一昔前のフリーホラゲーを振り返ってみて思ったこと
1: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 16:59:15
ロリキャラの割合クッソ高えな…ってなる
そして青鬼がイレギュラー枠だったんやなって…
そして青鬼がイレギュラー枠だったんやなって…
24: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:43:54
主人公なら可愛い女の子がいいよね
でも>>1の左上おめーはダメだ
でも>>1の左上おめーはダメだ
46: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 00:32:13
>>1
左下の子はなんて子?
どう言うゲームか教えて欲しい
左下の子はなんて子?
どう言うゲームか教えて欲しい
47: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 01:36:14
>>46
左下はゆめにっき
公式の名前はないけど服が窓に見えるから「窓付き」と呼ばれている
ちなみにホラーじゃなくてストーリーがなくて夢の中で摩訶不思議なヤクでもやっているみたいな世界を旅して卵を集めて色んな力を手にしていく感じな作品だ
最後のエンディングはマジで意味がわからない
沢山の考察ブログがあるから探してみるといい
左下はゆめにっき
公式の名前はないけど服が窓に見えるから「窓付き」と呼ばれている
ちなみにホラーじゃなくてストーリーがなくて夢の中で摩訶不思議なヤクでもやっているみたいな世界を旅して卵を集めて色んな力を手にしていく感じな作品だ
最後のエンディングはマジで意味がわからない
沢山の考察ブログがあるから探してみるといい
2: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:00:33
無力な子供だと恐怖感が増すんじゃないかな。
その人たちは無力な子供ではないけど
その人たちは無力な子供ではないけど
3: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:01:03
青鬼はp4の番長みたいな感じだっけか
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:02:10
ゆめにっきはホラーゲームの位置づけちゃうで
夢探索アドベンチャーや
夢探索アドベンチャーや
5: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:02:22
筋骨隆々の益荒男だと殴って倒しそうだしそりゃな
6: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:03:04
主人公も幼女
敵も幼女
敵も幼女
7: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:07:01
言うほどロリ多かったか?
学生とかが多いイメージあったわ
学生とかが多いイメージあったわ
8: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:11:37
>>7
学生主人公かロリ主人公かの二択かなって印象あるわ
スレ画以外だとマッドファーザーとかロリ主人公だし
学生主人公かロリ主人公かの二択かなって印象あるわ
スレ画以外だとマッドファーザーとかロリ主人公だし
9: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:16:54
ホラーゲームの醍醐味はどうにもならないやつが迫ってくることだからプレイヤーの化身たる主人公は非力な属性にされがちよね
銃持ったマッチョの軍人とかだとジャンルがバイオハザード寄りになるし
銃持ったマッチョの軍人とかだとジャンルがバイオハザード寄りになるし
10: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:18:56
ロリの方が映えるしね
11: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:30:40
またib級の流行見せる作品出ないかな
39: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:14:49
>>11
ぶっちゃけ3D作品で良いのが出ない限り厳しいと思う
もうツクールからは出ないんじゃないかなぁ
ぶっちゃけ3D作品で良いのが出ない限り厳しいと思う
もうツクールからは出ないんじゃないかなぁ
12: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:36:52
なんでイヴじゃなくてメアリーの方なんだ
13: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 17:59:53
まぁ非力だったり思考が未熟だったりのドラマは学生の方がやり易いからねえ
19: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:35:18
>>14
一昔前のフリゲあるある
細身のお兄さんと探索する幼女
一昔前のフリゲあるある
細身のお兄さんと探索する幼女
15: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:17:04
まだガチムチマッチョマンの怖がるシーンとか書きたくないし…
16: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:29:03
今のフリーゲーム事情が分からんのだが
今って大人キャラが多いのか?
今って大人キャラが多いのか?
22: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:42:07
>>16
そもそもホラーフリーゲーム自体が下火に…
そもそもホラーフリーゲーム自体が下火に…
17: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:32:18
怖がるロリのが書いてて楽しいし…
18: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:34:01
少なくともいざって時に暴力に頼れるのはホラー適性としては不向きだからね
どちらかというとホラーを盛り上げるための脇役
どちらかというとホラーを盛り上げるための脇役
20: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:37:49
別に昔に限らず女性キャラが主人公なことが多いだけのような気もするが
21: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 18:37:55
金髪率が高いな
23: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:43:11
獄都事変もかなり異質だな
70: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 22:57:18
>>23
獄都事変の主人公怪奇現象が起こっても全然ビビっらないから面白かったわ
獄都事変の主人公怪奇現象が起こっても全然ビビっらないから面白かったわ
25: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:44:41
すごい金髪幼女がやばいヤツしかいない!というか殺意!
49: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 03:26:17
>>26
プレイ初期にギャグゲーだと思って赤選択肢を選んでたらあとでその後が分かってヒェッとなる罠
プレイ初期にギャグゲーだと思って赤選択肢を選んでたらあとでその後が分かってヒェッとなる罠
27: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:50:18
包丁さんのうわさの包丁さんも一応ロリに入るのか?あれは…
29: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 19:58:49
>>28
ホラーってか鬱ゲーじゃね?
ホラーってか鬱ゲーじゃね?
30: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:30:43
>>29
ホラー表現多めの鬱ゲーってことで……
しかしスレ画が古いに分類されるとか時の流れが一番ホラーだよ
Ibで盛り上がったのもうそんな前なのか……
ホラー表現多めの鬱ゲーってことで……
しかしスレ画が古いに分類されるとか時の流れが一番ホラーだよ
Ibで盛り上がったのもうそんな前なのか……
31: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:39:55
ibはリメイクとかあるからあんまり古いイメージがないのかもね
34: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:46:38
バイオハザードフォロワーが流行ってた2000年代だと大人とか男とか戦える主人公だったかな
35: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 20:48:33
作者の意向とかもあるから仕方ないしそもそもクリアできる気はしないけどそれはそれで配信停止は寂しいと感じる作品
71: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 23:08:37
>>35
大学生で裏世界のエージェントが主人公だから
ホラーなのに珍しくかなり強いんだよね(なお、頭の出来は一般人に負けている模様)
大学生で裏世界のエージェントが主人公だから
ホラーなのに珍しくかなり強いんだよね(なお、頭の出来は一般人に負けている模様)
36: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 21:52:18
みんながみんなフランクさんみたいな主人公になっても困るし…
40: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:30:28
>>37
あの…トゥルーエンド……
あの…トゥルーエンド……
42: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:38:30
>>40
亡くなった父の意思を受け継いでるんだよね
亡くなった父の意思を受け継いでるんだよね
43: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:42:02
>>38
滅茶苦茶強いけど何だかんだ可愛い主人公
滅茶苦茶強いけど何だかんだ可愛い主人公
52: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:00:28
>>38
もう配布されて無いんだっけ
名作だけあってギミック凝ってて面白かった記憶
もう配布されて無いんだっけ
名作だけあってギミック凝ってて面白かった記憶
53: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:01:20
>>38
原作ではちゃんとか弱いだろ!!!
こういうのが出てたのも時代だな…
原作ではちゃんとか弱いだろ!!!
こういうのが出てたのも時代だな…
54: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:03:43
>>38
原作の雰囲気ぶち壊しだけど、元のエンドに救いがない分、ハッピーエンド?なのもあって好きだったな
原作の雰囲気ぶち壊しだけど、元のエンドに救いがない分、ハッピーエンド?なのもあって好きだったな
41: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:38:07
ibよりさらに昔のツクール製ホラーだとGu-l、コープスパーティー、囚人へのペルエムフルのスプラッター寄りのホラーゲームが多かったな
ib以降はお洒落なホラーゲームが増えた
ib以降はお洒落なホラーゲームが増えた
45: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 00:30:20
逃げるだけなら良いけど、戦闘もありなゲームで幼女だから非力です。戦えませんされるとストレス感じる気がする。フリゲじゃ無いけどシホウデンシュンカイ殿のステージ面倒だった
50: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 04:17:55
ジューンブライドと言うフリーホラゲーをご存知かな
ホラーが苦手でも昔は良くやった
今は更にチキンって無理になった
エンディングコンプで見れる物語を見たいけどもう無理
ホラーが苦手でも昔は良くやった
今は更にチキンって無理になった
エンディングコンプで見れる物語を見たいけどもう無理
51: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 04:23:33
ちょっと思い出した 不死鳥の棲む街 あれはだいぶ強い大人?が主人公だった
他シリーズは学生でそもそも戦わない系(未完のやつ以外)だったが
他シリーズは学生でそもそも戦わない系(未完のやつ以外)だったが
55: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 08:08:39
正直これはメアリーより左上が混ざってることの方が嫌だ…
66: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 18:50:57
>>55
左上は思考回路が理解できるけど理解できないからな……
左上は思考回路が理解できるけど理解できないからな……
57: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 10:41:52
グロ描写がハードなフリゲーなら大人や子持ちが主人公になることもたまにある
ただそのグロ描写がハードなフリゲー自体Ib登場後は下火になってるけどね……
自分が知ってるフリゲーだとギミッククリアのために主人公自ら腕切断した上にライターで傷口炙って止血しないといけないやつがあってそれの主人公が確か人妻だった記憶がある
ただそのグロ描写がハードなフリゲー自体Ib登場後は下火になってるけどね……
自分が知ってるフリゲーだとギミッククリアのために主人公自ら腕切断した上にライターで傷口炙って止血しないといけないやつがあってそれの主人公が確か人妻だった記憶がある
60: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 11:20:43
ibより前ならコープスパーティーや囚人へのペル・エム・フルとかのび太ハザードとかの学生群像劇物も多かった気がするな
61: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 11:33:10
有名な青鬼も学生?だよな?
バージョンによって顔違ったりするし色々出てるから記憶あやふやなんだけど
バージョンによって顔違ったりするし色々出てるから記憶あやふやなんだけど
62: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 14:17:12
>>61
どのバージョンでも学生だったはず
どのバージョンでも学生だったはず
63: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 15:42:32
マリキンオンラインとかいう中2なキャラが主人公でバカやりながら熱い冒険を繰り広げる名作。
64: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 15:54:09
霧雨は学生だけど大学生だったしホラゲー全体でみても年齢高めって感じだとは思う
65: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 18:48:10
ロリ言うレベルじゃない女の子やら学生やら出てるから狂い月上げていいかな
あれもトゥルーで鳥肌だった
あれもトゥルーで鳥肌だった
68: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 18:56:56
学校って舞台がホラーと相性良すぎるからわりと学生主人公多いイメージ
今となってはフリゲじゃないけどコープスパーティも登場人物学生でロリもいたなそういえば
今となってはフリゲじゃないけどコープスパーティも登場人物学生でロリもいたなそういえば
69: 名無しのあにまんch 2023/01/07(土) 19:03:57
昔はブラックラボとかバイオみたいな雰囲気のホラゲーも結構あったしゴア表現強めのも多かった
転換点は青鬼とIbかね
青鬼は当時の実況文化とよく噛み合ったからすごいブームになったし
Ibからは女性受けするストーリー重視のゲームやおにロリ(もっと広くいうと男女コンビや男女カプ)ゲーが爆発的に増えたな
ゆめにっきも影響は大きいがどちらかというとゆめにっき派生の流れになったしな
転換点は青鬼とIbかね
青鬼は当時の実況文化とよく噛み合ったからすごいブームになったし
Ibからは女性受けするストーリー重視のゲームやおにロリ(もっと広くいうと男女コンビや男女カプ)ゲーが爆発的に増えたな
ゆめにっきも影響は大きいがどちらかというとゆめにっき派生の流れになったしな
44: 名無しのあにまんch 2023/01/06(金) 23:48:15
非力じゃない主人公は最終的に敵を殲滅することが目標の人が多いから恐怖して逃げ惑うことがメインのホラゲは非力じゃないとね
あと可愛い女の子はビジュアルでも安定して人気が出るし
あと可愛い女の子はビジュアルでも安定して人気が出るし
元スレ : 昔のフリーホラーゲームを振り返ると
あとはリョナ枠としての需要もある