【感想】正反対な君と僕 20話 タイラズマ回!モヤモヤの言語化が上手い…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:09:49
2: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:12:04
これはキテるよね⁉︎
3: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:13:35
君、もう少し主役になっていいんだぞ…?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:18:32
まあそんなに仲良くない相手(本人目線)にあんなこと言っちゃたら
後悔して眠れない性格の人だよね東君
後悔して眠れない性格の人だよね東君
6: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:24:51
>>4
平と東逆になってない?w
平と東逆になってない?w
37: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:09:16
>>6
婿養子になったんだろ
婿養子になったんだろ
7: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:27:40
逆になるのなんかわかるわ平くんは東くんって感じの顔してるし東さんは平さんって感じの顔してる
5: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:22:07
電車で隣に座るんじゃなくて席1個分空けるの好き
8: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:32:18
平の分析癖と嫌なものははっきり態度に出す感じと東さんのまぁいいかって流して許しちゃう感じが対になってんのかな
・・・ええやん
・・・ええやん
9: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:32:26
平くん滅茶苦茶優しいよね
相手が自分を大事にしてなくて他人からも大事にされてない事を生理的に気色悪い!!!って感じれるって凄く善良な心してる
それで他人に怒れるの好き
相手が自分を大事にしてなくて他人からも大事にされてない事を生理的に気色悪い!!!って感じれるって凄く善良な心してる
それで他人に怒れるの好き
10: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:36:13
平は家で「うわあいらん事言ったわなんで恋愛未経験なのにそんな上から目線なんだよ…」ってずっと悶々とするよね絶対
めんどくさすぎて好きだわ
めんどくさすぎて好きだわ
23: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:51:39
>>10
あれ凄いリアルだなって思ったw
漫画やアニメだと格好よく助言して終わるけど実際自分だったら家帰ってからいらん事言ったな…って頭抱えると思う
あれ凄いリアルだなって思ったw
漫画やアニメだと格好よく助言して終わるけど実際自分だったら家帰ってからいらん事言ったな…って頭抱えると思う
11: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:39:55
とうとうタイラズマにフラグが?
13: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:42:38
平、お前さんやっぱり良いキャラしてんなぁ…
14: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:43:35
ずっと平×東で気ぶってたからマジで今回の話はぶっ飛んだ
「正反対な君と僕」ってタイトルに平と東も含まれてたら嬉しい、これからどんな感じになってくか期待
「正反対な君と僕」ってタイトルに平と東も含まれてたら嬉しい、これからどんな感じになってくか期待
15: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:44:26
俯瞰できるぶん色々考えすぎてウダウダ言っちゃう平の要領の悪さがいい
なんなら「ウダウダ言い訳並べてる自分」も気持ち悪いなと思ってそうだし
なんなら「ウダウダ言い訳並べてる自分」も気持ち悪いなと思ってそうだし
17: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:46:14
平の異性がこっちを見ながら笑ってたら自意識過剰だとしても気になるとか、中学の同級生とは漠然と会いたくないとか色々分かりすぎて辛い
でも間違いなく今の平はいいやつだから自信持って欲しい
でも間違いなく今の平はいいやつだから自信持って欲しい
18: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:47:12
グループ内でカップルの組み合わせシャッフルされるのって中学生あるあるだよね
19: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:48:18
>>18
部活の男子としかつるんでなかったからそのあるある知らねぇわぁ……実際そういうもんなの?
部活の男子としかつるんでなかったからそのあるある知らねぇわぁ……実際そういうもんなの?
46: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:26:38
>>19
A「恋人欲しー」
B「なら付き合うww」
C「そっち付き合うならこっちも付き合う?」
D「おk」
二週間後
AB「なんか思ってたのと違うわ」
CD「こっちも」
「なら組み合わせ変えるか」
で変わったあともやっぱ違うなーで別れたり、元の組み合わせとまた付き合ったり、学校行事やクリスマスのとき相手いないのアレだしとまたくっついたり…と
A「恋人欲しー」
B「なら付き合うww」
C「そっち付き合うならこっちも付き合う?」
D「おk」
二週間後
AB「なんか思ってたのと違うわ」
CD「こっちも」
「なら組み合わせ変えるか」
で変わったあともやっぱ違うなーで別れたり、元の組み合わせとまた付き合ったり、学校行事やクリスマスのとき相手いないのアレだしとまたくっついたり…と
31: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:57:52
>>18
小〜高までエスカレーター式の共学だったけど一定のグループ内で付き合う相手がシャッフルになりがちなのはガチ(陽キャカーストに限る)
小〜高までエスカレーター式の共学だったけど一定のグループ内で付き合う相手がシャッフルになりがちなのはガチ(陽キャカーストに限る)
34: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:04:08
>>31
なんならコミュニティ内でシャッフルした者同士がまたシャッフルして結婚した中学の同級生いたわ
まあ中学あたりってまだガチで付き合うって感じじゃなくてなんとなく良い雰囲気になってそのまま自然消滅とかもあるしな
なんならコミュニティ内でシャッフルした者同士がまたシャッフルして結婚した中学の同級生いたわ
まあ中学あたりってまだガチで付き合うって感じじゃなくてなんとなく良い雰囲気になってそのまま自然消滅とかもあるしな
20: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:48:51
ちゃんと言語化して謝ってくれた(自分側からすれば悪く思ってはいない)平に対して「まぁ良いか」って出るの好き
21: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:49:58
あ”ぁ〜〜平東いい……
このまま恋愛にならなくてもこのコンビ好きだわ
このまま恋愛にならなくてもこのコンビ好きだわ
22: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:51:16
きッッッッ色悪ッにとても共感できたんだけど、こういう感情をしっかり言語化して対話して落としどころつけられるのすごいわ
氷の城壁でもそうだったけど、ネガティブモヤモヤ感情をしっかり分析して表現してくれるから作者に対して安心感がある
氷の城壁でもそうだったけど、ネガティブモヤモヤ感情をしっかり分析して表現してくれるから作者に対して安心感がある
24: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:51:45
さすがにタイラズマはホワホワ癒しカプとはいかなかったけど、その分ぐぅっとくる絡み方してきたなぁ……!
なんでそんなダメンズとばかり…と思っていた東への気持ちを言語化してくれて嬉しい。
谷くんと話してる時とかもだったけど、相手のもやっと感を掬うの上手いよね平。自分がぐるぐる考えるタイプだからなんだろうけど。
そしてオチのめんどくささ全開の平がもはや愛おしい。
なんでそんなダメンズとばかり…と思っていた東への気持ちを言語化してくれて嬉しい。
谷くんと話してる時とかもだったけど、相手のもやっと感を掬うの上手いよね平。自分がぐるぐる考えるタイプだからなんだろうけど。
そしてオチのめんどくささ全開の平がもはや愛おしい。
25: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:52:18
冒頭の鈴木の「何で1回許しちゃうの」から話が始まって最後にこれで締めるの、許すの味わいが変わって話として収まりが良いと思った
26: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:52:36
こういう貞操というか恋愛観の違いを、初期からちゃんと描いてくれてるの好きだな
個々の価値観で「気色悪っ」とかは言うけど、作品全体としては決して否定してないバランス感覚がいい
それはそれとして俺は平くんに心底同意する
ああいうのマジでわからん
個々の価値観で「気色悪っ」とかは言うけど、作品全体としては決して否定してないバランス感覚がいい
それはそれとして俺は平くんに心底同意する
ああいうのマジでわからん
27: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:54:55
たぶん平は「昨日は謎に説教かましちゃってごめんなw」って言えたら楽なのに
でもそんなこと言ってる自分想像するだけで気持ち悪いし
ちゃんと謝んなきゃダメだろ、ちゃんとって言うのは何が悪かったかを理解したうえで…って考えてるんだ
死ぬほどめんどくさいけど、そういう平じゃなきゃ東の抱えてるモヤモヤは解消できなかったと思う
でもそんなこと言ってる自分想像するだけで気持ち悪いし
ちゃんと謝んなきゃダメだろ、ちゃんとって言うのは何が悪かったかを理解したうえで…って考えてるんだ
死ぬほどめんどくさいけど、そういう平じゃなきゃ東の抱えてるモヤモヤは解消できなかったと思う
28: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:55:25
平と東、東が踏み込まない限りすげー進展遅そうだけど応援したいわ…
29: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:55:37
「ちゃんと向き合わないし清算もしない」「加害者になる度胸もない」「東だけがすり減ってる」こんなしっかり問題点を言語化して面と向かって言えるの凄いわ
最初の向き合わない〜清算しない、はついなあなあにしてしまう東自身にも刺さる部分でもあるし、ああいったコミュニティ内の関係性に対して外側から見ていた平だからこそ その歪さを指摘できるんだなって
最初の向き合わない〜清算しない、はついなあなあにしてしまう東自身にも刺さる部分でもあるし、ああいったコミュニティ内の関係性に対して外側から見ていた平だからこそ その歪さを指摘できるんだなって
30: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 00:56:06
あにまんの読者層にとっては平くんはこちら側という感じがして共感高いな
33: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:01:44
平の東に対しての指摘もすげー良かったし、
中学の地元ラブグループに気付かれたくない東に気付いてさりげなく大丈夫って伝えるあの空気感も良かった
別に虐められていたとかって訳じゃなくてもそんな親しくなかった陽キャクラスメイトに今の仲間といる自分が鉢合わせしたくないって気持ち死ぬほど経験ある
中学の地元ラブグループに気付かれたくない東に気付いてさりげなく大丈夫って伝えるあの空気感も良かった
別に虐められていたとかって訳じゃなくてもそんな親しくなかった陽キャクラスメイトに今の仲間といる自分が鉢合わせしたくないって気持ち死ぬほど経験ある
35: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:06:28
地元が一緒の異性との待ち合わせに関する部分とか
東の中学時代の同級生に気付かれる事に対する拒否反応とか滅茶苦茶リアルだなと思った
特に後者はなんかこっちまで胃が痛くなったわ
東の中学時代の同級生に気付かれる事に対する拒否反応とか滅茶苦茶リアルだなと思った
特に後者はなんかこっちまで胃が痛くなったわ
36: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:08:02
「怒れよ!」のとこからの東の顔見てると表情描くの上手い人だなあって思うわ
38: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:11:36
この漫画みんな優しくて素敵な子ばかりだけど殆どがコミュ強というか根が明るい善性って感じのメインキャラだから 平の偶に出るローな視点ががっつり刺さるんだよな
69: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 06:08:55
>>39
なるんだよなぁ。ワイなんか、左に逸れるんで立ち位置右にずらしていったらやり過ぎて&それに気付かなくてガーター溝に「正面から」落としたことすら・・・・・・
なるんだよなぁ。ワイなんか、左に逸れるんで立ち位置右にずらしていったらやり過ぎて&それに気付かなくてガーター溝に「正面から」落としたことすら・・・・・・
40: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:13:52
今回唯一のカラーがバキバキ原色のボウリングシューズなの逆にセンス感じる
41: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:16:36
このグループで仲良く出来てる時点で陰キャとは少し違うかもしれないが、谷くんみたいなタイプがボウリング子ども会で行ったきりというのが何かリアル
42: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:18:05
好きになったから許したってことでいいんですよね!?
43: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:20:35
アズみたいな子って本当に許しちゃうんだよね…且つなんかコイツならワンチャン狙えるかな?って元カレにも思われてなあなあにされてしまうタイプ
最初のLINEとかこっちまで「なんで返しちゃうの!?!?」って思ったわ
ああやって「怒れよ!」「お前ばっかすり減ってる」って言ってくれる相手がいてよかった
最初のLINEとかこっちまで「なんで返しちゃうの!?!?」って思ったわ
ああやって「怒れよ!」「お前ばっかすり減ってる」って言ってくれる相手がいてよかった
45: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:23:37
ていうかコイツら休日も集まって遊ぶしなんだかんだ楽しくイツメンやってて微笑ましいわ
クラスメイトだったら普通にいいなーってちょっと遠巻きに見てるかもしれない
クラスメイトだったら普通にいいなーってちょっと遠巻きに見てるかもしれない
47: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:27:58
平×東のこの空気感まじで好きだ…
単純にあの二人だけで地元絡みのアレソレを共有する時の感じも好きだし恋愛に発展したらそれはそれで滅茶苦茶気ぶるし
単純にあの二人だけで地元絡みのアレソレを共有する時の感じも好きだし恋愛に発展したらそれはそれで滅茶苦茶気ぶるし
48: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:31:47
許容力があるせいで結果的に都合のいい存在として扱われてしまった東
思慮があって思考の具体化能力が高い分考えすぎて重たくなっちゃう平
今までのやり取りを見てもかみ合わなさを感じつつもこの二人に可能性の光を見てしまった理由が分かった気がする
もっとこの二人がどうなっていくのか見ていたいわ…
どの関係性を見てもこう思わせてくれるいい漫画だわ
思慮があって思考の具体化能力が高い分考えすぎて重たくなっちゃう平
今までのやり取りを見てもかみ合わなさを感じつつもこの二人に可能性の光を見てしまった理由が分かった気がする
もっとこの二人がどうなっていくのか見ていたいわ…
どの関係性を見てもこう思わせてくれるいい漫画だわ
49: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:34:31
前からティラズマだけだとわりとシニカルになるというかポップな本編に対して少し離れた視点の2人による会話のキャッチボールが見れて好きなんだよな
あの中学時代を知ってる地元仲間特有の空気というか あれがすげえ好き
あの中学時代を知ってる地元仲間特有の空気というか あれがすげえ好き
50: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:34:34
周りがよく見えている東でも自分のことを客観視できていなかったけれど側にそれを言語化してくれる仲間がいるというのは貴重だね
51: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:38:28
改めて見たら平ってかなり背が高いんだな…?
ネガティブに俯いてたり、恨めしそうに見上げてるイメージが強くて、背が高い印象が全然なかった。
ネガティブに俯いてたり、恨めしそうに見上げてるイメージが強くて、背が高い印象が全然なかった。
52: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:42:36
東みたいなタイプは一回自分でがっつり自覚して改めようと意識しないと大人になっても「モテるのに何故か相手から去っていく、かつ難ある男の影が切れない」っていう最悪パターンの女になる奴
53: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:43:53
ラストの東、
今まで見たことのない表情で尊い
今まで見たことのない表情で尊い
54: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:44:25
最初の許すは諦めが強かったけど最後の許すは親しみからきてるんだろうな
平なら許される事に甘えて雑にしないで東の気持ちを汲んで大切にできるんじゃないだろうか
平なら許される事に甘えて雑にしないで東の気持ちを汲んで大切にできるんじゃないだろうか
56: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:44:58
「怒れよ」ってシンプルな一言がすごいグッときた
「加害者になる度胸もない」とかよくこんなしっくりくる言語化が出来るなぁ
「加害者になる度胸もない」とかよくこんなしっくりくる言語化が出来るなぁ
57: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:51:50
「わりに合わねえだろ…」の所の東の顔が本当に虚をつかれた表情というか見たことない顔でなんかもう…
58: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:56:45
何だかんだ出る面子結構影響しあってて良いと思う。
東ちゃん自分に対して雑っての分かる気がするわ。
正直自分下げた方が楽って思っちゃう瞬間あるよね。
でも中々直せないんだ。自分を上に上げる方法を見つけて欲しい。
東ちゃん自分に対して雑っての分かる気がするわ。
正直自分下げた方が楽って思っちゃう瞬間あるよね。
でも中々直せないんだ。自分を上に上げる方法を見つけて欲しい。
59: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 01:58:50
すっごく良かった
いつもの仲良しグループ達の様子も見れたし何より平東の会話にやられた
最近の回で一番好きかもしれん
いつもの仲良しグループ達の様子も見れたし何より平東の会話にやられた
最近の回で一番好きかもしれん
61: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 02:32:00
東がちゃんと平が元同級生グループに絡まれたくないって理解ってるのもいい
62: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 02:36:30
喫茶店での山田、イエティみたいなぬいぐるみ持ってたから皆でゲーセン行って取ったりしたのかな
63: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 02:42:55
平とアズって恋愛しないで友達として長続きするタイプに見える
お互いなんかあったり、結婚したりしてもなんだかんだ腐れ縁というか続くような
お互いなんかあったり、結婚したりしてもなんだかんだ腐れ縁というか続くような
64: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 03:17:43
①元カレ
②ノーカンときて
③番線 電車が参ります──ってもうそういうことでは?今までこの2人は気の置けない友達と思って気ぶるの我慢してたがもうそういうことと取っていいのでは?
②ノーカンときて
③番線 電車が参ります──ってもうそういうことでは?今までこの2人は気の置けない友達と思って気ぶるの我慢してたがもうそういうことと取っていいのでは?
66: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 03:35:13
ネガティブにどっぷり両足浸かった思考や分析は時に誠実さとしても機能する
という描写はすごく衝撃的だった(もちろんいい意味で)
自分が普段からすり減りまくってるから東がすり減ってることに気づけたんだな・・
いい奴だわ平
という描写はすごく衝撃的だった(もちろんいい意味で)
自分が普段からすり減りまくってるから東がすり減ってることに気づけたんだな・・
いい奴だわ平
70: 名無しのあにまんch 2022/12/12(月) 06:11:28
東さん、恋愛経験豊富かと思いきやマウントと下心の渦に巻き込まれてただけでこれはほぼ初心ですね…楽しみだぁ……