とにかく布教したいアニメ教えて
3: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 19:34:34
こういうのが好きな人にはコレがオススメとかじゃなくて
俺はこのアニメが好きなので全人類見ろ!!!と思っているアニメを教えてくれ
フリップフラッパーズ
俺はこのアニメが好きなので全人類見ろ!!!と思っているアニメを教えてくれ
フリップフラッパーズ
19: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:08:26
>>3(別人)
作画ヤバイ、OPもいい、世界の作り込みがすごい、一話からの引き込み具合がヤバい!
せめて1話まででも見よう!止められなくなるから
ジャンルはSF別世界冒険モノだと思う。後半でちょっと変わるけど
作画ヤバイ、OPもいい、世界の作り込みがすごい、一話からの引き込み具合がヤバい!
せめて1話まででも見よう!止められなくなるから
ジャンルはSF別世界冒険モノだと思う。後半でちょっと変わるけど
41: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:42:46
>>3
今紹介しようとしたから
めちゃくちゃビビったわ(笑)
今紹介しようとしたから
めちゃくちゃビビったわ(笑)
60: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 00:34:10
>>3
これはマジ。
騙されたと思って一回見てみてほしい。絶対に後悔はしない。
これはマジ。
騙されたと思って一回見てみてほしい。絶対に後悔はしない。
|
|
34: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:29:00
>>4
何で即座に上がってるんだよ!?
キャラデザが滅茶苦茶独特(控えめな表現)だけど、それ以外は作画は悪くないぞ!!
ついでに百合要素はオマケ……というかそんなんよりヤバい問題と展開が多くて楽しいぞ!!
何で即座に上がってるんだよ!?
キャラデザが滅茶苦茶独特(控えめな表現)だけど、それ以外は作画は悪くないぞ!!
ついでに百合要素はオマケ……というかそんなんよりヤバい問題と展開が多くて楽しいぞ!!
6: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 19:40:35
新ゲッターロボ
でもこれを好きになる奴は言われんでもいずれ見るから布教する必要を感じない
でもこれを好きになる奴は言われんでもいずれ見るから布教する必要を感じない
9: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:05:33
>>6
新ゲッターいいけど大体チェンゲとかから知るって感じがあるな
新ゲッターいいけど大体チェンゲとかから知るって感じがあるな
7: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 19:59:07
銀魂
声優豪華、笑いあり涙あり
好きなキャラが活躍するエピソードからでも大丈夫だから見てみてほしい
声優豪華、笑いあり涙あり
好きなキャラが活躍するエピソードからでも大丈夫だから見てみてほしい
8: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:03:33
宇宙戦艦ヤマト
オリジナル見たのは最近だけどこれまで見てきたアニメの中で1974年のヤマトが一番面白かった
とにかく凄い
こんなの見せられたらそりゃアニメブームも起こるって
オリジナル見たのは最近だけどこれまで見てきたアニメの中で1974年のヤマトが一番面白かった
とにかく凄い
こんなの見せられたらそりゃアニメブームも起こるって
11: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:26:20
エンゲージキス!
皆が思ってるほどシュウ君はクズじゃないんだよ!
境遇の割には人間を恨んでいない善人なんだ
皆が思ってるほどシュウ君はクズじゃないんだよ!
境遇の割には人間を恨んでいない善人なんだ
13: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:30:23
俺ガイル
14: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:32:57
まぞくはいいぞ……。ゆるめの作品見るか〜とか思ってアニメ1期見てたらストーリー構成の上手さで全力で脳を焼かれた。2期もいいぞ……。漫画もいいぞ……。あと現在放送中のぼざろもいいぞ……
33: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:28:00
>>14
3期きて欲しい…3期の範囲がガチで面白いんだよな…
それでも原作者の伊藤さんはマジでお大事に…
3期きて欲しい…3期の範囲がガチで面白いんだよな…
それでも原作者の伊藤さんはマジでお大事に…
15: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:39:27
結城友奈は勇者である 全人類見ろ
神に見初められたが故に苦悩し絶望する少女を見るとともに、希望を見出し未来へとバトンを繋ぐ最高の物語
女の子が曇る、めっちゃ曇る、これ程キャラに幸せになって欲しいと願う作品も少ないだろう
最後はハッピーエンドなので心の弱い人にもおすすめ
前日譚である のわゆ、わすゆ、勇者史外典やくめゆも是非小説を買って読んで欲しい
神に見初められたが故に苦悩し絶望する少女を見るとともに、希望を見出し未来へとバトンを繋ぐ最高の物語
女の子が曇る、めっちゃ曇る、これ程キャラに幸せになって欲しいと願う作品も少ないだろう
最後はハッピーエンドなので心の弱い人にもおすすめ
前日譚である のわゆ、わすゆ、勇者史外典やくめゆも是非小説を買って読んで欲しい
55: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:41:10
>>15
二期(須美の章、勇者の章の最終話除く両方)に希望はないんですか?
二期(須美の章、勇者の章の最終話除く両方)に希望はないんですか?
56: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:44:10
>>17
「月がきれい」
「月がきれい」
18: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 20:52:06
ガンダムX
21: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:13:27
色々候補はあるけど、1クール分で見やすくて、話が面白くて、作画が良くて、声優が豪華で、劇伴もいいと総合的にオススメとなると予備知識0でも楽しく見られるプラネット・ウィズかなぁ
22: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:15:42
サイボーグ009
1979年版と2001年版が特に面白かった
1979年版と2001年版が特に面白かった
25: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:20:27
今絶賛やってる不徳のギルドってアニメ
26: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:21:14
マジェスティックプリンス
28: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:24:48
全人類『もののけ姫』は観ろ
『風の谷のナウシカ』も観ろ
『天空の城ラピュタ』も観ろ
『となりのトトロ』も観ろ
『平成狸合戦ぽんぽこ』もいいよ。あの団地に狸が戻ってきてるってことは踏まえてね
ジブリで身に付く環境倫理学だ
『風の谷のナウシカ』も観ろ
『天空の城ラピュタ』も観ろ
『となりのトトロ』も観ろ
『平成狸合戦ぽんぽこ』もいいよ。あの団地に狸が戻ってきてるってことは踏まえてね
ジブリで身に付く環境倫理学だ
29: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:25:33
スクライド
ガン×ソード
ガン×ソード
31: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:26:36
アンパンマンと忍たま
46: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:53:27
>>35
アニメ化してたのか、やったぜ90分だ
アニメ化してたのか、やったぜ90分だ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:36:50
>>37
ラブコメとしてもめっちゃ好き
ラブコメとしてもめっちゃ好き
40: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:40:38
極上のアイドルエンタメの名は伊達じゃない
俺の中ではアイドルアニメの頂点
俺の中ではアイドルアニメの頂点
42: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:44:36
>>40
9話のライブ、個人的には一番好き
9話のライブ、個人的には一番好き
44: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:49:38
地球防衛企業ダイ・ガード
サラリーマンが仕事として巨大ロボに乗って怪物と戦うロボアニメ
何のために戦って何を守るのかという人の生き方のようなものを一貫して物語で語ってくる良作
ドリルの遠心力に振り回されたり、パワーがなくて山道を登れなくて無駄に解体組み立てを繰り返すなどのロボアニメにあるまじき無駄にリアルな面白描写も魅力
サラリーマンが仕事として巨大ロボに乗って怪物と戦うロボアニメ
何のために戦って何を守るのかという人の生き方のようなものを一貫して物語で語ってくる良作
ドリルの遠心力に振り回されたり、パワーがなくて山道を登れなくて無駄に解体組み立てを繰り返すなどのロボアニメにあるまじき無駄にリアルな面白描写も魅力
45: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:51:15
処刑少女の生きる道(バージンロード)
異世界転移者の根絶を使命とする処刑人の少女と異世界転移者である少女を中心としたダークファンタジー
少女達の重い感情の絡み合いと徐々に明らかになっていく異世界の謎が丁寧に描かれてる
原作のラノベやコミカライズにもぜひ触れてほしい
異世界転移者の根絶を使命とする処刑人の少女と異世界転移者である少女を中心としたダークファンタジー
少女達の重い感情の絡み合いと徐々に明らかになっていく異世界の謎が丁寧に描かれてる
原作のラノベやコミカライズにもぜひ触れてほしい
47: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 22:54:27
デジモンアドベンチャー
そりゃ続編も出てデジモンというコンテンツが続きもするわってぐらいに質でも世界観でも魅了された作品
そりゃ続編も出てデジモンというコンテンツが続きもするわってぐらいに質でも世界観でも魅了された作品
49: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:08:02
多少の古さやポケモンフラッシュ(弱)もあるけど、ロボ物であることを抜いても作画や展開で見応えの鬼であるガオガイガー
原種編始まった時の巨大怪獣感めっちゃ好き
原種編始まった時の巨大怪獣感めっちゃ好き
51: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:15:10
安達としまむら二期こい
重くて独占欲の強い面倒な女の安達と
特定個人との距離を近づけすぎないしまむらの距離感の違いが産み出す独特の距離感がすごくいい
重くて独占欲の強い面倒な女の安達と
特定個人との距離を近づけすぎないしまむらの距離感の違いが産み出す独特の距離感がすごくいい
52: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:16:00
色々人を選ぶ見た目ではあると思うんだけど、シュールな笑いと意外にシビアなやり取りが同居してる独特な雰囲気が面白くて一度は見てみて欲しいのがTFアニメイテッド
53: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:19:09
気合の入れようが半端ないしそれに見合う作画と声優と尺の使い方(OPとか削れるだけ削る)
確かに拒否反応出る人が少なくはない作品だけど、なろうだと思って毛嫌いしてる人にこそ見てほしい作品
確かに拒否反応出る人が少なくはない作品だけど、なろうだと思って毛嫌いしてる人にこそ見てほしい作品
54: 名無しのあにまんch 2022/10/29(土) 23:39:12
ハイキュー
スポーツの演出はこれの3期までとおお振りが特に好き
86-エイティシックス-
最近だとダントツでこれだなあ
とにかく終わり方がいいのでよっぽど合わないとかじゃなければ最後まで一気見してほしい
スポーツの演出はこれの3期までとおお振りが特に好き
86-エイティシックス-
最近だとダントツでこれだなあ
とにかく終わり方がいいのでよっぽど合わないとかじゃなければ最後まで一気見してほしい
63: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 01:13:54
ガチの軍事描写で異世界転移ものの醍醐味が味わえる戦国自衛隊異世界バージョン美少女付き
異世界側が日本の技術とか文化に驚いたりする日本大好き描写もたのちい
原作は続いてるけどとりあえずアニメは2期でキレイに終わらせてるから読後感も良し
異世界側が日本の技術とか文化に驚いたりする日本大好き描写もたのちい
原作は続いてるけどとりあえずアニメは2期でキレイに終わらせてるから読後感も良し
65: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 01:26:51
宇宙よりも遠い場所
見てると高校生の頃の漠然とした遠い所に誰も行けない凄い所に行きたいという憧れが蘇る、4人の関係が凄く丁寧に深まって行くし毎話終盤がクライマックス、女子高生が調査隊として南極に行くという途方も無い夢が一歩一歩実現していくことに対して胸が高鳴る
見てると高校生の頃の漠然とした遠い所に誰も行けない凄い所に行きたいという憧れが蘇る、4人の関係が凄く丁寧に深まって行くし毎話終盤がクライマックス、女子高生が調査隊として南極に行くという途方も無い夢が一歩一歩実現していくことに対して胸が高鳴る
66: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 01:40:17
オッドタクシー
主人公のタクシードライバー小戸川は色んなやつを乗せていく中で一つ大きな事件の陰謀に巻き込まれるサスペンスアニメだ
緩い見た目とは裏腹に人間臭いキャラ達 洗礼された脚本 鮮やかな伏線回収 衝撃のラストどれを取っても一流であり令和を代表するアニメの一つでもある
あまりにも人気になったことで映画も行った神作品
主人公のタクシードライバー小戸川は色んなやつを乗せていく中で一つ大きな事件の陰謀に巻き込まれるサスペンスアニメだ
緩い見た目とは裏腹に人間臭いキャラ達 洗礼された脚本 鮮やかな伏線回収 衝撃のラストどれを取っても一流であり令和を代表するアニメの一つでもある
あまりにも人気になったことで映画も行った神作品
67: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 02:53:18
Dr.STONE
人類の謎の石化で文明が滅んでから3700年後、石化から甦った二人の男が人類と文明を復活させるために活動を開始した
友情、恋愛、開発、開拓、医療、戦争
様々な要素が楽しめる科学の物語
人類の謎の石化で文明が滅んでから3700年後、石化から甦った二人の男が人類と文明を復活させるために活動を開始した
友情、恋愛、開発、開拓、医療、戦争
様々な要素が楽しめる科学の物語
70: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 12:09:56
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
今年の夏に放送されていたアニメ
女子高生が漫才師をやるアニメなんだけど、ギャグアニメとしてめっちゃ完成度高いから、寒そうとか言わないでぜひ見てほしい
今年の夏に放送されていたアニメ
女子高生が漫才師をやるアニメなんだけど、ギャグアニメとしてめっちゃ完成度高いから、寒そうとか言わないでぜひ見てほしい
71: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 20:14:27
セブンナイツはダークファンタジーかつハッピーエンドでいいぞ
72: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 20:51:08
カノジョも彼女
カッコウの許嫁
マガジン原作のラブコメ漫画のアニメだけどどちらも面白かった
カッコウの許嫁
マガジン原作のラブコメ漫画のアニメだけどどちらも面白かった
73: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:12:26
アニメ映画も可ならプロメアかな。
制作TRIGGERでお察しの通り細かい道理を蹴っ飛ばして楽しむのが良い。ヒロイン?なんのこったよ()ケツを強調したCV佐倉綾音ならいたけど。あと友情出演的にキルラキル視聴済みだと知ってる声優(聴いたことある声)がちらほらと。
サウンドも澤野弘之でカッコいい曲が多い。
堺雅人の怪演が光る。
ちょっと胡散臭い糸目のゴリマッチョが豹変する様が見ててとても楽しい。
武装というか開拓用の装備がなかなかに殺傷能力があって好きです、クレイザーX(他称)
制作TRIGGERでお察しの通り細かい道理を蹴っ飛ばして楽しむのが良い。ヒロイン?なんのこったよ()ケツを強調したCV佐倉綾音ならいたけど。あと友情出演的にキルラキル視聴済みだと知ってる声優(聴いたことある声)がちらほらと。
サウンドも澤野弘之でカッコいい曲が多い。
堺雅人の怪演が光る。
ちょっと胡散臭い糸目のゴリマッチョが豹変する様が見ててとても楽しい。
武装というか開拓用の装備がなかなかに殺傷能力があって好きです、クレイザーX(他称)
75: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:24:29
今やってるけどスパイファミリー。こんなにハマるとは自分でも思わなかった
78: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:30:40
アニメ牙狼三作
79: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:30:52
今期ならぼざろ推しとくわ
陰キャの人は特に見て欲しい
陰キャの人は特に見て欲しい
81: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:35:04
ヴァイオレットエヴァーガーデン
VivyFluoriteEye’sSong
VivyFluoriteEye’sSong
82: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:39:20
エイティシックス
去年見たアニメで一番好き
久々にこんな良質なボーイ・ミーツ・ガールを浴びて幸せ
序盤は展開が丁寧すぎて悪く言えばなかなか話が進まないけど後半の盛り上がりは前半あってこそなので時間のある人にオススメ
作画良し、シナリオ良し、BGM良しなので多少の流血描写に耐性あるなら是非見てくれ
去年見たアニメで一番好き
久々にこんな良質なボーイ・ミーツ・ガールを浴びて幸せ
序盤は展開が丁寧すぎて悪く言えばなかなか話が進まないけど後半の盛り上がりは前半あってこそなので時間のある人にオススメ
作画良し、シナリオ良し、BGM良しなので多少の流血描写に耐性あるなら是非見てくれ
83: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:41:25
シンフォギア
85: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:58:58
四畳半神話大系
84: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 21:47:51
マジで好きってだけで布教していいなら
・彼女がフラグをおられたら
・犬とハサミは使いよう
・GJ部
・人生相談テレビアニメーション「人生」
この四つを見せたい。
・彼女がフラグをおられたら
・犬とハサミは使いよう
・GJ部
・人生相談テレビアニメーション「人生」
この四つを見せたい。
86: 名無しのあにまんch 2022/10/30(日) 22:16:03
不滅のあなたへ
89: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 01:42:25
>>88
おすすめしようと思ったらもうおすすめされてた
どんどん右肩上がりに面白くなっていって最終的に大好きになったアニメ
放送日はなぁ…時間も曜日も色々と厳しかった
おすすめしようと思ったらもうおすすめされてた
どんどん右肩上がりに面白くなっていって最終的に大好きになったアニメ
放送日はなぁ…時間も曜日も色々と厳しかった
91: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 18:02:51
吉永さん家のガーゴイル
錬金術で生み出された生きた石像のガーゴイルくんと吉永家の人々、そして個性豊かな登場人物たちのハートフルコメディ
少年漫画的な戦闘シーンもある
錬金術で生み出された生きた石像のガーゴイルくんと吉永家の人々、そして個性豊かな登場人物たちのハートフルコメディ
少年漫画的な戦闘シーンもある
92: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 18:31:35
邪神ちゃんドロップキック
何が面白いのか自分でもサッパリ判らんしなんなら他人から勧められてたら絶対に観ないタイプなんだが気がついたらなぜか原作も円盤も購入していた…
何が面白いのか自分でもサッパリ判らんしなんなら他人から勧められてたら絶対に観ないタイプなんだが気がついたらなぜか原作も円盤も購入していた…
95: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 20:45:51
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
1945年を舞台に歌って踊って空を飛ぶ「人類には早すぎる」アイドル作品
ワールドウィッチーズシリーズを下地にしているので、なんで女の子が空を飛んでいるのかはそっちを見てくれ
1945年を舞台に歌って踊って空を飛ぶ「人類には早すぎる」アイドル作品
ワールドウィッチーズシリーズを下地にしているので、なんで女の子が空を飛んでいるのかはそっちを見てくれ
96: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:06:18
takt op. Destinyやな
PVから惚れた
PVから惚れた
97: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:14:54
がっこうぐらし。終盤は毎回泣いてしまう…
98: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 21:19:22
ハクメイとミコチ
小人サイズで楽しむ食材と飯テロ、遊び、祭り、旅行、風呂、釣り、夜行汽車…充実し過ぎる生活、登場人物もみんな癖があって楽しい、百合としても楽しめるが恋愛とか性的な感じが一切ないから無理な人も全然楽しめる
小人サイズで楽しむ食材と飯テロ、遊び、祭り、旅行、風呂、釣り、夜行汽車…充実し過ぎる生活、登場人物もみんな癖があって楽しい、百合としても楽しめるが恋愛とか性的な感じが一切ないから無理な人も全然楽しめる
99: 名無しのあにまんch 2022/10/31(月) 23:32:07
既に上がっているが86
キャラに感情移入しやすいタイプだからキャラの信念や無条件に命を奪われる残酷な展開は心が惹かれた
録画データから死んだ仲間がその一面を見られるシーンは辛いけど感動したわ
キャラに感情移入しやすいタイプだからキャラの信念や無条件に命を奪われる残酷な展開は心が惹かれた
録画データから死んだ仲間がその一面を見られるシーンは辛いけど感動したわ
102: 名無しのあにまんch 2022/11/01(火) 13:02:05
アニメだけじゃなくネットに上がってるストーリーも見るの前提だが拡トラはオススメ
アニメだけでは完成しないという唯一無二の作品
感情移入すると凄まじいほど心に突き刺さってくる
アニメだけでは完成しないという唯一無二の作品
感情移入すると凄まじいほど心に突き刺さってくる
103: 名無しのあにまんch 2022/11/01(火) 17:52:24
信長の忍び
戦国ギャグアニメだけど戦国時代ならではのシビアな部分も描写してる
ギャグパートもシリアスパートも、どちらも面白い
戦闘シーンにも力が入ってて、見応えがある
史実や逸話をネタにしてるので勉強にもなる
戦国ギャグアニメだけど戦国時代ならではのシビアな部分も描写してる
ギャグパートもシリアスパートも、どちらも面白い
戦闘シーンにも力が入ってて、見応えがある
史実や逸話をネタにしてるので勉強にもなる
104: 名無しのあにまんch 2022/11/01(火) 18:10:13
PIANO
大きなことは起きないピアノを本格的に学ぶ少女を中心にした日常系ストーリー
20年前の作品にしては服装が良く変わる
面白いってほどではないけど心が安らぐ作品
20年前にキッズステーション放送だったから一般知名度は低い
大きなことは起きないピアノを本格的に学ぶ少女を中心にした日常系ストーリー
20年前の作品にしては服装が良く変わる
面白いってほどではないけど心が安らぐ作品
20年前にキッズステーション放送だったから一般知名度は低い
105: 名無しのあにまんch 2022/11/02(水) 00:22:27
Re:ゼロから始める異世界生活
突然、異世界に来てしまった一人の少年
彼にあるのは一つの恋心と死ぬ事で時間を巻き戻す『死に戻り』の力だけだった
情は厚いけど人間的に未熟な少年が、心身共にボロボロになり、時には間違いを犯し、醜態を晒しながらも、
少しずつ成長し、周りの人々と絆を紡ぎ、運命を切り開いていく物語
突然、異世界に来てしまった一人の少年
彼にあるのは一つの恋心と死ぬ事で時間を巻き戻す『死に戻り』の力だけだった
情は厚いけど人間的に未熟な少年が、心身共にボロボロになり、時には間違いを犯し、醜態を晒しながらも、
少しずつ成長し、周りの人々と絆を紡ぎ、運命を切り開いていく物語
113: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 12:44:44
転生したら剣でした
1話では典型的な俺ツエーな雰囲気だけど、強敵に苦戦しまくる
主人公とヒロインが名コンビで、ヒロインは強くなりたいって向上心が強い
戦闘シーンも力が入ってて見応えがある
1話では典型的な俺ツエーな雰囲気だけど、強敵に苦戦しまくる
主人公とヒロインが名コンビで、ヒロインは強くなりたいって向上心が強い
戦闘シーンも力が入ってて見応えがある
114: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 14:09:19
ラブライブ!シリーズ
スポ根して友情して喧嘩して仲直りして踊って歌って笑って泣いてと忙しい作品
人を選ぶかもしれないけど好きな人にはとことんどこまでも刺さること受け合い
何から見ても良いけどやっぱり初代は映画込で観ると『スクールアイドル』への解像度がグンと上がるからオススメ
スポ根して友情して喧嘩して仲直りして踊って歌って笑って泣いてと忙しい作品
人を選ぶかもしれないけど好きな人にはとことんどこまでも刺さること受け合い
何から見ても良いけどやっぱり初代は映画込で観ると『スクールアイドル』への解像度がグンと上がるからオススメ
115: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 16:56:37
お勧めするけど心に余裕のある人だけ見てほしい。初めて最後まで見終わった時は絶対2回目以降はねえわと思ったけど気づいたら5周してた。今のスマホ社会だからこそ見るべき作品じゃないかな
116: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 17:02:15
聖女の魔力は万能です
異世界召喚作品で1番好き
異世界召喚作品で1番好き
118: 名無しのあにまんch 2022/11/04(金) 05:58:42
映像研には手を出すな
117: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:40:15
えんどろ~!
勇者を目指す少女たちの夢と友情のファンタジー日常コメディ作品
勇者を目指す少女たちの夢と友情のファンタジー日常コメディ作品
119: 名無しのあにまんch 2022/11/04(金) 17:42:29
十二国記
序盤は暗いシーンが多いが、登場人物たちの理描写がリアルで見応えがある
主人公が数々の苦難を乗り越えて精神的に成長していくのが良い
序盤は暗いシーンが多いが、登場人物たちの理描写がリアルで見応えがある
主人公が数々の苦難を乗り越えて精神的に成長していくのが良い
122: 名無しのあにまんch 2022/11/05(土) 11:27:23
かくしごと
自分が漫画家で下ネタ漫画の作者だということを愛娘に隠している男が主人公
職場コメディ&親子のハートフルコメディ作品
自分が漫画家で下ネタ漫画の作者だということを愛娘に隠している男が主人公
職場コメディ&親子のハートフルコメディ作品
123: 名無しのあにまんch 2022/11/05(土) 11:40:54
新作の方のうる星やつら
元が40年以上前の漫画なので敬遠する人もいるだろうけどキャラデザは現代風になってるのでかなり見やすいし、何よりストーリーが旧アニメと違って原作準拠だから高橋留美子先生の若いころのセンスを今風の絵で味わえる最高のアニメになってる
正直自分も数年前に初めて原作に触れた時のときめきを今またもう一度味わう事ができるなんて思ってなかった
元が40年以上前の漫画なので敬遠する人もいるだろうけどキャラデザは現代風になってるのでかなり見やすいし、何よりストーリーが旧アニメと違って原作準拠だから高橋留美子先生の若いころのセンスを今風の絵で味わえる最高のアニメになってる
正直自分も数年前に初めて原作に触れた時のときめきを今またもう一度味わう事ができるなんて思ってなかった
124: 名無しのあにまんch 2022/11/05(土) 14:55:30
戦闘妖精雪風
通路を抜けたら、そこは未知の惑星だった。
突然地球に来襲した正体不明の敵性異性体「JAM」との戦いの中、味方を見殺しにしてでも生還する事を義務付けられた偵察機パイロットの話。機械と人間との関係のハードなSFを書く事で有名な神林長平の傑作小説をベースにアニメ化したもの。美しくカッコいい戦闘機の派手な空戦、正体不明の敵、人間らしさを失った主人公、生き残る為に道を模索し、人間の予想を越えていく人工知能とその哲学……AIが社会に進出し始めた今こそ見てほしい。そして原作小説を読んでほしい。
通路を抜けたら、そこは未知の惑星だった。
突然地球に来襲した正体不明の敵性異性体「JAM」との戦いの中、味方を見殺しにしてでも生還する事を義務付けられた偵察機パイロットの話。機械と人間との関係のハードなSFを書く事で有名な神林長平の傑作小説をベースにアニメ化したもの。美しくカッコいい戦闘機の派手な空戦、正体不明の敵、人間らしさを失った主人公、生き残る為に道を模索し、人間の予想を越えていく人工知能とその哲学……AIが社会に進出し始めた今こそ見てほしい。そして原作小説を読んでほしい。
7: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 19:09:04
天元突破グレンラガン
2000代のロボットアニメだけどめちゃくちゃ作画はいいし、3回くらい最終回レベルの熱さがあるから見てない人は是非見てほしい
2000代のロボットアニメだけどめちゃくちゃ作画はいいし、3回くらい最終回レベルの熱さがあるから見てない人は是非見てほしい
65: 名無しのあにまんch 2022/07/26(火) 17:48:03
>>13
OPのぶっ飛び具合好き
OPのぶっ飛び具合好き
14: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 19:30:11
プリンセス・プリンシパル
5人のスパイの少女たち、そして二人のプリンセスの物語
ミステリーっぽい作風だが、アクションにも力が入ってる
5人のスパイの少女たち、そして二人のプリンセスの物語
ミステリーっぽい作風だが、アクションにも力が入ってる
15: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 20:06:00
たまに視たくなる作品
「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」
ニトロプラスのイメージキャラ「すーぱーそに子」を主役とした彼女の日常生活を描いたお話
バンドにグラビアモデルにと頑張る女子大生そに子と周囲の優しい人達、劇的な展開やシリアスがあるわけではないんだけど何気ない日常にほっこり暖かい気持ちになれる
個人的には7話の1人新潟ぶらり旅の話が好き
「何でもない」が「ある」みたいな本当にただ1話丸々新潟旅行をしてるだけの話、旅行したい…
「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」
ニトロプラスのイメージキャラ「すーぱーそに子」を主役とした彼女の日常生活を描いたお話
バンドにグラビアモデルにと頑張る女子大生そに子と周囲の優しい人達、劇的な展開やシリアスがあるわけではないんだけど何気ない日常にほっこり暖かい気持ちになれる
個人的には7話の1人新潟ぶらり旅の話が好き
「何でもない」が「ある」みたいな本当にただ1話丸々新潟旅行をしてるだけの話、旅行したい…
18: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 20:08:19
アクダマドライブ
6人の犯罪者と巻き込まれた一人の一般人の少女
謎の依頼人、秘密組織・・・
アクダマと呼ばれる彼らの行き着く先にあるものは・・・?
6人の犯罪者と巻き込まれた一人の一般人の少女
謎の依頼人、秘密組織・・・
アクダマと呼ばれる彼らの行き着く先にあるものは・・・?
21: 名無しのあにまんch 2022/07/19(火) 20:36:36
けいおん
たまこマーケット
響けユーフォニアム(リズと青い鳥)
の個人的山田尚子監督三連星を観てください(他の山田作品も全部好きです)
たまこマーケット
響けユーフォニアム(リズと青い鳥)
の個人的山田尚子監督三連星を観てください(他の山田作品も全部好きです)
25: 名無しのあにまんch 2022/07/20(水) 06:01:15
天空のエスカフローネ
突然異世界ガイアに来てしまった占いが得意な少女神崎ひとみの恋と冒険の物語
30年近く前の作品だが、現在でも通じるレベルで話や作画のクオリティが高い
突然異世界ガイアに来てしまった占いが得意な少女神崎ひとみの恋と冒険の物語
30年近く前の作品だが、現在でも通じるレベルで話や作画のクオリティが高い
28: 名無しのあにまんch 2022/07/20(水) 18:17:21
吸血姫美夕
OVA版とTV版がある
OVA版は幻想的な雰囲気でOVA版の主人公の瀬一三子が謎の少女美夕を追っていくミステリー的な構成
TV版はアクションに力が入っていて毎回美夕と神魔の戦闘がある、その一方で人間や神魔の心の闇も描いてる
OVA版とTV版がある
OVA版は幻想的な雰囲気でOVA版の主人公の瀬一三子が謎の少女美夕を追っていくミステリー的な構成
TV版はアクションに力が入っていて毎回美夕と神魔の戦闘がある、その一方で人間や神魔の心の闇も描いてる
32: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 14:52:50
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!
バンド活動を通してメンバー間や別バンドと通じ合って成長していく作品
SB69シリーズではあるけどボンズ版の前作とは話繋がってない(というか前作世界線が色々特殊)から安心して見れるよ
勿論前作の方も面白いので興味あれば見てくれ
バンド活動を通してメンバー間や別バンドと通じ合って成長していく作品
SB69シリーズではあるけどボンズ版の前作とは話繋がってない(というか前作世界線が色々特殊)から安心して見れるよ
勿論前作の方も面白いので興味あれば見てくれ
40: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 17:16:04
人妻がメインの話のアニメとかある?(無茶ぶり
42: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 17:21:01
俺好きな作品どマイナーな上ゲームのストーリー動画と並行で見ないといけないクソ面倒なアニメなんですけど良いですか?
拡張少女系トライナリーっていうんですけどね
沼るとヤバいんですよ
拡張少女系トライナリーっていうんですけどね
沼るとヤバいんですよ
43: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 22:12:40
SSSS.GRIDMAN
特撮ヒーローの電光超人グリッドマンの続編アニメ
原典の電光超人グリッドマンを知らなくても楽しめる内容(もちろん知って方が面白さが増すシーンもある)
王道的なヒーローの戦いとリアルな人間ドラマが見所
特撮ヒーローの電光超人グリッドマンの続編アニメ
原典の電光超人グリッドマンを知らなくても楽しめる内容(もちろん知って方が面白さが増すシーンもある)
王道的なヒーローの戦いとリアルな人間ドラマが見所
47: 名無しのあにまんch 2022/07/21(木) 23:23:28
アクティヴレイド
1期もいいが2期は神
1期もいいが2期は神
56: 名無しのあにまんch 2022/07/24(日) 13:39:18
WIXOSS DIVA(A)LIVE
WIXOSSシリーズの中で唯一明るめな雰囲気の作品だが、これはこれで面白い(なお暗いシーンが全く無いわけではない)
WIXOSSシリーズの中で唯一明るめな雰囲気の作品だが、これはこれで面白い(なお暗いシーンが全く無いわけではない)
57: 名無しのあにまんch 2022/07/24(日) 17:46:48
これは蒼穹のファフナーと言わざるを得ない
ロボットもので主人公と同級生達が宇宙からやって来た生命体と戦う話だ
この度無事完結して平和なスピンオフが作成中らしいから今のうちに是非とも観て欲しい
最初は一期(画像)→left of right(一期の過去編なので最初でも可)→heaven and earth→EXODUS→The beyondだ
長いけど後悔はしないと約束出来る作品だと思ってる
後他意はないけど胃薬は用意した方が良いかも?
ロボットもので主人公と同級生達が宇宙からやって来た生命体と戦う話だ
この度無事完結して平和なスピンオフが作成中らしいから今のうちに是非とも観て欲しい
最初は一期(画像)→left of right(一期の過去編なので最初でも可)→heaven and earth→EXODUS→The beyondだ
長いけど後悔はしないと約束出来る作品だと思ってる
後他意はないけど胃薬は用意した方が良いかも?
58: 名無しのあにまんch 2022/07/24(日) 18:16:27
神無月の巫女
個人的には百合アニメの最高傑作
ちょくちょくシリアスな笑いというかシュールになる所もあるし、作り込みも甘い所あるけど、主役の姫子と千歌音の惹かれ合う描写はとても素晴らしい
最終回付近は特筆して感動的
普段は40〜50点だけど最終回で300点取る感じなので、是非最後まで観て欲しい
個人的には百合アニメの最高傑作
ちょくちょくシリアスな笑いというかシュールになる所もあるし、作り込みも甘い所あるけど、主役の姫子と千歌音の惹かれ合う描写はとても素晴らしい
最終回付近は特筆して感動的
普段は40〜50点だけど最終回で300点取る感じなので、是非最後まで観て欲しい
59: 名無しのあにまんch 2022/07/24(日) 18:39:01
サンダーボルトファンタジー
台湾の人形劇だが、布袋劇というCGや特撮技法をガリガリに用いたジャンル。実は江戸時代の人形浄瑠璃も一時期は「首はねて血がブシャー」してたので正統後継者なのかもしれない。ニコニコでタグ『布袋劇』検索しても色々出てくるし皆見て?
台湾の人形劇だが、布袋劇というCGや特撮技法をガリガリに用いたジャンル。実は江戸時代の人形浄瑠璃も一時期は「首はねて血がブシャー」してたので正統後継者なのかもしれない。ニコニコでタグ『布袋劇』検索しても色々出てくるし皆見て?
68: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 17:59:48
神秘の世界エルハザード
90年代の異世界アニメの人気作品の一つ
OVA版とTV版があってdアニメストアで見れるのはTV版だけ
良くも悪くも毒のある内容のOVA版に比べるとTV版は王道的な内容でコミカルなシーンも多い
またOVA版のヒロインはイフリータだったが、TV版のヒロインはルーン王女で、主人公の誠との初々しいラブコメ描写も良い
なお異次元の世界エルハザードはOVA版の続編(しかも微妙な内容の)なので見なくていい
90年代の異世界アニメの人気作品の一つ
OVA版とTV版があってdアニメストアで見れるのはTV版だけ
良くも悪くも毒のある内容のOVA版に比べるとTV版は王道的な内容でコミカルなシーンも多い
またOVA版のヒロインはイフリータだったが、TV版のヒロインはルーン王女で、主人公の誠との初々しいラブコメ描写も良い
なお異次元の世界エルハザードはOVA版の続編(しかも微妙な内容の)なので見なくていい
70: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 23:32:21
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
主人公とヒロインはいわゆるロミオとジュリエットな関係
そんな2人が戦場や中立都市での交流を通して惹かれていく内容
うーむ語彙力が欲しいぞ
因みに個人的な推しは主人公の所属する部隊長のミスミス隊長だ
主人公とヒロインはいわゆるロミオとジュリエットな関係
そんな2人が戦場や中立都市での交流を通して惹かれていく内容
うーむ語彙力が欲しいぞ
因みに個人的な推しは主人公の所属する部隊長のミスミス隊長だ
72: 名無しのあにまんch 2022/07/28(木) 17:39:24
博多豚骨ラーメンズ
タイトルに反して殺し屋などの裏家業の住人たちの群像劇
シリアスで殺伐としたしたシーンもあるが、その一方でコミカルなシーンもあり、硬軟のバランスが取れてる
タイトルに反して殺し屋などの裏家業の住人たちの群像劇
シリアスで殺伐としたしたシーンもあるが、その一方でコミカルなシーンもあり、硬軟のバランスが取れてる