【感想】ジャンケットバンク 107話 よくわかるインフレ講座 伊藤主任の狙いはこれかぁ~~~【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:00:44
2: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:05:16
近いうちにとうとう1ヘッドの試合が行われるという説が有力ですか?
3: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:05:32
主任がかっこよかった(小並感)
4: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:08:03
主任おとぼけさん疑惑が見事に払拭されたな
怖いわこの人
怖いわこの人
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:08:08
仕事場でデュエマする銀行員たち
6: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:09:43
昼間でもわかる!
土屋田さんのインフレ解説コーナー
土屋田さんのインフレ解説コーナー
7: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:12:15
ワンヘッドのギャンブラーがいなくなったら解任権を使えなくなると考えるとさっさと勝負して伊藤班のギャンブラー潰しに行ったほうが手っ取り早いのか?
8: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:14:06
よく見ると御手洗君の椅子がない
哀れ
哀れ
9: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:16:49
>>8
まぁ急に返ってきたから準備の時間がなかったんじゃないか?
まぁ急に返ってきたから準備の時間がなかったんじゃないか?
11: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:20:09
>>8
元々御手洗くんの椅子ってあったっけ?
どっかから適当に持ってきてなかった?
元々御手洗くんの椅子ってあったっけ?
どっかから適当に持ってきてなかった?
10: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:19:36
キャリア3000年で爆笑したし最後のページの宇佐美主任の顔に戦慄した
13: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:24:32
負けたら主任交代だよな?
本当に受けちゃっていいのか…?
本当に受けちゃっていいのか…?
26: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:57:04
>>13
負ける気がないなら御手洗君とマフツさんの1ヘッド戦で抱えたワンヘッドを全部殺しながらキャリアを稼いじゃえば良いんだ
で、稼いだ後にきっちょむに解任権を使えば1パンって寸法よ
負ける気がないなら御手洗君とマフツさんの1ヘッド戦で抱えたワンヘッドを全部殺しながらキャリアを稼いじゃえば良いんだ
で、稼いだ後にきっちょむに解任権を使えば1パンって寸法よ
14: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:24:49
土屋田さんの「いいぞ!賢い奴だお前は!」がなんかいい
とてもいい
とてもいい
108: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 07:46:51
>>14
多分画家にもそんな感じで接してたんやろなあ…
多分画家にもそんな感じで接してたんやろなあ…
15: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:30:54
やっぱぽかぽか班だった伊藤班
アットホームな職場です
アットホームな職場です
16: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:31:03
3000年だの4500年だの馬鹿みたいになってて笑う
先週読んで主任解任権に対する盾が無くなるまでにハイパーインフレーションを解決するのかと予想しててその通りになりそうだと思った所でいきなりワンヘッド戦が始まったから息が止まったわ
先週読んで主任解任権に対する盾が無くなるまでにハイパーインフレーションを解決するのかと予想しててその通りになりそうだと思った所でいきなりワンヘッド戦が始まったから息が止まったわ
17: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:31:37
「賭けません?」の人蔵木慎之介って名前だったのか……
知らなかった
知らなかった
18: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:32:55
土屋田が説明してるのを腕組んで眺めてる伊藤主任なんか面白いな
自分も話聞いてるみたい
自分も話聞いてるみたい
100: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 06:55:10
>>18
(インフレってそういう事だったのか……)
(インフレってそういう事だったのか……)
19: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:37:22
なんなのよ!?
インフレを説明する漫画を描く人は読者の予想を容易く裏切る展開を描く作者ばかりなの!?
インフレを説明する漫画を描く人は読者の予想を容易く裏切る展開を描く作者ばかりなの!?
22: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:39:23
>>19
ジャンケットバンクの作者もやってたでしょ!?
ジャンケットバンクの作者もやってたでしょ!?
24: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:46:23
>>19
経済という題材を扱うには頭のよさが必要だからね
経済という題材を扱うには頭のよさが必要だからね
20: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:37:25
インフレ前交戦棄却権は150年、それが14枚なので2100年分
オークショニアで稼いだ分とかも使って少しずつ買ってたのかな
(そういえば結局オークショニアをやった主任の意図ってはっきりとは明かされていないんだよね)
オークショニアで稼いだ分とかも使って少しずつ買ってたのかな
(そういえば結局オークショニアをやった主任の意図ってはっきりとは明かされていないんだよね)
21: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:38:48
>>20
刑事コンビ追放だけじゃ旨味が少ないもんねぇ。村雨センセはレベリングの必要とかないし、獅子神さんはワンヘッドにゃ足らんだろうし。
刑事コンビ追放だけじゃ旨味が少ないもんねぇ。村雨センセはレベリングの必要とかないし、獅子神さんはワンヘッドにゃ足らんだろうし。
94: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 02:31:39
>>20
タッグマッチの意図は自分も気になってた
単に一度の試合で二人の行員にキャリアがめちゃくちゃ入るから…くらいのことなんだろうか
意図はわからないけど職場も同じ刑事ペアに、たまにプライベートで遊んでるだけの獅子神さんと村雨先生がぶつけられてるわけで、宇佐美主任に交友関係把握されてるのが地味に怖いな
タッグマッチの意図は自分も気になってた
単に一度の試合で二人の行員にキャリアがめちゃくちゃ入るから…くらいのことなんだろうか
意図はわからないけど職場も同じ刑事ペアに、たまにプライベートで遊んでるだけの獅子神さんと村雨先生がぶつけられてるわけで、宇佐美主任に交友関係把握されてるのが地味に怖いな
25: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:52:58
先週まで微妙に宇佐美主任が好きじゃなかったのは飄飄としてるからおもんなかった
やっぱこうでなきゃ
やっぱこうでなきゃ
27: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 00:57:44
インフレ率ってやっぱり銀行上層部が決めてるのかな
御手洗ってやつが最近キャリア大量に生み出してる…→従来の設定だと安すぎるし30倍いっとくか〜みたいなことを真面目な感じで話してるんだろうか
御手洗ってやつが最近キャリア大量に生み出してる…→従来の設定だと安すぎるし30倍いっとくか〜みたいなことを真面目な感じで話してるんだろうか
32: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:06:17
>>27
それを通達してる重要書類が前話で佐久間が運んでたブツなのかも知れん
それを通達してる重要書類が前話で佐久間が運んでたブツなのかも知れん
28: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:02:11
主任級ってどんだけキャリア持ってんだよ。元々でも150年を14って。
70: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:37:56
>>28
主任級はバケモノばかりというのも納得だわ
主任級はバケモノばかりというのも納得だわ
29: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:02:30
宇佐美主任もこれ本質はギャンブラー側の人間だろ…
101: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 06:57:05
>>29
来るか……私自らが出ます宣言!
来るか……私自らが出ます宣言!
30: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:02:39
最後の台詞が「もう戦りますよ」じゃなくて「もう戦っちゃいましょう」なのなんか良いな
31: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:05:24
自分が見落としてるだけかも知れないけど解任権はあくまでも他班の主任を蹴落とす権利であって
嘘喰いの號奪戦みたいに勝たないと挑んだ側が死ぬ勝負じゃないよね?
エンバンメイズのケーキ切り分け戦でやったみたいに
宇佐美は他の班全部(少なくともママの班と共謀)で潰す計画を先に立ててたって感じなのかな?
ママにとっても二人が戦り合うだけなら遊びの範疇で済ませられるが
キャリアのインフレなんて迷惑が起きるなら放置出来ないから
インフレを起こした発端となったきっちょむには消えてもらうつもりなんだろうか
嘘喰いの號奪戦みたいに勝たないと挑んだ側が死ぬ勝負じゃないよね?
エンバンメイズのケーキ切り分け戦でやったみたいに
宇佐美は他の班全部(少なくともママの班と共謀)で潰す計画を先に立ててたって感じなのかな?
ママにとっても二人が戦り合うだけなら遊びの範疇で済ませられるが
キャリアのインフレなんて迷惑が起きるなら放置出来ないから
インフレを起こした発端となったきっちょむには消えてもらうつもりなんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:07:20
>>31
解任権使って負け続けると兵隊のギャンブラーがいなくなるんじゃない?
ワンヘッド所属のギャンブラーの担当権あるのが条件にあるし
解任権使って負け続けると兵隊のギャンブラーがいなくなるんじゃない?
ワンヘッド所属のギャンブラーの担当権あるのが条件にあるし
55: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:24:03
>>31
46話で主任への挑戦にはワンヘッド級のギャンブラーが必要って言われてる
68話で村雨がワンヘッド戦は片方が死ぬギャンブルが行われるクラスって説明してる
だからきっちょむ班のワンヘッド級のギャンブラーを全員殺せば挑まれる事も無くなる
どれだけ解任権を持ってても意味がなくなるので相手が物量で攻めてくるなら初手で返り討ちにしてしまおうって魂胆かなと
46話で主任への挑戦にはワンヘッド級のギャンブラーが必要って言われてる
68話で村雨がワンヘッド戦は片方が死ぬギャンブルが行われるクラスって説明してる
だからきっちょむ班のワンヘッド級のギャンブラーを全員殺せば挑まれる事も無くなる
どれだけ解任権を持ってても意味がなくなるので相手が物量で攻めてくるなら初手で返り討ちにしてしまおうって魂胆かなと
58: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:26:33
>>31
ワンヘッドギャンブラーは負けた方がゲームで死ぬけど
別に行員が死ぬとかは説明されてる限りはないはず
負けたら主任を追われて勝っても防衛成功なだけで相手ギャンブラーを減らせる以外はメリットがないと思われる
相手の出すルールも飲まなきゃいけないし基本望ましくないだろう
まあもう全部無視してやっちゃうわけですが
ワンヘッドギャンブラーは負けた方がゲームで死ぬけど
別に行員が死ぬとかは説明されてる限りはないはず
負けたら主任を追われて勝っても防衛成功なだけで相手ギャンブラーを減らせる以外はメリットがないと思われる
相手の出すルールも飲まなきゃいけないし基本望ましくないだろう
まあもう全部無視してやっちゃうわけですが
33: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:06:33
カードゲームで1枚4800円ってどのくらい高いんですか?
自分も詳しくないので「高っ!」って思った
自分も詳しくないので「高っ!」って思った
43: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:16:40
>>33
めちゃくちゃ高い部類
特別なレアリティじゃない場合古いカードで急に需要が生まれたとかそのゲームのカード価格自体がインフレ傾向にないとこの値段にはならない
めちゃくちゃ高い部類
特別なレアリティじゃない場合古いカードで急に需要が生まれたとかそのゲームのカード価格自体がインフレ傾向にないとこの値段にはならない
47: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:18:19
>>33
ぶっちゃけ特殊な仕様じゃ無いなら異常なレベルの高さ
1箱(30パック)買って1枚出る枠の特殊仕様だったらまぁ平均ライン
ぶっちゃけ特殊な仕様じゃ無いなら異常なレベルの高さ
1箱(30パック)買って1枚出る枠の特殊仕様だったらまぁ平均ライン
60: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:27:31
>>33
元ネタと思しきデュエマでは実際ちょこちょこそのくらいの値段になるカードも出現する
元ネタと思しきデュエマでは実際ちょこちょこそのくらいの値段になるカードも出現する
62: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:30:33
>>33
「レアだから高い」ってのがBOXに1枚の特殊仕様レアとか大会上位入賞景品とかのレベルならまあちょっと高いかな~?くらい
そうでもなくてただの最高レアとかだとしたら化物
「レアだから高い」ってのがBOXに1枚の特殊仕様レアとか大会上位入賞景品とかのレベルならまあちょっと高いかな~?くらい
そうでもなくてただの最高レアとかだとしたら化物
95: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 02:38:58
>>33
実用性の高いカードで高レアリティで供給少ないならならまぁ
遊戯王だと「氷結界の龍 トリシューラ」がヤバいときには1万円近くいってなかったっけ
実用性の高いカードで高レアリティで供給少ないならならまぁ
遊戯王だと「氷結界の龍 トリシューラ」がヤバいときには1万円近くいってなかったっけ
35: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:07:27
今回しれっと宇佐美班長が交戦棄却権14枚持ってる事が判明したわけだけど、これ他の班も同等の権力持ってると仮定するなら個人プレーで割り切って主任倒そうとしてた初期御手洗くん大分無謀だったのでは…?
41: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:14:28
>>35
宇佐美からも夢想を語るのは結構だけど
まず君は現実を見なきゃいけないよって言われてるからね…
宇佐美からも夢想を語るのは結構だけど
まず君は現実を見なきゃいけないよって言われてるからね…
36: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:08:25
ということはいよいよ1ヘッドのギャンブルが見れるのか
37: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:08:25
今週はアガったわ
アプリで読んでるけど付録も付いてるし今週は本誌も買いに行く説が有力です
アプリで読んでるけど付録も付いてるし今週は本誌も買いに行く説が有力です
38: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:10:39
ここで休載はちと辛いが、単行本書き下ろしや付録で忙しかっただろうからね
ゆっくり休んでいただきたい
ゆっくり休んでいただきたい
39: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:11:31
誰ですか前回で宇佐美主任の株下がったとか言った人は
めちゃめちゃ怖い決断を即決でやる人じゃないですか
俺は最初から信じてましたよもちろん(5スロットの雑魚でも嘘だと分かる顔で)
めちゃめちゃ怖い決断を即決でやる人じゃないですか
俺は最初から信じてましたよもちろん(5スロットの雑魚でも嘘だと分かる顔で)
40: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:11:37
1巻の頃銀行員の我々が強者として秩序を持って混沌たるギャンブラー達を管理するみたいなことを宇佐美主任言ってたけどまさに今の伊藤主任がそれだよね
御手洗を自由にさせたように思わせて自分の筋書き通りにことを進めている
むしろ宇佐美主任が今回そのギャンブラー側だ
御手洗を自由にさせたように思わせて自分の筋書き通りにことを進めている
むしろ宇佐美主任が今回そのギャンブラー側だ
42: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:15:32
>>40
口では宇佐美が管理を愛し伊藤が混沌を愛すと言っているが
本質は逆なのかもしれませんな
口では宇佐美が管理を愛し伊藤が混沌を愛すと言っているが
本質は逆なのかもしれませんな
44: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:17:17
貧乏人がなけなしの金で解任権を買ってまあ盾が10枚ぐらいはあんだけどねで消えて終わりって悲しすぎるでしょう
45: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:17:22
うさみちゃんヤル気満々だったのか
このテンポの良さよ
このテンポの良さよ
46: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:18:14
きっちょむは御手洗を都合の良い道具に仕立て上げたけど
そもそもその素質を見抜いて招き入れたのが宇佐美だから
勝負が始まる前からとっくに準備完了してたのは宇佐美の方だったわけだ
そもそもその素質を見抜いて招き入れたのが宇佐美だから
勝負が始まる前からとっくに準備完了してたのは宇佐美の方だったわけだ
48: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:19:21
特四ってみんな一度は銀行員やってて異動してるんだよね?なんでインフレも知らない人間が銀行員になれたんだ…
50: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:21:13
>>48
彼の前職はティッシュ配りできっちょむ直々にスカウトされたから(84話)
彼の前職はティッシュ配りできっちょむ直々にスカウトされたから(84話)
53: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:23:32
>>50
そうだったかすっかり忘れてた
そうだったかすっかり忘れてた
49: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:19:24
真経津にしてやられてピカソ絵になる対戦相手ってこんな気分なんだ…
51: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:23:13
あの空間で主任になれるような人間はやっぱギャンブラー達と同じように怖いよ
インフレ起こして自分だけ軍備整えた伊藤主任もその段取りを全て無視して電撃戦しかける宇佐美主任も
インフレ起こして自分だけ軍備整えた伊藤主任もその段取りを全て無視して電撃戦しかける宇佐美主任も
52: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:23:14
期待を裏切らず、予想を裏切るっていうのはこういうことかァ~!
63: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:30:55
宇佐美さんRTAやったら人気出るよきっと
即興でオリチャ開拓しそうだし
即興でオリチャ開拓しそうだし
64: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:31:18
宇佐美主任、中指立てるジェスチャーでメガネ上げたり指で口角広げ上げて獰猛な笑顔象ったりいちいち絵面が印象に残る
思ってた以上にヤベー人だこの人
思ってた以上にヤベー人だこの人
65: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:32:50
ワンヘッド戦だからきっちょむの所のワンヘッドを返り討ちにして死なせ続ければいずれギャンブラーの方が品切れになる はわかる
わかるんだけどワンヘッドって上位50人で自動的に補充されるから、やがて村雨さんとか獅子神さんとか黎明君とか復活の神父まで巻き込まれて友達同士殺し合うハメになるんじゃ…特に黎明君はきっちょむ班の担当だし…
わかるんだけどワンヘッドって上位50人で自動的に補充されるから、やがて村雨さんとか獅子神さんとか黎明君とか復活の神父まで巻き込まれて友達同士殺し合うハメになるんじゃ…特に黎明君はきっちょむ班の担当だし…
67: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:35:53
>>65
何がアレって獅子神さん以外は繰り上がり自体に不満はあるだろうけど友達同士での殺し合いはむしろバッチコイまであるイかれた人間にしか居ない事ですね
何がアレって獅子神さん以外は繰り上がり自体に不満はあるだろうけど友達同士での殺し合いはむしろバッチコイまであるイかれた人間にしか居ない事ですね
75: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:40:25
>>65
まぁギャンブラー側はその辺り金使って逃げられるから……
全員が逃げて貧困デフレチキンレースには流石にならんだろうし……
まぁギャンブラー側はその辺り金使って逃げられるから……
全員が逃げて貧困デフレチキンレースには流石にならんだろうし……
78: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:43:21
>>75
1ヘッドは上から順番に自動でランキングされるから
みんながみんな金を使っても結局ラダーの構成は変わらんのよね
下手すると金持ってない奴らの勝負という底辺ギャンブラーみたいな勝負になる…?
1ヘッドは上から順番に自動でランキングされるから
みんながみんな金を使っても結局ラダーの構成は変わらんのよね
下手すると金持ってない奴らの勝負という底辺ギャンブラーみたいな勝負になる…?
66: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:34:08
宇佐美主任は御手洗くん見かけた時はすっげぇ喜んだんだろうな…
「日常に退屈してるぅ~彼は使える人材になる!」
「日常に退屈してるぅ~彼は使える人材になる!」
73: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:39:52
>>66
「メチャ強ギャンブラーが楽しんだ末に負けて死ぬとこ見てぇ〜」
って言われて引いてるのかと思ったら
「見込みありすぎSSRだこれ!」
って意味での呆然顔だったのかもしれんな…
「メチャ強ギャンブラーが楽しんだ末に負けて死ぬとこ見てぇ〜」
って言われて引いてるのかと思ったら
「見込みありすぎSSRだこれ!」
って意味での呆然顔だったのかもしれんな…
80: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:43:25
>>73
前話で「何を求めるのかだけは未来を予見させる」と言ってるから、つまり欲求が明確な人間ほど読みやすいってことだよね
前話で「何を求めるのかだけは未来を予見させる」と言ってるから、つまり欲求が明確な人間ほど読みやすいってことだよね
68: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:36:38
雑誌どころか出版社すら違う漫画だが最後のページ見た時カオスが極まるって言葉が脳裏をよぎったよ
69: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:36:56
ビンボー班と言われているが流石に主任はそれぐらいは貯め込んでいるのだ
71: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:38:01
全員返り討ちにすればいいっていう脳筋戦法だけとは思えないんだよな
絶対その裏でなにか手を打ってるでしょこの人
絶対その裏でなにか手を打ってるでしょこの人
79: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:43:24
>>71
御手洗くんが飛行機で見かけた書類がそれなのかもね
スペシャルマッチで稼いだキャリアの行き先とかまだ明かされてないし
御手洗くんが飛行機で見かけた書類がそれなのかもね
スペシャルマッチで稼いだキャリアの行き先とかまだ明かされてないし
72: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:39:49
もしかしたら1ヘッドのギャンブラーがいなくなった状態で主任解任戦が成立しちゃうと、その班は無条件敗北になっちゃうのかな?
自分達が戦ってる内にママに統制された他の班で伊藤班の拒否権全部潰してもらって、最後に宇佐美班が攻め込んでフィニッシュみたいな策だったり
自分達が戦ってる内にママに統制された他の班で伊藤班の拒否権全部潰してもらって、最後に宇佐美班が攻め込んでフィニッシュみたいな策だったり
74: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:40:11
1ヘッドのルールそのものも楽しみだが対戦カードが宇佐美vs蔵木というのもアツい
来週休載で実際に始まるのはもっと先だろうし生殺しが続くわ……
来週休載で実際に始まるのはもっと先だろうし生殺しが続くわ……
77: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:43:00
>>74
主任はマフツさん使うんだろうけどきっちょむ班からは新規キャラ確定してるのがあついね
主任はマフツさん使うんだろうけどきっちょむ班からは新規キャラ確定してるのがあついね
76: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:42:32
宇佐美の棄却権よりこっちの解任権の方が多い、今からは買えないので
ある限りは使って諸々備える時間を稼ぐがいずれ尽きて戦うことになるだろう
そもそも戦いを受けたくないはずというのが伊藤君の読み
→やりますよ
ある限りは使って諸々備える時間を稼ぐがいずれ尽きて戦うことになるだろう
そもそも戦いを受けたくないはずというのが伊藤君の読み
→やりますよ
81: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:43:59
結局各班の主任からの指名が取れればいいからね
きっちょむの首を手柄にして上手い事取引で他の主任を丸め込むって出来れば宇佐美主任は課長になれるんよな
それがまどろっこしいから自分の班員に頭をすげ替えさせようとしただけで
きっちょむの首を手柄にして上手い事取引で他の主任を丸め込むって出来れば宇佐美主任は課長になれるんよな
それがまどろっこしいから自分の班員に頭をすげ替えさせようとしただけで
84: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:45:40
>>81
「部下を主任にする」か「主任を部下にする」のどっちかだからな
「部下を主任にする」か「主任を部下にする」のどっちかだからな
82: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:44:40
14枚所持している棄却権をブラフとして横っ面ぶん殴りに行ったわけか
これできっちょむの予定していた準備期間吹っ飛ばされた、と
うさみん進行側にいるべき人なのはわかるけれど、ギャンブルの席にも座ってみてほしい
これできっちょむの予定していた準備期間吹っ飛ばされた、と
うさみん進行側にいるべき人なのはわかるけれど、ギャンブルの席にも座ってみてほしい
83: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:45:28
銀行内の話からギャンブラー達にスポット当たった時はギャンブラーおもしれぇ〜〜〜てなったけど、またこうして行員達がメインに戻ると行員おもしれぇ〜〜〜って永久機関に楽しめる
92: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 02:04:55
>>83
行員サイドになるとストーリー進んでるーって気持ちになる
行員サイドになるとストーリー進んでるーって気持ちになる
85: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:47:23
きっちょむが武器を買い漁るってのは盾を持てないって事だから
きっちょむは割とノーガード状態でもあるのよね
元々持ってる防衛権の数がいくつかもわからんだろうから絶対に無駄に多いし
きっちょむは割とノーガード状態でもあるのよね
元々持ってる防衛権の数がいくつかもわからんだろうから絶対に無駄に多いし
91: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 02:00:24
>>87
指で口元を広げてるの好き
こみ上げる嬉しさを自然な動作で表現しきれてない感が出てる
指で口元を広げてるの好き
こみ上げる嬉しさを自然な動作で表現しきれてない感が出てる
93: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 02:22:13
>>87
エンバンメイズの単行本の表紙とか、今回のふろくの獅子神さんとかもだけど、右半分と左半分隠したときに印象がガラッと変わる顔描くの得意だよねこの作者先生
エンバンメイズの単行本の表紙とか、今回のふろくの獅子神さんとかもだけど、右半分と左半分隠したときに印象がガラッと変わる顔描くの得意だよねこの作者先生
98: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 06:39:31
>>87
現実でも万全で挑める機会なんざそうそうねーなそういや
……きょうもおしごとがんばるぞー
現実でも万全で挑める機会なんざそうそうねーなそういや
……きょうもおしごとがんばるぞー
88: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:52:48
あんな色々言ってたのに最終的には
「万全な状況なんてないでしょ、流れに乗れ」だからなw
全然適者じゃないwと思ったけどある意味適者なのかどんな状況にも乗るという意味では
「万全な状況なんてないでしょ、流れに乗れ」だからなw
全然適者じゃないwと思ったけどある意味適者なのかどんな状況にも乗るという意味では
89: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:55:22
>>88
状況に適応して最善手で生き残るのは間違い無いよね
強者であっても恐竜が絶滅した、みたいなもんであって
まぁ今回は適者も強者なんだけど
状況に適応して最善手で生き残るのは間違い無いよね
強者であっても恐竜が絶滅した、みたいなもんであって
まぁ今回は適者も強者なんだけど
90: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 01:56:10
守りの位置こそ最大の攻撃イニシアチブってスタイルなのはマフツさんと宇佐美ん共通なんだな
96: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 05:40:51
ワンヘッドのタッグ戦で2人一気に削るとか?
97: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 06:13:38
説明上手な土屋田さん地味に好き
99: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 06:48:40
今までの宇佐美主任のポカン顔は実は頭の中で高速で思考が回ってた説が有力です
103: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 07:15:41
行列で場所取りして相方を遊びに行かせてたら、一気に列が進んで相方呼び戻す前に買わなきゃ行けなくなるアレかあ
104: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 07:17:14
唯君は知識がないだけで頭の回転は早すぎる
105: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 07:26:25
解任権を使った側が形式を決められる分が悪い状態でここまで勝つ自信があるってことはお抱えのギャンブラーによほど自信があるんだろうか?
106: 名無しのあにまんch 2023/02/22(水) 07:29:19
>>105
灰色の目の男が所属ギャンブラーなのかもしれん
灰色の目の男が所属ギャンブラーなのかもしれん