【呪術廻戦】もし宿儺が石流のグラニテブラストを喰らっていたら
1: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:20:04
16: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:34:55
>>1
クッソwww絵面が面白すぎるww
クッソwww絵面が面白すぎるww
57: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 19:33:09
>>1
最後の「い」が途中で消えてるの芸が細かい
最後の「い」が途中で消えてるの芸が細かい
47: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:33:27
>>1
宿儺半分消し飛んでて草
宿儺半分消し飛んでて草
3: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:21:32
乙骨みたいな感じじゃね?
反転で再生しつつ服は焦げてるみたいな
反転で再生しつつ服は焦げてるみたいな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:21:50
ちょっとダメージは入りそう、後また半裸にされる
5: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:21:55
喰らうは喰らうと思うよ 最大出力とかすげえ威力だろうし
6: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:22:02
冷や汗かきながら見下ろしてビーム撃ってるのシュールすぎるだろ
7: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:23:08
呪いの王っていうかこいつだだの速い人じゃないかと思いつつある
8: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:24:40
>>7
魔虚羅のちゃんと呪力込めた攻撃くらってビル三つくらい貫きながら吹っ飛ばされてもかすり傷一つありませんでしたね
魔虚羅のちゃんと呪力込めた攻撃くらってビル三つくらい貫きながら吹っ飛ばされてもかすり傷一つありませんでしたね
38: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 10:15:05
>>8
無傷ではないだろ
隕より大きく火力が劣るとは思えん
無傷ではないだろ
隕より大きく火力が劣るとは思えん
39: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 10:16:14
>>38
なんだかんだ隕は獄の番だぞ
威力は大きく勝ってると思うわ
なんだかんだ隕は獄の番だぞ
威力は大きく勝ってると思うわ
48: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:34:31
>>39
どうだろうか
隕の威力を一点に集めればそうだろうけどあれ結構範囲技じゃね?
着弾した隕も地面を大きく抉ってる感じでもないし
どうだろうか
隕の威力を一点に集めればそうだろうけどあれ結構範囲技じゃね?
着弾した隕も地面を大きく抉ってる感じでもないし
50: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:37:19
>>48
実際にマコラの攻撃受けた宿儺が無傷なんだ
その宿儺が無傷じゃ済まないやろな当たればって言ったのが隕
納得できるかはしらんけどそういう設定やろ
実際にマコラの攻撃受けた宿儺が無傷なんだ
その宿儺が無傷じゃ済まないやろな当たればって言ったのが隕
納得できるかはしらんけどそういう設定やろ
51: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:47:29
>>50
無傷ではなくね?服の下にあざぐらいはできてるだろう
ミシミシも言ってるし
隕にあたっても下手すりゃその程度な可能性も高い
あざ一つできないレベルならあそこまで吹っ飛ばない気がする
無傷ではなくね?服の下にあざぐらいはできてるだろう
ミシミシも言ってるし
隕にあたっても下手すりゃその程度な可能性も高い
あざ一つできないレベルならあそこまで吹っ飛ばない気がする
9: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:24:57
仮にこの想定だと頭ごとやられるから殺れるはず…
宿儺の場合頭やられても反転術式出来そうな怖さはあるが
宿儺の場合頭やられても反転術式出来そうな怖さはあるが
10: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:25:17
多分服は焼けてちょっと皮膚焦げるくらいだと思う
11: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:27:21
多分超褒める
だけど楽しむ暇ないから瞬殺するね…ごめんね…
だけど楽しむ暇ないから瞬殺するね…ごめんね…
12: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:27:41
初回ブラストは広範囲に散っちゃってるから威力減衰してるだろうしアレ受けた乙骨のダメージ量はあんま参考にならないかもだが、まあせいぜいいい感じに半裸になるくらいなんじゃないですかね…
13: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:27:52
あっつくらいの手応えは欲しい
15: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:34:37
結構褒められそう
17: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:35:50
というかなんであんな至近距離許したんだ
さっさとグラニテブラスト撃てばよかったのに
さっさとグラニテブラスト撃てばよかったのに
18: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:37:16
多分渋谷の時くらいのテンションの時に遭遇できてたら「お前は強い」くらいまではいけてたと思う
他に目的があるから仕方ないね
他に目的があるから仕方ないね
19: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:38:33
時間ある時なら火山と同じ評価にはなってたと思う
44: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:23:57
>>19
火山は作者が指名した千葉氏の演技に感銘を受けて最期を盛ったんだっけ?
石流も本来それくらい強いと思うんだけど展開とページ数の都合上かませになってもらった感があるんだよね
遠距離で有利なグラニテを目の前まで来てから撃つとか謎過ぎるし
火山は作者が指名した千葉氏の演技に感銘を受けて最期を盛ったんだっけ?
石流も本来それくらい強いと思うんだけど展開とページ数の都合上かませになってもらった感があるんだよね
遠距離で有利なグラニテを目の前まで来てから撃つとか謎過ぎるし
46: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:33:03
>>44
躱されたあとに接近戦仕掛けるためじゃないの?
遠距離で優位だとしても肝心の宿儺の術式の効果範囲がわからんし、とりあえず近接で術式を妨害する腹づもりだったのかも
出力が高いから打撃でも当たればワンチャンあったかもね
躱されたあとに接近戦仕掛けるためじゃないの?
遠距離で優位だとしても肝心の宿儺の術式の効果範囲がわからんし、とりあえず近接で術式を妨害する腹づもりだったのかも
出力が高いから打撃でも当たればワンチャンあったかもね
20: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:38:45
呪術廻戦・完
21: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 03:11:25
フリーザの「今のは痛かった……」くらいのダメージは受けそう
24: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 03:18:16
戦ってみたい気持ちと逃げたい気持ちがごちゃってる様に見えるんだよね
27: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 03:22:36
誤射ニテブラスト好き
30: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 03:28:28
めちゃくちゃ強かったアニメ爺が火傷で普通に死んだのと同じだと思う
いくら過去の猛者と言えど人間である以上頭部を切断されたら即死するのは仕方ない
いくら過去の猛者と言えど人間である以上頭部を切断されたら即死するのは仕方ない
32: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 07:13:38
過去に石流と同じ術式を持った奴はいたんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 09:18:44
こういうシンプルなやつが一番面白い
36: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 09:20:36
話題は興味あるのに画像の面白さのせいで気がそれるやつ
37: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 09:29:04
ブロリーかな
41: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 11:47:56
乙骨を倒せなかった時点で答え出てね?
42: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 11:55:39
仙台藩の頃は格上と戦ったことがなかったのかもね
43: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 12:32:38
本誌よりこっちのがおもろくて草
45: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:26:43
多分石流相手の捌は通常通りの威力じゃないかな?
伏黒のスタンスが「不平等に人を助ける」だから、それが今回悪い意味で働いている気がする
逆に乙骨相手なら加減が入りそう
伏黒のスタンスが「不平等に人を助ける」だから、それが今回悪い意味で働いている気がする
逆に乙骨相手なら加減が入りそう
49: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 13:36:26
漏瑚と石流で格の差があるように見えんし通常技が極ノ番を上回ってるとは思えんね
53: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:46:28
自分が無傷の定義を妄想で決めているのを棚に置いてこの物言いは面白いな。
54: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:47:56
目立った傷すら提示できてない時点で無傷じゃねぇか知らんけど
無傷じゃ無いってならその描写貼ればええやん
無傷じゃ無いってならその描写貼ればええやん
56: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 16:17:23
基本は呪術は範囲絞った方が威力高そうだけど霜凪と隕に関しては威力に比例して範囲も広くなってると思う
小手調べの隕とか小さかったし
小手調べの隕とか小さかったし
59: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 20:21:40
>>58
頭皮だけ残ってる描写が後々浴の効果で伏黒デバフが弱くなって呪力防御の精度が上がっていたことを示す伏線になるんですね
頭皮だけ残ってる描写が後々浴の効果で伏黒デバフが弱くなって呪力防御の精度が上がっていたことを示す伏線になるんですね
60: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 21:24:26
>>58
草
草
61: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 21:26:28
>>58
伏黒のウニがーーー!!!
伏黒のウニがーーー!!!
63: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 00:35:44
>>58
この後「こっちの方が面が良かったものでな」ってセリフが言えなくなるじゃん!
「こっちの方が面が良かった(過去形)んだけどな」」になるじゃん!
この後「こっちの方が面が良かったものでな」ってセリフが言えなくなるじゃん!
「こっちの方が面が良かった(過去形)んだけどな」」になるじゃん!
67: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 01:27:49
>>58
一切表情変えない石流の肝座りすぎだろ!
一切表情変えない石流の肝座りすぎだろ!
62: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 22:40:27
こうしてみると一般1級術師が身動きすらできないレベルの圧がある宿儺に
恐怖と闘争心が5:5くらいの感じで目前に立ちはだかれる石流もエゲツないわ
恐怖と闘争心が5:5くらいの感じで目前に立ちはだかれる石流もエゲツないわ
64: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 00:51:44
軽く殺すつもりの雑な攻撃ってたぶん15本顕現時に火山の手や頭を切ったくらいの威力かな
石流もタフなんだろうけど相手が悪すぎたな
もう未練は無かったのかもしれないが
石流もタフなんだろうけど相手が悪すぎたな
もう未練は無かったのかもしれないが
65: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 01:26:55
軽くのけぞるぐらいのダメージは入るかもね。ただすぐ治る+致命傷には当然ならないくそゲーだけど
66: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 01:26:58
石流は乙骨戦で楽しいバトルやって満足しちゃったせいで闘争心が下がってたのもあると思う
デザート味わう前だったら少し離れた位置から初手グラニデぶっぱはできてたと思う
デザート味わう前だったら少し離れた位置から初手グラニデぶっぱはできてたと思う
68: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 01:56:13
俺は漏瑚ってめちゃ強いと思ってるからわからんな…
69: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 03:55:11
石流は出力高いけど、呪力の性質や術式が単純すぎて殺傷力は低い感じがする
出力最強って前評判のわりに、砲撃が直撃してもネームドは誰も死なないし
ぶっちゃけ術式ガチャでグラニテブラストは大外れだと思う
術式焼けても石流だけは支障ないって最初はすげ〜と思ったけど、よくよく考えたら術式の順転では戦闘力が全然向上してないってことだし
火山や鹿紫雲あたりの呪力の性質から殺意増し増しで、術式や呪力が当たれば一撃でアウトって描写されてる奴らのが攻撃面に限ればヤバいと思う
出力最強って前評判のわりに、砲撃が直撃してもネームドは誰も死なないし
ぶっちゃけ術式ガチャでグラニテブラストは大外れだと思う
術式焼けても石流だけは支障ないって最初はすげ〜と思ったけど、よくよく考えたら術式の順転では戦闘力が全然向上してないってことだし
火山や鹿紫雲あたりの呪力の性質から殺意増し増しで、術式や呪力が当たれば一撃でアウトって描写されてる奴らのが攻撃面に限ればヤバいと思う
35: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 09:20:02
宿儺のスピードに反応すら出来てない時点で当たらんと思うけどそれはそれとしてこの画像は面白い