自分以外に読んでる人に会ったことないけど面白いと思った漫画を教えて
4: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 14:46:54
>>1
懐かしい
懐かしい
5: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 15:21:07
>>1
もう少し続いてほしかったな
黄泉がえりまで一通りやってくれたが短く感じるんだよな、打ち切りだったんだろうか
もう少し続いてほしかったな
黄泉がえりまで一通りやってくれたが短く感じるんだよな、打ち切りだったんだろうか
6: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 15:23:01
いい具合にまとまってるよねネクログ
2: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 14:45:59
フルドライブ
ジャンプの卓球漫画
ジャンプの卓球漫画
29: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 23:34:57
>>2
俺も好きだったよ
卓球が好きで卓上のアゲハ以来の卓球漫画で嬉しかったんだ
俺も好きだったよ
卓球が好きで卓上のアゲハ以来の卓球漫画で嬉しかったんだ
36: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 02:24:54
>>3
ギャグがシュールで個人的に大好きだった
もっと続くと思ってたんだ…
ギャグがシュールで個人的に大好きだった
もっと続くと思ってたんだ…
45: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:10:55
>>3
いるぜここに一人な!
いるぜここに一人な!
75: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 21:17:52
>>3
懐かしい
最終決戦でみんなからパワーを集めるシーンは泣けたな、色んな意味で
懐かしい
最終決戦でみんなからパワーを集めるシーンは泣けたな、色んな意味で
|
|
9: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 16:55:29
>>7
幻水で同人やってた人か
これも懐かしい
幻水で同人やってた人か
これも懐かしい
14: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 17:00:37
>>7
ハクメイとミコチのアニメのCMで名前だけは知ってる
ハクメイとミコチのアニメのCMで名前だけは知ってる
66: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 22:13:02
>>7
前作の「乱と灰色の世界」もいいぞ!
前作の「乱と灰色の世界」もいいぞ!
19: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 20:45:40
>>8
この世界パニック前から猫に支配されてるだろ
この世界パニック前から猫に支配されてるだろ
44: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:10:11
>>8
前作との芸風違いすぎてビビる奴、前作も好きだったんだよなぁ
前作との芸風違いすぎてビビる奴、前作も好きだったんだよなぁ
10: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 16:56:33
預言者ピッピ
12: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 16:58:15
>>10
いるさ
ここに一人
いるさ
ここに一人
15: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 17:01:26
>>12
LOVE
LOVE
11: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 16:58:03
女子攻兵…
巨大jkを操作して戦う戦争アクション
ネタの出オチかと思いきや哲学とかふんだんに混ぜてあって物凄く難解
エヴァの精神世界論とか好きな人はハマりそうだなーと思ってるけど一度も読者に会ったことがない
巨大jkを操作して戦う戦争アクション
ネタの出オチかと思いきや哲学とかふんだんに混ぜてあって物凄く難解
エヴァの精神世界論とか好きな人はハマりそうだなーと思ってるけど一度も読者に会ったことがない
13: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 16:59:00
東京赤ずきん
子供の頃に見て性癖が歪んだ
子供の頃に見て性癖が歪んだ
16: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 18:35:35
ブラックバビロン
頭がいい男装女子が性癖に追加された
頭がいい男装女子が性癖に追加された
17: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 18:51:43
LIMBO THE KING
表紙の二人がバディ組んで眠り病っていうヤバい謎の病気を治す漫画
うまく実写化されてクソ流行って欲しいとずっと思ってる
表紙の二人がバディ組んで眠り病っていうヤバい謎の病気を治す漫画
うまく実写化されてクソ流行って欲しいとずっと思ってる
18: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 19:52:53
トト! the wonderful adventure
十二支モチーフの能力がそれぞれ宿ってるアクセサリたちのひとつの持ち主になった主人公が冒険する話
明らかに打ち切りなんだけど武器オシャレだし王道って感じで面白かった
あと芸人志望の仲間の加入エピソードが好きだったな
十二支モチーフの能力がそれぞれ宿ってるアクセサリたちのひとつの持ち主になった主人公が冒険する話
明らかに打ち切りなんだけど武器オシャレだし王道って感じで面白かった
あと芸人志望の仲間の加入エピソードが好きだったな
172: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 18:07:56
>>20
仮面枠が優秀すぎて新鮮だった
能力はもちろん性格まで優秀とか
仮面枠が優秀すぎて新鮮だった
能力はもちろん性格まで優秀とか
21: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 20:49:10
燐寸少女
25: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 21:10:52
>>22
サタケさんいい女すぎるよね
サタケさんいい女すぎるよね
72: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 17:38:08
>>22
つくし卿がノリノリで推薦文書いてたヤツやん
あの図体でつぐみより弱くてペット扱いなとらが可愛くて好きだわ
つくし卿がノリノリで推薦文書いてたヤツやん
あの図体でつぐみより弱くてペット扱いなとらが可愛くて好きだわ
23: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 21:03:57
ヘテロゲニア リンギスティコ
言葉が通じなかったり人間とはまるで文化が違う魔界に派遣された新人研究者が試行錯誤を繰り返しながら魔界のモンスター達とコミュニケーションを取りつつ旅するエッセイ風コメディ
ワクワクするというよりは興味深いって方向で面白い
言葉が通じなかったり人間とはまるで文化が違う魔界に派遣された新人研究者が試行錯誤を繰り返しながら魔界のモンスター達とコミュニケーションを取りつつ旅するエッセイ風コメディ
ワクワクするというよりは興味深いって方向で面白い
24: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 21:05:56
>>23
あげようと思ったら出てた。
言葉が通じないけど可愛い感じや死生観みたいなのもあって色々凄い作品だよね。
あげようと思ったら出てた。
言葉が通じないけど可愛い感じや死生観みたいなのもあって色々凄い作品だよね。
31: 名無しのあにまんch 2023/02/20(月) 03:13:08
>>23
自分もあげようと思ってた
読むのにファンタジー方面の基礎知識いるから人に勧めづらい
自分もあげようと思ってた
読むのにファンタジー方面の基礎知識いるから人に勧めづらい
52: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:29:12
>>31
いわゆるローファンタジーの基礎知識っていうか、完全な異世界の不明な文化の知性のある動物との触れ合いみたいなジャンルに興味持てる、楽しめる下地があるかが、楽しめるかのポイントだと思う
本当に何やってんのか何が起こってるのか分からないすぎる
でもこのハードなコミュニケーションの壁好き
いわゆるローファンタジーの基礎知識っていうか、完全な異世界の不明な文化の知性のある動物との触れ合いみたいなジャンルに興味持てる、楽しめる下地があるかが、楽しめるかのポイントだと思う
本当に何やってんのか何が起こってるのか分からないすぎる
でもこのハードなコミュニケーションの壁好き
54: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:31:32
>>52
お化けや怪奇現象が出て来るようなホラー作品よりもぞわぞわくるんだよねコミュニケーションがうまく行ってるのかのはらはら感がすごい
お化けや怪奇現象が出て来るようなホラー作品よりもぞわぞわくるんだよねコミュニケーションがうまく行ってるのかのはらはら感がすごい
100: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 09:50:42
>>26
ディエンビエンフーが完結してなんか安心したのを覚えてる
ディエンビエンフーが完結してなんか安心したのを覚えてる
125: 名無しのあにまんch 2023/02/25(土) 18:11:17
>>100
完結したの??
大佐が痩せたのが無かったことにされた一巻は読んだ
完結したの??
大佐が痩せたのが無かったことにされた一巻は読んだ
27: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 21:34:14
キューティクル探偵因幡
狼男の探偵とマフィアのヤギがわちゃわちゃするギャグ漫画
ギャグとツッコミのテンポがいい少女漫画っぽい絵柄だけど男でも面白いから読んでほしい
狼男の探偵とマフィアのヤギがわちゃわちゃするギャグ漫画
ギャグとツッコミのテンポがいい少女漫画っぽい絵柄だけど男でも面白いから読んでほしい
33: 名無しのあにまんch 2023/02/20(月) 13:05:56
>>27
コミックスもアニメの円盤も持ってたわ
懐かしい
この間キューティクル探偵因幡のスレ立ってたな…規制で書き込めない間に落ちちゃったけど
コミックスもアニメの円盤も持ってたわ
懐かしい
この間キューティクル探偵因幡のスレ立ってたな…規制で書き込めない間に落ちちゃったけど
28: 名無しのあにまんch 2023/02/19(日) 23:19:03
成恵の世界
普通の男子中学生の主人公が恋したのは宇宙人の女の子でしたから始まるSFラブコメ
ギャグのテンポが軽妙で面白い
全13巻で1巻から7巻くらいまでラブコメ成分が多めでそれ以降からSF成分が多めになる
普通の男子中学生の主人公が恋したのは宇宙人の女の子でしたから始まるSFラブコメ
ギャグのテンポが軽妙で面白い
全13巻で1巻から7巻くらいまでラブコメ成分が多めでそれ以降からSF成分が多めになる
38: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 06:30:51
>>28
われもすき
凄くないんだけど格好良い和人いいよね
できたら蘭ちゃんのエピももう少し読みたかったな
われもすき
凄くないんだけど格好良い和人いいよね
できたら蘭ちゃんのエピももう少し読みたかったな
30: 名無しのあにまんch 2023/02/20(月) 00:24:21
探偵ゼノと7つの殺人密室
記憶喪失の探偵ゼノが7つの「手に入れれば誰でも完全犯罪が可能になる殺人密室」の解明に乗り出す話
劇画みたいな絵柄が宇宙人みたいな主人公や作品の雰囲気に合ってて好き
記憶喪失の探偵ゼノが7つの「手に入れれば誰でも完全犯罪が可能になる殺人密室」の解明に乗り出す話
劇画みたいな絵柄が宇宙人みたいな主人公や作品の雰囲気に合ってて好き
32: 名無しのあにまんch 2023/02/20(月) 08:53:40
まとめグロッキーヘブン
暴力ヒロインとラッキースケベ主人公という属性が男女で反転して、暴力ヒーローとラッキースケベヒロインになってる漫画
けっこうおもろいと思ってるけど、好きなラブコメとかでも語られてるの見たことない。主人公カップル以外に主要人物内でCP乱立とかしないからおすすめしたいんだけど……
暴力ヒロインとラッキースケベ主人公という属性が男女で反転して、暴力ヒーローとラッキースケベヒロインになってる漫画
けっこうおもろいと思ってるけど、好きなラブコメとかでも語られてるの見たことない。主人公カップル以外に主要人物内でCP乱立とかしないからおすすめしたいんだけど……
39: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 07:45:49
>>32
ルカ推しだけどまとめちゃんと結ばれるのは集くんだよなーって感じの安定感のあるピュアピュアなカプ好き
マスコット状態のまとめちゃんかわいい
ルカ推しだけどまとめちゃんと結ばれるのは集くんだよなーって感じの安定感のあるピュアピュアなカプ好き
マスコット状態のまとめちゃんかわいい
48: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:15:03
>>32
ラッキースケベ描写が人に勧めるにはきつい感じがして二の足踏むけどめちゃくちゃ好き
まとめが集に告白するシーン好きすぎる
ラッキースケベ描写が人に勧めるにはきつい感じがして二の足踏むけどめちゃくちゃ好き
まとめが集に告白するシーン好きすぎる
35: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 02:10:24
ゆうれい色の日常
ほっこりするもどこか切ないのが実にいい
ほっこりするもどこか切ないのが実にいい
40: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 16:59:38
「すだちの魔王城」月マガで連載中(既刊3巻)
魔王が勇者に倒された後の平和な世界で、
村人兼魔王の主人公と美少女な旧魔王と鬱ってる勇者のトリオがアイテム屋経営したりなんだかんだする
かわいいから続いてほしい
魔王が勇者に倒された後の平和な世界で、
村人兼魔王の主人公と美少女な旧魔王と鬱ってる勇者のトリオがアイテム屋経営したりなんだかんだする
かわいいから続いてほしい
46: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:12:22
>>40
今の時代お出しされると「なろう系」みたく感じられるけど、古きよきエニックス誌系のファンタジー作品だよね
同じ方向性として29歳独身中堅冒険者も好き
今の時代お出しされると「なろう系」みたく感じられるけど、古きよきエニックス誌系のファンタジー作品だよね
同じ方向性として29歳独身中堅冒険者も好き
60: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 21:19:55
>>40
これいずれアニメ化すると思う
これいずれアニメ化すると思う
42: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 18:00:08
かいじゅう色の島。百合作品なんだけど思春期の不安定な心情を抱えた少女たちの姿がビビッドに描かれていて面白い。
49: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:17:20
ZONE-00
どこが、って聞かれてもうまく答えられないんだけど好き
最近完結した
女の子がみんなかわいいんだよね、感情で生きててなかなかあれだけど…
どこが、って聞かれてもうまく答えられないんだけど好き
最近完結した
女の子がみんなかわいいんだよね、感情で生きててなかなかあれだけど…
50: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:24:49
>>49
まないたカラス天狗と足フェチ過激派朧車の殺し愛カプ好きだわ
まないたカラス天狗と足フェチ過激派朧車の殺し愛カプ好きだわ
51: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:28:38
ギャラリーフェイク
贋作専門の画廊のオーナーが自身の贋作技術を活かしたり、非合法な手段で世界の美術品の売買をする話で、基本1話完結だからストーリーを意識しないで読める
美術知識が豊富で、設定的にシビアな感じかと思いきや人情話が多いから読後感は結構充実した気分になる
ヒロインのサラが中東系の褐色の子なんだけどめっちゃ可愛い
とっくの昔に完結したと思ってたけど今月末に最新巻が発売されるっぽい
贋作専門の画廊のオーナーが自身の贋作技術を活かしたり、非合法な手段で世界の美術品の売買をする話で、基本1話完結だからストーリーを意識しないで読める
美術知識が豊富で、設定的にシビアな感じかと思いきや人情話が多いから読後感は結構充実した気分になる
ヒロインのサラが中東系の褐色の子なんだけどめっちゃ可愛い
とっくの昔に完結したと思ってたけど今月末に最新巻が発売されるっぽい
53: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:31:30
>>51
二十巻ぐらいまでは楽しめたんだけど、惰性に感じて楽しめなくなっちゃったな
美術知識色々つまめるとこは好き
二十巻ぐらいまでは楽しめたんだけど、惰性に感じて楽しめなくなっちゃったな
美術知識色々つまめるとこは好き
80: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 22:03:10
>>51
ギャラリーフェイク大好き
ミイラを見つけたら天罰が降った話がなぜか1番記憶に残ってる
ギャラリーフェイク大好き
ミイラを見つけたら天罰が降った話がなぜか1番記憶に残ってる
179: 名無しのあにまんch 2023/03/03(金) 10:11:15
ダブル・フェイス
表の顔は手品が趣味の冴えない金融マンが悪人をマジックで成敗する…という所謂必殺仕事人スタイルの作品
ストーリーが進むに連れて主人公の壮絶な過去が語られたり敵のスケールもデカくなっていく
作者は>>51でも挙がってるギャラリーフェイクの細野不二彦先生
ある回でフジタもチョイ役で出演してたりする
表の顔は手品が趣味の冴えない金融マンが悪人をマジックで成敗する…という所謂必殺仕事人スタイルの作品
ストーリーが進むに連れて主人公の壮絶な過去が語られたり敵のスケールもデカくなっていく
作者は>>51でも挙がってるギャラリーフェイクの細野不二彦先生
ある回でフジタもチョイ役で出演してたりする
55: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:35:31
マップㇲ
長谷川先生の漫画全般マイナーだけどこの漫画はマジで語られない
スペースオペラの傑作なんだ
大長編の上、さらに大長編の続編もある
銀河戦争ってスケールの話を地に足の付いたストーリーできちんと書いてるのは本当に素晴らしいと思う
長谷川先生の漫画全般マイナーだけどこの漫画はマジで語られない
スペースオペラの傑作なんだ
大長編の上、さらに大長編の続編もある
銀河戦争ってスケールの話を地に足の付いたストーリーできちんと書いてるのは本当に素晴らしいと思う
57: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:45:10
SERVAMP
吸血鬼と人間のバディもので現代ファンタジー
吸血鬼と人間のバディもので現代ファンタジー
138: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 22:45:01
>>57
知ってるぞ
割と好きだぞ
知ってるぞ
割と好きだぞ
58: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 20:45:14
群青にサイレン
いちご100%の作者が別名義で連載してた野球漫画。
絵が綺麗で主人公の妹可愛いし、普通のスポーツ漫画と違って爽やかスポ根ではなく、スポーツから生まれる嫉妬や後悔など負の感情メインでそこから成長していくのが良かった。
月刊YOUが休刊になって少年ジャンプ+に移籍してからあまり伸びなくて若干打ち切りみたいに終盤駆け足になっていったのが残念だった。
いちご100%の作者が別名義で連載してた野球漫画。
絵が綺麗で主人公の妹可愛いし、普通のスポーツ漫画と違って爽やかスポ根ではなく、スポーツから生まれる嫉妬や後悔など負の感情メインでそこから成長していくのが良かった。
月刊YOUが休刊になって少年ジャンプ+に移籍してからあまり伸びなくて若干打ち切りみたいに終盤駆け足になっていったのが残念だった。
59: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 21:18:02
プリンタニア・ニッポン
何かしらの大惨事が過去にあったらしく、人間は全てAIの支配下にある世界。
ディストピアみたいだけど、自分はこの世界に住みたいわ
何かしらの大惨事が過去にあったらしく、人間は全てAIの支配下にある世界。
ディストピアみたいだけど、自分はこの世界に住みたいわ
63: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 21:28:35
星界物語
十二国記やロードス島伝説、ラーゼフォン等で有名な山田章博先生の作品
今は主にイラストレイターだけど漫画も複数発表していてどれも面白いがその一つ
スタージェイザーという星の世界を舞台にした年代記でこの世界観が本当に素晴らしい
十二国記やロードス島伝説、ラーゼフォン等で有名な山田章博先生の作品
今は主にイラストレイターだけど漫画も複数発表していてどれも面白いがその一つ
スタージェイザーという星の世界を舞台にした年代記でこの世界観が本当に素晴らしい
106: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:14:36
>>63
山田先生の作品だと紅色魔術探偵団が好き
日本じゃない国が舞台で表紙の3人がドタバタやる話
真ん中の小悪魔というキャラに惹かれて買った
また漫画描いてくれないかな
山田先生の作品だと紅色魔術探偵団が好き
日本じゃない国が舞台で表紙の3人がドタバタやる話
真ん中の小悪魔というキャラに惹かれて買った
また漫画描いてくれないかな
64: 名無しのあにまんch 2023/02/21(火) 21:54:09
新井英樹作品全般だけど、特に好きなのはキーチシリーズだ
凄く単純に言えばカリスマ性の強い主人公が国に喧嘩を売る話だけど、最後は「お前ら何で主人公を祭り上げるばっかりだったの。もっと別の生き方教えてやれば良かったのに」って結論に持って行ったのが凄くこの作者らしい。
凄く単純に言えばカリスマ性の強い主人公が国に喧嘩を売る話だけど、最後は「お前ら何で主人公を祭り上げるばっかりだったの。もっと別の生き方教えてやれば良かったのに」って結論に持って行ったのが凄くこの作者らしい。
74: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 18:29:49
>>67
面白いよね
道真の成長譚みたいなところがあるから、最終的にこの青年が祟り神になるのかと思いながら読むのも一興
面白いよね
道真の成長譚みたいなところがあるから、最終的にこの青年が祟り神になるのかと思いながら読むのも一興
114: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:31:50
>>70
美人姉妹漫画家が漫画制作に心身注ぐあまりに生活が乱れまくって
デブス姉妹になり果てたオチはクソ笑ったわ
美人姉妹漫画家が漫画制作に心身注ぐあまりに生活が乱れまくって
デブス姉妹になり果てたオチはクソ笑ったわ
73: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 18:07:48
朝霧の巫女~平成稲生物怪録~
2000年初期にちょっと流行ってた巫女属性ヒロインとほのぼのする漫画に見せかけて副題の平成稲生物怪録が本性
人と神を繋ぐ「審神者」の力を持つ主人公の眼を通して現代に生きる人々と住み家を失い消え行く怪(あやかし)や神との交わりが描かれる
酷いアニメ化をくらい一時作者がダウンする難事もあったが細々と連載を続け無事完結した
上手く説明しにくいけどこの作品の化外を描写するときの質感が凄い好きなんよね
2000年初期にちょっと流行ってた巫女属性ヒロインとほのぼのする漫画に見せかけて副題の平成稲生物怪録が本性
人と神を繋ぐ「審神者」の力を持つ主人公の眼を通して現代に生きる人々と住み家を失い消え行く怪(あやかし)や神との交わりが描かれる
酷いアニメ化をくらい一時作者がダウンする難事もあったが細々と連載を続け無事完結した
上手く説明しにくいけどこの作品の化外を描写するときの質感が凄い好きなんよね
76: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 21:54:50
「へんなものみっけ!」
仕事はできるが今ひとつ情熱のない市役所勤務の主人公
市の博物館への出向を命じられるがそこで出逢ったのは、自分の『大好き!』『面白い!』『もっと知りたい!』という湧き上がる情熱に人生をかける変人学者たちだった
全編に『身の回りにこんなに面白い事があるのに、気づかないなんて人生損してるよ!』というメッセージが込められた、読むと博物館に行きたくなるマンガ
仕事はできるが今ひとつ情熱のない市役所勤務の主人公
市の博物館への出向を命じられるがそこで出逢ったのは、自分の『大好き!』『面白い!』『もっと知りたい!』という湧き上がる情熱に人生をかける変人学者たちだった
全編に『身の回りにこんなに面白い事があるのに、気づかないなんて人生損してるよ!』というメッセージが込められた、読むと博物館に行きたくなるマンガ
104: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 18:13:37
>>76
博物館って何であるの?って疑問や未来に遺す事の大変さ、研究の意味がよく解る作品だよね
人魚のミイラが何故作られたか理由がわかったし我孫子の鳥の博物館行きたくなる
博物館って何であるの?って疑問や未来に遺す事の大変さ、研究の意味がよく解る作品だよね
人魚のミイラが何故作られたか理由がわかったし我孫子の鳥の博物館行きたくなる
79: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 22:01:24
惰性67%
107: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:17:39
>>79
めっちゃ好きだわ
まさに惰性って感じ良いよね
セントールの悩み
めっちゃ好きだわ
まさに惰性って感じ良いよね
セントールの悩み
108: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:22:35
>>107
セントールの悩み、いいよね
日常描写と多肢人類社会の設定のつなげ方がうまくて好きなんだ
セントールの悩み、いいよね
日常描写と多肢人類社会の設定のつなげ方がうまくて好きなんだ
82: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 01:29:41
ブラックアリス
ちゃおのホラー漫画なんだけどほんとにちゃおか?てくらいグロ描写が多くて当時衝撃を受けた漫画
今はグロを避けて一話完結でちまちま連載してるみたいだけどあの衝撃は今でも忘れられない 人間の愚かさとそこから招かれる悲惨な結末が結構上手く描かれてて個人的に面白いと思った
お気に入りの話は心臓病持ちの女の子が死んだ人や動物を一度だけ生き返らせることができるスイッチを手に入れてそれを使って死んだ飼い犬に別れを告げるんだけど実は女の子も親にそのスイッチをつけられて生き返らされていたというブラックな話とかいろいろ
ちゃおのホラー漫画なんだけどほんとにちゃおか?てくらいグロ描写が多くて当時衝撃を受けた漫画
今はグロを避けて一話完結でちまちま連載してるみたいだけどあの衝撃は今でも忘れられない 人間の愚かさとそこから招かれる悲惨な結末が結構上手く描かれてて個人的に面白いと思った
お気に入りの話は心臓病持ちの女の子が死んだ人や動物を一度だけ生き返らせることができるスイッチを手に入れてそれを使って死んだ飼い犬に別れを告げるんだけど実は女の子も親にそのスイッチをつけられて生き返らされていたというブラックな話とかいろいろ
185: 名無しのあにまんch 2023/03/04(土) 20:33:51
>>82
元々満足な別れができなかったときにちゃんとお別れをするための一時的な仕様を想定したスイッチであって病気で亡くなったなら病気も痛みもそのままだしもっと一緒にいたいっていう欲のままに使ってると生き返らされてる側が苦しみ続けてそれを見てる生き返らせた側も心痛むのがつらい
心臓病の痛みと飼い犬の病気の痛みを重ねて女の子が飼い犬のスイッチを切るって描写が上手くオチに繋がるよう使われててよくできた話だよね
元々満足な別れができなかったときにちゃんとお別れをするための一時的な仕様を想定したスイッチであって病気で亡くなったなら病気も痛みもそのままだしもっと一緒にいたいっていう欲のままに使ってると生き返らされてる側が苦しみ続けてそれを見てる生き返らせた側も心痛むのがつらい
心臓病の痛みと飼い犬の病気の痛みを重ねて女の子が飼い犬のスイッチを切るって描写が上手くオチに繋がるよう使われててよくできた話だよね
83: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 02:32:12
どくヤン!
読書と不良!これほど奇妙な組み合わせがあるだろうか?しかし前代未聞の組み合わせからしか得られぬ笑いがある!
周辺でも恐れられる不良の巣窟。しかしそこは読書上等!の校風に洗脳された読書家の不良のみが集う全国唯一の読書家ヤンキーの高校だった!
毎回実在の本が実名で多数紹介されるケンカとお勧め本を両方見れるギャグ漫画
読書と不良!これほど奇妙な組み合わせがあるだろうか?しかし前代未聞の組み合わせからしか得られぬ笑いがある!
周辺でも恐れられる不良の巣窟。しかしそこは読書上等!の校風に洗脳された読書家の不良のみが集う全国唯一の読書家ヤンキーの高校だった!
毎回実在の本が実名で多数紹介されるケンカとお勧め本を両方見れるギャグ漫画
113: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:30:14
>>83
これ大好き
官能小説大好きなハゲが実は作中トップクラスに気遣いのできるいい人なのも好き
これ大好き
官能小説大好きなハゲが実は作中トップクラスに気遣いのできるいい人なのも好き
86: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 02:45:12
ちょこっとヒメ……
177: 名無しのあにまんch 2023/03/03(金) 03:14:19
>>87
途中までラスボスっぽく振る舞ってた大人の人がなんだかんだいい人?な感じに落ち着いていったのは覚えてる。
最後の相手がある意味武術を扱う作品においての到達点のような造形だった気がする。
途中までラスボスっぽく振る舞ってた大人の人がなんだかんだいい人?な感じに落ち着いていったのは覚えてる。
最後の相手がある意味武術を扱う作品においての到達点のような造形だった気がする。
88: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 03:06:21
「ルードヴィッヒ革命」
童話の世界をモチーフにした少女漫画
原点の童話のポイントを所々に散りばめてあるので文学好きにオススメします
童話の世界をモチーフにした少女漫画
原点の童話のポイントを所々に散りばめてあるので文学好きにオススメします
91: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 12:45:58
吾輩の部屋である
92: 名無しのあにまんch 2023/02/23(木) 12:46:21
今日のさんぽんた
96: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 01:11:17
>>95
4コマ王子
って呼ばれてたよな
4コマ王子
って呼ばれてたよな
103: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 16:08:23
ドリームジェネレーション
今年で結成50周年を迎えるTHE ALFEEの結成初期を描いた漫画
昭和の漫画なので多少古臭いところはあれど、元々ALFEE一人一人のキャラが濃く、色々苦労してきたバンドなので青春音楽ものとして普通に面白い
あと漫画化にあたって脚色されてると思いきや9割実話らしく、メンバー本人たちの口から同じエピソードが出てくる
面白いんだけど20年前に復刻されて以来絶版状態だから人に勧められない……
今年で結成50周年を迎えるTHE ALFEEの結成初期を描いた漫画
昭和の漫画なので多少古臭いところはあれど、元々ALFEE一人一人のキャラが濃く、色々苦労してきたバンドなので青春音楽ものとして普通に面白い
あと漫画化にあたって脚色されてると思いきや9割実話らしく、メンバー本人たちの口から同じエピソードが出てくる
面白いんだけど20年前に復刻されて以来絶版状態だから人に勧められない……
105: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 18:16:47
海獣の子供
未だにヒントすらわからず答えを見いだせないがそれでいい気もする、少なくとも言語化しない妙がある漫画だし
未だにヒントすらわからず答えを見いだせないがそれでいい気もする、少なくとも言語化しない妙がある漫画だし
109: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:23:23
DearMonkey西遊記
絵柄はこの通り可愛らしいが、実際は1話から主人公の兄貴が首跳ねられて敵に利用されるわ
主人公兼ヒロインであるテンテンが身体に爆弾仕掛けられて死にかけるわと相当ハード
でも曇らせメインというわけではなく、基本は友情とラブコメと熱血で構成されてる王道の少年漫画
W主人公のひとりであるゴクウが自分の存在捨ててもヒロインの為に命かけて戦うさまはめちゃくちゃ熱いぞ
絵柄はこの通り可愛らしいが、実際は1話から主人公の兄貴が首跳ねられて敵に利用されるわ
主人公兼ヒロインであるテンテンが身体に爆弾仕掛けられて死にかけるわと相当ハード
でも曇らせメインというわけではなく、基本は友情とラブコメと熱血で構成されてる王道の少年漫画
W主人公のひとりであるゴクウが自分の存在捨ててもヒロインの為に命かけて戦うさまはめちゃくちゃ熱いぞ
157: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 00:23:05
>>109
確か漫画図書館で読めたよね
敵が強すぎる上に外道な手も使ってくるから毎回綱渡りでハラハラしたけど綺麗すぎるほど綺麗に終わったな
確か漫画図書館で読めたよね
敵が強すぎる上に外道な手も使ってくるから毎回綱渡りでハラハラしたけど綺麗すぎるほど綺麗に終わったな
111: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:27:55
篠崎くんのメンテ事情
画像貼り忘れてた……
自分の身体が倉庫になる魔法をかけられた篠崎くんが魔女にメンテを受ける話
この人の描く表情がめちゃめちゃ好き
クールビューティな雰囲気のお姉さんがころころ表情を変えるの、いい……
画像貼り忘れてた……
自分の身体が倉庫になる魔法をかけられた篠崎くんが魔女にメンテを受ける話
この人の描く表情がめちゃめちゃ好き
クールビューティな雰囲気のお姉さんがころころ表情を変えるの、いい……
112: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 21:29:15
帯にもあるように正義のヒーロー♀と悪の科学者♂のラブコメ
ただ普通のラブコメならなあなあで済ませそうな
「いやこいつ悪いことしてたよね?」ってのをしっかり書いてる
重いけど鬱ではないし、厭世観が広まってるタイプのシリアスではないので、
切なくも美しい読後感を得たい人にはおすすめ
ただ普通のラブコメならなあなあで済ませそうな
「いやこいつ悪いことしてたよね?」ってのをしっかり書いてる
重いけど鬱ではないし、厭世観が広まってるタイプのシリアスではないので、
切なくも美しい読後感を得たい人にはおすすめ
116: 名無しのあにまんch 2023/02/24(金) 23:25:09
僕と君の間に(鈴木央)
閉塞された環境にいた主人公が集落の崩壊を機に超高度文明のヒロインと世界中を旅する話
地域によって文明レベルにかなり差があり 超高度文明の人間は自分たち以外の人間を物同然に扱っている
割とグロあり おねショタもあり
閉塞された環境にいた主人公が集落の崩壊を機に超高度文明のヒロインと世界中を旅する話
地域によって文明レベルにかなり差があり 超高度文明の人間は自分たち以外の人間を物同然に扱っている
割とグロあり おねショタもあり
162: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 01:34:47
>>116
ヤンジャン作品だけど少年誌作家のイメージが強いせいで普通に致してるシーン出てきたときちょっと戸惑ったぜ
鈴木央作品ではウルトラレッドに次いで好きだったからもっと長く読みたかった
ヤンジャン作品だけど少年誌作家のイメージが強いせいで普通に致してるシーン出てきたときちょっと戸惑ったぜ
鈴木央作品ではウルトラレッドに次いで好きだったからもっと長く読みたかった
120: 名無しのあにまんch 2023/02/25(土) 08:16:54
ワッハマンなんかの間違いでアニメ化しないかな〜ってくらいにはガッチガチの名作。レミィは本当に最高のヒロインだよ…
121: 名無しのあにまんch 2023/02/25(土) 12:32:46
姫騎士は蛮族の嫁
127: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 00:21:09
檻ノ中のソリスト
俺は本家の記事から知ったけどこの掲示板で全く話を聞かない… 作者急病から何とか復帰して完結させてくれてありがたい
俺は本家の記事から知ったけどこの掲示板で全く話を聞かない… 作者急病から何とか復帰して完結させてくれてありがたい
131: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 03:57:05
なんだかコワレ丸
イケメンスケベ陰陽師が人形に封印されて現代に蘇って、
自分を封印した陰陽師の子孫につきまとったりラッキースケベしたりバトルしたりする漫画
オカルト的な文脈はこれで学んだ
イケメンスケベ陰陽師が人形に封印されて現代に蘇って、
自分を封印した陰陽師の子孫につきまとったりラッキースケベしたりバトルしたりする漫画
オカルト的な文脈はこれで学んだ
132: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 04:03:02
煩悩寺
兄から送られてくる謎チョイスの荷物が部屋に溜まっていく男と、振られてやけ酒してそんな部屋でトイレを借りた女のゆるーい話
兄から送られてくる謎チョイスの荷物が部屋に溜まっていく男と、振られてやけ酒してそんな部屋でトイレを借りた女のゆるーい話
133: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 04:12:22
ヘルズキッチン
ネウロ+ソーマみたいな感じで最高の料理人の魂を育てて食べるために地獄からやってきた悪魔に取り憑かれた主人公が名門マンモス料理学校に通う料理バトルモノ
最初は何も出来なかった主人公が徐々に成長して1人でも料理が出来るようになっていったり闇堕ちした友人と対決して目覚めさせたりする
割と順調に連載してたけど掲載誌の休刊で現在休止中
ネウロ+ソーマみたいな感じで最高の料理人の魂を育てて食べるために地獄からやってきた悪魔に取り憑かれた主人公が名門マンモス料理学校に通う料理バトルモノ
最初は何も出来なかった主人公が徐々に成長して1人でも料理が出来るようになっていったり闇堕ちした友人と対決して目覚めさせたりする
割と順調に連載してたけど掲載誌の休刊で現在休止中
134: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 05:24:29
スギナミ討伐公務員
ある日日本に出現したダンジョンに対処するため役所に設立された異世界ダンジョン攻略課を舞台とした公務員かつヒーローを目指す結凪悠真の物語
4巻で打ち切られてしまったけど自分はすげー好きだったんだ……
ジャンプの王道、正統派の物語でありつつも語られる公務員の世知辛さや後のちょい斜めの台詞回しや展開等が作品に独特の味付けをしていて魅力ある作品だと思う
最初の1、2話はジャンプ+で読めるしほかの話数も動画見たりして読み進められるから気になった人にはぜひ読んで欲しい!おすすめだ!あと絵も上手い
ある日日本に出現したダンジョンに対処するため役所に設立された異世界ダンジョン攻略課を舞台とした公務員かつヒーローを目指す結凪悠真の物語
4巻で打ち切られてしまったけど自分はすげー好きだったんだ……
ジャンプの王道、正統派の物語でありつつも語られる公務員の世知辛さや後のちょい斜めの台詞回しや展開等が作品に独特の味付けをしていて魅力ある作品だと思う
最初の1、2話はジャンプ+で読めるしほかの話数も動画見たりして読み進められるから気になった人にはぜひ読んで欲しい!おすすめだ!あと絵も上手い
136: 名無しのあにまんch 2023/02/26(日) 16:18:11
勇者は使命を忘れてる
最近マンガPark入れて魔王の異形デザインに惹かれて読んだけど意外とおもしろかった基本4コマのコメディ
コミックスの売上が好調なら連載が続くってコミックスPR(2019/02/28)があったっきり続きがない…
最近マンガPark入れて魔王の異形デザインに惹かれて読んだけど意外とおもしろかった基本4コマのコメディ
コミックスの売上が好調なら連載が続くってコミックスPR(2019/02/28)があったっきり続きがない…
141: 名無しのあにまんch 2023/02/27(月) 22:27:19
ラブデスター
ある日突然宇宙人に拉致られた主人公たち同級生140人が告白して両想いだったら地球に帰れて失敗すれば爆死するデスゲームに参加するラブコメ。
主人公たちよりも無から生えてきた愚かなモブどもの氏に様や割と気分次第でも殺すポンコツ主催者宇宙人を楽しむB級サメ映画的な漫画なのにヤケに真実の愛については丹念に描写してるのが面白かった。
ある日突然宇宙人に拉致られた主人公たち同級生140人が告白して両想いだったら地球に帰れて失敗すれば爆死するデスゲームに参加するラブコメ。
主人公たちよりも無から生えてきた愚かなモブどもの氏に様や割と気分次第でも殺すポンコツ主催者宇宙人を楽しむB級サメ映画的な漫画なのにヤケに真実の愛については丹念に描写してるのが面白かった。
145: 名無しのあにまんch 2023/02/28(火) 13:23:23
最近は、なんたら大賞とかでマイナー漫画でも面白ければスポットが当たるようになったから
こういうスレで名前が挙がるのは古い漫画ばっかになったな
こういうスレで名前が挙がるのは古い漫画ばっかになったな
146: 名無しのあにまんch 2023/02/28(火) 22:22:01
現在進行形で連載してる/連載が開始される漫画は公式にしろ非公式にしろツイッターで宣伝しやすくなったからね~
宣伝のハードルが下がってるのは良いことなのかな、たぶん
宣伝のハードルが下がってるのは良いことなのかな、たぶん
148: 名無しのあにまんch 2023/03/01(水) 12:23:03
まぁ現実で同士に全く会わないほどマイナーな作品でも続けられてるっていうのが商業化の良いところだよな
全国的に販路が確保できるもんな
全国的に販路が確保できるもんな
163: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 01:43:57
>>151
ふうらい姉妹いいよね…綺麗な少女漫画の絵柄でシュールギャグやるのがたまらない
ふうらい姉妹いいよね…綺麗な少女漫画の絵柄でシュールギャグやるのがたまらない
153: 名無しのあにまんch 2023/03/01(水) 16:56:03
いつわりびと空
嘘つきな青年 天邪狐空(あざこ・うつほ)が「偽り人」として得意の嘘で人を救っていく物語
主人公も敵も嘘つきばかりで騙し騙されの駆け引きが面白くて好き
あと主人公とその仲間たちの名前がどれもかなり難読なんだけどそれが敵に対して有利に働いていたシーンが印象に残ってる
嘘つきな青年 天邪狐空(あざこ・うつほ)が「偽り人」として得意の嘘で人を救っていく物語
主人公も敵も嘘つきばかりで騙し騙されの駆け引きが面白くて好き
あと主人公とその仲間たちの名前がどれもかなり難読なんだけどそれが敵に対して有利に働いていたシーンが印象に残ってる
154: 名無しのあにまんch 2023/03/01(水) 22:58:29
阿・吽。
日本仏教界の悟空とベジータみたいな二大巨人、空海と最澄の物語。
互いを認め互いを求めつつも別離していく、二人の天才のクソデカ感情が強烈なんすよ……。
日本仏教界の悟空とベジータみたいな二大巨人、空海と最澄の物語。
互いを認め互いを求めつつも別離していく、二人の天才のクソデカ感情が強烈なんすよ……。
155: 名無しのあにまんch 2023/03/01(水) 23:08:37
ひきざんトートロジー
ニコニコのユーザー漫画とかで更新してる個人のやつだけど。百合漫画なんだけど、それぞれに等身大な問題を抱えた登場人物たちのシリアスなヒューマンドラマと重い本編からの濃厚な百合描写のカタルシスが凄まじく魅力的な作品。個人更新特有の万人受けしない絵柄とロースタートな展開は読み始めるには少し重いけど、騙されたと思って読んでくれれば絶対にハマると断言できる。みんな読んで応援してくれ
いい作画担当が付いて商業化すれば化ける作品だから
だから読んで、マジで
ニコニコのユーザー漫画とかで更新してる個人のやつだけど。百合漫画なんだけど、それぞれに等身大な問題を抱えた登場人物たちのシリアスなヒューマンドラマと重い本編からの濃厚な百合描写のカタルシスが凄まじく魅力的な作品。個人更新特有の万人受けしない絵柄とロースタートな展開は読み始めるには少し重いけど、騙されたと思って読んでくれれば絶対にハマると断言できる。みんな読んで応援してくれ
いい作画担当が付いて商業化すれば化ける作品だから
だから読んで、マジで
171: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 17:38:26
アフタヌーンのフラジャイル、20巻以上続いてるし人気あるはずなのに読んでる知り合いが一人もいない。
ちなみに医療物で職業漫画で毎章きれいにまとまるので単発で読んでも面白い
ちなみに医療物で職業漫画で毎章きれいにまとまるので単発で読んでも面白い
174: 名無しのあにまんch 2023/03/02(木) 22:45:56
Battleship Girl -鋼鉄少女-
あのゲームとかそのゲームとかの登場に先駆けて台湾からやってきた艦船擬人化漫画
ギャグとお色気多めだけど、大筋は歴史通りなので意外とシリアスな部分も
あのゲームとかそのゲームとかの登場に先駆けて台湾からやってきた艦船擬人化漫画
ギャグとお色気多めだけど、大筋は歴史通りなので意外とシリアスな部分も
180: 名無しのあにまんch 2023/03/03(金) 22:07:03
兵器少女
俺の好きな異形と可愛い女の子が合わさった作品
俺の好きな異形と可愛い女の子が合わさった作品
181: 名無しのあにまんch 2023/03/04(土) 03:35:09
おこしやす、ちとせちゃん
美味しいものが大好きで好奇心旺盛な京都に暮らす子ペンギン「ちとせちゃん」が様々な人々(ときには人じゃないものも……)と関わりながら京都を散策する漫画
ちとせちゃんに関わる人たちがとにかくあったかくてほっこりするのと、ちとせちゃんが可愛いのと、あとご飯が美味しそうで京都に行きたくなる
美味しいものが大好きで好奇心旺盛な京都に暮らす子ペンギン「ちとせちゃん」が様々な人々(ときには人じゃないものも……)と関わりながら京都を散策する漫画
ちとせちゃんに関わる人たちがとにかくあったかくてほっこりするのと、ちとせちゃんが可愛いのと、あとご飯が美味しそうで京都に行きたくなる
182: 名無しのあにまんch 2023/03/04(土) 14:32:04
エンジェル伝説
作者が後に描くクレイモアに出てくる妖魔なみに顔が怖いけど優しい北野くんが主人公のギャグマンガ
きええええっ
作者が後に描くクレイモアに出てくる妖魔なみに顔が怖いけど優しい北野くんが主人公のギャグマンガ
きええええっ
184: 名無しのあにまんch 2023/03/04(土) 20:13:47
火輪
西王母とか出てくるファンタジー中華ロマンス
子どもの頃に読んで私の性癖を滅茶苦茶にした戦犯
画像は主人公が女体化した姿です
西王母とか出てくるファンタジー中華ロマンス
子どもの頃に読んで私の性癖を滅茶苦茶にした戦犯
画像は主人公が女体化した姿です
147: 名無しのあにまんch 2023/03/01(水) 02:05:20
おかしいな・・・コメント欄には人がいるのにな・・・
現実で全く会わない・・・
現実で全く会わない・・・