由も伏線もなく凡ミスしたり大怪我したりするのが現実なわけで
面白いかどうかにリアルであるか否かはあんま関係ないと思うわ
76: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:28:53
>>52
極端な話が140kmか上限の中に150kmを放り込んでもバケモノ無双が成立するしこちらの世界の学生将棋レベルに並の段位を放り込んでも歴史的な記録を達成するだろうし
創作の場合は能力の上限よりも相対のほうが重要なんだよ
逆に相対なんて関係ないのが真のリアル(現実)で相対への配慮がないとリアリティか成立しない
極端な話が140kmか上限の中に150kmを放り込んでもバケモノ無双が成立するしこちらの世界の学生将棋レベルに並の段位を放り込んでも歴史的な記録を達成するだろうし
創作の場合は能力の上限よりも相対のほうが重要なんだよ
逆に相対なんて関係ないのが真のリアル(現実)で相対への配慮がないとリアリティか成立しない
77: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:30:31
>>76
>こちらの世界の学生将棋レベルに並の段位を放り込んでも歴史的な記録を達成するだろうし
料理が下手だと三流なろう小説みたいになりそうな設定だなw
>こちらの世界の学生将棋レベルに並の段位を放り込んでも歴史的な記録を達成するだろうし
料理が下手だと三流なろう小説みたいになりそうな設定だなw
78: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:33:50
>>77
実際に実力の説得力と現実とのギャップのコントロールに失敗するとなろうのクソテンプレ(あくまでイメージな)ルートに陥ると思うわ
実際に実力の説得力と現実とのギャップのコントロールに失敗するとなろうのクソテンプレ(あくまでイメージな)ルートに陥ると思うわ
53: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:41:51
マキバオーのG1同着みたいなリアルでありえるギリギリラインを攻めていると現実になったときに盛り上がれてお得
58: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:00:20
>>53
実際にクラシック同着も出たし白毛G1馬も出たというね
実際にクラシック同着も出たし白毛G1馬も出たというね
54: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:42:23
「統計上ストライクボールの判定は20%誤審が含まれることがわかったのでリアルにするために同等の割合で描写します」とかやられても困るしな
マンガ読むうえでノイズになる要素は極力省いてもいいんじゃないか
マンガ読むうえでノイズになる要素は極力省いてもいいんじゃないか
56: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:53:59
漫画じゃないが、パワプロでゾーンをギリギリ外れてる球を20%でストライク判定されて見逃し三振扱いにされる「リアルなシステム」を搭載されたらキレると思う
「リアル」と「リアルなエンタメ」は似て非なるものだな
「リアル」と「リアルなエンタメ」は似て非なるものだな
64: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:13:51
>>56
パワプロのある意味一番リアルじゃないのがコントロールが精密すぎる事だからな
誤審の前に9分割程度なら当たり前で、更にリアル野球は感覚的ストライクゾーンが縦長の楕円形で四隅が曖昧になりがちな事情とパワプロのシステムが対立している
パワプロはコントロール面が現実とわざと乖離させている最たる要素だな
ちなみにステータスカンストでも9分割(ボール3個分の範囲でブレる)にナーフされた頃が一時的にあったけどストレス半端なかった
パワプロのある意味一番リアルじゃないのがコントロールが精密すぎる事だからな
誤審の前に9分割程度なら当たり前で、更にリアル野球は感覚的ストライクゾーンが縦長の楕円形で四隅が曖昧になりがちな事情とパワプロのシステムが対立している
パワプロはコントロール面が現実とわざと乖離させている最たる要素だな
ちなみにステータスカンストでも9分割(ボール3個分の範囲でブレる)にナーフされた頃が一時的にあったけどストレス半端なかった
63: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:09:34
まあミスフルとか140Km左腕の犬飼が剛球扱いされてたけど
今じゃ「まあ速いけどねえ…」くらいのもんだしな140って
今じゃ「まあ速いけどねえ…」くらいのもんだしな140って
65: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:14:59
>>63
ミスフルの場合オーバースローで140km/hの犬飼より、アンダーで130km/h出せる子津の方がヤバイと思う
オーバーで140は現代じゃゴロゴロいるが、アンダー130は今でも貴重
ミスフルの場合オーバースローで140km/hの犬飼より、アンダーで130km/h出せる子津の方がヤバイと思う
オーバーで140は現代じゃゴロゴロいるが、アンダー130は今でも貴重
59: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:01:48
リアルさはめちゃくちゃ大事
画力や演出の問題というのもあるけど試合シーンが誇張されすぎないスピード感で彩られている漫画はほんとに面白い
画力や演出の問題というのもあるけど試合シーンが誇張されすぎないスピード感で彩られている漫画はほんとに面白い
66: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:16:11
結局のところ「リアルさ」も「スーパー系」も面白さのスパイスになってるかどうかがポイントであって、その塩梅が上手い漫画が評価されてるってことか
72: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:22:33
リアルさもその競技経験者と未経験者で違うしな
73: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:25:34
作者がサッカー全然知らんからこそハチャメチャで大ヒットしたキャプテン翼
作者がインストラクターの資格まで持ってるのにハチャメチャで大ヒットしたテニプリ
色んな事例があるな…
作者がインストラクターの資格まで持ってるのにハチャメチャで大ヒットしたテニプリ
色んな事例があるな…
95: 名無しのあにまんch 2023/06/06(火) 00:51:58
>>87
そりゃW杯くらいは見たことあるんじゃないか
「サッカー全然知らん」といっても「サッカーという競技が存在していることすら知らん」ってレベルじゃないだろう、さすがに
「サッカーを題材に漫画を描くほど詳しい知識は無かった」って話じゃね
そりゃW杯くらいは見たことあるんじゃないか
「サッカー全然知らん」といっても「サッカーという競技が存在していることすら知らん」ってレベルじゃないだろう、さすがに
「サッカーを題材に漫画を描くほど詳しい知識は無かった」って話じゃね
75: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:28:24
ガンバ!Fly highとかいう競技設定自体は追い抜かれてるのに技はいまだに追いつかれてない漫画
当時は技の難度判定がEまでしかない中で「EどころかFをも超えたG難度!」というハッタリが飛ばされていたが
現実の体操は今ではI~J難度まであるという……にもかかわらず主人公の必殺技はいまだ再現無し
当時は技の難度判定がEまでしかない中で「EどころかFをも超えたG難度!」というハッタリが飛ばされていたが
現実の体操は今ではI~J難度まであるという……にもかかわらず主人公の必殺技はいまだ再現無し
80: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:42:51
リアル系とスーパー系に優劣はなくて表現方法の違いに過ぎないとは思うが、スポーツ漫画に限らず「リアルさに対する信仰」ってのは間違いなく存在するよな
風景画でも3D映像でもゲームでもジオラマでもフィギュアでも「リアルで凄いなぁ」ってのは古今東西で普遍的な賞賛だ
でもそれに染まり過ぎると「リアルじゃないのは凄くない」って価値観になってしまう
風景画でも3D映像でもゲームでもジオラマでもフィギュアでも「リアルで凄いなぁ」ってのは古今東西で普遍的な賞賛だ
でもそれに染まり過ぎると「リアルじゃないのは凄くない」って価値観になってしまう
82: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:46:21
大谷は二刀流やり始めた当初は賛否両論で叩かれまくってたのを実力でねじ伏せたって当たり「荒唐無稽すぎ」という批判を漫画そのものの面白さでねじ伏せた作品っぽさある
83: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:50:00
序盤のミスフルは意外とリアル寄りな数字なので、入部直後の犬飼が140km/hの左腕速球派でエース候補って評価なのは分かる
だからこそ入部直後の子津が「ピッチャー向いてないからやめろ」って言われてたのは納得できん
入部したての1年が130km/h出せりゃ間違いなく即戦力だろ
だからこそ入部直後の子津が「ピッチャー向いてないからやめろ」って言われてたのは納得できん
入部したての1年が130km/h出せりゃ間違いなく即戦力だろ
84: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:52:31
>>83
作中に無いことだけどフォローするなら犬飼いるから才能あるバッターやれってのはまあわからんでもない
当時の時代的に一人のエースがずっと投げるとかなくはないし
作中に無いことだけどフォローするなら犬飼いるから才能あるバッターやれってのはまあわからんでもない
当時の時代的に一人のエースがずっと投げるとかなくはないし
86: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:49:20
灼熱カバディはリアルの日本だとカバディ人口が少なすぎるから、まず競技人口で嘘をつかなきゃいけなかったから、リアルであれば良いってこともないかな
ある程度の虚構があった方がかえってリアリティが出たり、漫画として面白くなったり
ある程度の度がすぎててもそれはそれで面白かったりする
あとは自分の好み
ある程度の虚構があった方がかえってリアリティが出たり、漫画として面白くなったり
ある程度の度がすぎててもそれはそれで面白かったりする
あとは自分の好み
85: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:37:44
黒バスは作者がスラダンと差異を出すためにバスケ版ドラゴンボール化したらしく、ただし物理法則無視や気持ちが強い方が勝ちとか理屈無しで勝ちとか技成功とかは入れない方針にしていて、NBAのまずお目にかかることは無いスーパープレイを元にキャラの技や能力を構築したらしいね
あと、リアリティー有る無しは作者の力量は作風や作品に合えばどのくらいでも良いし
能力無しのハイキューも結局は、ノヤッさんや日向は紫原とは逆にリアリティーの無い身長だからあんまりリアリティーを意識しても…とはなる
ただ、能力モノになっても理屈や理論はきちんとあって欲しい派
あと、リアリティー有る無しは作者の力量は作風や作品に合えばどのくらいでも良いし
能力無しのハイキューも結局は、ノヤッさんや日向は紫原とは逆にリアリティーの無い身長だからあんまりリアリティーを意識しても…とはなる
ただ、能力モノになっても理屈や理論はきちんとあって欲しい派
88: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:39:16
おおきく振りかぶっては作品自体はリアル系だけどあの制球力はスーパー系だよね
90: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:00:45
トレンドの戦術とか取り入れると下手に連載続いた場合一気に説得力が無くなる可能性も高くなるジレンマ
91: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:16:38
テニプリは一部の技は現実でも再現可能と聞いて昔驚いたな
海堂好きでテニス始めた奴が学校にいた
海堂好きでテニス始めた奴が学校にいた
93: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:14:08
ハイキューもメジャーもダイAもアイシールドも好きだけど黒バスやテニヌがつまらない訳じゃないしなぁ
結局漫画の見せ方によるんだろな
結局漫画の見せ方によるんだろな
94: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:30:55
その作品の中のロジックに沿ってれば現実味なくても気にならないかな
元スレ : スポーツ漫画って「リアルな方が面白い」と思う?